JPS60116727A - 連続焼鈍装置 - Google Patents

連続焼鈍装置

Info

Publication number
JPS60116727A
JPS60116727A JP22650383A JP22650383A JPS60116727A JP S60116727 A JPS60116727 A JP S60116727A JP 22650383 A JP22650383 A JP 22650383A JP 22650383 A JP22650383 A JP 22650383A JP S60116727 A JPS60116727 A JP S60116727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
wire
shaped ice
chamber
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22650383A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Shimazu
島津 正明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP22650383A priority Critical patent/JPS60116727A/ja
Publication of JPS60116727A publication Critical patent/JPS60116727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • C21D9/62Continuous furnaces for strip or wire with direct resistance heating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明、の技術分野] 本発、明は線速を変えた時でも、均一な焼鈍効果が得ら
れることを可能にしだ線速可変型の連続焼鈍装置に関す
る。
[発明の技術的背景] 従来か、ら、第1図に示すように伸線機1と、連続焼鈍
装置2と、巻取1l13とをタンデムに配置して線材を
連続的に伸線しながら焼鈍して巻取るように構成して々
る装置が知られている。
同図において符号4は、下部に電極ローラ収納室4aを
有する上部開放のU字状氷室を示しており、このU字状
水室4の電極ローラ収納室4a内には下部電極0−ラ5
が収納され、U字状水室4の線材導入側および出口側の
U字状の腕4b14Cの上方にはそれぞれ上部電極ロー
ラ6およびガイドローラ7が配置され、かつ出口側の腕
4Cの土部にはシール水の水位を一定とするためのオー
バーフ1」−口/1. dが設(プられている。U字状
水室4の下方にはシール水18が配置され、このシール
水498とU字状氷室4間でオーバーフローロ4dを介
しCポンプ9によりシール水Wを循環させるように構成
されている。また上部電極ローラ6の伸線I幾1側の下
方には補助電極ローラ10が配置されCいる。上部電極
ローラ6と補助電極ローラ10問および上部電極ローラ
6と下部電極ローラ5間には、図示を省略した直流電源
により直流電圧が印加され、これらのローラ間を通る線
材を通電によるジュール熱により加熱するように構成さ
れている。
一方巻取機3は、2Il!iiの巻取ボビンIla、1
1bを装着して交互に線材を巻回するダブルスプーラ一
式のものが用いられている。符号12a112bは、巻
取ボビン1la111bを装着する回転軸AI、A2を
駆動りるためのモーターである。
しかして伸線機1により連続的に伸線された線材13は
、U字状水室4へ入る前に補助電極ローラ10および上
部電極ローラ6間で予熱され、次いで上部電極ローラ6
と下部電極ローラ5間で焼鈍され、さらにこのU字状水
室4の出口側の腕4C内で水冷された後、ガイドローラ
ー7、ダンザーローラー14を経てガイドローラー15
a、15b 、15c 、15dを経て巻取ボごン11
aに巻回される。
ところで、このようなダブルスプーラ−型の巻取17M
3を使用する場合には、満巻の巻取ボビン11aがら空
の巻取ボビン11bに線材の巻取を切り替える際、線材
の端末により線材にたたき傷が生じるのを防止するため
、この間線速を遅くすることが行なわれており、またこ
の時線速が低下しても焼鈍条件が一定となるよう連続焼
鈍B置2の焼鈍電圧も線速に比例して低下させることが
行なわれている。
第2図はこのような従来の連続焼鈍装置における線速の
低下と焼鈍電圧の変化の一例を示すもので、それぞれボ
ビン切換点Cの前後において線速に比例させて焼鈍電圧
を昇降させている。
ところでこのような従来の線速可変型の連続焼鈍装置に
おい−(は、U字状水室に供給されるシール水石は常時
一定とされており、このため線速が低下しこれに伴って
焼鈍電圧が低下した場合、ジュール熱による発生熱量と
シール水中へ放出される熱量とのバランスがくずれて焼
鈍不足が生じ、伸び不良を生ずるという欠点があった。
例えばこのような従来の線速可変型の連続焼鈍装置を用
いて、0.9龍φの銅線の焼鈍を120011/分の線
速で行なった場合には29〜31%の伸びを有する焼鈍
線材が得られるのに対して、500m/分の線速で行な
った場合には23〜25%の伸びを有(る焼鈍線材しか
得られていない。
L発明の目的] 本発明はこのような従来の線速可変型の連続焼鈍装置の
欠点を解消すべくなされたもので、線速が変動しても均
一な焼鈍が行なわれる線速可変型の連続焼鈍装置を提供
づることを目的とする。
[発明の概要] すなわち本発明の連続焼鈍装置は、下部に電極ローラ収
納室を有する上部開放のU字状水室と、このU字状氷室
へ供給するシール水を収容するシール水槽と、このシー
ル水槽から前記U字状水至ヘシール水を供給するポンプ
と、前記U字状氷室の電極ローラ収納室に収納された下
部電極U−ラと、前記U字状氷室の上方に配置された上
部電極ローラとガイドローラとを備え、焼鈍すべき線材
を上部電極ローラ、下部電極ローラおよびガイドローラ
を介して連続的に走行させつつ前記両電極ローラ間に課
電して、これら両電極間を通過する線材を電流焼鈍する
