JPS60114585A - グリコールの製法 - Google Patents

グリコールの製法

Info

Publication number
JPS60114585A
JPS60114585A JP59231452A JP23145284A JPS60114585A JP S60114585 A JPS60114585 A JP S60114585A JP 59231452 A JP59231452 A JP 59231452A JP 23145284 A JP23145284 A JP 23145284A JP S60114585 A JPS60114585 A JP S60114585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glycol
electrolyte
group
organic
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59231452A
Other languages
English (en)
Inventor
ジエームズ・ジエイ・バーバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Halcon International Inc
Original Assignee
Halcon International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Halcon International Inc filed Critical Halcon International Inc
Publication of JPS60114585A publication Critical patent/JPS60114585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B3/00Electrolytic production of organic compounds
    • C25B3/20Processes
    • C25B3/29Coupling reactions
    • C25B3/295Coupling reactions hydrodimerisation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産契I−の利11i分野〕 本発明はアルデヒド原料からグリコール全製造する方法
に関しそしてさらに詳赳1に(は炭素を基礎にした電極
において中性又は酸性の水溶液又は水・有機溶液中でホ
ルムアルデヒド全有効に電気化学的カップリング(el
cctrocl+cmical coupling) 
してエチレングリコールを形成することに関する。
〔従来の技術〕
選択さ1ムたアルデヒド及びケトンの電気化学的カップ
リングの機構によるグリコールの形成は従来の技術にお
いて充分に文献に記載さrtた一般的な反応である。し
かしホルムアルデヒドの電気化学的還元は一般に1電子
還元のカノノ′ルさz′1に生成物であるエチレングリ
コールよりむしろ2電子還元の生成物であるメタノール
を生ずる。1革かに2種の文献だけがグリコールへのホ
ルムアルデヒドの電気化学的カッシリングを述べている
と思わ几そしてこ几らの報文のそ几ぞfLに記載さ几た
方法は重要な点において間違いがある。J、Gen、C
hcmUSSR,1973,43,2769においてT
om i l o v及び協力者は11り(II)イオ
ンの存在下K1−12PO,の酸性溶液中の黒鉛′1に
極においてホルムアルデヒドをカップリングしてグリコ
ール金得る試みを開示している。
しかしこの系で報告さ7また電流の能率は25%に)1
・“)きずそ′J1.は商業上の応1旧二は受け入几ら
fLない稈低い。さらに反応中の水銀の存在は特に公共
上の保健及び環境ヒの問題について望ましくない。
さらに最近米国性rr 第4.270,992号におい
てSa已0けホルムアルデヒドが極めてアルカリ性の溶
液中の炭素型の陰極において電解さILるとき80%と
いう高い電流能率でエチレングリコールが形成さノ1.
つることを報告している。最高の電流能率は50’Cの
反応温度てN a (、)I l及びK(Jllのホル
マリン溶液中で報告さ2’l 7?。しかしこの系は少
くとも2種の小太な欠点ヶ有する。第一にホルムアルデ
