JPS60112755A - S‐(2‐ヒドロキシフエニルチオ)アルカノエート、該化合物を含有する組成物及び有機材料の安定化方法 - Google Patents

S‐(2‐ヒドロキシフエニルチオ)アルカノエート、該化合物を含有する組成物及び有機材料の安定化方法

Info

Publication number
JPS60112755A
JPS60112755A JP59230032A JP23003284A JPS60112755A JP S60112755 A JPS60112755 A JP S60112755A JP 59230032 A JP59230032 A JP 59230032A JP 23003284 A JP23003284 A JP 23003284A JP S60112755 A JPS60112755 A JP S60112755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
butyl
tert
compound according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59230032A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヨン デー.スピヴアツク
ステフアン デー.パストール
オドリシオ ポール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPS60112755A publication Critical patent/JPS60112755A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/37Thiols
    • C08K5/375Thiols containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K15/00Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change
    • C09K15/04Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds
    • C09K15/06Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds containing oxygen
    • C09K15/08Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds containing oxygen containing a phenol or quinone moiety
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K15/00Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change
    • C09K15/04Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds
    • C09K15/12Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds containing sulfur and oxygen
    • C09K15/14Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds containing sulfur and oxygen containing a phenol or quinone moiety
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K15/00Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change
    • C09K15/04Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds
    • C09K15/20Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds containing nitrogen and oxygen
    • C09K15/24Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds containing nitrogen and oxygen containing a phenol or quinone moiety
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/20Thiols; Sulfides; Polysulfides
    • C10M135/22Thiols; Sulfides; Polysulfides containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M135/26Thiols; Sulfides; Polysulfides containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing carboxyl groups; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/085Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing carboxyl groups; Derivatives thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明1ds−(2−ヒドロキシフェニルチオ)アルカ
ノエート、該化合物を含有する組成物及び有機材料の安
定化方法に関するものである。
プラスチック及び樹脂並びに潤滑油及び鉱物油の様な有
機重合体材料は熱、酸化および光による劣化を受けやす
い。当該技術分野で多くの種類の安定剤が種々の基質を
安定化する為に知られている。それらの有効性は劣化の
原因及び安定化される基質によって異なる。一般的にあ
る分野で適用する為にどの安定剤が最も有効であシ最も
経済的であるかを予知するのは困難である。例えば揮発
性を低下させる安定剤の有効性は基剤分子の結合の切断
を妨げることに依存していると思われる。重合体もしく
はゴムの脆化を制限し弾性を保持する為には過度の架橋
及び/または分枝鎖の切断を妨げることが必要であろう
。変色を防止するには基材もしくは安定剤に新しい発色
団や着色体を生じさせる反応を抑制することが必要であ
ると思われる。反応安定性と不相溶性の問題も考慮する
必要がある。
本発明の5−(2−ヒドロキシフェニルチオ)アルカノ
エートが該化合物を安定剤として特に有効かつ有益なも
のにする望ましい特性を従来にない組み合わせで有する
ことが判明した。該化合物はポリオレフィン類、耐高衝
撃性yf? IJ スチレン、ポリブタジェン及びスチ
レン−ブタジェンゴムの様なゴム類、並びに弾性の保留
性及び架橋、ひび割れ、変色、臭気の発生及び滲出の抑
制を根本的な必要条件とするその他のニジストマーを保
護する為に特に有効である。
多くのp−メルカプトフェノール誘導体がすでに開示さ
れており、特に5−(4−ヒドロキシフェニルチオ)ア
ルカノエートが有機材料の安定剤としてヨーロッパ特許
第79855号明細書、米国特許第5.989.664
号明細書及び日本特許公開公報筒767’142.09
7号に開示されてめる。
本発明の第一の目的は広い範囲の改善された安定化特性
特に光安定性及び着色性能を示すメルカブトフェノール
誘導体群を提供することである。
本発明のさまざまな他の目的及び利点は下記において明
らかになるであろう。
本発明の化合物は次式■: (式中、 Rは炭素原子数1ないし18のアルキル基、炭素原子数
5ないし6のシクロアルキル基、フェニル基、炭素原子
数1ないし18のアルキル基によって置換されたフェニ
