JPS60118230A - 高温高真空反応装置の連結部の構造 - Google Patents

高温高真空反応装置の連結部の構造

Info

Publication number
JPS60118230A
JPS60118230A JP22438783A JP22438783A JPS60118230A JP S60118230 A JPS60118230 A JP S60118230A JP 22438783 A JP22438783 A JP 22438783A JP 22438783 A JP22438783 A JP 22438783A JP S60118230 A JPS60118230 A JP S60118230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
flange
reaction chamber
heated
leading end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22438783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS613529B2 (ja
Inventor
Etsuji Kimura
木村 悦治
Katsumi Ogi
勝実 小木
Kazusuke Satou
一祐 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Priority to JP22438783A priority Critical patent/JPS60118230A/ja
Publication of JPS60118230A publication Critical patent/JPS60118230A/ja
Publication of JPS613529B2 publication Critical patent/JPS613529B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J3/00Processes of utilising sub-atmospheric or super-atmospheric pressure to effect chemical or physical change of matter; Apparatus therefor
    • B01J3/03Pressure vessels, or vacuum vessels, having closure members or seals specially adapted therefor

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 化学工業のある分野においては、反応または蒸発、昇華
などを行なうための加熱される加熱室とと生成物を凝縮
回収する・ための前者と連結管で連通するようにされた
冷却される凝縮室からなる装置が使用される。Zn 、
Sb 、Cd 、Mg 、Ca。
Se 、Te 、に、Na 、Li 、Pb 、As 
、Bi。
のような金属、金属塩類、酸化アンチモンや酸化はう素
のような金属酸化物の精製や、チタンやジルコニウムの
ような金属の製造にこのようは装置が使用されている。
これらの装置には加熱室の真上に凝縮室を配して一体化
したもの(例えば、特開昭47−18717、同52−
49922、同58−128133Ei等)や特願昭5
7−47227に記されたような加熱室と凝縮室を並列
配置して水平の長い連結管で連通したものなどがある。
反応用の装置の場合には、この連結管にはその連通を必
要に応じて遮断するための手段が設けられている。この
ような装置は、加熱室が高温に加熱されるとともに加熱
室を含む装置全体は高度の真空に減圧される。本発明は
このような装置の改良に関する。
本明細書において使用される反応室の語は反応ならびに
蒸発、昇華1等に使用されるものをも意味する。
加熱室と凝縮室を上下に配置した装置では、加熱室はそ
の先端にフランジを有する上向きの頚部を有し、凝縮室
はその先端にフランジを有する下向きの頚部を有し、ガ
スケットを間挿して両フランジが固定される。この場合
、ガスケットとして有機物のゴムを使用すれば、その耐
用温度はせいぜい150℃である。銅製のガスケットを
使用しても、熱膨張による締め付は部のゆるみ、銅の高
温における酸化のために、この場合も耐用温度はせいぜ
い500℃である。それ故ガスケット保護のためには、
必要ならばこの部分は冷却される。
従って、この部分に高凝固点物質が凝縮して、場合によ
っては頚部の連通を阻害するという不都合を生ずること
が避けられない。本発明はこの問題を解決するものであ
る。
本発明によれば、加熱される反応室とこれに接続する冷
却される凝縮室よりなり、全体が高度に減圧される装置
の反応室と凝縮室の連結部分の構造であって、反応室の
加熱される連結頚部またはそれに接続され加熱される連