よう構成してなる装置において、前記線材の線速を検知
する速度検知器と、この速度検知器の出力に応じて走行
する線材の線速が増減したとき前記U字状氷室への供給
水量が増減するよう前記ポンプによるシール水槽からU
字状氷室間への給水を制御する制御装置とを備えたこと
を特徴としている。
[発明の実施例] 第3図は本発明の実施例を示す構成図である。
この実施例の連続焼鈍装置は、線材13の線速を検出づ
る速度検知器16およびこの速度検知器16の出力に応
じてシール水槽8とU字状氷室4間の配管に介挿された
給水量を制限するモーターバルブ17を除いて、第1図
で説明した従来の連続焼鈍装置と同一構造であるので、
同−符丹を付し−C共通部分の説明を省略する。
第2図において、速度検知器16は、伸縮機1の最終段
キャプスタン1aの回転を検出する回転数検知器16a
とこの回転数検知器16aの出力を増幅してモーターバ
ルブ17へ制御信号を出力する制御信号発生器16bと
で構成されている。
制御信号発生器16bには回転数検知器16aの回転数
と、モーターバルブ17の開度との関係が予めプログラ
ミングされており、回転数検知器16aの出力に応じて
線速が基準値よりも下った場合にはそれに応じてU字状
水室4への供給水量が制限され、また上昇した場合には
それに応じて開放するようモーターバルブの開度を調節
するようになっている。
なお、回転数検知器16aの出力とモーターバルブ17
の開度との関係は、予め線材の種類・サイズ毎に線速と
最適供給水量との関係を実験的にめ、この実験結果に基
いて設定すればよい。
以上のように構成された本発明の連続焼鈍装置において
は、巻取機において線材13が満巻きの巻取ボビンから
空の巻取ボビンに切り替えを行なうために線速が低下し
これに応じて焼鈍電流が降下すると、線速の低下を回転
検知器16aが検出し、この回転数の低下に応じてモー
ターバルブ17を調節してU字状水室4への供給水量を
減少させ、U字状水室4における冷却効果を低減させる
また巻取ボビンの切り換えが済んで線速が上昇すると、
線速の上昇を回転検知器16aが検出し、この回転数の
上昇に応じてモーターバルブ17を調節してU字状水室
4への供給水量を増加させ、U字状水室4における冷却
効果を増加させる。
したがって線速の変化にかかわらず常に一定の状態に焼
鈍された線材を得ることができる。
なお以上の実施例では、シール水槽からU字状氷室への
供給水量を制御する装置としてモーターバルブを使用し
た例について説明したが、本発明はこのような実施例に
限定されるものではなく、例えばポンプの回転を制御す
る制御装置を用いることも可能である。
[発明の効果] 以上説明したように本発明の連続焼鈍装置によれば、焼
鈍すべき線材の速度が変化しこれに比例して焼鈍電流が
低下する場合に、同時にU字状氷室への給水量も減少し
て冷却効果を低下させるので、常に一定した特性の焼鈍
線材を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の連続焼鈍装置を用いた線材製造ラインの
構成図、第2図は連続焼鈍装置における線速とこれに応
じ(低下される焼鈍電圧との関係を示(グラフ、第3図
は本発明の一実施例の連続焼鈍装置を示す構成図である
。 1・・・・・・・・・・・・伸線機 2・・・・・・・・・・・・連続焼鈍装置3・・・・・
・・・・・・・巻取機 4・・・・・・・・・・・・U字状氷室5・・・・・・
・・・・・・下部電極ローラ6・・・・・・・・・・・
・上部電極ローラ7・・・・・・・・・・・・ガイドロ
ーラ9・・・・・・・・・・・・ポンプ 10・・・・・・・・・・・・補助電極ローラiia、
i1b・・・巻取ボビン 13・・・・・・・・・・・・線 材 16・・・・・・・・・・・・速度検知器16a・・・
・・・・・・回転数検知器16b・・・・・・・・・制
御信号発生器17・・・・・・・・・・・・モーターバ
ルブ代理人弁理士 須 山 佐 − (ほか1名)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下部に電極ローラ収納室を有する上部開放のU字
    状氷室と、このU字状氷室へ供給するシール水を収容す
    るシール水槽と、このシール水槽から前記U字状氷室へ
    シール水を供給するヂンプと、前記U字状氷室の電極ロ
    ーラ収納室に収納された下部電極ローラと、前記U字状
    氷室の上方に配置された上部電極ローラとガイドローラ
    とを備え、焼鈍リベぎ線材を上部電極ロー?4.1部電
    極ローラおよびガイドローラを介し、て連続的に走行さ
    せつつ前記両電極ローラ間に課電して、これら両電極、
    間を通過りる線材を電流焼鈍するよう構成してなる装置
    においC1前記線材の線速を検知する速度検知器と、こ
    の速度検知器の出力に応じて走行する線材の線速が増減
    したとき前記U字状氷室への供給水かが増減するよう前
    記ポ、ンプによるシール水槽からU字状氷室間への給水
    を制御する制御装置とを備え/jことを特徴とする連続
    焼鈍装置。
  2. (2)制御装置は、U字状氷室とポンプ間の配管、に介
    挿されたモーターバルブである特許請求の範囲第1項記
    載の連続焼鈍装置。
JP22650383A 1983-11-30 1983-11-30 連続焼鈍装置 Pending JPS60116727A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22650383A JPS60116727A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 連続焼鈍装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22650383A JPS60116727A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 連続焼鈍装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60116727A true JPS60116727A (ja) 1985-06-24