ル基、炭素原子数7カいし9のアルアルキル基または炭
素原子数1ないし18のアルキル基によって置換された
該アルアルキル基を表わし; R1は水素原子またはRを表わし; Aは−CH(R2) −1CH(R4)CH(R3)−
または−CH2CH(Ra ) Cルーを表わし;R2
及びR3は独立して水素原子またはメチル基を表わし; mは1ないし4であり; mが1の場合には、Bは炭素原子数1ないし18のアル
キル基を表わし; mが2の場合には、Bけ場合によっては1個または2個
の酸素原子、イオウ原子または窒素原子によって中断さ
れた炭素原子数2ないし10のアルキレン基、炭素原子
数4ないし8のアルケニレン基、炭素原子数4ないし8
のアルキニレン基または炭素原子数5ないし6のシクロ
アルキレン基を表わし;そして mが3または4の場合には、Bは炭素原子数3ないし6
のアルカンポリイル基ヲ表わす。)に相当する。
炭素原子数1ないし18のアルキル基としては、R9R
1及びR2は好ましくは炭素原子数1ないし8を有する
直鎖または枝分れ鎖のアルキル基、例えばメチル基、エ
チル基、プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、
第ニーブチル基、第三−ブチル基、第三−ペンチル基、
ヘキシル基、2−エチル−ヘキシル基、n−オクチル基
及び1,1.3.3−テトラメチルブチル基を表わす。
R及びR1がアルアルキル基の場合には、それらはベン
ジル基、α−メチルベンジル基、マタはα、α−ジメチ
ルベンジル基を表わす。置換フェニル基は例えばトリル
基、メシチル基またはキシリル基であることができる。
炭素原子数2ないし10のアルキレン基としては、Bは
好ましくは炭素原子数2ないし6の直鎖または枝分れ鎖
のアルキレン基を表わし、例えばエチレン基、プロピレ
ン基、トリエチレン基、テトラメチレン基、2,2−ジ
メチルプロパy −1、3−ジイル基、ペンタメチレン
M i 4はへキサメチレン基である。酸素原子またけ
イオウ原子によって中断されたアルキレン基としてのB
は例えば5,6−シオキサオクタメチレン基または3−
チアペンタメチレン基を表わす。
窒素原子によって中断されたアルキレン基としてのBは
例えばN−メチル−6−アザ−ペンタメチレン基を表わ
す。
炭素原子数4ないし8のアルケニレン基トシては、Bは
例えばヘキセ−3−エン−1+ 6− (レン基または
好ましくはブチ−2−エン−1゜4−イレン基を表わす
炭素原子数4ないし8のアルキニレン基としては、Bは
例えばヘキシ−3−イン−116−イレン基または好ま
しくはブチ−2−イア−1゜4−イレン基を表わす。
シクロアルキレン基としてのBは好ましくはシクロヘキ
シレフ基ヲffゎす。
アルカンポリイル基としてのBは例えば次式:%式% ) で表わされる基または好ましくはペンタエリトリチル基
を表わす。
式1で表わされる化合物の中で好まし論化合物は、 R及びR+が炭素原子数4ないし8の枝分れ鎖のアルキ
ル基特に第三−ブチル基を表わし、そして 山が水酸基に対してパラ位にある化合物である。
Aは好ましくは一〇H!−でSに結合している一CH鵞
GHz−または−CH2CH(cHs)−を表わす。m
は好ましくは2または4である。Bは好ましく−はmが
1の場合には炭素原子数1ないし8のアルキル基、mが
2の場合には炭素原子数2ないし6のアルキレン基、3
.6−シオキサオクタメチレン基または3−チアペンタ
メチレン基;ソしてmが4の場合にはペンタエリトリチ
ル基を表わす。
本発明の化合物は次式■: (式中、 R3は低級アルキル基、好ましくはメチル基を表わし、
そして RIRI及びAは前記の意味を表わす。)で表わされる
チオアルカノエート約mモルを、アルコールB(OH)
m (式中、m及びBは前記の意味を表わす。)約1モルと
、陽子受容体の存在下に反応させて、そして発生した低
級アルキルアルコールを除去することによって製造する
ことができる。典型的な陽子受容体はリチウム塩、第三
アミン、アルカリ金属、アルカリ金属及びアルカリ土類
金属水酸化物、カーボネネート等である。反応は一般に
溶融液中で行なうが、場合によっては溶媒が存在しても
よい。溶媒は好ましくは芳香族炭化水素、例えばベンゼ
ン、トルエン、キシレン等である。反応温度は一般に7
5ないし200℃の範囲である。本発明の化合物゛の別
の製造方法は次式■: 1 (式中、R及びR1ti前記の意味を表わす。)で表わ
されるメルカプトフェノール約mモルを、次式■: (式中、m + ’B4及びBは前記の意味を表わす。
)で表わされるアクリレート約1モルと、上記溶媒及び
陽子受容体の存在下に反応させることである。
本発明の化合物を製造するために利用される出発物質は
市販品であるか、または公知方法によって製造すること
ができる。
代表的がアルコールB(OH)mはペンタエリトリトー
ル、2.2−ジメチル−1,3−7”ロパンジオール、
トリエチレングリコール、2.2’−チオジェタノール
トリメチロールプロパy、1+6−ヘキサンジオール等
である。式■で表わされる代表的なβ−不飽和エステル
はメチルアクリレート、エチルアクリレート、n−プロ
ピルアクリレート、ブチルメタアクリレート、2−エチ
ルへキシルアクリレート、n−ドデシルメタアクリレー
ト、n−オクタデシルアクリレート、n−オクタデシル
メタクリレート、ペンタエリトリトールテトラアクリレ
ート、1,6−ヘキサンジオールジアクリレート、トリ
メチロールプロパントリアクリレート、ソルビトールヘ
キサアクリレート、マンニトールへキサアクリレート、
クリセロールトリアクリレート、エチレングリコールジ
アクリレート、ジエチレングリコールジアクリレート、
トリエチレングリコールジアクリレート、テトラエチレ
ングリコールジメタクリレート等である。
本発明のオルト−メルカプトフェノール誘導体はプラス
チック、ポリマー及び樹脂のような有機材料、さらに鉱
物及び合成流体例えば潤滑油、循環油等の安定化に有効
である。この有効性は特に光安定性及び着色性能即ち着
色の抑制の面において顕著であるが、これらの誘導体は
前記のパラ−メルカプトフェノール誘導体よシ好都合で
あることが判明した。
本発明の化合物が特に有益である基質はポリオレフィン
例えばポリエチレン及びボlJ7”oピレン;ポリスチ
レン、特に耐衝撃ポリスチレン;ABS樹脂;エラスト
マー例えばブタジェンゴム、EPM、 EPDM 、 
S BR及びニトリルゴムである。
一般に安定化しうるポリマーとしては以下の例をあげる
ことができる: 1、モノオレフィンまたはジオレフィンのポリマー、例
えば場合によシ架橋していてもよいポリエチレン、ポリ
プロピレン、ポリイソブチレン、ポリブテン−1、ポリ
メチルペンテン−1、ポリインプレンまたはポリブタジ
ェン、並びにシクロオレフィン例工ばシクロベンタンマ
タハノルポルネンの重合体。
2.1)で示したポリマーの混合物、例えばポリプロピ
レンおよびポリイソブチレンの混合物。
3、 モノオレフィンおよびジオレフィン同士または他
のビニルモノマーとのコポリマー、たとエバ、エチレン
/フロピレン コポリマー、フロピレン/ブチ−1−エ
ン コポリマー、プロピレン/イソブチレン コポリマ
ー、エチレン/ブチ−1−エン コポリマー、フロピレ
ン/ブタジェン コポリマー、インブチレン/イソプレ
ンコポリマー、エチレン/アルキルアクリレートコポリ
マー、エチレン/アルキルメタクリレートコポリマー、
エチレン/ビニルアセテート コポリマーまたはエチレ
ン/アクリル酸コポリマーおよびそれらの塩(イオノマ
ー)及びエチレンとプロピレンおよびジエン、たとえば
、ヘキサジエン、ジシクロペンタジェンマタはエチリデ
ン−ノルボルネンとのターポリマー。
4 ポリスチレン、、j−”リ−(p−メチルスチレン
)。
5、 スチレンまたけ チルスチレンとジエンまたはア
クリル誘導体とのコポリマー、たとえば、スチレン/フ
タジエン、スチレン/アクリロニトリル、スチレン/エ
チルメタクリレート、スチレン/ブタジェン/エチルア
クリレートまたはスチレン/アクリロニトリル/メタク
リレート;スチレンコポリマーと他のポリマー、たとえ
ば、ポリアクリレート、ジエンポリマーまたはエチレン
/フロピレン/ジェンターポリマーから得られる耐高衝
