JPS60116411A - コンクリ−ト製品の型枠 - Google Patents
コンクリ−ト製品の型枠Info
- Publication number
- JPS60116411A JPS60116411A JP22526983A JP22526983A JPS60116411A JP S60116411 A JPS60116411 A JP S60116411A JP 22526983 A JP22526983 A JP 22526983A JP 22526983 A JP22526983 A JP 22526983A JP S60116411 A JPS60116411 A JP S60116411A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- formwork
- protrusion
- lid
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Moulds, Cores, Or Mandrels (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はコンクリート製品の型枠に関し、一層、詳細に
は、パイプがインサートされて吊り上げ用の貫通孔が対
向壁に開口するコンクリート製品を成形する型枠に関す
る。
は、パイプがインサートされて吊り上げ用の貫通孔が対
向壁に開口するコンクリート製品を成形する型枠に関す
る。
コンクリート製品、特に大型で重いコンクリート製品は
、その搬送を容易とするため、製品吊り上げ用の貫通孔
が対向壁に開口して形成されている。そしてこの貫通孔
には補強用のパイプがインサート成形される。
、その搬送を容易とするため、製品吊り上げ用の貫通孔
が対向壁に開口して形成されている。そしてこの貫通孔
には補強用のパイプがインサート成形される。
従来、端面を製品壁面に開口してパイプをインサート成
形するには、型枠の対向内壁面にパイプ端面を当接し、
このパイプを貫通するボルトで、型枠にパイプを固定し
、成形していた。
形するには、型枠の対向内壁面にパイプ端面を当接し、
このパイプを貫通するボルトで、型枠にパイプを固定し
、成形していた。
しかるに、パイプ端面ば必ずしもパイプ軸心線に対して
直角でなく、型枠内壁とこれに当接するパイプ端面との
間に間隙が生じ、コンクリートがパイプ内に流入すると
いう難点があり、また、パイプの長さはインサートを容
易にするために型枠対向壁間より若干短めに切断されて
いるが、その ゛寸法は一定でなく、これが、特に短い
場合にポルトで型枠を強く締めると型枠が変形し、製品
の品質が劣るという難点もある。
直角でなく、型枠内壁とこれに当接するパイプ端面との
間に間隙が生じ、コンクリートがパイプ内に流入すると
いう難点があり、また、パイプの長さはインサートを容
易にするために型枠対向壁間より若干短めに切断されて
いるが、その ゛寸法は一定でなく、これが、特に短い
場合にポルトで型枠を強く締めると型枠が変形し、製品
の品質が劣るという難点もある。
さらに、一般に型枠は、各型枠壁板が蝶番で連結されて
、底板に対して回動するようになっておリ、前述のよう
に、パイプをボルトで固定した場合には、コンクリート
硬化後に型枠を開いて製品を取り出す際に、ボルトを型
枠からいちいち取り外さなければならず、手間がかかる
という難点があった。
、底板に対して回動するようになっておリ、前述のよう
に、パイプをボルトで固定した場合には、コンクリート
硬化後に型枠を開いて製品を取り出す際に、ボルトを型
枠からいちいち取り外さなければならず、手間がかかる
という難点があった。
本発明は上記難点に鑑みてなされたものであり、その目
的とするところは、コンクリートがパイプ内に流入する
ことがなく、パイプ長さが若干短くても型枠が変形せず
製品の品質を落とすことがなく、また、成形時の工数を
低減することができるコンクリート製品の型枠を提供す
るにあり、その特徴は、パイプをインサート成形して対
向壁面に開口する製品吊り上げ用の貫通孔を形成すべく
、対向壁板に対向して透孔が透設される型枠と、先端に
向けて縮径となる突部が形成され、該突部を前記透孔か
ら型枠内に突出したときに、突部周面が前記パイプの内
周縁に当接してパイプ端面を閉塞するとともに、パイプ
を型枠内に支持する2個の蓋体と、この蓋体のうち少な
(とも一方の蓋体をパイプに向かって接離動自在とする
とともに、該蓋体をパイプ当接位置で固定する固定手段
とから成るところにある。
的とするところは、コンクリートがパイプ内に流入する
ことがなく、パイプ長さが若干短くても型枠が変形せず
製品の品質を落とすことがなく、また、成形時の工数を
