JPS60114248A - 繊維製根管治療用具の製造方法 - Google Patents

繊維製根管治療用具の製造方法

Info

Publication number
JPS60114248A
JPS60114248A JP58221645A JP22164583A JPS60114248A JP S60114248 A JPS60114248 A JP S60114248A JP 58221645 A JP58221645 A JP 58221645A JP 22164583 A JP22164583 A JP 22164583A JP S60114248 A JPS60114248 A JP S60114248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
fibers
root canal
treatment tool
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58221645A
Other languages
English (en)
Inventor
青木 靖博
大津 裕久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teibow Co Ltd
Original Assignee
Teibow Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teibow Co Ltd filed Critical Teibow Co Ltd
Priority to JP58221645A priority Critical patent/JPS60114248A/ja
Publication of JPS60114248A publication Critical patent/JPS60114248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は歯科医が、根管の血液、うみ等の除去、根管内
の試作清掃、根管内への薬剤の塗布、根管内の細菌培養
検査等に使用するII紐製根飢治療用具の製造方法に関
する。
従来の根管冶療用具としてはブローチ綿花とペーパーポ
イン1〜がよく知られているが、両者ともに手作業で作
っており、その生産性が非常に劣るばかりか人的コスト
高を避けられず、且つ必ず消毒殺菌しなりればならない
製造上の不都合がある。また、その製品も、吸収スピー
ドJ:i にび吸収量が劣り、しかもその吸収中に腰が
なくなって根管の奥深くまで差込めない欠点がある。
又、斯る性0し上の工部Cを解消するものとしてプラス
チ)り製の根管治療用具が提案されているが、これとて
も腰が強寸ぎて患部を刺激し痛めたり、吸収量が敢然と
して劣っている。さらに吸収面域についても、断面形状
が中心の芯からリブを放射状に延ばしたものでは、先鋭
状の先部には中実の芯が露呈しているだけで、吸収し働
く毛細管路がなく、吸収面域は周面のみに限られる。
一方、環内からリブを中心に向けて延ばしているもので
は先鋭状の先部には毛細管路が表出しているが、周面は
塞がっていて一切の毛細管路が表出しておらず、その吸
収面域は先部のみに限られているものであり、結局吸収
面域の制限を回避できないものである。
本発明は以上の諸問題を一挙に解決したもので捲縮性を
有する繊維を所要本数集束して集合繊維束とし、集合繊
維束を無張力状態下で溶液中に通す第1工程。
集合繊維束を無張力状態のままで加熱し−C1各繊維間
の余剰溶液を蒸発除去させると共に溶液による繊維外面
部の半溶融化を促進し且つ各繊維の捲縮特性を高める第
2工程。
集合繊維束をダイスに通して、相隣れる各繊維の半溶融
状態にある外面部をその接触Fil(分でm着させて結
束uしめ、各繊維間に径方向および軸方向に相Hに連通
状の毛細管路を形成した棒状素材に成形する第3工程。
棒状素材を上記ダイスから誘導ロールで引扱き且つカッ
ティングロールで所要の長さに切断して、根管治療用具
素材に成形する第4工程。
根管治療用具素材を研磨表向により先鋭状に研磨成形J
る第5工程。
以上の工程を経て連続成形することを特徴とJ゛る。J
゛なわち、捲縮性をイ1−5l−る繊維からなる集合繊
維束を、第3工程におけるダイスで所要の径に絞り成形
するまで無張力状態下に保ち、その間の無張力状態下で
先ず溶液中に通して溶液による各繊維外面部の半溶融化
をitす、次に加熱して外側から中心までの全ての各繊
維間の余剰溶液を蒸発除去すると共に外面部に残った溶
液による同外面部の半溶融化を促し且つ各繊維の捲縮特
性を高め、次いで各繊維が夫々熱気を抱え込lυだ状態
で、ダイス【こ近ずくにつれて互いに接触した捲縮部分
の融着を割りながらダイスにて所要径に絞り、続いてカ
ッティングし研磨して、中心から外側までの全ての各繊
維が互いに部分結合して且つ先部および周面および塁部
に各ミ11[間の径方向および軸方向に連通している毛
細管路が表出して、表面全てが吸収面域を形成している
根管冶療用具を連続的に大量に製造づることにある。
以下本発明の実施例について具体的に説明する。
集合繊維束(1)を構成している繊維は高融点の芯部よ
りも外面部が低融点で且つ捲縮性をイ1する捲縮複合合
成繊維製で、具体的にはポリエステル(ポリエチレンフ
タレート)製糸の3木を芯部として、これをポリアミド
製外面部で被覆した約10デニール径のものであり、こ
の複合繊維を22X17木集め束めて合成繊維束(1)
を形成する。
この集合繊維束(1)をリール(A)から送りロール(
B)で引出して、第1工程に送り出す。この送りロール
(B)による集合繊維束(1)の送り出しスピードは後
述せる第4工程における誘導ロール(F)による棒状素