撃性樹脂混合物:さらにまたスチレンのブロックポリマ
ー、たとえば、スチレン/ブタジェン/スチレン、スチ
レン/イソプレン/スチレン、スチレン/エチレン/ブ
チレン/スチレンtたhスチレン/エチレン/プロピレ
ン/スチレン。
& スチレンのグラフトコポリマー、たとえば、スチレ
ンの結合したポリブタジェン、スチレンおよびアクリロ
ニトリルの結合したポリブタジェン、スチレンおよびア
ルキルアクリレートまたはメタクリレートの結合したポ
リブタジェン、スチレンおよびアクリロニトリルの結合
したポリブタジェン、スチレンおよびアクリロニトリル
の結合したエチレン/プロピレン/ジェンターポリマー
、スチレンおよびアクリロニトリルの結合したポリアク
リレートまたはポリメタクリレート、スチレンおよびア
クリロニトリルの結合したアクリレート/ブタジェンコ
ポリマー、並びにこれらと5)に挙げたコポリマーとの
混合物、たとえば、ABS 、MBS 、 ASAもし
くはAESポリマーとして知られるコポリマー混合物。
2 ハロゲン含有ポリマー、たとえば、ポリクロロプレ
ン、塩素化ゴムまたは塩素化またはクロロスルホン化ポ
リエチレン、エビクロロヒドリンのホモ及びコポリマー
、ハロゲン含有ビニル化合物のポリマー、たとえば、ポ
リ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリフッ化ビニル
iたはポリフッ化ビニリデン;ならびにこれらのコポリ
マー、たとえば、塩化ビニル/塩化ビニリデン、塩化ビ
ニル/酢酸ビニルまたは塩化ビニIJ 7’ン/酢酸ビ
ニルコポリマー。
a α、β−不飽和酸およびその誘導体から誘導される
ボ、リマー、たとえば、ポリアクリレートおよびポリメ
タクリレート、ポリアクリルアミドおよびポリアクリロ
ニトリル。
98)に挙げたモノマー同士のコポリマーまたは8)に
挙げたモノマーと他の不飽和モノマーとのコポリマー、
たとえば、アクリロニトリル/ブタジェンコポリマー、
アクリロニトリル/アルキルアクリレートコポリマー、
アクリロニトリル/アルコキシアルキルアクリレート、
アクリロニトリル/ハロケン化ビニルコポリマーまたは
アクリロニトリル/アルキルメタアクリレート/ブタジ
ェンターポリマー。
1α 不飽和アルコールおよびアミンまたはそれらのア
シル誘導体またはアセタールから誘導さレルポリマー、
たとえば、ポリビニルアルコール、ポリ酢酸ビニル、ポ
リステアリン酸ビニル、ポリビニルマレエート、ポリビ
ニルマレエート、ポリビニルブチラール、ポリアリルフ
タレートまたはポリアリルメラミン。
11、W状エーテルのホモポリマーおよびコポリマー、
例えば、ポリアルキレングリコール、ポリエチレンオキ
シド、ポリプロピレンオキシドまたはこれらとビス−グ
リシジルエーテルとのコポリマー。
12、ポリアセタール、たとえばポリオキシメチレン及
びコモノマーとしてエチレンオキシドを含有するそれら
のポリオキシメチレン。
13k ポリフェニレンオキシドおよびポリフェニレン
スルフィド、及びポリフェニレンオキシドとポリスチレ
ンの混合物。
14、片側に末端水酸基を持ち、反対側に脂肪族もしく
は芳香族ポリイソシアネートを有するポリエーテル、ポ
リエステルまたはポリブタジェンから誘導されるポリウ
レタン、並びにそれらの前駆物質(ポリイソシアネート
、ポリオールもしくはプレポリマー)。
1& ジアミンおよびジカルボン酸から、および/また
はアミノカルボン酸または相当するラクタムから誘導さ
れるポリアミドおよびコポリアミド、たとえば、ポリア
ミド4、ポリアミド6、ポリアミド6/6、ボリアばド
ロ/10、ポリアミド11、ポリアミド12、ポリ−2
,4,4−)リメチルへキサメチレン−テレフタルアミ
ド、ポリ−m−フェニレン−インフタルアミド、並びに
これらとポリエーテル、たとえば、ポリエチレングリコ
ール、ポリプロピレンクリコールまたはポリテトラメチ
レングリコールとのコポリマー。
1& ポリ尿素、ポリイミドおよびポリアミド−イミド 11 ジカルボン酸およびジオールから、および/また
はヒドロキシカルボン酸または相当するラクトンから誘
導されるポリエステルたとえば、ポリエチレンテレフタ
レート、ポリブチレンテレフタレート、ポリ−1,4−
ジメチロールーンクロヘキサンテレ7タレート、ポリ−
(2,2−(4−ヒドロキシフェニル)−フロパン〕テ
レフタレートおよびポリヒドロキシベンゾエート、なら
びに末端水酸基をもつポリエーテルから誘導されるブロ
ックポリエーテル−エステル。
1a ポリカーボネート。
19、ポリスルホン、ポリエーテル−スルホン及びポリ
エーテルケトン・ 2[L 一方の成分がアルデヒド、他方の成分がフェノ
ール、尿素またはメラミンであるものから誘導される架
橋ポリマー、たとえば、フェノール/ホルムアルデヒド
樹脂、尿素/ホルムアルデヒド樹脂およびメラミン/ホ
ルムアルデヒド樹脂。
21、乾性および不乾性アルキル樹脂。
22、飽和および不飽和ジカルボン酸と多価アルコール
との、ビニル化合物を架橋剤とする、コポリエステルか
ら誘導される、不飽和ポリエステル樹脂ならびにそのハ
ロゲン原子を含む難燃性の変性樹脂。
2五 置換アクリル酸エステル、たとえば、エポキシア
クリレート、ウレタン−アクリレートまたはポリエステ
ル−アクリレートから誘導される熱硬化性アクリル樹脂
24、架橋剤としてメラミーン樹脂、尿素樹脂、ポリイ
ソシアネートまたはエポキシ樹脂を添加したアルキド樹
脂、ポリエステル樹脂およびアクリレート樹脂。
25 ポリエボキ7ド、たとえば、とスーブリシジルエ
ーテルまたは脂環式ジエボキシドから誘導される架橋エ
ポキシ樹脂。
26、天然のポリマー、たとえば、セルロース、天然ゴ
ム、ゼラチンおよびそれらを重合同族体として化学変性
した誘導体、たとえば、酢酸セルロース、プロピオン酸
セルロース、セルロースブチレートまたはセルロースエ
ーテル、たとえばメチルセルロース。
27、上記のポリマーの混合物、例えばPP/EPDM
ポリアミド6/EPDMまたはABS、 PVC/EV
A 1PVC/ABS%PVC/MBS、 PC/AB
S、 PBTP/ABS02& 純粋なモノマー化合物
またはこれらの混合物である天然および合成有機材料、
たとえば、鉱油、動物および植物脂肪、油およびワック
ス、または合成エステル(たとえば、フタレート、アジ
ペート、ホスフェートまたはトリメリテート)ヲヘース
とする、油、ワックスおよび脂肪、ならびに適当な重量
比で混合された、合成エステルと鉱油との混合物、たと
えば、ポリマー用可塑剤としてまたは繊維紡績油として
ならびに上記材料の水性エマルジョンとして使用される
混合物。
29 天然オたは合成ゴムの水性エマルション、たとえ
ば、天然ラテックスまたはカルボキシ化スチレン/ブタ
ジェンコポリマーのラテックス。
一般に本発明の安定剤は安定化組成物に対し、約001
ないし約5M量チの割合で使用するが、この値は個々の
基質および使用例に応じて変えることができる。好まし
い範囲は約[105ないし約2係であるが、l11ない
し約1憾が特に好ましい。
本発明の安定剤は、有機ポリマーがら成形品を製造する
前の都合の良い任意の段階で、慣用技術によって有機ポ
リマー中に容易に混入しうる。例えば本安定剤は乾燥粉
末体としてポリマーに混合することもでき、あるいは安
定剤の懸濁液または乳化液をポリマーの溶液、懸濁液ま
たは乳化液と混合することもできる。
本発明の安定化組成物は所望により種々の常用の添加剤
、例えば下記のものを含有することができる。
1、 酸化防止剤 1.1. アルキル化された1価フェノール、例えば 2.6−ジー第三ブチル−4−メチルフェノール、2−
第三プチル−4,6−シメチルフエノール、2,6−ジ
ー第三ブチル−4−エチルフェノール、2,6−ジー第
三ブチル−4−n−ブチルフェノール、2,6−ジー第
三ブチル−4−イソブチルフェノール、2.6−ジ−シ
クロベンチルー4−メチルフェノール、2−(α−メチ
ルシクロヘキシル)−4,6〜ジメチルフエノール、2
゜6−ジ−オクタデシル−4−メチルフェールール、2
1416−)I+−シクロヘキシルフェノール、2 +
 6− シー 第三ブチル−4−メトキシメチルフェノ
ール。
1.2. アルキル化されたヒドロキノン、例えば2.