低減することができるコンクリート製品の型枠を提供す
るにあり、その特徴は、パイプをインサート成形して対
向壁面に開口する製品吊り上げ用の貫通孔を形成すべく
、対向壁板に対向して透孔が透設される型枠と、先端に
向けて縮径となる突部が形成され、該突部を前記透孔か
ら型枠内に突出したときに、突部周面が前記パイプの内
周縁に当接してパイプ端面を閉塞するとともに、パイプ
を型枠内に支持する2個の蓋体と、この蓋体のうち少な
(とも一方の蓋体をパイプに向かって接離動自在とする
とともに、該蓋体をパイプ当接位置で固定する固定手段
とから成るところにある。
以下、本発明の好適な実施例を添付図面に基づいて詳細
に説明する。
に説明する。
1は型枠であり、la、lbは対向する側板、1cは底
板である。側板1a、Ibはその下辺で底板1cに蝶番
2を介して取り付けられる。また側板1a、lbには対
向する位置に透孔1d、leが透設される。
板である。側板1a、Ibはその下辺で底板1cに蝶番
2を介して取り付けられる。また側板1a、lbには対
向する位置に透孔1d、leが透設される。
3は、製品吊り上げ用の貫通孔を形成するパイプである
。このパイプ3の外周面にはパイプ3の抜は防止板3a
が固定されている。
。このパイプ3の外周面にはパイプ3の抜は防止板3a
が固定されている。
4は側板1a側の蓋体であり、5は側板1b側の蓋体で
ある。
ある。
蓋体4はその一面に先端に向がって縮径となる突部4a
が突設さ、れ、この突部4aを前記透孔1dから型枠1
内に突出して側板1aに固定される。
が突設さ、れ、この突部4aを前記透孔1dから型枠1
内に突出して側板1aに固定される。
なお、突部4の形状は、第1図に示すようにパイプ3が
側板1aに垂直に当接するときはパイプ3の端面が円形
であるので、基部がパイプ3内径より大径となる球状が
好適であり、第2図に示すようにパイプ3が側板に傾斜
して当接するときはパイプ3の端面ば楕円形であり、し
たがって基部はパイプ3端面の内周縁が作る楕円形より
大きな楕円形であって先端に向かって小さな楕円形とな
るような斜断面が楕円となる楕円錐状に形成される。ま
た、突部4a外周面とパイプ3内周縁との接触を確実な
ものとするために、突部4aを弾力性を有するゴム体で
形成してもよく、突部4aの表面をゴム体で覆ってもよ
い。
側板1aに垂直に当接するときはパイプ3の端面が円形
であるので、基部がパイプ3内径より大径となる球状が
好適であり、第2図に示すようにパイプ3が側板に傾斜
して当接するときはパイプ3の端面ば楕円形であり、し
たがって基部はパイプ3端面の内周縁が作る楕円形より
大きな楕円形であって先端に向かって小さな楕円形とな
るような斜断面が楕円となる楕円錐状に形成される。ま
た、突部4a外周面とパイプ3内周縁との接触を確実な
ものとするために、突部4aを弾力性を有するゴム体で
形成してもよく、突部4aの表面をゴム体で覆ってもよ
い。
蓋体5は、ボルトのネジ部先端を前記突部4cと同様形
状に形成して成る。6は蓋体5の固定手段たるナツトで
あり、透孔1eと同心にして側板1bの外面に溶着され
る。
状に形成して成る。6は蓋体5の固定手段たるナツトで
あり、透孔1eと同心にして側板1bの外面に溶着され
る。
そして、蓋体5はそのネジ部をナツト6に枠体1の外側
から螺合して回転すれば、ネジ部先端は透孔1eから型
枠1内に突出するものとなる。
から螺合して回転すれば、ネジ部先端は透孔1eから型
枠1内に突出するものとなる。
なお、第2図に示すように、側板1bが傾斜しており、
パイプ3端面が楕円形のときは、蓋体5の回転は円滑で
なく、また蓋体5の回転停止位置で蓋体5は必ずしもパ
イプ3の端面を閉塞するとは限らず、このため、パイプ
3に当接する先端突部5aをボルトである蓋体5に対し
て回転自在に取り付けると好適である。しかしながら、
側板1bの傾斜が僅かな場合には先端突部5bは蓋体5
と一体であってもさしつかえない。
パイプ3端面が楕円形のときは、蓋体5の回転は円滑で
なく、また蓋体5の回転停止位置で蓋体5は必ずしもパ
イプ3の端面を閉塞するとは限らず、このため、パイプ
3に当接する先端突部5aをボルトである蓋体5に対し
て回転自在に取り付けると好適である。しかしながら、
側板1bの傾斜が僅かな場合には先端突部5bは蓋体5
と一体であってもさしつかえない。
この構成において、側板1a、lbを底板1c上に起立
させるとともに、パイプ3の一方の端面を蓋体4の突部
4aに周接させて、蓋体5をナツト6に螺合し回転させ
れば、パイプ3はその端面を蓋体4の突部4aと蓋体5
のネジ部先端あるいは先端突部5aに覆われて閉塞され
、型枠1内に支持される。このときにパイプ3が若干短
