JPS6011976A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPS6011976A
JPS6011976A JP11925183A JP11925183A JPS6011976A JP S6011976 A JPS6011976 A JP S6011976A JP 11925183 A JP11925183 A JP 11925183A JP 11925183 A JP11925183 A JP 11925183A JP S6011976 A JPS6011976 A JP S6011976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contour
circuit
contour point
image
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11925183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0215100B2 (ja
Inventor
Takashi Uchiyama
隆 内山
Hiroshi Shionoya
博 塩ノ谷
Kenichi Sugiyama
賢一 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP11925183A priority Critical patent/JPS6011976A/ja
Publication of JPS6011976A publication Critical patent/JPS6011976A/ja
Publication of JPH0215100B2 publication Critical patent/JPH0215100B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (A) 発11Jjlの技術分野 本発明は、画像処理装置ト々、午゛二にロボット等にお
ける物体を認識する際に心裏゛となる物体のも)郭の抽
出を高速に行なうことのできる画1′I:処理シ:負に
関するものである。
(BJ 技術の背景 ロボット6、物体を押打する押打部すなわち手(ロボッ
トハンド)と、押打対象を観測する観測部すなわち目と
、観測部が941 dJll j、た両(f:データか
ら押打対象の輪郭を力11出する画伊処3′ll′l共
餡管を主要構成品として備えているが、祁うオでもなく
ロボットにおいては、これら桔h(’剖t」リアルタイ
ムで動作することがとくにt投ときれている。
(C) 従来技術と問題点 第1図は、従来−船釣に甲いられている祠覚岐識装Wの
概略を示す図である。
図において、物体の輪郭抽出のための両像処理はまず、
ITVカメラ7等を用いて詔詭対象←I住をラスク走査
して画像信号を得る。次にこの画像信号を前処理回路2
により2値化あるいはあるいはA/D変換して得られた
罪2図に示すような画像信号()・ツチング部分か物体
に対応する)をイメージメモリ3に格納する。
次に、イメージメモリ3に格納された画@信号は、中央
処理装置(以下CPUと称する)60市11御によりI
10ボート4.ノ(スライン5を介して1画素毎にメイ
ンメモリ7へ転送される。この時のデータ転送速度を1
00I(B/秒で転送した場合であっても512 X 
512画素のデータ転送にf−i %約26秒を要する
さらに、物体像が何であ蔦かを認識するために、メイン
メモリ7にデータ転送された第2図に示すような画像信
号のうちのφ住僧から第3図に示すような輪郭点(p、
、P、・・・・・・)を抽出し、熱4図に示すような輪
郭点の2次元11tFテーフ゛ルを作成する必要がある
が、この処理をマイクロコンヒ゛ユータ等を用い、ソフ
トウェアで実行した場合、数十秒を要することになる。
すなわち、マイクロコンピーータC」、メインメモリに
格納された第21シ1に示すようなIIP信号を、例え
ば公知の3×3マトリックス回路等を用いて11次走査
して、輪郭(、P+ 、Pt・・・・・・)を抄1:B
シ、絹3図に示すような輪郭点画体′(M号のみをメイ
ンメモリ7に再格納する。次いで再格納さねた輪郭点画
像信号のみを、例えば、左上隅から贋に走査し、輪郭点
(P+ 、 P2・・・・・)の画像イ階号があった模
合、この輪郭点の座杆を計pして、が4図に示すような
斡郭膚座標テーブルを作成I7ているため、処理に時間
を要するという欠点を有する。
このため本願出願人は、特即昭58−25719号(昭
和58年2月18日出願)の願事1に添伺した明細書に
てITVカメラによシ得られた画像信号から実時間で物
体像の斡郭漬を抽d°する両便処理装加を折率し、処理
の高速化を図つ1と。しかしながら、この画像処理4↓
’fi’?は碇かに物体のせ1郭点の抽出を高速に行な
うことができるが、この1.EFで抽出された物体の輪
郭点から、この1付が何であるかを認詳するために必要
な輪郭点n4梗テーブルを作成するには、第1図に示さ
れるイメージメモリに格納される輪郭点画像信号を一旦