材(1a)の引抜きスピードと同等に設定する。
第1工程では、連続走行する集合繊維束を、同調してい
る送りロール(B)と誘導ロール(F)とにより無張力
状態に保ちながら、溶液槽(C)内に通して、外側から
中心までの各繊維外面部を溶液で包み、同外面部の半溶
融化を開始する。又、溶液槽(C)の出口では絞りロー
ル(C1)にて集合繊維束(1)における余剰溶液を絞
り取る。
第2工程では、敢然として無張力状態下で連続移行する
集合繊維束(1)を加熱炉(D>内で所要の温度J3よ
び時間、具体的には略80〜100度望ましくは90度
にて5〜10分間加熱、且つ通風して、外側から中心ま
での各複合繊維間の余剰溶液を蒸発除去させると共に外
面部に残った溶液による同外面部の半溶融化を促し口つ
各複合繊維の捲縮特性を高める。
第3工程では、無張ノ〕状態のまま連続移行してくる集
合繊維束(1)を、若干加熱した滑りの良いテフロン製
ダイス(E)で所定径具体的には1〜1.1mmΦに絞
り込み、相隣れる各繊維同士その半溶融状態にある外面
部をその接触部分で融着させて、各繊維間に径方向およ
び軸方向に相互に連通状の毛細管路を有すると共に各繊
維同士が相互に結合した棒状素材(1a)に成形覆る。
第4工程では、棒状素材(1a)をダイスから誘導ロー
ル(F)で連続引出しながら、カッティングロール(G
)にて所要の長さ具体的には2.7cmに剪断して根管
治療用具素材(1b)に成形覆る。
第5工程ではフィーダー(H)を通じて連続的に移行し
てくる根琶・治療用素材(1b)を研磨装置LJ)にに
り先鋭状の所望形態に研磨仕」二げて根管治療用具(1
)を連続成形する。
尚、上記実施例では集合繊維束(1)を構成する繊維と
して複合4Jlli維を採用したが、これに限定される
ものではなく、単繊維でも良く、さらに中実、中空のい
ずれのタイプの複合繊維、単繊維でも良い。さらに加え
て、複合繊維の、場合、その外面部には溶融性で芯部に
は非溶融性の溶剤を用いるのが好ましい。たとえば外面
部がナイロン製で芯部がポリエステル製である場合には
、その溶剤は@酸等である。。
斯く製造された根管治療用具(I)はその全表面に、各
繊維間に形成された径方向および軸方向に相互に連通し
ている毛細管路端が先鋭状先部、周面部、基部に表出し
て、表面全てが吸収面を形成し、そして各繊維が外側か
ら中心まで夫々互いに融着結合していて、先鋭状先部か
ら周面部および基部まで連続気泡体の如く結束している
ものである。
下表に、本発明により製造したU&紐調製根管治療用具
L)と、従来品のブローチ綿花(II)、ペーパーポイ
ント(■)、プラスチック製のもの(IV)との性能を
比較して示す。
〇−良 △=普通 X−否 したがって本発明によれば次の利点がある。
■ 特性の優れた根管治療用具ずなわら各繊維間の径方
向J5よび軸方向に相互に連通している毛細管路端が先
鋭状先部、周面部、基部の全ての表面に表出して表面全
てが吸収面で且つ各繊維が外側から中心まで夫々互いに
融着結合して先鋭状先部から周面部および基部まで連続
気泡体の如く結束しているものを連続して人聞に一員生
産することができる。
■ 従来の手作業を一帰して、衛生的且つ安価に製造で
きる。 特
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明製造方法に採用した装置を示す斜視図。 第2図は本発明製造方法により製造 イ4した根管治療
用具を示J斜視図である。 (1)は集合繊維束 (1a)は棒状素材 (1b)は根管治療用具素材 (1)は根管治療用具 (B)は送りロール (C)は溶液槽 (D)は加熱炉 (E)はダイス (F)は誘導ロール (G)はカッティングロール (J)は研磨装置 許 出 願 人 ティボー株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 捲縮性を右づる繊維を所要本数集束して集合繊組束とし
    、集合繊維を無張力状態下で溶液中に通づ第1工程。 集合繊組束を無張力状態のままで加熱して、各繊維間の
    余剰溶液を蒸発除去させると共に溶液にJ:る繊維外面
    部の半溶融化を促進し且つ各繊維の捲縮特性を高める第
    2工程。 集合繊組束をダイスに通して、相隣れる各繊維の半溶融
    状態にある外面部をその接触部分で融着さけて結束μし
    めて、各繊維間に径方向a3よび軸方向に相互に連通状
    の毛m管路を形成した棒状素材に成形覆る第3工程。 棒状素材を上記ダイスから誘導ロールで引抜き且つカッ
    ティングロールで所要の長さに切断して、根管治療用具
    素月に成形する第4工程。 根室治療用具素材をrtll @装置により先鋭状に研
    磨成形する第5工程。 以上の1稈を経て連続成形することを特徴とする繊維製
    根管治療用具の製造方法。
JP58221645A 1983-11-24 1983-11-24 繊維製根管治療用具の製造方法 Pending JPS60114248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58221645A JPS60114248A (ja) 1983-11-24 1983-11-24 繊維製根管治療用具の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58221645A JPS60114248A (ja) 1983-11-24 1983-11-24 繊維製根管治療用具の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60114248A true JPS60114248A (ja) 1985-06-20

