JPS60114498A - ミシン目入り用紙の切断装置 - Google Patents

ミシン目入り用紙の切断装置

Info

Publication number
JPS60114498A
JPS60114498A JP21959683A JP21959683A JPS60114498A JP S60114498 A JPS60114498 A JP S60114498A JP 21959683 A JP21959683 A JP 21959683A JP 21959683 A JP21959683 A JP 21959683A JP S60114498 A JPS60114498 A JP S60114498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
feed
shaft
roller
cutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21959683A
Other languages
English (en)
Inventor
小井塚 秀雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KUROOBAA ENGINEERING KK
Original Assignee
KUROOBAA ENGINEERING KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KUROOBAA ENGINEERING KK filed Critical KUROOBAA ENGINEERING KK
Priority to JP21959683A priority Critical patent/JPS60114498A/ja
Publication of JPS60114498A publication Critical patent/JPS60114498A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、ワードプロセッサーやコンピューターおよ
びその周辺機器用で、一連紙面の一定間隔位置毎に長手
方向に直交するミシン目が入っている用紙の切断装置に
関するものである。
従来におけるこの種用紙の切断装置は、用紙の送りにト
ラクタを用いていたので、構造が複雑になって大型化す
るうえ、送りローラとカッターの相対距離が限定されて
いたことから、切断距離を用紙の長さに合わせてその都
度調節しなければならなかった。また用紙の切断には金
属板或いは金属板に相当する硬質樹脂板等によるカッタ
ーを用いていたので、例えば複数用紙間にカーボン紙等
を挿入した状態での切断においては、上記カッターによ
り用紙を損傷することがあった。さらに」ユ記カッター
による切断後は、その直後位置の用紙が後続の連繋用紙
をもってする送り操作によ9次の切断を受けるように構
成されていたので、最終用紙は自動的送りが不可能であ
ることから、これを手動の補助を介して送らなければな
らないという各問題点があった。
この発明は上記の問題点を解決するためになされたもの
であり、その目的とするところは、トラクタや切断距離
の調節等を要しないで小型化のもとに容易確笑に切断で
きるうえ、切断にはカッターではなく、用紙間の緊張醸
成位置におけるディアカツタ−ローラの回転により行う
ことで複写用紙も損傷なく切断でき、かっローラの送p
切断により最終用紙まで自動送ジができるミシン目入り
用紙の切断装置を提供することにある。
以下、この発明の実施例を添付図面に基づいて説明する
この発明によるミシン目入り用紙の切断装置は、第1図
および第2図に示すように、大別して送υ入れ機構A、
切断機構Bおよび送9出し機構Cとにより構成されてい
る。1ず送シ入れ機構Aの構成を説明すると、上記の送
υ入れ機構Aは左右に立設されている凸縁部la付によ
る枠体1間内の一方側すなわち連繋用紙]〕の定位置側
に近い上部位置に収納配置されている。この送υ入れ機
構Aは、枠体1間の他方側内部に設置されているモータ
2を駆動源として、その後方側にあたる一方枠体1の中
央に大小2種類の径によるスプロケットを同心状に軸嵌
した減速伝動軸3と、その後方部には軸上に硬質ゴム機
等により成型された送りローラ6を軸嵌し軸端にはクラ
ッチ5を装着した送υ軸と、またその直上位置には軸端
にギヤ11およびへの字形の押上板12を嵌着した支持
軸10と、さらにこの後方位置には軸上に前記と同質同
径の送りローラ9を軸嵌し軸端にはギヤ8を装着した送
り軸7とからなっている。そして上記減速伝動軸3の大
径スプロケットと前記モータ2の出力軸2aにはチェ7
32が掛回されている。捷だ上記減速伝動軸3の小径ス
プロケツ) 、!:送り軸4および支持軸10の各スプ
ロケットには一連のチェ733が掛回されている。従っ
て上記伝動軸3の位置で減速された回転力は送υ軸4と
支持軸10とに伝達される。また支持軸10のギヤ11
はその後方の送υ軸7のギヤ8に噛み合わされているた
め、支持軸10に到達した遅速回転力は両ギヤ8.11
を介して上記送り軸7に伝達されるように構成されてい
る。さらに支持軸10の軸端に嵌 3− 着された抑圧板12の先端は上記送り軸7の軸端に嵌着
され、才だこの抑圧板12の基端には一方側枠体1の中
央上部に装着したピンに一端を係架した引きバネ25の
他端が係止されている。上記により上部側の送りローラ
9は上記引きバネ25の弾牽力により常時下側の送りロ
ーラ6の周面に圧接されている。これによって双方の送
りローラ6.9の回転力により、この間に挟着された連
繋用紙■〕は前方側に同けて自動送りが可能のように構
成されている。なおこの送シローラ6と同心状に配置さ
れているクラッチ5は、この位置の送り軸4の一端に同
心状に軸嵌されて、例えば図示しないがフリクションプ
