JPS60117192A - 非常用炉心冷却系洗浄装置 - Google Patents

非常用炉心冷却系洗浄装置

Info

Publication number
JPS60117192A
JPS60117192A JP58224227A JP22422783A JPS60117192A JP S60117192 A JPS60117192 A JP S60117192A JP 58224227 A JP58224227 A JP 58224227A JP 22422783 A JP22422783 A JP 22422783A JP S60117192 A JPS60117192 A JP S60117192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
water
drain
core cooling
emergency core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58224227A
Other languages
English (en)
Inventor
木下 詳一郎
和彦 佐藤
実 秋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58224227A priority Critical patent/JPS60117192A/ja
Publication of JPS60117192A publication Critical patent/JPS60117192A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
  • Casting Devices For Molds (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 、本発明は沸騰水型原子力発電所非常用炉心冷却設備に
係り1.I#に非常用炉心冷却ポンプの洗浄方法に関す
る。
〔発明の背景〕
第1図に沸騰水型原子力発電所や残留熱除去系(以下R
HR系)を−例とした従来技術の系統構成概略を示す。
沸騰水型原子力発電所では原子炉格納容器1の内圧が事
故時に異常上昇するのを防止するため主蒸気安全弁から
放出される蒸気を凝縮されるサプレッションプール3が
設置されている。このサプレッションプールの保有水は
非常用炉心冷却装置の水源としても使用される。
しかしなか、らこのサプレッションプールの水位は原子
炉建物4の最下階より5〜71nしかない。
また通産、省省令第62号により非常用炉心冷却ポンプ
の有効NP8Hの計芦においては格納容器内圧の上昇を
期待してはならない旨規定されており、ボンプランアウ
ト運転点、まで有効NPSHt−確保するのが厳しくな
っている。
そこで沸騰水型原子力発電所の非常用炉心冷却ポンプは
美2図に示す様にボンゲインペラ部10がバーノル状の
アクタ−ケーシング11の下部に吊り下げらtt2構造
となっており、バーレル状のアウタ−ケーシング1tg
ポンプ据付床に掘られたピット16内に収容されている
。したがってポンプ据付床面9か争インペラ部lOまで
の水深分の吸込水頭が得られることになる。
ここで、本構造を有する非常用炉心冷却ポンプは原子炉
建物最下階に据付けられている為ポンプバーレル内の残
留水14を重力によりドレンすることが不可能な配置と
ならざる全得ない。
したがって従来はプラント起動・停止時に行なうRHR
系のブラッシング時には系統の配管ドレンにて排出され
ないボンプバーレル内残留水はドレン排出は行なわず、
第3図に示す様に補給水系18からの脱塩水をポンプ内
に連続的に通水し廃棄物処理系へ排水するいわゆる連続
7ラツシング方式で洗浄を行なっている。
この方法にてブラッシングを行なう場合、連続希釈方法
となる為所定の水質が得られるまでに約2時間を要し、
また、廃棄物処理系の処理水量も多く、廃液増大につな
がっている。
つぎに、ポンプ分解点検等によりポンプ内残留水をドレ
ンする必要のある場合はつぎの様な方法で行なっている
。一つは仮設ポンプを用いてポンプ内残留水をドレンす
る方法であるが、これは仮設ポンプの為作業性に難点が
ある。もう一つの方法は第2図に示す様に、ポンプ吸込
側に接続された圧縮空気供給配管16より圧縮空気を封
入し、ポンプケーシングドレン配管15よりドレンファ
ンネル17を介してドレンサンプへドレン排出する方法
である。この方法では作業性は仮設ポンプを用いた場合
より良いが、ドレン末期には圧縮空気とドレンの二相流
ジェットがドレンファンネルへ流入することになり、炉
水相当のポンプ内残留水を含む空気が雰囲気へ飛散され
雰囲気汚染が生じる問題点がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は沸騰水型原子力発電所のピットバーVk
型ポンプのバーレル内残留水のドレン排出金簡単にでき
る装置、系統構成およびその方法を提供することである
〔発明の概要〕
本発明は沸騰水型原子力発電所非常用炉心冷却蕪の現有
設備である封水ポンプ吸込側に非常用炉心冷却ポンプド
レン配管を接続し、更に封水ポンプ吐出側にドレンサン
プへの移送配管を追設し、封水ポンプにより簡単かつ安
全なドレン排出全行なうものである。
〔発明の実施例〕
第4卿にR)In系における本発明の実施例を示す。 
・−。
R)In系を含めた非常用炉心冷却系1ctfi原子炉
2への冷水注入時の水撃事故防止の為にポンプ吐出管内
を満水状態に維持する5ma/Il程度の小容量の封水
ポンプ7が設置されている。この封水ポンプは系統待機
時に運転されるものであり、系統フラッシング、ポンプ
分解点検時等ポンプ内残貿水ドレンが必要となる場合は
運転されない。したがって封水ポンプ吸込ラインにRH
RポンブトVン配管st−接続し、さらに封水ポンプ吐
出側のストップチェック弁20の上流側よりドレンサン
プへドレンを直送するドレン移送配管19を設置し封水
ポンプによるRHRポンプ残留ドレン排出を行なう。
仁こで、封水ポンプの所11NP8Hは2〜3 Inで
あるが、射水ポツプによりドレン排出する際の有効NF
S)IH5m8!fあり封水ポンプによるドレン排出は
支障なく行なえる。
また、7ランシングに関してはポンプバーシル内残留水
は約41Ha程夏でめりこれをドレンし、尿張を行なう
のに要する時間は約1時間でありフラッシング時間のi
縮が計れる。さらにブラッシング時の廃液処理量も連続
フラッシングでは約200m”の廃蝋が生じるのに対し
て上記方法でIfi4 nl ”程夏になり廃液量の大
幅低減を計ることができる。
また、本方式では、ポンプ内残留ドレンは放射能放出〜
管理の為エアベントされたドレンサンプへ封水ポンプに
直送される為、ドレン作業中の雰囲気への放射能放出が
なく被tIII!i!量の低減ができる。
〔発明の効果〕
Oビットバーレル型ポンプの残留水ドレン排出が簡単な
操作で実施できる。
O’、v;統のl’MJけり7ラツシングが可能となり
短詩ノ/を完了でき、7ラツシング 時の廃液処理量の低減が計れる。
Oポンプ内残留ドレン作業時に雰囲気への放射能放出の
可能性がなく作業員被曝低減が計れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は沸騰水型原子力発゛直所残留熱除去系概略系統
図、第2図はピットパーレル型ポンプ構造図、第3図は
残留熱除去ポングフランシング従来方法説明図、第4図
は本発明の一実施例の封水ポンプを用いた残留熱除去ボ
ンブトノン排出方法説明図である。 1・・・原子炉格納容器、2・・・原子炉圧力容器、3
・・・サプレッションプール、4・・・原子炉建物、5
・・・残留熱除去ポンプ、6・・・残留熱除去熱交換器
、7・・・残留熱除去系封水ポンプ、8・・・残留熱除
去ポンプドレン配管、9・・・ポンプ据付床面、10・
・・ポンプインペラ部、11・・・ポンプアクタ−ケー
シング、12・・・ポンプインナーケーシング、13・
・・ポンプ吐出ケーシング、14・・・ポンプ内残留水
、15・・・ポンプケーシング内ドレン配管、16・・
・ポンプ据付ピント、17・・・ドレンファンネル、1
8・・・補給水系供給配管、19・・・ドレン移送配管
、20・・・封水ラインストップチェック弁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、沸騰水型原子力発電所のピットバーレル型注入ポン
    プ、封水ポンプおよび配管弁類より構成される非常用炉
    心冷却設備において、封水ポンプ吸込管に注入ポンプバ
    ーレル内残留、水を排出するドレン配管を接続したこと
    を特、徴とする非常用炉心冷却系洗浄装置。
JP58224227A 1983-11-30 1983-11-30 非常用炉心冷却系洗浄装置 Pending JPS60117192A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58224227A JPS60117192A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 非常用炉心冷却系洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58224227A JPS60117192A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 非常用炉心冷却系洗浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60117192A true JPS60117192A (ja) 1985-06-24

