JPS60110824A - 高融点高靭性金属製造用反応容器 - Google Patents

高融点高靭性金属製造用反応容器

Info

Publication number
JPS60110824A
JPS60110824A JP21877383A JP21877383A JPS60110824A JP S60110824 A JPS60110824 A JP S60110824A JP 21877383 A JP21877383 A JP 21877383A JP 21877383 A JP21877383 A JP 21877383A JP S60110824 A JPS60110824 A JP S60110824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
reaction chamber
metal
chloride
reaction vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21877383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6137339B2 (ja
Inventor
Etsuji Kimura
木村 悦治
Katsumi Ogi
小木 勝美
Kazusuke Satou
一祐 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Priority to JP21877383A priority Critical patent/JPS60110824A/ja
Publication of JPS60110824A publication Critical patent/JPS60110824A/ja
Publication of JPS6137339B2 publication Critical patent/JPS6137339B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は金属塩化物の還元用の反応容器に関する。金属
材料のうち高融点高靭性金属材料であるチタンとジルコ
ニウムは主としてその塩化物のマグネシウムによる還元
によって製造され、金属スポンジとして11)られてい
る。
本明細書において高融点高靭性金属と称するものはチタ
ン、ジルコニウムその他類似の塩化物の5元によって製
造される金属を意味する。
このような高融点高靭性金属のスポンジの製造は、今の
ところ、密閉され加熱できる反応室内でマグネシウムと
目的金属の塩化物(例えば四塩化チタン)とを反応させ
る還元工程と、それに続く、生成スポンジ状金属から副
生塩化マグネシウムと未反応マグネシウムを減圧蒸留に
よって除去する真空分離工程とによっている。
このような反応容器には、マグネシウムに侵食されない
材料、今日工業的には炭素鋼、フェライト系ステンレス
鋼が使用されているが、これらの材料は耐熱強度が小さ
く、必要な強度を得るためには器壁の肉厚を増すことに
なり、これは必然的に重量の増加、加熱時の熱効率の低
下、内部温度推定の精度の低下等をもたらし、また高温
時の強度低下により変形しやすく、不可避的に耐用回数
が少ない。
オーステナイト系ステンレス鋼は耐熱強度は大きいが溶
融マグネシウムに侵され易い。オーステナイト系ステン
レス鋼製の反応容器を使用する場合は、最初にまずj!
!化マグネシウムを装入して溶融マグネシウムとの直接
の接触を避ける方法、特開昭57−9847に開示され
ているような木質的にマグネシウムと反応ないし合金化
しない材料で製作された保護内筒を使用する装置などが
提案されている。
しかし、11X者では操作が繁雑であり、後者では反応
容器に加えて保護内筒を使用するために必然的に重量の
増加、加熱時の熱効率の低下、内部温度椎定の精度の低
下、等をもたらす。
一般に1−記の容器では、]」的合金はスポンジ状の塊
として生成し、器壁にイ+1着しているから、これを機
械的に取り出さねばならない。通常、容器の底に設けら
れた塩化マグネシウム排出管を切断して、そこからプレ
スで押される棒を挿入して、保1喜内筒ごと取り出され
る。保護内筒を使用しない場合も容器の底に1]皿板の
ようなものを置いて生成スポンジ状金属をこれで受け、
その板ごと取り出される。次回使用の際には塩化マグネ
シウムJJI’ i、、li ’nを11トび溶接して
取り伺ける。
容Mか、チタンの場合はl O81’C以上、ジルコニ
ウムの場合は935°C以りに加熱されると、容器との
接触部において、往々生成スポンジ状金属が鉄との合金
を生成し容器に強固に固着する。そうなると生成金属の
取り出しが困難になる。このような合金の生成を防1.
