JPS60119762A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS60119762A
JPS60119762A JP22803383A JP22803383A JPS60119762A JP S60119762 A JPS60119762 A JP S60119762A JP 22803383 A JP22803383 A JP 22803383A JP 22803383 A JP22803383 A JP 22803383A JP S60119762 A JPS60119762 A JP S60119762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
common base
air
cooling
coolers
rectifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22803383A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryukichi Hashizume
隆吉 橋詰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP22803383A priority Critical patent/JPS60119762A/ja
Publication of JPS60119762A publication Critical patent/JPS60119762A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/46Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
    • H01L23/467Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids by flowing gases, e.g. air
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、半導体電力変換器、特に大電流用半導体電
力変換器を有する半導体装置の冷却構造に関する。
〔従来技術〕
従来のこの種の装置では、第1図及び第2図に示す如く
、変換器用変圧器1と半導体電力変換器例えば半導体整
流器2とを閉鎖盤6内の架台3.4上にそれぞれ載置し
て該閉鎖盤6の中方向に並列配置し、空気冷却器5は閉
鎖盤6の一方側壁側に配置した上、該空気冷却器5側を
他部と通風仕切板7で仕切って風胴8とし、循環冷却用
ファン9.9により冷却風を図示矢印のように循環させ
る冷却構造となっている。10.10は冷却水出入口で
ある。
しかるに、大電流用の場合、変換器用(整流器用)変圧
器1は第3図に示す如く二重星型結線が採用される為に
閉鎖盤6は長方形状となり、変換器用変圧器1と半導体
整流器2が閉鎖1M6の長手方向に延在する向きとなる
ので、該延在方向に均一に冷却風を循環させることが難
しく、変換器用変圧器1や半導体整流器20局部加熱を
招く恐れがあり、これを防ぐ為には空気冷却器5の容量
を太き(し、冷却ファン9を大型にしなくてはならない
ので、装置据付は面積の増大、価格の上昇をもたらすと
云う問題があった。
〔発明の概要〕
この発明は、上記した従来の問題点に鑑みてなされたも
ので、空気冷却器を半導体電力変換器の下部に配置し、
閉鎖盤には空気冷却器と変換器用変圧器が据付けられる
共通基台を設けて該共通基台を冷却風循環通路の一部と
して利用する構成とすることにより、空気冷却器等を大
容量化することなく上記均蔵機器を均一に冷却すること
ができ、従来に比し据付は面積を小さくすることができ
る半導体装置を提案するものである。
第4図及び第5図はこの発明の一実施例を示したもので
、閉鎖盤6は空胴11を持つ共通基台I2を有し該空胴
は通孔12A、12Aを通し閉鎖盤6内部と連通して冷
却風循環通路の一部を形成している。空気冷却器5ば共
通基台12上に変換器用変圧器1に左右に平行し、かつ
半導体整流器2と上下に平行して据付けられ、変換器用
変圧器1と半導体整流器2の長手方向に延在する形状を
有している。半導体整流器2ばその下部空間に空気冷却
器5を配置する為、その支持高さを従来の場合より高く
しである。13は風案内板であって、共通基台12上に
立設され、変換器用変圧器1と半導体整流器2との間を
通して伸び、閉鎖盤6内を上部で連通ずるが変換器用変
圧器1側と半導体整流器2側とに仕切っている。
この冷却構造においては、空気冷却器5で冷却された空
気は冷却風となって上昇し、半導体整流器2を冷却した
後、風案内板13を越えて変換器用変圧器1側に向かい
、該変換器用変圧器1を冷却しつつ流下して空胴11内
に入り、空胴11内から空気冷却器5に戻り、図示矢印
で示す如く閉鎖盤6内を循環する。
この実施例では、空気冷却器5が変換器用変圧器1と半
導体整流器2の両者に対して平行して伸びているので、
それぞれが長手方向に均一に冷却風を受けることになり
、また、風案内板13を設けであるので、半導体整流器
2から変換器用変圧器1を通過する冷却風循環路が形成
され、冷却風の偏流が防がれる。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明した通り、空気冷却器を半導体電力
変換器の下部空間を利用して該半導体電力変換器と変換
器用変圧器の両者に対して平行配置とし、空気冷却器が
載置される共通基台内を閉鎖盤内部に通ずる冷却風通路
としたことにより、空気冷却器を大容量化しなくても半
導体電力変換器、変換器用変圧器それぞれを均一に加熱
することができるので従来の局部加熱を無くすqとがで
き、空気冷却器は上記のように半導体電力変換器の下部
空間を利用するものであるから、従来に比して閉鎖盤を
小型化してその据付は面積を小さくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の整流装置の内部を示す側面図、第2図は
第1図のn−n視図、第3図は上記整流装置の回路図、
第4図はこの発明の一実施例の内部を示す側面図、第5
図は第4図のV−V視図である。 図において、1−変換器用変圧器、2−半導体整流器、
5−空気冷却器、6−閉鎖盤、9−=冷却用ファン、1
1−空胴、12−共通基台、12八−通孔、13−風案
内板。 なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人 大 岩 増 雄

