JPS60111145A - 被覆金属管の腐食域の検出方法 - Google Patents

被覆金属管の腐食域の検出方法

Info

Publication number
JPS60111145A
JPS60111145A JP21918583A JP21918583A JPS60111145A JP S60111145 A JPS60111145 A JP S60111145A JP 21918583 A JP21918583 A JP 21918583A JP 21918583 A JP21918583 A JP 21918583A JP S60111145 A JPS60111145 A JP S60111145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
tube
wire
coated metal
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21918583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0360059B2 (ja
Inventor
Toshikatsu Sasaki
敏勝 佐々木
Takao Yamagishi
隆男 山岸
Osamu Kai
修 香井
Matsuo Hirose
松男 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP21918583A priority Critical patent/JPS60111145A/ja
Publication of JPS60111145A publication Critical patent/JPS60111145A/ja
Publication of JPH0360059B2 publication Critical patent/JPH0360059B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N17/00Investigating resistance of materials to the weather, to corrosion, or to light
    • G01N17/02Electrochemical measuring systems for weathering, corrosion or corrosion-protection measurement

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Testing Resistance To Weather, Investigating Materials By Mechanical Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明Vi、地中に埋設されて電気絶縁性被覆層によっ
て金属管を被覆して構成される被擦金属管の前記被覆層
の破技状況など全検出して、腐食域を検出する方法に関
する。 先行技術では、地中に埋設された被穆金属管の腐食域を
検出するには、被覆金属管の管軸に沿う複数箇所に縦孔
を掘削して被覆金属管を露出し。 金属管に流れる電流を検出している。このような先行技
術では、縦孔の掘削などに多大の労力を必要とし作業性
が悪い。 本発明の目的は、被覆金属管の腐食域を容易な作業で検
出することができる方法を提供することである。 第1図は1本発明の一実施例の断面図である。 地面50には、ガス燃料などの流体を輸送する被
【金属
管51が埋設されている。この被覆金属管51は、金属
管である鋼管の外周に雷気絶縁性拐刺たとえば合成樹脂
などから成る被包層を被覆して構成される。被畳金属管
51内を輸送するガス燃料を各家屋などにおいて使用す
るために、被覆金属管51には、その管軸方向に間隔ケ
開けて分岐%f 52 a 〜526が設けられる。分
岐v52 a〜52eは、N気絶縁性管継手またはその
他の構造によって被伊金属管51のm管とFi電気的に
遮断σハてもよい。これらの分岐管52a〜52eのう
ちの隣接する2つの分岐管52a、52b内に、管内通
線具53,54を挿入する0この管内通線具53.54
の先端部53a、54aは被覆金属管51の鉤管内周面
に接触することができる。 管内通線具53.’54には、電流側55が接続される
。この電流計55によって、その電流値と電流の方向と
を測定する。なお、この腐食域の検出時には、被覆金属
管51にマグネシウムなどの流電陽極−またけ直流電源
が接続されて防食電流全光す構造となっているときには
、そわらの流電陽極および直流電源は、被覆金属v51
の鋼管から遮断される。 このようにして電流計55による測定が終了した俊には
、同様にして分岐装置52b、52c内に管内通線具5
3.54をそilそれ挿通し、電流計56によって測定
を行なう。同様にして1分岐管52c、52d;52d
、52eに関してもまた同様にして参照ね57.58に
示されている電流計を配、置して管内通線具53.54
を用いて側足ケ行なう。 。 被覆金属管51の被覆層が破損などして鋼管外周面が地
Tfij50に禎傷箇所59で接触しているときには、
第2図に示されるように、被覆金属管51の管、軸方向
に沿う電流計55〜58による測定位置での電IN、直
と、その電流の方向とが変化する。 損傷箇所59に近づくにつれて被覆金属管51の鋼管に
流りる腐食電流が大きくなり、その電流の方向は損傷箇
所59の両側で逆である。こうして電流計55〜58に