Lする−ために、容器内面をMgOおよび/またはCa
nで被覆する方法も提案されている(特開昭56−48
23)。しかし、この方法は単にMgOおよび/または
CaOを容器内に塗布して500℃程度で焼成するのみ
であるから、得られた被覆層の強度が弱く、還元、真空
分離中、または生成物を機械的に取り出す場合に被覆層
が剥離して製品中に混入して不純物となり、また被覆層
の耐用回数は極端に少ない。
本発明者らは反応容器の内面に何らかの被覆を施し溶融
金属マグネシウムおよび塩化マグネシウムによる侵食を
防ぎ、かつ生成スポンジ金属の取り出しの際の機械的摩
擦にも耐える、MgOおよび/またはCaOよりも耐久
力の大きい被覆層を探究した結果カーボンスタンプ材が
この目的に適することを見出し本発明をなすに至った。
本発明は保護内筒や耐火物の被覆の代りに、反応容器め
内壁を溶融マグネシウムに対する耐蝕性の高いカーボン
スタンプ材で被覆することによって四t1化チタンまた
は四塩化ジルコニウムの還元装置の材質としてオーステ
ナイト系ステンレス鋼の使用を可億にし、生成スポンジ
状金属の機械的取り出しの際の抵抗の減少、反応容器寿
命の延長等をもたらすものであり、その要旨は 5US
304.5US310,5U3316等のオーステナイ
I・系ステンレス鋼の反応容器の内壁をカーボンスタン
プ材で被覆したことを特徴とする還元反応容器である。
カーボンスタンプ材とは石油精製における蒸留残渣であ
るタール、ピッチ等を主成分とする常温で固体(水素を
含んでいる)であり、 施工時に120°C程度に加熱
して軟化させ基体表面に適用してランマー等で打ち固め
、1000 ’O前後で焼成して(水素が除去される)
炭素質の層を形成しスIIるものであり、成形用の処方
物が市販されている。 反応容器の内面をカーボンスタ
ンプ材で被覆する方法は各製造業者の提供するカーボン
スタンプ材によって異っており、製品に惰伺された使用
指針に従わなければならない。例えば、日本カーボン株
式会社製のNCKスタンプペーストは120℃に加熱し
たスタンプ材をランマー等で突き固め、1000°C程
度に加熱焼成する。
また被覆に当っては、反応容器の器壁の浸炭を防ぐため
に、A1703. CaO、MgO5S i02、Zr
O2またはそれらの混合物よりなるセメント材を反応容
器の内面に施してから、その上にカーボンスタンプ材を
施すことが望ましい。また、カーボンスタンプ材の内壁
への4=I着を容易にするために、容器内面に突起を設
けてもよい。
次に図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本願出願人の出願にかかる特開昭58−128
938 (特願昭57−8771 )に開示されている
塩化物の還元による高融点高靭性金属の製造装置の。
断面図である。この装置は、高融点高靭性金属の塩化物
を活性金属によって還元して該金属を得るための塩化物
と活性金属を反応させるための加熱することのできる反
応室(レトルト)10と、その内部に納められた保護内
筒(内部容器)20 と、反応室内で生成金属から蒸発
によって分離された活性金属ならひに副生塩化物を凝縮
させるための減圧冷却可能な凝縮室40と、これらを連
通したり遮断したりするための中間連結部30からなる
装置であって、該中間連結部に漏斗状体38とその開口
脚部を受け入れるパン36からなり易融易蒸発物質を保
持するシールポット手段と該易融易液/に発物質を溶融
蒸発さゼるための加熱手段70を設けたことを特徴とす
る。
この装置では、反応室IO内に保護内筒20を使用して
いるので必然的にその分だけ重量は大きい。これをii
)挟合に軒数化するため、本発明においては、容器をオ
ーステナイト系ステンレス鋼で製作し、保護内筒を廃l
二して、その内面にカーボンスタンプ材の被覆を施す。
そのような本発明の一実施m;様の装置を第2図に示す
。装置の構造の大部分は両者共通であるから、細部の説
明は第2図について行なう。
装置はオーステナイト系ステンレス鋼で造られる。第1
図では、反応室lOは、実用上は円筒形であり、保護内
筒20は反応室よりも−まわり小さい円筒であって、そ
の底部は、溶融した塩化マグネシウムを排出できるよう
に少なくとも1個の小孔がうがっであるものであるが、
第2図では、内部容器はなく、その代りに、反応容器の
内面に前記のようにカーボンスタンプ材(1)被fN 
iOa カにされている。
反応室の底部にも塩化マグネシウムを排出するためのバ
ルブのような開閉手段14を有する排出管13が設けら
れている。この反応室の−1一端にはフランジ11が形