ヒドけS:+iloの電解7g(中に存在する条件下で
公知の塩酸メチルを生じさせ従ってホルムアルデヒドの
非イ1一部ヤ)、消費を生じさせる。第二にエチレング
リコールは水1<l+の塩基性F’lPiから分離さI
Lねばならない。電解質からの所望の生成物の分離は任
意の電気化学的合成において複雑な要素でありそして・
この問題は特に電解質及び任意の未反応の原料を簡単且
安価な方法で循環するのが望ましいので生成物が反応体
又は溶媒の何11.かよジも揮発性でないときに悪化さ
几る。5aitoの系において生成したグリコールはホ
ルムアルデヒド反応体又は水溶媒の何ILよりも揮発し
難くそして蒸留の如き普通の分離技術は固体Na OH
又はKOIIからのグリコールの分離を必要としよう・ 〔発明が解決しようとする問題点〕 有害な競合する副反応により影響さ2’Lる選択率を有
ぜずそして高収率及び選択率で生成物を製造しつるアル
デヒド例えばホルムアルデヒドケグリコール例えばエチ
レングリコールへ転換する有効な電解法を提供するのが
本発明の目的である。
中性又は酸性の水溶液又は水、有機溶液中で高い電流能
率そして高い生成物収率及び選択率で簡単な方法でホル
ムアルデヒドからエチレングリコールを製造する方法を
提供するのが本発明の他の目的である。
グリコール生成物が高沸点有機共溶媒を含む灰地、混合
物から容易且有効に分離さn、うる方法を提供するのが
本発明の他の目的である。
〔問題点を解決するkめの手段〕
]−述の目的に従い中性又は酸性の溶液例えば約2〜7
の1泪を有する溶液中でアルデヒド特にホルムアルデヒ
ドを電気化学的にカップリングさせてグリコール特にエ
チレングリコールを形成させる新規な方法が見い出さ1
’Lそ7しは有効濃度のアルデヒドの水浴液を形成し、
極性の混和しつる有機共溶媒(c、nmolv+・砿)
1)の存在又は不存任で溶液に有効用の中性又は酸性の
電解質好才しくはNaCt又は((、!+13>・、N
atを・加え、電解液に浸漬しん炭素を基礎とする4;
l flから形成さ2’1. fc陰極と有効な非1シ
蝕性陽極との間に有効)1:の電流を流すことにより予
定さ71、iグリコール生成物全形成しそして通常の分
離波?A:i (911えば蒸留により反応混合物から
得らrL f(形成さ2’1. f(グリコール例えば
エチレングリコールを分離することよりなる。
グリコールそして特にエチレングリコールが炭素を基礎
にした陰極において有機共溶媒を含む中性及び酸性の水
溶液中と同じく中性及び酸性の両方の水溶液中における
アルデヒドの電気化学的カンプリングにより有効に形成
さ]′Lうろことが驚くへきことに見い出さri f 
0 電気化学的方法によn、ばこfLも又行わ7′1うるこ
とであるが隔膜又は他の有効な分離手段により陰極及び
陽極を仕切るのを要求さ几ることなく電解溶液中に適当
な組成の陰極及び陽極を位置させるので充分である。
陰極が炭素を基礎にした月4”1例えば炭素又は黒鉛よ
りなることは必須である。一番広い態様において適当な
陽極月別は殆んとすべての非腐蝕イ11.物質を包含し
そして好1しくは炭素又は黒鉛の何rI−かである。若
干の金属酸化物陽極例えばI−、’b02、Fe3O4
、三次元的に安定な陽極例えばI)SAそして当業者に
公知の他のものも父祖いらILその止金、白金金属など
よりなる陽極も用いら几うる。
方法に用いらn5る精密な電流密度は厳密を要し゛ない
がカップリングさIしたグリコール生成物の高い収率は
一般に高いtb:流密度により有利に得ら1fる。σ(
つて電流密度は例えば01〜5.OA/l:Illそし
て7..5も+rtしくけi15〜:3. OA/cn
+に及ぶ。工業用力θ−てi:J:高い’It:i:流
密Uを用いるのが特に望ましい。
多数の中471又は酸(Ilの7L1.解質が有効であ
ることが−古い川さ〕1.そして最も広い態様において
ノ・ライ1、ザルフエ−1・、デトラフルオロボレート
、バークロレートなど好ましくはアルカリ金属又はテト
ラアルギルアンモニウムのノ・ライドそして最も好1し
くは組成へ+X(式中Mはナトリウム、カリウノ11.
ルビジウム、センウム、テトラアルキルアンモニ1りl
、など孕表わしそしてXは塩素、臭素又翰沃素峰し−C
そf’l−らの混合物)を南する塩を含む広i1!jj
、四の陽イオン(・■1とともに任意の一価陰イオンを
含む広範囲の塩を含みつる。f、J良の結果はr’hC