Family

ID=16846132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22650383A Pending JPS60116727A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 連続焼鈍装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60116727A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5878333A (en) * 1995-10-13 1999-03-02 Sharp Kabushiki Kaisha Tuner with coaxial resonator trimmer
KR100985560B1 (ko) 2009-02-04 2010-10-05 삼광선재 주식회사 강선성형장치
WO2013061629A1 (ja) * 2011-10-24 2013-05-02 住友電装株式会社 線材の軟化装置及び線材の軟化方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5878333A (en) * 1995-10-13 1999-03-02 Sharp Kabushiki Kaisha Tuner with coaxial resonator trimmer
KR100985560B1 (ko) 2009-02-04 2010-10-05 삼광선재 주식회사 강선성형장치
WO2013061629A1 (ja) * 2011-10-24 2013-05-02 住友電装株式会社 線材の軟化装置及び線材の軟化方法
CN103890203A (zh) * 2011-10-24 2014-06-25 住友电装株式会社 线材的软化装置及线材的软化方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60116727A (ja) 連続焼鈍装置
JPH0554968A (ja) 直流アーク炉の電極制御方法及び電極制御装置
US4062528A (en) Device for direct annealing of metal wire leaving an operating machine
JP2599528B2 (ja) 電力ケーブルの冷却装置
US3337154A (en) Motor control system for coiling apparatus
CN216945594U (zh) 一种扁平纤维束经纱的恒张力放卷装置
US20080190897A1 (en) Method and device for stretching and/or separating wires
JPH0332417A (ja) 多連式ルーパのエレタイ制御方法
US2176582A (en) Apparatus for annealing moving wire
CN208054626U (zh) 一种漆包机张力自动控制装置
US2728018A (en) Method and apparatus for regulating electric furnace electrodes
JP2000048949A (ja) アーク炉の電極制御方式
JPS5482688A (en) Vertical power supply cable winding machine
RU2090636C1 (ru) Устройство регулирования скорости плавления расходуемого электрода при электрошлаковом переплаве
JP2004075273A (ja) 巻き取り装置
US3131246A (en) Electric furnace
JPH02165814A (ja) ルーパの同期位置制御方法
JPH0433706B2 (ja)
JPH0740516Y2 (ja) 連続焼鈍機用冷却装置
JPH0752066B2 (ja) 直流アーク炉の電極位置制御方法
US2692472A (en) Strand machine stopping device and method
JPS6156144B2 (ja)
SU854860A1 (ru) Способ управлени двигателем посто нного тока независимого возбуждени привода шахтного подъемника
SU989719A2 (ru) Электропривод дл грузоподъемного механизма
JPS5743936A (en) Annealing method of welding wire by electric heating