Family

ID=16810492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58224227A Pending JPS60117192A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 非常用炉心冷却系洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60117192A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150357060A1 (en) Passive filtration of air egressing from nuclear containment
JPS60117192A (ja) 非常用炉心冷却系洗浄装置
US4576782A (en) Nuclear reactor loss of coolant protection system
JPH036497A (ja) 沸謄水型原子力発電プラント
JPH09329683A (ja) 原子炉圧力抑制装置及びその冷却水スプレー系補修方法
JPS61187690A (ja) 燃料プ−ル冷却浄化系統設備
JPS62237396A (ja) 原子炉ウエル水排水装置
JP2011099801A (ja) 原子炉ウェルカバーおよび原子炉点検方法
JPS6319596A (ja) 原子力発電所の圧力抑制室プ−ル水系統
JPH0437393B2 (ja)
JPS6337298A (ja) 原子炉格納容器圧力抑制室の点検方法およびその構造
JP2000046989A (ja) 化学除染法における系統隔離方法
JPS5836320B2 (ja) ゲンシロニオケル タイセキホウシヤカスラツジノ ジヨキヨホウホウ
JPS6137593B2 (ja)
Meyer Decontamination of Reactor Heat Exchangers: Savannah River Plant
JPS5818197A (ja) 原子炉建屋床ドレン処理システム
JPH0252297A (ja) 原子炉冷却材浄化設備
JPS6225292A (ja) 原子力発電プラントにおける復水運用法
JPS58123498A (ja) 制御棒駆動装置ハウジングドレン処理装置
JPS63241392A (ja) 原子炉圧力容器の水抜き水張り装置
JPH04116498A (ja) 使用済燃料プールの冷却設備
JPS589096A (ja) 重水炉の除染システム
JPH0471479B2 (ja)
JPS59170797A (ja) ドライヤ−・セパレ−タ用プ−ル
JPS62263499A (ja) 復水貯蔵タンク装置