1及びN1c4 N(:l−’Ki、’ l’l’l’
 mニより達成さ7’L、 fi。
驚くべきことに広範囲の極性の混和しうる有機J1ミ浴
先例λばスルポラン、N−メチルピロリジノン、 Tl
11−そしてアセトニトリルの添加にグリコール形成用
の電流能率に改良を生じさせることが見い出さ几た。有
機共溶媒が又高沸点例えばスルホラン又はアジポニ) 
Ilルのとき改良さ1′また電流能率が得らILるばか
りでなく電M質スハらのグリコール生成物の分離が電解
質・有機共溶媒混合物からのグリコールの蒸留を生じさ
せることにより実際に行わ1する。
反応混合物の温度は重要な関数であって適当に約50〜
約10θ℃そして最も好ましくは約60〜90℃に維持
さILる。
phi中性中性性酸性囲内のどこでもよく好1しくけ約
2〜7に及ぶ。1泪は外部的にコントロールする必要か
なくそしてもしそうでなけ1’Lは電解巾約3〜6に及
ぶ値全とるだろう。勿論上述の強塩基媒体例えば約8の
■泪より低いものに生ずる有害な競合反応を避けるため
に低いpHで操作するのが必須である。
反応容器内の電解質及び溶媒の循環は有利でありそして
79拌、ポンピング又は当業者に知ら、fLでいる任意
の他の手段により達成さIIよう。
ホルトアルデヒド、共容媒そして電簾唄の濃度けかなり
広い範囲で変化することが出来精密な好寸し、い濃L&
は用いらf’lる個々の共溶媒及び電解質に依存する。
一般にポルノ・アルデヒド好ましくは10〜40M1%
よりなジそして有機共溶媒は好−ましくに5〜!’i 
0 Tf+年9にである。祁、解質濃度は厳密百・要ぜ
ずそして好寸しくけ01〜5.ONよりなる。、W+液
の残りに水であるか又は市販のホルマリンがポルノ・ア
ルデヒド61として用いらノlるとき水及びメタノール
である。
本発明の方法はパンチ反応器中又は連続系の何I+かで
行わノJよう。グリコール/:!′成物の最終14度(
又は連続系におけ2・定常濃度)が約1〜20屯打19
6好ましくし1、約4〜10市於%に及ぶまで電気化学
的カンゾリングケ続行するのが有利である。
9096以−にのホルムアルデヒドに基づ< 7Ji、
流能率は前述の方法を・用いて達成さ71だ。
F′記の実施例は本発明を説明するのに提供さflるが
勃π(請求の範囲により示さr+−ているのを除き本発
明を全く制限するものと考えてはならない。
〔実施例〕
実施例I Atdrich Chemicr+LCo MiAwa
ukee Wisconsin I′−より供給さ几る
塩化ナトリウム< 3.59 )及び市、販の379c
ホルマリンm液(60−)を還流凝縮器を備えた10〇
−容3日フラスコで攪拌した。
Alpha Products、Morton ’l’
旧oko7 Inc又I′iSa!urnJn+111
stries、 Incから得ら几るような黒鉛棒電極
2本〔直径約1.36 cm (0,25インチ)〕ヲ
間隔約1.0 arIの内部電極を備えた溶液に約Ic
m浸漬した。電解は70℃の反応温度で1.OAの一定
電流で行わrb fr。3時間後2737のエチレング
リコールが形成さ11.ガスクロマトグラフィにより測
定した。この収量は78%の電流能率に相当する。
実施例2〜8 こ几らの実施例のそ几ぞ几において異つft電解質を代
えること以外は実施例1と同一の方法を用いた。
第1表は結果を要約している。
第1表 2 Mc4N(ン1.(6,6) 75%3 NaBr
 (10,6) 67% 4 Nal (15,4) 63” 5 、 Na25O+ (8,5) 63%6 NaB
Fa (6,6) 68% 7 KCI (10,7) 38 % 8 ’ Usl (10,0) 5696実施例9 本実施例ViN XIC4電+l/C質とともに有機共
先例スルポランヲ用いることを示している。実施例1(
二記載さ117女のと同じ装置を用いた。塩化す1・1
ノウl−(:3.5 y ) 、市販の3796ホルマ
リン溶’l& (50me) r及びスルホラン(10
ml!’)を7a、lxしそして70℃の反応温度及び
1.OAの一定電流で電解しf 03.011、’11
1it (g: :’1. +1 :35’ (1) 
ニーf−L/ 7グリコールが形成さfLそス1は87
%の]1.流能率に相当する。
実施1ull l 0 4・′1、が・、1+、1はに1・、 N+:t %、
 lり怜とともも1有機共溶媒メタノールを用いること