6−ジー第三ブチル−4−メトキシフェノール、2.5
−ジー第三ブチル−ヒドロキノン、2.5−ジー第三ア
ミル−ヒドロキノン、2.6−ジフェニル−4−オクタ
デシルオキシフェノール0 1.3. ヒドロキシル化されたチオジフェニールエー
テル、例えば 2、l−チオ−ビス−(6−第三ブチル−4−メチルフ
ェノール)、2.グーチオ−ビス−(4−オクチルフェ
ノール)、4.4’−チオ−ビス−(6−第三ブチル−
3−メチルフェノール)、4.4′−チオ−ビス−(6
−第三ブチル−2−メチルフェノール)。
1.4. アルキリデン−ビスフェノール、例tlf2
、グーメチレン−ビス−(6−第三ブチル−4−メチル
フェノール)、 2.2’−メチレン−ビス(6−第三
ブチル−4−エチルフェノール)、2.2/−メチレン
−ビス−〔4−メチル−6−(α−メチルシクロヘキシ
ル)−フェノール)、2゜グーメチレン−ビス−(4−
メチル−6−シクロヘキシルフェノール)、2.2−メ
チレンービグー(6−ノニル−4−メチルフェノール)
、2.2′−メチレン−ビス−〔6−(α−メチルベン
ジル)−4−ノニルフェノール〕、2.グーメチレン−
ビス−[6−(α、α−ジメチルベンジル)−4−ノニ
ルフェノール〕、2.1−メチレン−ビス−(4,6−
ジー第三ブチルフェノール)、2.2′−エチリデン−
ビス−(4,6−ジー第三ブチルフェノール)、 2.
2’−エチリデン−ビス−(6−第三ブチル−4−イン
ブチルフェノール)、4.4′−メチレン−ビス−(2
,6−ジー第三ブチルフェノール)、4,4′−メチレ
ン−ビス−(6−第三ブチル−2−メチルフェノール)
、1゜1−ビス−(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−
2−メチルフェニル)−ブタン、2.6−ジー(3−第
三ブチル−5−メチル−2−ヒドロキシベンジル)−4
−メチルフェノール、1,1゜5−トリス−(5−第三
ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)−ブタ
ン、1,1−ビス−(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ
−2−メチルフェニル)−5−n−ドデシルメルカプト
ブタン、エチレングリコール−ビス−[3,3−ビス−
(3’−第三プチル−4′−ヒドロキシフェニル)−ブ
チレート〕、ジー(3−第三プチル−4−ヒドロキシ−
5−メチルフェニル)−ジシクロペンタジェンまたはジ
ー[2−C5’−第三ブチル−グーヒドロキシ−57−
メチル−ベンジA、 ) −6−jJ三ジブチル4−メ
チルフェニル〕テレフタレート。
1.5 ベンジル化合物、例えば 1.3.5− )グー(3,5−ジー第三ブチル−4−
ヒドロキシベンジル)−2,4,6−)リスチルベンゼ
ン、ビス−(3,5−ジー第三ブチル−4−ヒドロキシ
ベンジル)スルフィド、インオクチル3.5−ジー第三
ブチル−4−ヒドロキシベンジル−メルカプトアセテー
ト、ビス−(4−第三ブチル−3−ヒドロキシ−2,6
−シメチルペンジル)−ジチオールテレフタレー)、1
゜3.5−)リス−(3,5−ジー第三ブチル−4−ヒ
ドロキシベンジル)−インシアヌレート、1.3.5−
トリス−(4−第三ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−
シメチルペンジル)−イソシアヌレート、ジオクタデシ
ル3.5−ジー第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル−
ホスホネートまたはモノエチル3,5−ジー第三ブチル
−4−ヒドロキシペンジル−ホスホネートのカルシウム
塩。
1、& アシルアミノフェノール、例えば4−ヒドロキ
シ−ラウリル酸アニリド、4−ヒドロキシ−ステアリン
酸アニリド、2.4−ビス−オクチルメルカプト−6−
(3,5−第三プチル−4−ヒドロキシアニリノ)−S
−)リアジン、オクチル−N−(5,5−ジー第三ブチ
ル−4−ヒドロキシフェニル)−力ルバメート。
1、z β−(3,5−ジー第三ブチル−4−ヒドロキ
シ7zニル)プロピオン酸の1価tりtj:多価アルコ
ール、例えばメタノール、オクタデカノール、1.6−
ヘキサンジオール、ネオヘンチルグリコール、チオジエ
チレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレ
ンクリコール、ペンタエリトリトール、トリス−ヒドロ
キシエチルイソシアヌレートまたはジヒドロキシエチル
オキサル酸ジアミドとのエステル。
1、 a β−(5−第三プチル−4−ヒドロキシ−3
−メチルフェニル)プロピオン酸の1価または多価アル
コール、例えばメタノール、オクタデカノール、1.6
−ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール、チオジ
エチレングリコール、ジエチレンクリコール、トリエチ
レンクリコール、ペンタエリトリトール、トリス−ヒド
ロキシエチルインシアヌレートまたはジヒドロキシエチ
ルオキサル酸ジアミドとのエステル。
1.9 β−(3,5−ジー第三ブチル−4−ヒドロキ
シフェニル)プロピオン酸、例えばN、N−ジー(3,
5−ジー第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオ
ニル)へキサメチレンジアミン、N 、 N’−ジー(
3,5−ジー第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロ
ピオニル)トリメチレンジアミン、N、N’−ジー(3
,5−ジー第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピ
オニル)ヒドラジン。
2、 紫外線吸収剤および光安定剤 2.1. 2−(2’−ヒドロキシフェニル)−ベンズ
トリアゾールの例えばq−メチル−1”i、c!−ジー
第三ブチル−、グー第三ブチル−、グー(1゜1.5.