レート間に対するクラッチグレートの収装と上記フリク
ショングレートに対する押しバネの押圧力等により、後
記する送り出し機構C側の回転速度よりも遅い速度に基
因する連繋用紙りの緊張度の効用をもってクラッチ機構
が作動するように構成されている。さらにこの送p入れ
機構Aの後部側には左右の枠体1を主体として搬入受板
26が仰角状に取付けられている。
 4− そしてこの搬入受板26の両側位置には帯状板によるガ
イド板27が平行状に立設され、かつその左端位置には
曲片等の付設により棒状による支持杆28が両ガイド板
27に直交するように挿通されている。この支持杆28
の中間位置には支持金具に多数の刷毛を植設した押えブ
ラシ29が、搬入受板26に対する押圧状の摺接態をも
って上下の調節可能に配置されている。
次に前記の送p入れ機構Aに隣接して紙送り方向にあた
る枠体1間の中央上部位置には、連繋用紙りを各長手方
図に直交するミシン目Fにおいて切断するだめの切断機
構Bが配置されている。この切断機構Bは次のように構
成されている。すなわち第1図および第2図に示すよう
に、前記した減速伝動軸3とピン24間の中間筒さ位置
には両枠体1間を貫通するようにして両端の軸受けによ
り支軸22が回転自在に軸嵌されている。そしてこの支
軸22の軸上中間位置には硬質ゴム材等により形成され
たほぼ円錐形状の2体を双方の大径部を中間側に向けて
合致させ、その中間位置にはさらに大径で外周が円弧面
になる形状の凸堤部23aを一体状に形出するようにし
て成型されたディアカツタ−ローラ23が一体回転可能
に軸嵌されている。
寸だ前記したモータ2の面上位置にあたる枠体1間内の
他方部位置には次に示す送り出し機構Cが収納配置され
ている。この送り出し機構Cは次のように構成されてい
る。すなわち第1図および第2図に示すように、前記モ
ータ2の面上位置には伝動!1I(13が配置され、そ
の上部位置には内部に前記送υローラ6と同質同径によ
る送りローラ15を同心状に軸嵌した送り軸14が回転
自在に配置されている。−1だこの送υ軸14の斜め前
方側上部位置には内部に前記の送υローラ9と同質同径
による送りローラ18を同心状に軸嵌した送り軸16が
回転自在に配置されている。さらに前記送−り軸14の
直上位置には抑圧板21付の支持軸19が配置されてい
る。そして上記モータ2の出力軸2 a +伝動軸13
.送9軸14および支持軸19の各軸部に装着されてい
るスプロケットには一連のチェノ34が掛回されて、上
記出力軸2aの回転駆動時にはそれぞれ連動回転が可能
と々るように配置されている。また支持軸19の一端に
はギヤ20が軸嵌され、同じく送り軸16には幾分大径
のギア17が軸嵌されて、双方ギア17゜20の噛み合
わせにより上記支持軸19の回転時には送り軸]6が連
動回転することにより、この送り軸16の軸上に同心状
に軸嵌された送りローラ18と前記送ジ軸14の軸上に
同心状に軸嵌された送りローラ15とが接面して同一方
向に回転し、この間を通過する切断後の図示しない分離
用紙の自動送り出しが可能々ように構成されている。
なおこの両送りローラ15.18の前方位置には両側端
に帯状のガイド板31を立設した搬出受板30が枠体1
に対して俯角状に取付けられている。
なお前記支持軸19に嵌着した押圧板21の先端部は、
送9軸16の軸端に嵌合されている。また上記抑圧板2
1の基端と前記したビン24間には前述と同形による引
きバネ25が弾車状に懸回されている。これにより送9
0−ラ18は常時下方= 7 = の送りローラ15側に押圧されて、この間を通過する連
繋用紙り或いは切断・陵の図示しない分離用紙を圧着し
た状態により前方側に牽引が可能なように構成されてい
る。なお枠体1.1の各内側位置で、前記したディアカ
ツタ−ローラ23のホホ直下位置にあたる内部には逆ハ
の字形によるガイド板35が取付シナられており、また
一方側の送υローラ9とディアカツタ−ローラ23問お
よび他方側送υローラ18とディアカツタ−ローラ23
間には水平状のガイド板36が取付けられている。
従ってこの位置を通過する連繋用紙り或いは切断後の図
示しない分離用紙を安定的に送り出し機構C側の送りロ
ーラ15,18間に自動送りが可能なように構成されて
いる。
次に作用を説明する。
上記の構成により、第1図に示すように、送り入れ機構
A側にあたる枠体1の外部にワードプロセッサーやコン
ピューターおよびその周辺機器用で、両側辺に多数の送
ジ孔Eを設けたミシン目F入りの連繋用紙I〕を定置し
、この用紙りの先端側= 8− を、枠体1上の後部側左右位置に配置されている搬入受
板26の面上を上方に通過させ、かつ押えブラシ29に
よりその紙面を押圧するようにして、上記用紙りの先端
を送りローラ6,9間内に挟着状に挿入しておく。
この時点でモータ2を駆動すると、一方の送り入れ機構
A側はチェノ32.33を介して両送り軸4,7が同じ
方向に回転するだめ、両軸4,7の送りローラ6,9が
同一方向に摺接状に回転を開始するため、連繋用紙りは
切断機構B側に向けて所定速度により進行することにな
る。そして上記用紙りの先端はガイド板35とディアカ
ツタ−ローラ23間を通過し、他方側の送ジ出し機構C
の両送クローラ15.18間に到達したのち、この両ロ
ーラ1518の摺接によジ強制的に他方外部仰1へ向け
て牽引される。この両ローラ15゜18の牽引により、
連繋用紙1〕はそれ壕での■字形状から一文字形状に同
ばて緊張度を増すことになる。すなわち一方側の送りロ
ーラ6,9は減速伝動軸3の介在により他方側送りロー
ラ15.18よりも速度が遅いため、この双方の速度差
により連繋用紙りは送りローラ15.18の牽引力によ
り緊張度を高めることになる。その際上記用紙りを介し
ての緊張度の高−19により、その緊張力が一定値以上
になると、送り軸4の軸端に装着されているクラッチ5