を示す。実施例1に記載したのと同一の装置を用いた。
テトラメチルアンモニウムクロリド(6,6f、 ) 
、市販379(ホルマリン溶液(40mlり及びメタノ
ール(20m7り f混合し約70℃の反応温度及び1
.OAの一定電流で電解した。3.0時間後2.897
のエチレングリコールが形成さfLそ几は83%の電流
能率に相当する。
実施例11〜13 こfLらの実施例のそ几ぞズLにおいて異った有機共溶
媒の置換以外は実施例9に記載さrL r(のと同じ方
法を用いた。第2表は結果を要約している。
第2表 11 1’1lli’ 939( 12アーヒトニトリル 909に 13 N−メチルビbリノノン 89%代理人 弁理士
 秋 沢 政 光 他1名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) 有効濃度のアルデヒドの水溶液を形成し;有効
    1i、の適当な中性又は酸性の電解質を加え;電解液に
    浸漬した炭素を基礎にした材料から形成さfした陰極と
    非腐食性物質から形成さIした陽極との間に有効1.0
    電流を流すことにより予定さノ1.たグリコール生成物
    を形成し;反応混合物から得ら7Iた形成さILkグリ
    コールを分肉11する ことよりなる中性又は酸性のm液中のアルデヒドの電気
    化学的カンプリングによジクリコールを形成する方法。 (2) 水溶液がさらに極性の混和しつる有機共溶媒よ
    りなる特許請求の範囲第(1)項記載の方法。 (3) 形成さILタグリコールが、エチレングリコー
    ルであるも許請求の範囲第(1)項記載の方法。 (4) アルデヒドがホルムアルデヒドである特許請求
    の範囲第(1)項記載の方法。 (5)溶液のpHが約2〜7に及ぶ特許請求の範囲第(
    1)項記載の方法。 (6〕 電解質が組成MX (式中Mは任意の一価の陽
    イオンを表わしそしてXがハライド、サルフェート、テ
    トラフルオロボレート及びバークロレートそしてそIL
    らの混合物を含む陰イオン種を表わす)を有する塩の群
    から選ば几る特許請求の範囲第(1)項記載の方法。 (7ン 電解質が組成MX (式中Mはナトリウム、カ
    リウム、ルビジウム、セシウム又はテトラアルキルアン
    モニウムでアりそしてXは塩素、臭素又は沃素そしてこ
    几らの混合物でらる)を有する塩の群から選ば1しる特
    #′r請求の範囲第(1)項記載の方法。 (8)電解質がNa1l及び(0H3)4NCIの群か
    ら選ば几る特許請求の範囲第(7〕項記載の方法。 (9)有機共溶媒が形成さnft−グリコール生成物よ
    りも高い沸点を有する特許請求の範囲第(2)項記載の
    方法。 (1() 形成さ!1遁グリコール生成物がエチレング
    リコールて′ある特許請求の範囲第(9)項記載の方法
    。 (11) 有機共溶液がスルホラ/及びアジボニ) l
    )ルのnYから選ば71.る特許請求の範囲第(2)項
    記載の方法。 (功 溶0.全通過する電流の量が約01〜5.0 A
    /caに及びうる%=’l請求の範囲第(1)項記載の
    方法。 (1,ヤ 陽極が炭素又は黒鉛の群から選はrしる特許
    請求の範囲第(1)項記載の方法。 (14) グリコールが蒸留により反応混合物から分離
    さス1.る4″I’ i′l請求の範囲第(1)項記載
    の方法。 (師 沼/(4の温度が約50〜100℃に及ぶ判許請
    求のflii)間第(1)項記載の方法。 (14金 方法がバッチ反応器内で行わ1しる特許請求
    の範囲第(1)項記載の方法。 (1カ 方法が連続糸で2行わ1する特許請求の範囲第
    (1)項記載の方法。
JP59231452A 1983-11-03 1984-11-05 グリコールの製法 Pending JPS60114585A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US548461 1983-11-03
US06/548,461 US4517062A (en) 1983-11-03 1983-11-03 Process for the electrochemical synthesis of ethylene glycol from formaldehyde