3−テトラメチルブチル)−15−クロロ−3′、グー
ジー第三ブチル−15−クロロ−3′−第三ブチル−ぎ
−メチル−、グー第ニブチルーq−第三プチル−1l−
オクトキシ−13′。
5′−ジー第三アミル−1およびy、5′−ビス−(α
、α−ジメチルベンジル)−誘導体。
2.22−ヒドロキシベンゾフェノンの、例えば4−ヒ
ドロキシ−14−メトキシ−14−オクトキシ−14−
デシルオキシ−14−)”デシルオキシ−14−ぺ/ジ
ルオキシー1412’ l 4’−トリヒドロキシ−お
よびl−ヒドロキシ−4゜4′−ジメトキシ−誘導体。
2& 場合によシ置換された安息香酸エステル、例えば
フェニルサリチレート、4−第三ブチル−フェニルサリ
チレート、オクチルフェニルサリチレート、ジベンゾイ
ルレソルシノール、ビス−(4−第三ブチルベンゾイル
)−レンルシノール、ペンゾイルレソルシノール、2.
4−ジー第三ブチル−フェニル3,5−ジー第三ブチル
−4−ヒドロキシベンゾエート、およびヘキサデシル−
5,5−ジー第三ブチル−4−ヒドロキシベンゾエート
2.4. アクリレート、例えばエチルα−シアノ−β
、β−ジフェニル−アクリレート、インオクチルα−シ
アノ−β、β−ジフェニルアクリレート、メチルα−カ
ルボメトキシ−シンナメート、メチルα−シアノ−β−
メチル−p−メトキシ−シンナメート、ブチルα−シア
ノ−β−メチル−p−メトキシ−シンナメート、メチル
α−カルボメトキシ−p−メトキシ−シンナメート、N
−(β−カルボメトキシ−β−シアンビニル)−2−メ
チル−インドリン。
2−5. ニッケル化合物、例えば2.2′−チオ−ビ
ス−(4−(1,1,3,5−テトラメチルブチル)フ
ェノール〕の、場合によりn−ブチルアミン。
トリエタノールアミンまたはN−シクロヘキシル−ジェ
タノールアミンのような他の配位子を含む1:1錯体ま
たは1:2錯体などのニッケル錯体、ニッケルジブチル
ジチオ−カルバメート、4−ヒドロキシ−3,5−ジー
第三ブチル−ベンジル−ホスホン酸のモノアルキルエス
テル例えばメチル、エチルまたはブチルエステルのニッ
ケル塩、ケトキシムのニッケル錯体例えば2−ヒドロキ
シ−4−メチル−フェニルウンデクルケトンオキシムの
ニッケル錯体、場合によっては他の配位子を含む1−フ
ェニル−4−ラウロイル−5−ヒドロキシ−ピラゾール
のニッケル錯体。
2、& 立体障害アばン、例えばビス−(212+6.
6−ケトラメチルピペリジル)セバケート、ビス−(1
,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジル)セバケー
ト、ビス−(192,2,6,6−ペンタメチルピペリ
ジル)n−ブチル−3,5−ジー第三ブチル−4−ヒド
ロキシベンジル−マロネート、1−ヒドロキシエチル−
2,2,6,6−テトラメチル−4−ヒドロキシピペリ
ジンとコハク酸との縮合生成物およびN、N’−(2,
2,16−チトラメチルビペリジル)−へキサメチレ/
シアξンおよび4−第三オクチルアミノ−2゜6−ジク
ロロ−1,5+5−s−トリアジンとの縮合生成物、ト
リス−(2,2,6,6−チトラメチルビベリジル)ニ
トリロトリアセテート、テトラキス−(2,2,6,6
−テトラメチル−4−ピペリジル)−1,2,3,4−
ブタンテトラカルボン酸、1.1’−(1,2−エタン
ジイル)−ビス−(5,5,5,5−テトラメチル−ピ
ペラジノン)。
17、シュウ酸ジアミド、例えば4.イージーオクチル
オキシ−オキサニリド、2.2’−ジ−オクチルオキシ
−5,グージー第三ブチル−オキサニリド、2.2′−
ジ−ドデシルオキシ−5,5’−ジー第三ブチル−オキ
サニリド、2−エトキシ−グーエチル−オキサニリド、
N 、 N’−ビス−(3−ジメチルアミノプロピル)
−オキサルアミド、2−エトキシ−5−第三ブチル−2
−エチルオキサニリドおよびこれと2−エトキシ−グー
エチル−5,/−ジー第三ブチルオキサニリドとの混合
物、オルト−およびバラ−メトキシm=置換オキサニリ
ドの混合物および0−およびp−エトキシー二置換オキ
サニリドの混合物。
五 金属不活性化剤、例えばN 、 N’−ジフェニル
シュウ酸ジアミド、N−サリチラルーN′−サリチロイ
ルヒドラジン、N、N’−ビス−サリチロイルヒドラジ
ン、N、N’−ビス−(3,5−ジー第三ブチル−4−
ヒドロキシフェニルプロピオニル)−ヒドラジン、3−
サリチロイルアミノ−1,2,4−トリアゾールおよび
ビス−ベンジリデン−シュウ酸ジヒドラジド。
4、 ホスフィツトおよびホスホナイト、例えばトリフ
ェニルホスフィツト、ジフェニルアルキルホスフィツト
、フェニルジアルキルホスフィツト、トリ(ノニルフェ
ニル)ホスフィツト、トリラウリルホスフィツト、トリ
オクタデシルホスフィツト、ジステアリルーペンタエリ
トリトールジホスフィット、トリス−(2,4−ジー第
三ブチルフェニル)ホスフィツト、ジインデシルベンタ
エリトリトールジホスフィット、ジー(2,4−ジー第
三ブチルフェニル)−ヘンクエリトリトールジホスフィ
ット、トリステアリルーンルビトールトリホスフィソト
、テトラキス−(2,4−ジー第三ブチルフェニル)−
4゜4/−ビフェニレンジホスホナイト。
5 過酸化物分解化合物、例えばβ−チオ−ジプロピオ
ン酸のエステル、例としてはラウリル、ステアリル、ミ
リスチルまたはトリデシルエステル、メルカプトベンズ
イミダゾール、または2−メルカプトベンズイミダゾー
ルの亜鉛塩、ジブチルジチオカルバミド酸亜鉛、ジオク
タデシルジスルフィドおよびペンタエリトリトールテト
ラキス−(β−ドデシルメルカプト)プロピオネート。
6 ポリアミド安定剤、例えば沃化物および/または燐
化合物と共に用いる銅塩および2価マンガンの塩。
Z 塩基性補助安定剤、例えばメラミン、ポリビニルピ
ロリドン、ジシアンジアミド、トリアリルシアヌレート
、尿素誘導体、ヒドラジン誘導体、アミン、ポリアミド
、ポリウレタン、高級脂肪酸のアルカリ金属塩およびア
ルカリ土類金属環、例えばステアリン酸カルシウム、ス
テアリン酸亜鉛、ステアリン酸マグネシウム、リシノー
ル酸ナトリウムおよびパルミチン酸カリウム、ピロカテ
コールアンチモンまたはピロカテコール亜鉛。
a 造核剤、例えば4−第三ブチル安息香酸、アジピン
酸およびジフェニル酢酸。
9、 充填剤および補強剤、例えば炭酸カルシウム、珪
酸塩、ガラス繊維、石綿、タルク、カオリン、雲母、硫
酸バリウム、金属酸化物および金属水酸化物、カーボン
ブラックおよび黒鉛。
1[f 他の添加剤、例えば可塑剤、潤滑剤、乳化剤、
顔料、螢光増白剤、消炎剤、静電防止剤および発泡剤及
び例えばジラウリルチオジプロピオネートまたはジラウ
リルチオジプロピオネートのようなチオ相剰剤。
以下の実施例で本発明を具体的に説明する。
これらの実施例において、特に言及しなければ、部は重
量部である。
実施例1: 窒素雰囲気下、501n!!のフラスコ中で、2゜4−
ジー第三−プチル−6−メルカプトフェノール500g
、メチルアクリレート1.80.9及びトルエン20d
をトリエチルアミン0.50 m/で処理した。室温で
3時間攪拌した後に、溶媒を減圧下に除去した。残留物
をトルエン/ヘプタン展開溶媒を使用してシリカゲル上
でクロマトグラフィーにより精製して、無色の油状物3
.90,1it(収率57係)を得た。
分析値: C+s Hu Os Sの計算値:S;9.9実測値:
S;10.1゜ 実施例2: 実施例1の操作を、2.4−ジー第三−プチル−6−メ