いものであっても側板1a、lbは変形することがなく
、また、パイプ3の内径が異なってもよい。
させるとともに、パイプ3の一方の端面を蓋体4の突部
4aに周接させて、蓋体5をナツト6に螺合し回転させ
れば、パイプ3はその端面を蓋体4の突部4aと蓋体5
のネジ部先端あるいは先端突部5aに覆われて閉塞され
、型枠1内に支持される。このときにパイプ3が若干短
いものであっても側板1a、lbは変形することがなく
、また、パイプ3の内径が異なってもよい。
しかる後にコンクリートを流し込み、コンクリートが硬
化後に、側板1a、lbをそのまま開いてコンクリート
製品を型枠1から取り外すことができる。
化後に、側板1a、lbをそのまま開いてコンクリート
製品を型枠1から取り外すことができる。
コンクリート製品を取り出した後に、蓋体5を側板1b
から離反する方向に回転して、次の成形に備える。
から離反する方向に回転して、次の成形に備える。
また、パイプ3を型枠1内で起立させた状態でインサー
ト成形する場合には、第3図に示すように対向側壁間に
跨がるブリッジ板7を設け、このブリッジ板7にナツト
6を固着し、一方底板に蓋体4を固着すればよい。
ト成形する場合には、第3図に示すように対向側壁間に
跨がるブリッジ板7を設け、このブリッジ板7にナツト
6を固着し、一方底板に蓋体4を固着すればよい。
なお、蓋体5の側板への固定手段としてナンドを用いた
が、これに限らず、他の手段、例えばてこクランク機構
などを用いてもよい。
が、これに限らず、他の手段、例えばてこクランク機構
などを用いてもよい。
このようにして、本発明によれば、パイプの内周縁に蓋
体の外面が接触してパイプ端面を閉塞するので、コンク
リートがパイプ内に流入することがなく、パイプの長さ
や内径が若干具なってもパイプの位置決めと保持を確実
にすることができ、さらに従来のように、いちいちボル
トを型枠から抜き取らなくともよいので成形時の工数を
削減することができるなどの著効を奏する。
体の外面が接触してパイプ端面を閉塞するので、コンク
リートがパイプ内に流入することがなく、パイプの長さ
や内径が若干具なってもパイプの位置決めと保持を確実
にすることができ、さらに従来のように、いちいちボル
トを型枠から抜き取らなくともよいので成形時の工数を
削減することができるなどの著効を奏する。
以上本発明につき好適な実施例を挙げて種々説明したが
、本発明はこの実施例に限定されるものではなく、発明
の精神を逸脱しない範囲内で多くの改変を施し得るのは
もちろんのことである。
、本発明はこの実施例に限定されるものではなく、発明
の精神を逸脱しない範囲内で多くの改変を施し得るのは
もちろんのことである。
第1図はパイプを水平に支持してインサート成形する型
枠の縦断面図、第2図(a)はパイプを型枠に対して傾
斜して支持する型枠の縦断面図、第2図(b)は、その
蓋体のA−A断面図、第3図はパイプを垂直に支持して
インサート成形する型枠の斜視図である。 1・・・型枠、 la、lb・・・側板。 lc・・・底板、 ld、le・・・透孔。 2・・・蝶番、3・・・パイプ、4,5・・・蓋体、
4a・・・突部、 5a・・・先端突部、6・・・ナツ
ト、7・・・ブリッジ板。 特許出願人 高見恭司 第1図 C 第2図 (a) (b) 第3図
枠の縦断面図、第2図(a)はパイプを型枠に対して傾
斜して支持する型枠の縦断面図、第2図(b)は、その
蓋体のA−A断面図、第3図はパイプを垂直に支持して
インサート成形する型枠の斜視図である。 1・・・型枠、 la、lb・・・側板。 lc・・・底板、 ld、le・・・透孔。 2・・・蝶番、3・・・パイプ、4,5・・・蓋体、
4a・・・突部、 5a・・・先端突部、6・・・ナツ
ト、7・・・ブリッジ板。 特許出願人 高見恭司 第1図 C 第2図 (a) (b) 第3図
Claims (1)
- 1、パイプをインサート成形して対向壁面に開口する製
品吊り上げ用の貫通孔を形成すべく、対向壁板に対向し
て透孔が透設される型枠と、先端に向けて縮径となる突
部が形成され、該突部を前記透孔から型枠内に突出した
ときに1、突部周面が前記パイプの内周縁に当接してパ
イプ端面を閉塞するとともに、パイプを型枠内に支持す
る2個の蓋体と、この蓋体のうち少なくとも一方の蓋体
をパイプに向かって接離動自在とするとともに、該蓋体
をパイプ当接位置で固定する固定手段とから成るコンク