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60114585A true JPS60114585A (ja) 1985-06-21

Family

ID=24188939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59231452A Pending JPS60114585A (ja) 1983-11-03 1984-11-05 グリコールの製法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4517062A (ja)
EP (1) EP0145239A1 (ja)
JP (1) JPS60114585A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4619743A (en) * 1985-07-16 1986-10-28 Texaco Inc. Electrolytic method for reducing oxalic acid to a product
US4639296A (en) * 1986-01-31 1987-01-27 Texaco Inc. Method for forming ethylene glycol from sodium methoxide
DE3837954A1 (de) * 1988-11-09 1990-05-10 Basf Ag Verfahren zur herstellung von dihydroxydionen
US4950368A (en) * 1989-04-10 1990-08-21 The Electrosynthesis Co., Inc. Method for paired electrochemical synthesis with simultaneous production of ethylene glycol

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55161080A (en) * 1979-06-01 1980-12-15 Toyo Soda Mfg Co Ltd Manufacture of glycols
US4457809A (en) * 1980-10-23 1984-07-03 Meshbesher Thomas M Method for oxidizing lower alkanols to useful products
US4375394A (en) * 1982-03-11 1983-03-01 Eastman Kodak Company Electrolytic process for the preparation of ethylene glycol and glycerine

Also Published As

Publication number Publication date
EP0145239A1 (en) 1985-06-19
US4517062A (en) 1985-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4714530A (en) Method for producing high purity quaternary ammonium hydroxides
CN1261817A (zh) 回收抗坏血酸的电化学方法
EP0425582A1 (en) Improved process for preparing quaternary ammonium hydroxides
US4938854A (en) Method for purifying quaternary ammonium hydroxides
US2760926A (en) Process for the preparation of aliphatic ethers
JPS63111193A (ja) アジポニトリルの製法
JPS61110788A (ja) 電解二酸化マンガンの製造用懸濁液浴及び製造方法
US3413203A (en) Electrolytic oxidation of cerium
JPS60114585A (ja) グリコールの製法
EP0093526B1 (en) Preparation of selected epoxides
US4061548A (en) Electrolytic hydroquinone process
JP3265495B2 (ja) 次亜燐酸ニッケルの製造方法
SU450396A3 (ru) Способ получени салигенола
JPS6342713B2 (ja)
JPS6330992B2 (ja)
JPH05506273A (ja) ハロゲン化アクリル酸の製法
JPS62294191A (ja) アルコキシ酢酸の製法
US4402805A (en) Electrochemical process to prepare p-hydroxymethylbenzoic acid with a low level of 4-CBA
US4387245A (en) Preparation of diacetoneketogulonic acid by oxidation of diacetonesorbose
Sakurai ELECTROLYTIC REDUCTION OF PYRROLE
GB1204911A (en) Adiponitrile production by electrolytic hydrodimerization
JP2674767B2 (ja) ポリフルオロ芳香族アルデヒドの製造方法
JPH01184293A (ja) ヨウ素及びヨウ素酸塩の製造方法
US3321387A (en) Electrochemical synthesis of cyclopropane ring compounds
US3649481A (en) Cathodic process for the preparation of tetraalkyl lead compounds