が作動し、これによってブレーキに相当する抵抗力が送
りローラ6に発生する。
従って一方送p入れ機構A側のブレーキ状の抵抗力によ
り、他方測道9o−ラ15,18の牽引力を受けている
連繋用紙りは最高度に緊張力が高まるため、両機構A、
C間に配置されているディアカツタ−ローラ23の凸堤
部23aの位置に上記連繋用紙りのミシン目Fが到達し
た場合、上記緊張力の高壕シによって凸堤部23aがミ
シン目F内に食い込み、これを契機に上記用紙りは、こ
の位置のミシン目Fの中間部からその両側外方に向けた
線上を自動的に切断することができる。
上記により連繋用紙りから切断された単体用紙となった
図示しない分離用紙は、両送りローラ15゜18による
挟着状の回転力をもって搬出受板30の上面を経たのち
、枠体1の前方側に自動的に搬出することができる。ま
た上記により切断された用紙の直後位置にあたる連繋用
紙りの次の先端部は、前述と同様に、ガイド板35.3
6とディアカツタ−ローラ23間を後方の送りローラ6
,9の押出し回転力をもって前方側へ自動的に送り出す
ことができる。そしてその前方側に配置されている送り
出し機構Cの両送po−ラ15,18間に捕捉された上
記連繋用紙りの先端は、再び前述と同様の緊張力の高ま
りにより、次のミシン目Fの位置で同様状に自動的に切
断することができる。
上記による連繋用紙りは、その幅が枠体1内に収容可能
な規格板である限り、各ミシン目F間の距離は用紙によ
って異々つても、その長さに影響されることなく、その
位置毎のミシン目Fの線上において前記と同様に容易迅
速にかつ正確に切断することができる。また切断後の連
繋用紙りは緊張力が一時的に解除されるため、その時点
でクラッチ5は自動的に作用しなくなる1、従って切断
後の連繋用紙りは、当初と同様の条件により、他方11
− 側の送り出し機構C側の両送υローラ15,18間に円
滑容易に、かつ自動的に到達することができる3−1こ
のようにして連繋用紙りを各ミシン目Fの位置毎に自動
的に切断できるものである。
以上に説明したようにこの発明は、枠体1間の一方側に
クラッチ5を装備した送υ入れ機構Aを収納配置17、
中間部にはディアカツタ−ローラ23による切断機構B
を回転可能に配置するとともに、他方側には前記の送υ
入れ機構Aよりも早い回転力を有する送り出し機構Cを
収納配置することによυ、トラクタや切断距離の調節等
を要することなく、連繋用紙りを各ミシン目Fの位置に
おいて容易確実に切断できるうえ、切断には板状等のカ
ッターではなく、連繋用紙りの緊張醸成位置におけるデ
ィアカツタ−ローラ23の連動回転により行うことで、
複写用紙等も損傷なく切断することができる。さらに各
機構A、B、Cのローラ6゜9.23.15.18の回
転により、最終用紙1〕まで自動送りが可能であるため
、用紙りの節約が得られ、かつ簡単な構造により全体の
小型化が達12− 成できる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明によるミシン目入り用紙の切断装置を
示す斜視図、第2図は同装置の要部構成を示す一部縦断
側面図、第3図は同装置のディアカツタ−ローラを示す
平面図である。 1・・・枠体 1a・・・曲縁部 2・・・モータ 2a・・出力軸 3・・・減速伝動軸 4.7,14.16・・・送り軸 5・・・クラッチ 6.9.15.18・・・送90−ラ 8.11,17.20・・・ギヤ 10.19・・・支持軸 12.21・・・押圧板13
・・・伝動軸 24・・・ビン 22・・・支軸 23・・・ディアカツタ−ローラ 23a・・・凸堤部 25・・・引きバネ26・・・搬
入受板 27.31,35.36・・・ガイ ド板28・・・支
持杆 29・・・押えブラシ30・・・搬出受板 32.33.34・・・チェノ A・・・送り入れ機構 B・・・切断機構C・・・送り
出し機構 D・・・連繋用紙E・・・送p孔 F・・・
ミシン目 持許出願人 クローバ−エンジニアリング株式会社 15−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 枠体内の一方側に減速伝動軸と連繋的に回転する2体の
    送りローラを摺接状に配置し、上記中1体の送90−ラ
    の軸端には連繋用紙を介しての緊張力の高マクによって
    作動するクラッチを装着するとともに、枠体内の中央上
    部には中間に凸堤部を形出したディアカツタ−ローラを
    回転可能に配置し、前記枠体内の他方側にはモータの出
    力軸と連繋的に回転する2体の送υローラを摺接状に配
    置して、該各送90−ラが前記送りローラよすも幾分高
    速度に回転することにより、双方送90−ラ間の連繋用
    紙に緊張力を与え、かつ該緊張力の高まる上記用紙のミ
    シン目位置に前記ディアカツタ−ローラの凸堤部が圧接
    して切断することを特徴とするミシン目入り用紙の切断
    装置。
JP21959683A 1983-11-24 1983-11-24 ミシン目入り用紙の切断装置 Pending JPS60114498A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21959683A JPS60114498A (ja) 1983-11-24 1983-11-24 ミシン目入り用紙の切断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21959683A JPS60114498A (ja) 1983-11-24 1983-11-24 ミシン目入り用紙の切断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60114498A true JPS60114498A (ja) 1985-06-20