Family

ID=16770023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58221645A Pending JPS60114248A (ja) 1983-11-24 1983-11-24 繊維製根管治療用具の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60114248A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61171914U (ja) * 1985-04-13 1986-10-25

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61171914U (ja) * 1985-04-13 1986-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1158880B1 (de) Verfahren und vorrichtung zur herstellung von borstenwaren und danach hergestellte borstenwaren
DE69634057T2 (de) Poröses Element
DE69730863T2 (de) Zahnseide
JP3085968B2 (ja) タンポン、特に女性衛生用タンポン、これの製法及び製造装置
US3039908A (en) Method of making a tobacco smoke filter
CA1059401A (en) Tobacco smoke filter and method
RU2665433C2 (ru) Тампоны с проникающими сегментами желобка
US4270962A (en) Process and apparatus for the preparation of bar form fibrous molding
DE60315665T2 (de) Komprimierter saugfähiger tampon
DE69115085T2 (de) Auftragegerät für Schmink-Anwendungen, Methode zur Herstellung desselben und Vorrichtung zur Durchführung der Methode.
JPH05192226A (ja) 化粧品塗布用のブラシ及びその製法
HUE028054T2 (en) Tampon with extended grooves
DE69333500T2 (de) Tampon
US3826177A (en) Apparatus for making filter means
DE2619203C3 (de) Wegwerf zahnbürste
US3219043A (en) Tobacco smoke filter plug
JPS60114248A (ja) 繊維製根管治療用具の製造方法
US4198977A (en) Dental therapeutic device
EP0249937B1 (en) Stick absorber for oral cavity and process for producing same
JPH0340617B2 (ja)
EP0402140B1 (en) Disposable swab for applying and removing cosmetics
CH668681A5 (de) Belueftbarer filterstopfen, verfahren zu dessen herstellung und mit diesem stopfen ausgeruestete raucherwaren.
DE2904570C3 (de) Zigarettenhülse mit Filter und Verfahren zu deren Herstellung
JPH0410816Y2 (ja)
DE1432682A1 (de) Tabakrauchfilter und Verfahren zu ihrer Herstellung