I/l)ポートを介して1画素毎にメインメモリに転送
して格納し、しかる後にCPUの処理によシ輪郭点座標
テーブルを作成しなければなら々い。
従って1回の物体像の輪郭抄出処理のみで数秒程度8侠
となり、この後の認識処理に摸する時間等を考1〆する
と、1IJ11作が2〜5秒程度のロボットサイクルに
対して、尚、メインメモリ7に6、輪郭点穿杓テーブル
が格納される他、視覚認識装置の処理を実行させるため
のプログラムが格納される。!、た、8ムコンソール、
9は補助記録装置を示す。
(Dl 発1叫の目的 本発明の目的H1前述した欠点に鑑み、ITUカメラ等
を用い1物体をラスタ走をし画像データをイ(イるとと
もに該画像データから物体の輪郭を高速に抽出すると共
に、実時間で輪郭魚座「テーブルを作成することのでき
る画像処理装置を揚供することにある。
但)発明の4も成 そして、この目的rJ1本発明によツク1゛、牝゛体を
一7pヤーすることにより両1αテークを得る擢・像手
段、 ′前記押体手段の物体を走不するタイミング位号
を発生する走査信号発生手段、n” n” ii’it
像データをアナログ/′デジタルスク抑し、デジタルi
山: (1=テータをイRるアナログ/デシタルク検子
fg、if1言己デジタル画像データから前記物体の1
1h府を抽出する帥郭抽出手段、前記走査タイミングイ
ト列にシ1−いて1″られた輪郭点の座標を発、生ずる
酌郭声;早(や発生手段、前記輪郭点座枦を記憶する軸
郭唐用lゼl[′惧手段、前記輪郭廣座標に遅;いて物
体の)[イ状IHJ譲の処理」1を行なう処理装置とを
具件してhることを都循とする画像処理装置を提イνす
ることIICよりJ’ ljしをれる。
に)発明の実施例 以下、本発明にかかる画イ3゛ダl f′it =p伊
の実だ1例を図1面を用いて詳細に説明する。
第5図は、本発明にかかる「1・tfりj、FJ!少″
鉋の一ブを絶倒を詐明するための区1である。[)jに
おいて、24A1図と同一部分には同一番号を伺す。
10Vi走査信号発生器であって、ITVカメラlの物
体を走fするタイミング信号をITVカメラ1及び、後
述する輪郭抽出回路、1i1Q郭点座標発生回路13に
出力する。
11はも(郭抽出回路であって、ITVカメラを用いて
物体をラチタ走査してイ4)られた画像何月のうち、物
体像の輪郭点(例えば、8f’43図のp、、p、・・
・)を走蔓−信号発生器10からのタイミング信号に基
いて抽出する。
尚、この輪郭抽出回路i10における物体像の輪郭点の
抽出方法については、前述した如く、本願出願人により
、特願昭58−25719号の願菅に添利し、′fc明
細書にて実時間で輪郭抽出の処理を行なう画像処理装置
を提案している。
12は輪郭点座標発生口んであって、走杵信号発生器1
0からのタイミング信号に基いて、り郭抽出回路11に
よシ得られた輪郭点のITVカメラ】の撮像面上の2次
元座標を生成する。
13はアドレス発生回路であって、輪郭抽出回路11に
より抽出された判、乳点の輪郭点座標を双る。
14は双方向メモリであって、’CPUのメモリアドレ
ス空間の一部を第1・用して(−成され、内削、に図示
しないアドレス、データ勉切換し1鮪を持ち、一方は、
阜″)乳点座標捉引三回1ij12に股、M・さiq 
、IJi−++次生成さiするV乳点どj、標を格却j
するようにさノ1、他方仁、パスライン5に面壁に@h
され、CPU6からの@払のリード ライトが可能とな
るようにされている。
すなわち双方向メモリ14けメインメモリlと同じアド
レス体系であり、メインメモリ1と同一ノデータ転送手
Jlffiとなり、170ポート等を介さずに直接アク
セス可hPとなυ、輪乳点座棒格納p?の認識処理を高
速に行なうことができる。
以上説明した構成とすることに」:す、ITVカメラl
の一画面1の走仝中に、車外tri・出回ll′υ10
の出力結果忙基いて、順状積享;点の囮や・を双方向メ
モリに格納することができ、1フイールドの走査党は” 了(約167mB )とほけ同時に鵜郭膚盾・椋テーブ
ルを作成することができる。尚、双方向メモリ14に輪
郭点座標テーブルを作成した後rよ、双方向メモリ14
は、双方向メモリ14が托つノくス切換回路(図示省m
& )によりパスライン5に直結されるため、何らの転
送手段、例えばI10ポート等を8做とせずにCPU6
からメインメモリ7と同様に1iiThリード/ライト
が可能となる。
以上説明したように、本実施例にかかる画像処理装置に
おいては、ITVカメラ忙よる物体の観測にをする時間
とほぼ同じ時間でもって、輪乳点座椋テーブルを作成す
ることができる。また、巾、を乳点座標テーブルrL 
ITVカメラによる物体のラスク走査と同時作成され、
双方向メモリに格納されるので、あらためて、メインメ
モリにデータ1送を行なって、輪郭点座枦テーブルを作
成する必要がないので、より一層処チ11時間を短網す
ることができる。
尚、本実施例においてに、輪郭点座標テーブルをCPU
のメモリアドレス空間の一部を利用して構成した双方向
メモI) K格納した場合について説明したカニ、例え