成され、さらに後述する加熱炉に懸架するためのつば1
2が設けられている。
中間連結部30は木質的に反応室の内径よりも小さい直
径を有する円筒体31よりなり、その]一端から広いフ
ランジ32が張出しており、その下端からは別のフラン
ジ33が張出し、後者の中程から上方に伸びる、円筒体
30より低い円筒壁34 が形成され、その]二縁から
フランジ35が張り出している。このフランジ35は前
記反応室のフランジ11と重なるように構成されている
。中間連結部の下端のフランジ33の直径は、反応室I
Oの内径よりわずかに小さく、反応室10内に転入し、
その内壁に接触する程度の大きさである。
中間連結部のフランジ35と反応室のフランジ11はガ
スケットを間挿してボルト、またはクランプなどで脱a
 tjr能に固定される。ガスケットは既知の耐熱性エ
ラスI・マー製のものでよい。
凝縮室はジャケント構造となった反応室に類似した形状
の冷却室40とその内部に納められた凝縮筒50よりな
っている。冷却室40には排気口41、ジャケットには
冷却液(水)の導入口42、排出++ 43が設けられ
、下端は反応室と同様のフラン・ン44 となっている
。凝縮筒50は冷却室より一回り小さい円筒状の容器で
あって、天井部には気体を通過させるため少なくとも1
個の孔がうがっである。そのド端部は冷却室と同様にフ
ランジ52になっている。冷却室40と凝縮筒 50の
フランジ44 、52 と中間連結部30のフランジ3
2をガスケットを間挿して重ねて、ボルトなどで離脱U
(能に固定される。ただし通常冷却室 40と凝縮筒5
0は凝縮室として一体に取り扱われる。この部分のガス
ケットも既知の耐熱性エラストマーでよい。中間連結部
30には、その円筒体31の中央部に低い円筒状の容器
(パン)36と、その上刃にパンに臨むように漏斗状体
3日が設けられ、その円錐部の1一端は中間連結部の内
周に密着固定され、その管状脚部の下端はパンの周壁の
上縁より下方に侵入している。
通常この中間連結部30には、所望の金属11化物と不
活性気体などを導入する導ti3’81 と、活気用の
導管62とが設けられている。これらの4管は反応室1
0本体に設けてもよいが、この中間連結部に設ける方が
便利である。
これらの導管は中間連結部から遠くない位置にバルブを
有し、そのバルブの外方で親骨から取り外すことができ
るようにしである。この図では右方の一#管は金1&塩
化物導入用の枝管と不活性気体を導入する枝管に別れ、
その各々にバルブが設けられている。
中間連結部30の前記漏斗状部38の上端にはパンに」
4止材料80を導入するた・めの導管39が設けられ、
中間連結部と封止材料導入導管38の外周には加熱手段
、通常は電気抵抗加熱手段 70が設けられている。
反応室lOは適当な加熱装置80に納められている。適
当な加熱装置は電気抵抗形式のものである。この加熱装
置は、反応室10の塩化マグネシウムυ1出管のための
開口を有する。この加熱装置は、当業者が適宜設計し得
るものであるから特に説明はしない。
この装置の操作法は次の通りである0反応室にマグネシ
ウム塊を装入してから、フランジ11 と35を固定し
て中間連結部を結合し、ついで凝縮室(40+ 50 
)を固定して全装置を組み立てる。
凝縮室の固定は反応室(中間連結部を含む)を加熱装置
80内に据えつけてから構される装置組立後、導管41
から排気してもれ試験を行なう。
気密を確認した後、排気導管41から排気し。
導管61 より不活性気体を全装置内に気圧より少々高
い圧に充填する0次に導管39より封止材料の融液80
をパン36に導入し固化させる。ついで加熱炉80を操
作して反−心室を加熱して先に装入されたマグネシウム
を溶融後、導管81 より金属塩化物を導入して反応を
遂行し、スポンジ状金属を得、副生じた塩化マグネシウ
ムを導管13より排出する。
次いで、導管13の閉鎖手段を閉じた後、中間連結部3
0の加熱装置70に通電してシールポットを加熱し、そ
の中の封止材料を蒸発させる。
この状態で再びfc空排気し反応室の加熱を続けると、
スポンジ状金属内に取り込まれていた塩化マグネシウム
も未反応マグネシウムも気化して金属から分離し、凝縮
筒50内に補集される。
真空分離処理が終了したら、装置内をアルゴンで復圧し
、導管38から再び封止材料を導入して固化させる。そ
して凝縮部を中間連結部から分離して反応室(中間連結
部を含む)加熱炉より取り出し、冷却後、排出管13を
切断して生成スポンジを取り出す、かくして−バッチの
操作を終る。
次の操作に際しては、排出管13を再び溶接して取り伺
け、マグネシウム塊を装入した後、中間連結部の通路は