リート製品の型枠。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22526983A JPS60116411A (ja) | 1983-11-29 | 1983-11-29 | コンクリ−ト製品の型枠 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22526983A JPS60116411A (ja) | 1983-11-29 | 1983-11-29 | コンクリ−ト製品の型枠 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60116411A true JPS60116411A (ja) | 1985-06-22 |
JPS6315883B2 JPS6315883B2 (ja) | 1988-04-06 |
Family
ID=16826672
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22526983A Granted JPS60116411A (ja) | 1983-11-29 | 1983-11-29 | コンクリ−ト製品の型枠 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60116411A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6110392U (ja) * | 1984-06-22 | 1986-01-22 | 三谷セキサン株式会社 | 吊上げ孔付u字溝 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02139577U (ja) * | 1989-04-27 | 1990-11-21 |
-
1983
- 1983-11-29 JP JP22526983A patent/JPS60116411A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6110392U (ja) * | 1984-06-22 | 1986-01-22 | 三谷セキサン株式会社 | 吊上げ孔付u字溝 |
JPS6319423Y2 (ja) * | 1984-06-22 | 1988-05-31 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6315883B2 (ja) | 1988-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20020062604A1 (en) | Removable insert for creating a void space, as in precast concrete panels | |
JPH0245108A (ja) | コンクリート側溝蓋の成形方法とその成形型枠および同側溝蓋に取り付ける防音用緩衝部材 | |
JPS60116411A (ja) | コンクリ−ト製品の型枠 | |
JPH0351129Y2 (ja) | ||
WO2006126784A1 (en) | Mold for cement mortar | |
CN220614390U (zh) | 一种混凝土预制构件模具 | |
JPH083590Y2 (ja) | 凹部成型用の型枠装置 | |
JP3101193B2 (ja) | 型のヒンジ構造 | |
JPH0756165Y2 (ja) | コンクリート型枠の側板の倒れ止め装置 | |
JPH0444701Y2 (ja) | ||
JP2979396B1 (ja) | 桝型コンクリート製品の成形装置 | |
JP2000127135A (ja) | 方円形カルバートの組立型枠 | |
JPH03295612A (ja) | コンクリート製中空製品の製造方法及びその成形型枠装置及びそれに使用する内型枠 | |
JPH0355208A (ja) | コンクリート製品成形装置 | |
JPH0796215B2 (ja) | コンクリートセグメントの製造用型枠 | |
JP2881295B2 (ja) | コンクリート製品の成形方法 | |
JP2673789B2 (ja) | セグメント型枠 | |
JP3339050B2 (ja) | コンクリートの成型方法 | |
JPH10140827A (ja) | 横端太材用支持ブラケット | |
JP3162679B2 (ja) | マンホール成形用スペーサ | |
JPH0223384Y2 (ja) | ||
JPS646256Y2 (ja) | ||
JP2553731Y2 (ja) | ブロック連結構造及びブロック製造用型枠 | |
KR100507060B1 (ko) | 자동차 도어체커의 가이드핀 구조 | |
JPS5826101Y2 (ja) | コンクリ−トブロツク用型枠 |