JPS60115812A - 粘度補正型流量測定装置 - Google Patents

粘度補正型流量測定装置

Info

Publication number
JPS60115812A
JPS60115812A JP22467883A JP22467883A JPS60115812A JP S60115812 A JPS60115812 A JP S60115812A JP 22467883 A JP22467883 A JP 22467883A JP 22467883 A JP22467883 A JP 22467883A JP S60115812 A JPS60115812 A JP S60115812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
viscosity
flow rate
measured
fluid
series
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22467883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0315963B2 (ja
Inventor
Yoichi Harada
洋一 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Tatsuno Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Tatsuno Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Tatsuno Co Ltd filed Critical Tokyo Tatsuno Co Ltd
Priority to JP22467883A priority Critical patent/JPS60115812A/ja
Publication of JPS60115812A publication Critical patent/JPS60115812A/ja
Publication of JPH0315963B2 publication Critical patent/JPH0315963B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Flowmeters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、被A111定流体の粘度変化に対応すること
かできる流111計4111装置に関する。
(従 来 1支 ネト・ 容JA式)+1j llj’ il’lは、ケース内で
可動部を流体により回1ムさせ、その回転数にノ、(つ
いて流れ¥を測定するlR,l係1−、ケースと可動部
との間に間隙が存在し、この間隙から流体が漏洩する。
この漏洩は、第7図に示したように流体の粘度に反比例
して大きくなり、+j’l’ !jj:誤差となって表
われる。このため、粘度の異なる複数の流体を用いて予
りめ誤差を検定し、換算表等により補正することか行な
われていたが、手間がかかるばかりでなく、急激な粘度
の変化に対応しきれないという問題があった。
(目「白) 本発明はこのような問題に鑑み、粘度の変化にかかわら
ずIF確に流量を測定することかできる流量計411装
置を提供することを目的とする。
(発明の構成) すなわち、本発明の#+f徴とするところは第11xj
に示したように、それぞれ器差率かv′なる2個の流量
計を?1↑路に対して直列に接続するとともに、これら
流量ス1によりIノーえられたX1ll定イ11′(の
差により被′Al11定流体の粘度に対する流;−補正
値をめ、これをいづれか一方の流r+!’、 +、lに
よる測定(+fiに加t)する補止手段を設けた点にあ
る。
(実施例) そこで、以下に本発明の詳M11をIN ンiくした実
施例に基づいて説明する。
第2図は、本発明の一実施例を示す装置の構成図であっ
て、間中旬号l、2は、それぞれ互いに器;C率、つま
り第3図に示したように被測定流体の粘度に対する測定
値の変化する百分率が異なる容J+’i型流j11計で
、?1τ路5に対して直列に接続し、それぞれの出力軸
にパルス発振器3.4を取付け、回動部の回転に比例し
た流iilパルスをPl、P2を出力するように構成さ
れている。6は、補11回路で、第4図に示したように
2個の流量計1.2からのパルス信号を取込むインター
フェイス回路6aと、それぞれの流量計か−らの第1の
パル746号によりクロンク発振器6bからクロック4
 i−j;の、1数を開々f1L、第2のパルス信号に
より計数を停止1する第1、第2のカウンタ6C16d
と、カウンタ6C16dの54数内容にノ、(づいて見
せかけの瞬間流1iiQ1、Q 2を1つ出する演算プ
ログラム、瞬間流:+1’X−Q 1−Q2から被測定
145体の粘度に基つく補II、イ1r(ΔQを算出す
る演初プロゲラ1、(第5図)及びCPU6eの制御プ
ログラムを格納したROM6 fと、演算時のレジスタ
を形成するRAM6gとから構成されている。なお、図
中符号7は、補正回路6からの流星信号に、J、(つい
て流量を表示する表示計を小している。
次に、このように構成した装置ど)の動作を第6図に示
したフローチャトに基づいて説明する。
装置を作動すると、2個の流量31からのパルス信号P
1、P2がインターフェイス6aを介してCPU6eに
入力し、それぞれのパルスの台−ロり時点でカウンタ6
c 、6dを作動してクロ7クパルスの計数を開始する
。このようにして、それぞれ次のパルスが人力した時点
でクロ7クパルスの計数を停市し、各流51計による見
かけの瞬間流星Q1.Q2を算出して一方の見かけのJ
介jIiQ1をRAM6gに格納すると同時に、両名の
、M<分Q1−.Q 2をめる。この差分Ql−Q2に
基ついてROM6f内に格納されている差分−粘度の関
係から被測定流体の粘度をめて一力の1flL ’l:
’ +j lの粘度−流量補正値ΔQをめ、同111「
にRAM6 gに格納されている兄かけの流量Q1に加
1′Jする。この加算値Q1+ΔQは、表示117に出
力して被411定流体の粘度による測定誤差が補正され
た流量が表示される。以下、このような過程を緑り返し
なから被測定流体の粘度変化を補正した流量信号をjl
r ’L”Jシて表示する。
なお、この実施例においては、各Ef、at計からのパ
ルスを個別のカウンタに入力してパルス間隔を測定する
ようにしたが、−個のカウンタを切換えてh万古IJ的
に使用しても同様に測定できることはいうまでもない。
(効果) 以下、説明したように本発明によれば、器差率かh′1
+なる2個の流111.旧を直列に接続して両者の流j
l:’、 Xをめるようにしたので、被測定流体の粘度
をオンラインで検知することができ、粘度の変化か大き
い流体を11−確に計部することができるばかりでなく
、粘度の異なる複数種類の流体を1ラインで11−確に
計j−することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の構成を示すブロック図、第2図は、
本発明の一実施例を示す装置のブロック図、第3図は、
同1−装置に使用する流1°l:’、iilの器差を示
す特性図、第4図は、回1.装置の袖11回路の一実施
例を示す装置のブロック図、第5図(A)、(B)は、
同1−装置ROM ニ格納さレタ対照データの一例を示
す説明図、’j”t 6図は、回1゜装置の動作を示す
フローチャト、第7図は、容積型流>H計における粘度
と、フ1測、2′1差との関係を小才説明図である。 ■、2・・・・容積型流M’ j1 3.4・・・・パルス発振器 6・・・・補IF回路 7・・・・表ン1λ1:)出願
人 株式合判東京タツノ 代理人 ブ1゛理十 西 川 1受 41回 木 村 
勝 彦 第 1図 第 3 昂 第、S 図 第 7 図 粘度 第 乙 餐a