既に遮断されているから、そのまま装置を組み立て前期
の操作を繰り返す。
実施例 l 実質的に第2図に示されるような装置を組立てた。その
諸元は次の通りである。
反応室及び凝縮室は共に外形700 am 、高さ+7
130 ff1m 、のベル型であり、中間連結部の円
筒体は長さく高さ)370+am、内径 185 ma
+ であった。 反応室はオーステナイI・系ステンレ
ス鋼(SUS304)で製作し、肉厚18 amであっ
た。
その内面にマグネシアセメントを厚さ約5腸m に貼り
伺け、そのにに、120℃に加熱した日本カーボン(株
)製NCKスタンプペーストを、厚さ約10 mmに貼
りつけ、ランマーでつき固め、トーチで約1000°C
になるように、加熱して、カーボン被覆を施した。 シ
ールポット部分は5Il111厚さのステンレス鋼板を
使用し、シールポットは外径108 m+m 、高さ4
0 amであった。漏斗状体は外径88−mm、高さ5
2 w+m、であった、凝縮室の冷却室と凝縮筒は10
 am 厚さの軟鋼で製作した。
作業例1 前述の操作法に従ってチタンを製造した。最初に350
 kgの固形マグネシウムを反応室に装入し、装置内に
不活性気体としてアルゴンを装置内の内圧が大気圧より
高くなるように導入した。ついで封止材料として金属マ
グネシウムを使用して中間連結部の通路を遮断してから
1反応室を800〜850℃に加熱して装入したマグネ
シウムを溶融し、約 1020 kg の四塩化チタン
を反応室内の温度が上り過ぎないように滴下導入して反
応させた。反応終了後装置全体をアルゴンで復圧し、生
成した塩化マグネシウムを底の排出管から抽出し、シー
ルポットを前記のように操作して中間連結部の通路を開
放する。
反応室を1000℃に加熱し真空分離処理を約30時間
継続して真空分離を完了した。
再びシールポットに溶融マグネシウムを導入し固化させ
て、凝縮室を脱離し、反応室(中間連結部を含む)を加
熱炉から取り出して冷却後、反応室を開放して、反応室
下端の下端の塩化マグネシウム排出管を9J断し、そこ
からプレスで押される林を挿入して押し出して25(l
 kgのスポンジチタンを得た。この操作を100回繰
り返しても大きな変形は見られなかった。そして得られ
たスポンジはカーボンによる汚染はなかった。
比較例 比較のために、内筒を有し、反応室、内筒ともに5US
410で製作した、反応室の外径700mm、肉厚25
I、内筒の外径800 am 、肉厚10ma+の装置
を用い、約250 kg/バッチのチタン生産を行なっ
たところ、反応室の耐用回数は約50回であった。
作業例1と比較例の生成物の化学分析の結果と押し出し
圧力と容器可使用回数を次の表にまとめて示す。
化学分析(%) 押し出し 可使用 圧力kg/c 回数 L」 凡1 旦−01悦C−)□ 本発明 0.010.0030.005 7+ 102
従来容器 0.040.01 0.005 172 4
?ここに見られるように、本発明容器では押し出し圧力
は大いに減少している。
作業例2 作業例1と同様の操作してジルコニウムを製造した。
反応室に約50 kgのマグネシウムを装入した。
封止材料としては前記同様に金属マグネシウムを使用し
た0反応室を800〜850 ”Cに加熱し、約210
 kg の四塩化ジルコニウムを反応室に装入した。前
記同様に中間連結部を開放し、ついで反応室を800〜
850°Cに加熱して真空分離処理を約20時間継続し
た。以下チタンの場合と同様に処理して、約80kgの
スポンジジルコニラムラ得た。この操作を100回繰り
返し′ても反応容器に大した変変形は見られなかった。
以1;詳説したように、未発リノは反応容器をオーシテ
ナイト系ステンレス鋼で製作することを可能にしたこと
により、次のような利点をもたらす。
!、 従来の装置に比べ、反応面積の増加による反応速
度の向−1、生成物の単位型NE当りの器壁との接触面
積減少による歩止りおよび品質の向上が得られる。
2、?0位製品邦当りの容器重量を低減と容器の耐用回
数の増加が達成される。
3、加熱に要する熱エネルギーの減少、加熱冷却に対す
る感度の向上、容器外からの温度測定における温度検定
精度の向りが達成される。
4、 容器から生成金属のスポンジ塊を機械的に取り出
す際の抵抗が小さいので、押圧力を減少させることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の背景をなす既知の装置の概念を示す縦
断面図である。第2図は第1図の装置に本発明の適用し
た態様を示す縦断面図である。 これらの図面において、 10 + 20 、、、、反応室、 40 + 50.