は、メインメモリ胛夕1のi10ポートを介してパスラ
インにW、 Itさす)る別のメモリに柱乳点座起;テ
ーブルを格に1゛ニジ、シかる行、メインメモリにデー
タ転送を1〕なうようにしても、餡1図に示す従来の画
像処理装f74. riこ」」べ、十分に高速に11)
Wd処理を行なうことができる。
(G) 発明の効釆 以上¥♂明したように、本うi−[IJil Vかかる
1iIIl像処711+、。
装置によりは、ITVカメラにより9分1体を走イjシ
フて翁fられた画像信号から物体の虹、乳点の仲1伜イ
?七から輪郭点k・標テーブルを高速にfIDliする
ことができ、ロボット勢の視覚配゛t8−慮に寸分に迫
用可叶とすることができる。
【図面の簡単な説明】
津1図は、便法の初覚認′記r応tillの柩齢1を示
す図、妃2図は!iH7+体を走査してイリられfr 
1”’信1刊、訝」3図ね、物体像の輪郭点を示すPv
l、p4図kJ屯・乳点座標テーブルを示す図、第5ト
1一本発明にかかる画像処理製鉄を説明するためのし′
1である。 図において、1t、jITVカメラ、2JrJ前処理回
路、5−はパスライン、fl、1cPU、7はメインメ
モリ、8はコンソール、9は補助記憶装置、10は輪郭
抽出回路、111′:l走査化号発生郡、12は輪郭点
座標発生回路、13はアドレス発生回路、14H双方向
メモリである。 4 X?ス+X5 炉?図 係4図 手続補正書(自発) 昭和 年 月 口 59.7.1’? 昭和3′2年↑昇1願第1/フ2ぐ/シ)3、 ?dl
 +1gをする者 ’ICI’lとの関係 特許出願人 住所 神奈川県用崎市中原区上小1]j中1015番地
(522)名称富士通株式会社 4 代 理 人 住所 神奈川県用崎市中原区」二小I
n中1015番地富士通株式会社内 8、補正の内容別紙の通り ′ 1、本願明細書第7頁第1行目の「lOは走査」とある
を、「11は走査」と補正する。 2、同第7頁第3行目乃至5行目の「回路、11輪郭・
・・回路であって、」とあるな、 [回路10、輪郭点座標発生回路12に出力する0 10は輪郭抽出回路であって、」と補正する。 3、同第7頁第8行目の「発生器lO」とあるを、「発
生器11」と補正する。 4、同第7頁第1O行目の「輪郭点抽出回路10」とあ
るを、「輪郭抽出回路10」と補正する。 5、同第7頁第16行目乃至第17行目の「発生器10
・・・・・抽出回路11Jとあるを、「発生器11から
のタイミング信号に基いて、輪郭抽出回路lO」と補正
する。 るな、「(約16.7ms )Jと補正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 物体を走査することにより画像データを得る撮
    像手段、前記揄像手段の物体を走査するタイミング信号
    を発生する走委佃号発生手段、前記画像データをアナロ
    グ/デジタル変換し、デジタル1ilii像データを得
    るアナログ/デジタル変換手段、前記デジタル画像デー
    タから前日e物体の輪郭点を抽出する輪郭抽出手段、前
    記走査タイミング信号に基いて#萄られた輪郭点の座標
    を発生する輪郭点、座標発生手段、前記輪郭点座柳を記
    憶する輪郭点4座枦記憶手段、前記輪郭点座哲に基づい
    て物体の形状認識の処理を行なう処理装置とを具偏して
    なることを特をとする画像処理装置。 (21前記輪郭点座標記憶手段は、前記処理装置が直接
    アクセス可能KJfPf成されてなることを特徴とする
    特許請求の範囲第(1)項記載の画像処理装置。
JP11925183A 1983-06-30 1983-06-30 画像処理装置 Granted JPS6011976A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11925183A JPS6011976A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11925183A JPS6011976A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6011976A true JPS6011976A (ja) 1985-01-22
JPH0215100B2 JPH0215100B2 (ja) 1990-04-11

Family

ID=14756697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11925183A Granted JPS6011976A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6011976A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62126487A (ja) * 1985-11-27 1987-06-08 Shinko Electric Co Ltd 2値画像のエツジ検出回路
JPH01173180A (ja) * 1987-12-28 1989-07-07 Stanley Electric Co Ltd ディジタル画像における凸包の生成方法