よるi「流測定結果から、損傷箇所59を知ることがで
きる。 第3図は1本発明の一実施例の管内通線具53の正面図
である。主線材1け、比較的大きい弾性力を有し、ピア
ノ酸などから成り、そのピアノ線などが螺旋状に巻回し
て構成さり、自然状態では20mあるいはそれ以上の長
さを有してもよい。 主線材1の端部には、補助線材2の端部が固定さhる。 補助線材2の他端部には、誘導部材3が固定される0補
助紗拐2は、誘導部材3の自重によって撓むことができ
、かつ主線材1よりも小さい弾性力を有する。補助線材
2もまたピアノ線など全使用し、螺旋状に巻回されて構
成される。この補助線材2の長さは1例えば10cm前
後であってもよい。 第4図は、銹導部利3例近の多重槽図である。この誘導
部材3a、遊端側(第4図の左方)すなわち正面から見
て正方形の面4ヶ有しており9部分的に角柱状の角形に
形成される。誘導部材3の基端部21け、売却(状とな
っており、前述のように補助部材2に固定さガる。この
誘導部材3け、 911えは鋼鉄などの材料から成る。 主線材1に回転カケ加えることによって、管内でねじh
に対する応力を蓄えて負荷が一定以下になったとき1反
ω1によって回転して揚重11することができるととも
に、再使用にも嗣える。 第5図を参照して、地中埋設管5の上部には。 チー6が連結されている。このチー6には、引込g7か
ら地上立管8が連結さり、家屋9にガスが供給される。 こhらの引込管7および立管8にけ。 バルブ101エルボ]1および管継手12などが介在さ
れている。本発明に従う管内通線具53によねは誘導部
材3はこれらの立管−8から引込管7を経て、管5内に
進入していくことができる。 引込管7からチー6に管内通線具が進入中る状態は、第
6図に示されている。補助線材2は、誘導部材3の重力
によって撓み、したがって誘導部材3けチー6から管5
内に進むことが容易に可能になる。補助線拐2が、誘導
部材3の重力によって垂れ下っているさき、主線材lを
その軸紳まゎりに回転しつつ、主線材1?l−押し込む
と吉によって、誘導部材3は回転および振Q−+を行い
つつ管5内に進入することができる。 また第7図に示されるように、管14の端部がプラグ1
5によって塞がれており、このプラグ15の近傍に分岐
した管16が接続さり、た状態であっても1本発明に従
う管内通線具53全管14がら’t 16に矢符】7で
示されるように進入させることができ、またその逆に管
I6がら管14に矢符18で示すように進入することが
できる。 誘導部材3の遊端面4け、四角形となっており。 したがってエルボ、チー%管継手などにおける段差にお
いてその遊端面4の角隅部4aがひっががり易い。この
鉤隅部4aが管内において段差にひっかかることによっ
て、補助a月2および主h9材lの弾性力によって飛ひ
跳ねる。このことによって誘導部相3を管内に段差を乗
り越えつつ進入することが可能である。 本件発明者の実験によflは5図示の実施例の管内通線
具53を用いて各種の構造の管内に通線したところ、は
ぼ92〜93%の確率で逆線を行うことができ、その成
功率が極めて高く、しかも通線に要する時間は比較的短
くて済むことが確言ヒされた。 上述の構成を有する管内通線具53は、地中埋設ガス管
だけでなく、その他の建屋壁内、その伸密閉部分に配設
された管を通線することができ。 あるいけまた露出された管であってもよい0主紳材1け
互いに逆巻きにした内外二M構造ケ有するコイルはねに
よって構成されてもよいO管内通線具53の先端53a
(第1区1参116)のみが被覆金属管51の鍮管内周
面に接触して腐食M流を正確に検出することができるよ
うにするために、第3図に示されるようにその先備53
aである誘導部材3付近以外の部分に可掻性を有し短気
絶縁性である合成樹脂などの材料から成る絶縁g60に
よって主線材1などをおおってもよい〇管内通線具54
け、管内通線具53と同様な構Fy金有する。 本発明に従えば、管内通線具53.54は、第3図〜掌
7図に関連して説明した構成に限らず、その他の構成金
有してもよい。 以上のように本発明によれば、地中に埋設さハfc被拶
金属管内に管内通線具を挿入して、電流の値と向きとに
基づいて腐食域を検出することができるので1作業性が
向上される。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明の一実漉例の断面図、第2図は電流側
55〜58による測定結果を示すグラフ。 ψ・3図は本発明の一実施例の管内通線具53の正面図
、第4図は誘導部材3付近の斜視図%第5図は連線作業
を説明するための配管2図、第6図はチー6付近の通線
状態を示す断面図、第7図は管14.16への通線動作
を説明するための断面図である。 51・・・被覆金属管、52a〜52e・・・分11促
′置。 53.54・・・管内通線具、55〜58・・・?■流
言」代理人 弁理士 西教圭−負1: 図面の浄書(内容に変更なし) 第1図 第2図 シリ11 足イ主l 第6図 第7図 手続補正書(方式) 昭和59年3月8日 特願昭58−219185 2、発明の名称 被覆全尿管の腐食域の検出方法 3、補正をする者 事件との関係 出願人 住所 名称 (028) 大阪瓦斯株式会社 代表者 4、代理人 住 所 大阪市西区西本町1丁目13番38号 新興産
ビル国際FAX GIIl&Gll (06)5:Hl
−0247昭和59年2月28日(発送日) 6、補正の対象 明細書、図面および委任状 7、補正の内容 (1)明細書ならびに図面の浄書(内容に変更なし)。 (2)委任状を別紙のとおり補充する。 以」=