、、、凝縮室、30、、、、中間連結部、38.、、、
パン、3?、、、、回転軸、38、、、、漏斗状体、 
36 + 37 +38.、、、シールポット特許出願
人 三菱金属株式会社 代理人 弁理士 松井政広 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 活性金属による塩化物の還元によって高融点高靭
    に1金属を製造するための反応容器において、オーステ
    ナイト系ステンレス鋼で形成され、その内面にカーボン
    スタンプ材の内張りを施したことを特lt&とする反応
    容器。
JP21877383A 1983-11-22 1983-11-22 高融点高靭性金属製造用反応容器 Granted JPS60110824A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21877383A JPS60110824A (ja) 1983-11-22 1983-11-22 高融点高靭性金属製造用反応容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21877383A JPS60110824A (ja) 1983-11-22 1983-11-22 高融点高靭性金属製造用反応容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60110824A true JPS60110824A (ja) 1985-06-17
JPS6137339B2 JPS6137339B2 (ja) 1986-08-23

Family

ID=16725157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21877383A Granted JPS60110824A (ja) 1983-11-22 1983-11-22 高融点高靭性金属製造用反応容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60110824A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2003020992A1 (ja) * 2001-09-03 2004-12-16 住友チタニウム株式会社 スポンジチタン製造用反応容器、これに使用される熱遮蔽板、及びスポンジチタン製造方法
CN105546256A (zh) * 2016-01-22 2016-05-04 河北钢铁股份有限公司邯郸分公司 一种四通管
WO2017146109A1 (ja) * 2016-02-23 2017-08-31 東邦チタニウム株式会社 金属製容器又は管、スポンジチタンの製造方法、及び、チタン加工品又は鋳造品の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2003020992A1 (ja) * 2001-09-03 2004-12-16 住友チタニウム株式会社 スポンジチタン製造用反応容器、これに使用される熱遮蔽板、及びスポンジチタン製造方法
CN105546256A (zh) * 2016-01-22 2016-05-04 河北钢铁股份有限公司邯郸分公司 一种四通管
WO2017146109A1 (ja) * 2016-02-23 2017-08-31 東邦チタニウム株式会社 金属製容器又は管、スポンジチタンの製造方法、及び、チタン加工品又は鋳造品の製造方法
JPWO2017146109A1 (ja) * 2016-02-23 2018-12-20 東邦チタニウム株式会社 金属製容器又は管、スポンジチタンの製造方法、及び、チタン加工品又は鋳造品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6137339B2 (ja) 1986-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4447045A (en) Apparatus for preparing high-melting-point high-toughness metals
WO2004050928A1 (en) Low cost high speed titanium and its alloy production
TW201006942A (en) Arrangement and method for removing alkali- or alkaline earth-metals from a vacuum coating chamber
US4565354A (en) Apparatus for producing purified refractory metal from a chloride thereof
JPS60110824A (ja) 高融点高靭性金属製造用反応容器
US4508322A (en) Apparatus for preparing high melting point high toughness metals
GB1566363A (en) Magnesium-thermic reduction of chlorides
JPH0255490B2 (ja)
JPS58174530A (ja) 金属塩化物から金属を得るための装置及び方法
CN209178453U (zh) 一种用于海绵钛试验的小型加热炉
JPS58126936A (ja) 高融点高靭性金属の製造装置
US3033549A (en) Water cooled retort cover
JPS60118230A (ja) 高温高真空反応装置の連結部の構造
US5232485A (en) Method for obtaining high purity titanium
JPS6137338B2 (ja)
JPS59133335A (ja) 金属塩化物の還元精製装置
JPS58164736A (ja) 高融点高靭性金属の製造装置
JPH04272186A (ja) 金属基複合材料膜を備えた金属管の製造方法
US3663001A (en) Vacuum separator
JPS59107039A (ja) 金属ジルコニウムの製造方法
JPS6136572B2 (ja)
JPS59110962A (ja) ダンパ−
JPH0445571B2 (ja)
JPS59162237A (ja) 高融点高靭性金属の製造装置
JPH0350158B2 (ja)