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ?11路に直列に接続される器差率の異なる第1゜第2
    の容JJ’i型流t1ニー計、及び前記2個の流量計に
    よる測定値の差から被測定流体の粘度に対応しだ補+l
    : f+rIをめて前記流量計による測定値に加算する
    ?)li +lE 1段とからなる粘度補正型波星71
    II7F′装鉛。
JP22467883A 1983-11-29 1983-11-29 粘度補正型流量測定装置 Granted JPS60115812A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22467883A JPS60115812A (ja) 1983-11-29 1983-11-29 粘度補正型流量測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22467883A JPS60115812A (ja) 1983-11-29 1983-11-29 粘度補正型流量測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60115812A true JPS60115812A (ja) 1985-06-22
JPH0315963B2 JPH0315963B2 (ja) 1991-03-04

Family

ID=16817503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22467883A Granted JPS60115812A (ja) 1983-11-29 1983-11-29 粘度補正型流量測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60115812A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010104654A (ko) * 2000-05-15 2001-11-26 기타노 아키토시 용적식 유량계의 계기오차 보정방법 및 장치
JP2007045477A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Toppan Printing Co Ltd 箱体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010104654A (ko) * 2000-05-15 2001-11-26 기타노 아키토시 용적식 유량계의 계기오차 보정방법 및 장치
JP2007045477A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Toppan Printing Co Ltd 箱体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0315963B2 (ja) 1991-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3564912A (en) Fluid flow measurement system
US3831812A (en) Fluid dispensing system
US6792361B2 (en) Controller for monitoring fluid flow volume
US20070028663A1 (en) Method for detecting corrosion, erosion or product buildup on vibrating element densitometers and coriolis flowmeters and calibration validation
JPS6140052B2 (ja)
US4005603A (en) Apparatus for measuring fluid flow
JPS60115812A (ja) 粘度補正型流量測定装置
US3240061A (en) Mass flowmeter
US5965800A (en) Method of calibrating an ultrasonic flow meter
US3073158A (en) Gas mass metering device
JPH0319492B2 (ja)
JP2691243B2 (ja) プロセス異常監視方法およびその装置
US6644133B2 (en) Flow meter module for a controller
JPS6175217A (ja) 流量計用器差補正装置
JP3236407B2 (ja) 高粘性流体の流量測定方法
JP2511995Y2 (ja) 流量計
JPS6047536B2 (ja) 蒸気流量計
JP3237366B2 (ja) 振動型流量計
JPH05133785A (ja) 流量計測装置
JPH06213700A (ja) 流量計器差試験装置
JPH0318135B2 (ja)
JPH04186126A (ja) 積算体積計器差試験装置
RU2003055C1 (ru) Способ градуировки и поверки счетчика жидкости и устройство дл его осуществлени
JPS604818A (ja) 流量測定装置
JPH07174607A (ja) 器差補正装置