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体電力変換器と変換器用変圧器及び空気冷却
    器を閉鎖盤内に配置してなる半導体装置において、変換
    器用変圧器と空気冷却器が上記閉鎖盤内に設けられた共
    通基台上に長手方向に延在して平行載置されると共に上
    記半導体電力変換器が上記空気冷却器の上部に該空気冷
    却器と上記長手方向に平行して配置され、上記共通基台
    が上記閉鎖盤内部と連通して冷却風循環通路の一部を形
    成する風胴を形成もしくは有していることを特徴とする
    半導体装置。
  2. (2)半導体電力変換器と変換器用変圧器との間が共通
    基台上に立設された風案内板で仕切られていることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体装置。
JP22803383A 1983-11-30 1983-11-30 半導体装置 Pending JPS60119762A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22803383A JPS60119762A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22803383A JPS60119762A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60119762A true JPS60119762A (ja) 1985-06-27

Family

ID=16870140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22803383A Pending JPS60119762A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60119762A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007123609A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Stanley Electric Co Ltd Led照明装置
JP2008010458A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Puratekku:Kk Led点灯回路及び車両用室内灯
JP2015080352A (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力変換装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007123609A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Stanley Electric Co Ltd Led照明装置
JP2008010458A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Puratekku:Kk Led点灯回路及び車両用室内灯
JP2015080352A (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力変換装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10021809B2 (en) Air conditioner
CN104704934B (zh) 冷却装置以及具备该冷却装置的电力转换装置
CN210808085U (zh) 电控柜和空调器
US20230007803A1 (en) A vehicle-mounted inverter skid
WO2021077802A1 (zh) 一体式空气源热泵
JPS60119762A (ja) 半導体装置
JPS63318460A (ja) 携帯用温冷装置
CN211208183U (zh) 一种干式变压器用降温装置
CN110783068A (zh) 一种具有散热装置的高频大功率变压器
CN215419250U (zh) 可程式直流电源
CN211320715U (zh) 一种ups散热电源柜
JPH05118671A (ja) 空気調和装置の電気品箱
CN112769050A (zh) 一种高效散热高压柜
CN208271114U (zh) 一种防水机箱的水冷散热系统
SU700941A1 (ru) Шкаф дл охлаждени радиоэлектронной аппаратуры
JPH05118672A (ja) 空気調和装置の電気品箱
JPH0422185Y2 (ja)
CN221043502U (zh) 一种稳压电源盒
CN206929813U (zh) 电磁炉
JPS60119763A (ja) 半導体装置
JPH05243771A (ja) 浸漬dc−dcコンバータの冷却構造
CN220629917U (zh) 通信用室外机柜
JPS5832318Y2 (ja) 電子装置の冷却構造
CN220823620U (zh) 一种恒温隔热的用电箱
CN220087789U (zh) 一种提高交换机散热效果的机柜