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 導電性を有する一対の管内通線具を、地中に埋設されか
    つ電気絶縁性被覆層を有する被覆金属管内に、挿通し、
    各管内通線具全被覆金属管の内周面の管軸方向に異なる
    位置に接解し、それらの管内通線具に電流計を接続して
    、電流館と電流の流れる方向とを検出すること全特徴と
    する被覆金属管の腐食位置の検出方法。
JP21918583A 1983-11-21 1983-11-21 被覆金属管の腐食域の検出方法 Granted JPS60111145A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21918583A JPS60111145A (ja) 1983-11-21 1983-11-21 被覆金属管の腐食域の検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21918583A JPS60111145A (ja) 1983-11-21 1983-11-21 被覆金属管の腐食域の検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60111145A true JPS60111145A (ja) 1985-06-17
JPH0360059B2 JPH0360059B2 (ja) 1991-09-12

Family

ID=16731528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21918583A Granted JPS60111145A (ja) 1983-11-21 1983-11-21 被覆金属管の腐食域の検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60111145A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009128294A (ja) * 2007-11-27 2009-06-11 Tokyo Metropolis 金属管内面の被覆欠陥検査方法及び被覆欠陥検査装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009128294A (ja) * 2007-11-27 2009-06-11 Tokyo Metropolis 金属管内面の被覆欠陥検査方法及び被覆欠陥検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0360059B2 (ja) 1991-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7416227B1 (en) Conduit repair apparatus and method
JPS60111145A (ja) 被覆金属管の腐食域の検出方法
JP4632434B2 (ja) 配管診断装置
JP5146360B2 (ja) 鋼製構造物のさび検知方法および検知装置
JP2561286B2 (ja) 地中埋設金属管の補修方法
US20170191344A1 (en) Method of installing deep anode cathodic protection system including one-piece coiled vent pipe
US6213784B1 (en) Electrical connector
US4055796A (en) Cable support and locator structure
JPH0367235B2 (ja)
JP2005276792A (ja) 接地用圧着端子
JPS60111144A (ja) 被覆金属管の被覆破損個所の検出方法
JPS60228689A (ja) 管の絶縁位置の探知方法
JP6291295B2 (ja) 布設管の検査方法
JP3401469B2 (ja) 多段式避雷針の支持管継手装置
JPS6325665Y2 (ja)
JP2593198Y2 (ja) 漏液検知線付き断熱管
JPS6315334Y2 (ja)
JPH0344459Y2 (ja)
JPS60111175A (ja) 管の検出方法
KR200434276Y1 (ko) 합성수지관의 관로감지구
JPS60228688A (ja) 管の通電方法
JP2575485Y2 (ja) 導管用電気接続装置
JP2003148683A (ja) 二重管の防食方法
KR200245365Y1 (ko) 지중 고압관로 연결 벤드
JP2006053072A (ja) 絶縁状態検査方法および検査システム