ES2046958A1 (es) * 1992-07-30 1994-02-01 Mateu Cid Carmen Procedimiento para la confeccion de elementos florales de caracter ornamental, para el tocado de novias, y elementos florales asi obtenidos.

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4947042A (ja) * 1972-09-11 1974-05-07
JPS50139646A (ja) * 1974-04-24 1975-11-08

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4947042A (ja) * 1972-09-11 1974-05-07
JPS50139646A (ja) * 1974-04-24 1975-11-08

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62126487A (ja) * 1985-11-27 1987-06-08 Shinko Electric Co Ltd 2値画像のエツジ検出回路
JPH01173180A (ja) * 1987-12-28 1989-07-07 Stanley Electric Co Ltd ディジタル画像における凸包の生成方法
ES2046958A1 (es) * 1992-07-30 1994-02-01 Mateu Cid Carmen Procedimiento para la confeccion de elementos florales de caracter ornamental, para el tocado de novias, y elementos florales asi obtenidos.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0215100B2 (ja) 1990-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60167069A (ja) 図形認識装置
CN115035546B (zh) 三维人体姿态检测方法、装置及电子设备
CN108280807A (zh) 单目深度图像采集装置和系统及其图像处理方法
JPS6011976A (ja) 画像処理装置
WO2022018811A1 (ja) 被写体の3次元姿勢推定装置、3次元姿勢推定方法、及びプログラム
Nakjai et al. Thai finger spelling localization and classification under complex background using a YOLO-based deep learning
CN110705487B (zh) 掌纹采集设备、方法及其图像采集装置
CN107730438A (zh) 一种基于鱼眼镜头的动态物体跟踪方法和系统
CN112435345B (zh) 一种基于深度学习的人体三维测量方法及系统
CN112614160B (zh) 多对象人脸跟踪方法和系统
JP2019220032A (ja) 原画像を目標画像に基づいて変形した表示画像を生成するプログラム、装置及び方法
Lin et al. Underwater image bidirectional matching for localization based on SIFT
CN110175629B (zh) 一种人体动作相似度计算方法及装置
Lu et al. A gait recognition based on link model of infrared thermal imaging
JP2011071746A (ja) 映像出力装置及び映像出力方法
TWI237799B (en) Infrared image recognition system for remote building and method thereof
JPH07168941A (ja) 画像処理装置
WO2021131103A1 (ja) 距離画像処理装置及び距離画像処理方法
CN114782547A (zh) 一种三维坐标确定方法及装置
JPS603060A (ja) 画像輪郭線収集装置
JP2003216978A (ja) 顔特徴を表す三角パッチの生成装置および生成方法ならびに顔特徴を表す三角パッチの生成処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP3122290B2 (ja) ジェスチャ動画像認識方法
JPS5911471A (ja) 人相デ−タ測定装置
CN117094892A (zh) 光学三维点云数据优化拼接方法及存储介质
CN117788839A (zh) 一种基于目标检测技术的人体边缘提取方法