Family

ID=16738008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21959683A Pending JPS60114498A (ja) 1983-11-24 1983-11-24 ミシン目入り用紙の切断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60114498A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0199638U (ja) * 1987-12-24 1989-07-04

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51111988A (en) * 1975-03-28 1976-10-02 Laurel Bank Mach Co Ltd Device for cutting stitched long sheet or the like
JPS53102741A (en) * 1977-02-18 1978-09-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Sheet feeder

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51111988A (en) * 1975-03-28 1976-10-02 Laurel Bank Mach Co Ltd Device for cutting stitched long sheet or the like
JPS53102741A (en) * 1977-02-18 1978-09-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Sheet feeder

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0199638U (ja) * 1987-12-24 1989-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2796720B2 (ja) 記録紙切断装置
JPS5815112Y2 (ja) フイルム切断装置
US5362002A (en) Paper shredder with automatic paper feeding device
US4204905A (en) Taping machine
JP5184585B2 (ja) 自動テープ機
JPS60114498A (ja) ミシン目入り用紙の切断装置
CN215433940U (zh) 吸塑膜切割设备
CN109969839B (zh) 一种出纸机头
JPH0376671A (ja) プリンタの用紙送り装置
JPH0719742Y2 (ja) ペーパーカッタ
JPS593377B2 (ja) 連続した事務用書込み用紙のための剥離機
US3543982A (en) Strip feeding and severing machines
CN218751901U (zh) 卷带收料装置
JPS5813464B2 (ja) 巻取繰出機
CN213798914U (zh) 一种骑马装订机直角转向输送结构
SU548522A1 (ru) Листоподающее устройство
JPH0326623A (ja) シートフィーダ
JP2000141512A (ja) タック紙加工装置
KR830000396Y1 (ko) 점착 테이프의 권부기
JP3313535B2 (ja) シュレッダの給紙装置
JPH0521361Y2 (ja)
US5022578A (en) Sheet feeder for feeding continuous print paper having sprocket holes
JPH0545488Y2 (ja)
JP3053671B2 (ja) 梱包機におけるバンド交換装置
JPS6218582Y2 (ja)