ルカプトフェノール2[LOJI、 2−エチルへキシ
ルアクリレート15.5g、)リエチルアミンα25m
及びトルエン150−を使用して繰シ返した。残留物は
トルエン/ヘプタン展開溶媒を使用してシリカゲル上で
クロマトグラフィーによってN製して、無色の油状物1
2.4g(収率35%)を得た。
分析値: C昂Hg 03Sの計算値: C71,O;)(1(10;87,6 実測値: C71,4;Hlo、4;37.4゜ 実施例5: 窒素雰囲気下、200mのフラスコ中で、2゜4−ジー
第三−プチル−6−メルカプトフェノール2五8gをト
ルエン50プに溶解した溶液を水素化リチウム(104
,9で処理した。生成した混合物を30分間攪拌した後
に、トリエチレングリコールジメタクリレート14.3
gを加えた。次にその混合物を80℃で反応体が消失(
薄層クロマトグラフィー分析によって決定される:約2
時間)するまで熱した。次に1N塩酸水溶液10−で処
理し、層を分離した。有機層を乾燥しく Na*5Oi
) sそして減圧下に濃縮した。残留物を酢酸エチル/
塩化メチレン展開溶媒を使用してシリカゲル上でクロマ
トグラフィーによ)精製して、無色の粘稠な液体1αO
,li’(収率26チ)を得る。
分析値: C42Hss 0sS2の計算値: C6/L1 ;Hu7;S&4 実測値 C66、o;Hu3;sa6゜ 実施例4 ペンタエリトリトールテトラエステル ディー7 スターク トラップ(Dean 5tark
trap )を備えた100iJフラスコ中で、実施例
1の化合物3αO2,ペンタエリトリトール11’4及
び水素化リチウムα02gの混合物を140ないし16
5℃、50 mHlで11時間熱した。その反応の残留
物を酢酸エチル/ヘプタン展開溶媒を使用してシリカゲ
ル上でクロマトグラフィーによって精製して、融点12
4ないし127℃の無色の固体16.0g(収率53係
)を得た。
分析値: C73H1+I801284の計算値:C67,1;H
u3;j99.8 実測値 C67,3;Hu4 ;S9.5゜ 実施例5: 実施例4の操作を実施例1の化合物srLag、2、ク
ーチオシエタノール5.64g及び水素化リチウム0.
02JIを使用して繰シ返した。その反応の残留物をト
ルエン/酢酸エチル展開溶媒を使用してシリカゲル上で
クロマトグラフィーにょシ精製して、融点64ないし6
6℃の無色の固体22.0.lit (収率67係)を
得た。
分析値: Css、Hu Oakgの計算値: S1!L6 実測値 81i2゜ 実施例6: ホリグロ(と乙女女元1(光安定性) 安定化されていないポリプロピレン末〔ハーキュルス 
プロフ7yクス(Hercules Profax )
65(N )を添加剤0.2N量係と完全に混合する。
次に配合物を二本ロールばル中、182℃で5分間混合
し−、その後安定化したポリプロピレンを前記ξルから
分出しして放冷する。その混練されたポリプロピレンを
小片に切断し油圧プレスで220℃及び175psi 
(1,2x10”pa)で圧縮成型して5 mil (
0,127111)のフィルムにする。試験片を螢光太
陽光/曙光室中で暴露して破壊する。破壊は暴露された
フィルム上で赤外線分光分析法によって、カルボニル基
の吸光度が05に達するために必要な時間として決める
添加剤 破壊までの時間 なし 250 実施例2 420 実施例3 370 実施例4 370 実施例5 400 実施例7: ポリプロピレンの安定化(酸化安定性)添加剤α22重
量%含有する実施例6の混練されたポリプロピレン試料
並びにジステアリルチオジグロビオネー) (DSTD
P) [13重量%の存在下に添加剤α11重量%含有
する相乗配合剤の混練されたポリプロピレン試料の25
m1l((L635酩)厚のブラックについて酸化安定
性を強制通風炉中150℃で前記ブラックを空気にさら
すことにより測定する。ブラックは最初の破壊の兆候(
例えば亀裂または縁の褐変)を示した点で破壊したとみ
なす。
添加剤 破壊までの時間 基材樹脂 〈20 [13チのDSTDPを含有する 基材樹脂 (20 実施例3 70 実施例4 100 DSTDPを含有する 実施例4 14゜ 実施例5 11゜ 実施例8: 耐衝撃性ポリスチレンの安定化 本実施例で用いた実験方法にょシ、スチレンモノマーに
溶解し走ポリブタジェンゴム〔ファイヤーストーン(F
irestone )−DIENE55:]ノ8重量%
溶液をローラーミル中で製造する。この時点でα1重i
%の安定剤も混入する。重合後に試料をビンから除去し
やすくする為にステアリン酸亜鉛500 ppmを添加
する。ビンをやまばリボン型攪拌機を何秒た重合装置に
ねじ込む。
多くの市販のIPS塊重合は熱によシ反応を開始するの
で実験方法においては開始剤は使用しない。窒素雰囲気
状態にした後、反応体を1重2時間以内に121℃に加
熱する。充分に攪拌しなからモノマーの30ないし35
チが転化するまで(2,5時間)加熱し続ける。攪拌速
度は粒子の大きさが2ないし4μmのゴムを得られる様
に調整する。ビンを重合装置から取シはすし、窒素でガ
スシールし、ふたを締めた後、完全に重合するまで流動
床砂浴中に放置する。ビンを浴中で下記の様に加熱する
:100℃で1時間加熱し温度を平衡状態にし、140
℃になるまで1時間加熱した後さらに1時間当たり10
℃ずつ上昇させて8時間で最高220℃にする。樹脂を
冷却した後ビンをこわしてガラスをとシ除く。ポリマー
ブロックの平均重量は600gをわずかに超えている。
このブロックを200℃かつ圧力が1寵Hgの真空オー
ブンに入れ、全ての揮発分を除去する為にポリマーを4
5分間加熱する。ブロックをオーブンから取り出し直ち
に205℃に加熱した油圧プレス中に入れ、2枚のアル
ミホイルにはさみ厚いスラブに圧縮する(3分間加熱プ
レス、5分間冷圧プレス)。スラブを手のこで分割した
後、各月を粒状化する。
全てのバッチを205℃で押し出した後ベレット化する
。ペレットを205℃で125m1l(五175龍)の
試験片に圧縮成型する。この試験片を強制通風炉中の回
転棚に置いたガラスプレート上で150℃でエージング
する。試験片の黄色度指数を柵々の間隔でASTM D
1925’165Tに従って調べる。
黄 色 指 数 なし 7 j8 30 38 43 実施例4 −2 0 4 4 15 このように、実施例6.7及び8において、これらの化
合物が基材樹脂に対して十分に良好な性能を有すること
が示される。
すなわち、本発明によって種々の有機材料に有効な安定
化活性を示す化合物群が提供されることがわかった。特
許請求の範囲において定義した本発明の範囲内からはず
れなければ、割合、操作及び材料を変化してもよい。
特許出願人 チバーガイギー アクチェンゲゼルシャフ
ト第1頁の続き 0発 明 者 ボール オトリジオ アメリカ台架1ズ
 パーク

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) 次式■: (式中、 Rは炭素原子数1ないし18のアルキル基、炭素原子数
    5ないし乙のシクロアルキル基、フェニル基、炭素原子
    数1ないし18のアルキル基によって置遺されたフェニ
    ル基、炭素原子数7ないし9のアルアルキル基または炭
    素原子数1ないし18のアルキル基によって置換された
    該アルアルキル基を表ワシ; R1は水素原子またはRを表わし; Aは−CH(&)−1−CH(&)CH(Rs)−また
    は−CH2−CH(&) C山−を表わし;R2及びR
    3は独立して水素原子またはメチル基を表わし; mは1ないし4であシ; mが1の場合には、Bは炭素原子数1ないし18のアル
    キル基を表わし: mが2の場合には、Bは場合によっては1個または2個
    の酸素原子、イオウ原子または窒素原子によって中断さ
    れた炭素原子数2ないし10のアルキレン基、炭素原子
    数4ないし8のアルケニレン基、炭素原子数4ないし8
    のアルキニレン基または炭素原子数5ないし6のシクロ
    アルキレン基を表わし;そして mが5または4の場合には、Bは炭素原子数3ないし6
    のアルカンポリイル基を表わす。)で表わされる化合物
    。 (2)前記式Iにおいて、・ R及びR1が炭素原子数4ないし8の枝分れのアルキル
    基を表わす特許請求の範囲第1項記載の化合物。 (3)前記式■において、 R1が水酸基に対してパラ位にある特許請求の範囲第2
    項記載の化合物。 (4)前記式■において、 R及びR1が第三ブチル基である特許請求の範囲第3項
    記載の化合物。 (5)前記式■において、 Aが−C′H2−でSに結合している一CLCHx−ま
    たは−CHzCH(CHs )−である特許請求の範囲
    第1項記載の化合物。 (6)前記式Iにおいて、 mが1であり、そして Bが炭素原子数1ないし8のアルキル基である特許請求
    の範囲第1項記載の化合物。 (7)前記式Iにおいて、 mが2または4である特許請求の範囲第1項記載の化合
    物。 (8)前記式■において、 mが2の場合には、Bが炭素原子数2ないし6のアルキ
    レン基、3.6−シオキサオクタメチレン基または3−
    チアペンタメチレン基を表わし、そして mが4の場合には、Bがペンタエリトリチル基を表わす
    特許請求の範囲第7項記載の化合物。 (9) 5− (3、5−ジー第三−ブチル−2−ヒド
    ロキシフェニルチオ)プロピオン酸メチルエステルであ
    る特許請求の範囲第1項記載の化合物。 員 5−(5,5−ジー第三−ブチル−2−ヒドロキシ
    フェニルチオ)フロピオン1(2−エチルヘキシル)エ
    ステルである特許請求の範囲第1項記載の化合物。 I ビス−(5−(3,5−ジー第三−ブチル−2−ヒ
    ドロキシフェニルチオ)−2−メチルプロピオン酸〕ト
    リエチレングリコールジエステルである特許請求の範囲
    第1項記載の化合物。 @ テトラキス−(3−(i5−ジー第三−プチル−2
    −ヒドロキシフェニルチオ)プロピオン酸〕ペンタエリ
    トリトールテトラエステルである特許請求の範囲第1項
    記載の化合物。 (13ビス−[3−C3,5−ジー第三−ブチル−2−
    ヒドロキシフェニルチオ)プロピオン酸)2゜グーチオ
    ジエチルジエステルである特許請求の範囲第1項記載の
    化合物。 04 次式I: (式中、 Rは炭素原子数1ないし18のアルキル基、炭素原子数
    5ないし6のシクロアルキル基、)工二ル基、炭素原子
    数1にいし18のアルキル基によって置換されたフェニ
    ル基、炭素原子数7ないし9のアルアルキル基または炭
    素原子数1ないし18のアルキル基によって置換された
    該アルアルキル基を表わし; R1は水素原子またはRを表わし; Aは−CH(Rz) −1CH(&)CH(&)−また
    はCH2CH(& ) CH2−を表わし;R2及びR
    3は独立して水素原子またはメチル基を表わし; mは1ないし4であシ; mが1の場合には、Bは炭素原子数1ないし18のアル
    キル基を表わし; mが2の場合には、Bは場合によっては1個または2個
    の酸素原子、イオウ原子または窒素原子によって中断さ
    れた炭素原子数2ないし10のアルキレン基、炭素原子
    数4ないし8のアルケニレン基、炭素原子数4ないし8
    のアルキニレン基または炭素原子数5ないし6のシクロ
    アルキレン基を表わし;そして mが3または4の場合には、Bは伏素原子数3ないし6
    のアルカンポリイル基を表ワス。)で表わされる化合物
    の有効安定化量で安定化された酸化、熱及び化学線によ
    る劣化を受けやすい有機材料からなる組成物。 (2)有機材料が合成ポリマーである特許請求の範囲第
    14項記載の組成物。 (2) 前記ポリマーがポリオレフィン、耐衝撃性ポリ
    スチレン、 ABS樹脂、ブタジェンゴム、EPM 、
     EPDM 、 S BR及びニトリルゴムよりなる群
    から選択される特許請求の範囲第15項記載の組成物。 α力 前記有機材料の中に、次式■: (式中、 Rは炭素原子数1ないし18のアルキル基、炭素原子数
    5ないし6のシクロアルキル基、フェニル基、炭素原子
    数1ないし18のアルキル基によって置換されたフェニ
    ル基、炭素原子数7ないし9のアルアルキル基または炭
    素原子数1ないし18のアルキル基によって置換された
    該アルアルキル基を表わし; R1は水素原子またはRを表わし; Aは−CH(Rz) −1CH(R2)CH(R3)−
    または−CI■2CH(R,21CH2−を表わし;R
    2及びR3は独立して水素原子またはメチル基を表わし
    ; mは1ないし4であり; mが1の場合には、Bは炭素原子数1ないし18のアル
    キル基を表わし: mが2の場合には、Bは場合によっては1個または2個
    の酸素原子、イオウ原子または窒素原子によって中断さ
    れた炭素原子数2ないし10のアルキレン基、炭素原子
    数4ないし8のアルケニレン基、炭素原子数4ないし8
    のアルキニレン基または炭素原子数5なl、−ml、6
    のシクロアルキレン基を表わし;そして mが3またFi4の場合に社、Bは炭素原子数3ないし
    6のアルカンポリイル基を表わす。)で表わされる化合
    物の有効安定化量を配合することよシなる酸化、熱及び
    化学線による劣化に対する有機材料の安定化方法。
JP59230032A 1983-10-31 1984-10-31 S‐(2‐ヒドロキシフエニルチオ)アルカノエート、該化合物を含有する組成物及び有機材料の安定化方法 Pending JPS60112755A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/547,520 US4540732A (en) 1983-10-31 1983-10-31 Alkylated S-(hydroxyphenylthio) alkanoates
US547520 1983-10-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60112755A true JPS60112755A (ja) 1985-06-19

Family

ID=24184972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59230032A Pending JPS60112755A (ja) 1983-10-31 1984-10-31 S‐(2‐ヒドロキシフエニルチオ)アルカノエート、該化合物を含有する組成物及び有機材料の安定化方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4540732A (ja)
EP (1) EP0140362B1 (ja)
JP (1) JPS60112755A (ja)
CA (1) CA1234141A (ja)
DE (1) DE3464908D1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5021479A (en) * 1987-10-26 1991-06-04 Ciba-Geigy Corporation Substituted hydroxylamine ester stabilizers
US5273669A (en) * 1988-07-18 1993-12-28 Ciba-Geigy Corporation Lubricant composition
US5073278A (en) * 1988-07-18 1991-12-17 Ciba-Geigy Corporation Lubricant composition
KR920002496A (ko) * 1990-07-19 1992-02-28 베르너 발데크 액체 유기 기질의 산화방지법
CN115417832B (zh) * 2022-10-12 2023-05-02 洛斯石油(浙江)有限公司 一种耐高温石油润滑剂及其制备方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3285855A (en) * 1965-03-11 1966-11-15 Geigy Chem Corp Stabilization of organic material with esters containing an alkylhydroxy-phenyl group
US3553163A (en) * 1967-08-31 1971-01-05 Goodyear Tire & Rubber Stabilizers for polymers
DE1936463A1 (de) * 1969-07-17 1971-02-04 Boehringer Sohn Ingelheim Substituierte Phenole
US3989664A (en) * 1972-11-24 1976-11-02 Teijin Limited Stabilized polyester composition and method for stabilizing polyester
JPS51142097A (en) * 1975-06-02 1976-12-07 Teijin Ltd A method for stabilizing a polyester
EP0079855A1 (de) * 1981-11-12 1983-05-25 Ciba-Geigy Ag Alkylierte Hydroxyphenylthioalkansäureester

Also Published As

Publication number Publication date
DE3464908D1 (en) 1987-08-27
CA1234141A (en) 1988-03-15
US4540732A (en) 1985-09-10
EP0140362A3 (ja) 1985-06-05
EP0140362A2 (de) 1985-05-08
EP0140362B1 (de) 1987-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4751319A (en) 1,3,2-oxazaphospholdine stabilizers
US4617336A (en) Acylated calixarene stabilizers
US4013619A (en) Phenol acetals
JPH0655750B2 (ja) ペンタエリスリトールジホスフイツト類、その製造方法及びその安定化剤としての使用
US4812501A (en) 1,3,2-oxazaphospholidine stabilizers
US4521320A (en) Thiocarbamate stabilizers
EP0145658B1 (de) Amide von Hydroxyphenylalkylthio-alkancarbonsäuren
JPH046178B2 (ja)
US3808296A (en) Bicyclic phosphorus compounds and process for making same
EP0079855A1 (de) Alkylierte Hydroxyphenylthioalkansäureester
JPS60112755A (ja) S‐(2‐ヒドロキシフエニルチオ)アルカノエート、該化合物を含有する組成物及び有機材料の安定化方法
CA1225408A (en) Tri-and tetra-(substituted hydroxyphenylthio) alkane and cycloalkane stabilizers and stabilized compositions
EP0113318B1 (de) Neue (4-Hydroxyphenylthio)-imid Stabilisatoren
US4508865A (en) S-(4-Hydroxyphenyl)thiocarboxylic ester antioxidants
JPH0475219B2 (ja)
EP0137395B1 (de) Neue 4-(Hydroxyphenylthio)-benzoate
DE3639381A1 (de) Substituierte benzylhydroxylamine und deren verwendung als stabilisatoren fuer organisches material
US4888423A (en) 6-(4-Hydroxyphenyl)-4,5-dihydro-3(2h)-pyridazinones and stabilized compositions
US4611023A (en) Di-(substituted hydroxyphenylthio) alkane and cycloalkane stabilizers and stabilized compositions
DE3639336A1 (de) Hydroxylamine und deren verwendung als stabilisatoren fuer organisches material
US4612341A (en) Tri- and tetra-(substituted hydroxyphenylthio) alkane and cycloalkane stabilizers
JPS60188364A (ja) ジ−(置換ヒドロキシフエニルチオ)アルカンまたはシクロアルカン安定剤及びこれにより安定化された組成物
US4709050A (en) Substituted-(hydroxyphenyl)-pyrrolidine-2,5-dione stabilizers
US4724246A (en) Substituted 1,3,4-oxathiazol-2-one stabilizers
EP0140298B1 (de) Substituierte 4-Hydroxybenzylthioaldehyde und -ketone