結管と、凝縮室の加熱される一連結頚部またはそれに接
続され加熱される連結管のいずれか一方が、他方より太
くて他方の先端部を受け入れ、前者は先端にフランジを
有し、後者は先端より後退した位置にフランジを有し、
前者は先端部分に加熱手段を有せず、両者の加熱手段は
内面側を加熱し外面側は断熱材で覆われていることを特
徴とする構造が提供される。
以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の連結部の構造の図解である。
この場合、反応室の連結頚部50は管状部51、そのフ
ランジ51a、 加熱手段(電気抵抗線)51b、断熱
材被覆51cからなっている。a縮室の連結部、または
、それに連結された連結管の連結部40は、管状部42
、加熱手段(電気抵抗線)42a、断熱材被覆42b、
外壁43.77ンジ44からなっており、その外径は反
応室の連結頚部の内径より小さく、後者のなかに挿入さ
れる。フランジ44と反応室の連結頚部のフランジ51
aはガスケット36を介してクランプまたボルト35で
固定される。こりが場合、重なり合う両方の連結管の間
には実質的な大きさの空間が残されないようになってい
る。
このように構成されているので、クランプまたはボルト
による結合部分は反応室や結合管の部分より実質的に低
い温度にたもたれ、場合によっては水冷ジャケットを設
けてもよい。従ってこの部分に使用されるガスケットに
は厳しい条件は課せられない。挿入された方の連結管の
先端部分には若干の高凝固点物質の凝固は起るが、それ
によって蒸気や熱のガスケット部分への移行が妨げられ
てガスケットの保守上むしろ好ましい。
第2図は本発明を真空昇華装置に適用した例を示す。加
熱室10は円筒状の容器であって、蓋を兼ねるフランジ
52と一体になった頚部50、弁14を有する排出管1
3を有する。頚部50は、その先端にフランジ51aを
有し、その全長にわたって、加熱手段51bと断熱材の
被覆51cを有する管状部51からなっている。加熱室
は加熱炉90内に納められている。
凝縮室20はジャケット構造の二重容器であって、冷却
水の導入口23、同排出口22、脱気口21が設けられ
ている。内部には凝縮した物質を捕集して取り出すため
の内筒30が配置されている。これらの部材はそれぞれ
下端にフランジを有している。凝縮室の頚部40は底板
4iと一体にに構成され、その底板41はガスケットを
間挿して前記の部材のフランジと重ね合せてボルト、ク
ランプなどで固定される。
凝縮室の頚部40も管状部42と、その全長にわたって
設けられた加熱手段42aと断熱材の被覆42bからな
り、中間部分にフランジ43を有する。この頚部のフラ
ンジより下方にある部分は加熱室の頚部を受け入れて、
凝縮室の頚部のフランジ43と加熱室の頚部50のフラ
ンジ51aがガスケットを介してボルト、クランプなど
で固定される。この場合、凝縮室の頚部と加熱室の頚部
との間には、木質的に大きな空間がないように構成され
る。
第4図は、t53図に示した特開昭 (特願昭57−125870)塩化物の活性金属による
高融点高靭性金属(チタン、ジルコニウムなど)製造の
ための装置に本発明を適用した例である。
最初に第3図の装置について概説する。反応室2はつば
23、底部の管状突出部22(つば25を有する)、塩
化マグネシウムの排出管6、目皿板3等を備え、加熱炉
1のなかに納められる。蓋52、邪魔板12と一体にな
った頚部(中間連結部)50が容器に蓋として施される
。この頚部には塩化物導入管9、不活性気体導入管11
.マグネシウム導入管10などが設けられ、連通路13
には、パン14と漏斗状体27からなるシールポット構
造の遮断手段、不活性気体排出管16等とが設けられて
いる。連通路13の部分は加熱手段が施されている。頚
部と一体になった蓋は反応室のフランジにガスケットを
介して固定され、頚部はその上端に設けられたフランジ
によって後述する連結管のフランジに同様にガスケット
を介して固定される。
前記反応室と全く同じ構造のもう一つの反応室2′が右
側に並立して設けられ、同じ参照番号にダラシを付して
示されている。反応室2′はこの状態では凝縮室として
使用され、底部にエラストマーのガスケット24が設け
られ、冷却水の導入箔・28を有するジャケット容器1
9内に納められ、両者によって形成される空間に水を通
して冷却される。
反応容器2′が凝縮室として使用されるときは底部の管
状突出部が切断されて、真空排気管18(フランジ25
゛を有する)が結合される。
この二つの反応室は連結管17によって連絡される。連
結管17は全体にわたって加熱手段を有し、易融易蒸発
性物質の導入管15.15”などが設けられている。連
結管17はフランジ43.43′を有し、反応室2.2
′の頚部のフランジ51.51a’にそれぞれガスケッ
トをして間挿ポルト、クランプなどで固定される。
その装置に本発明を適用した状態を第4図に示す。
連結管の先端は、それぞれ二つの反応室の連結頚部に挿
入され、連結管の先端から少し後退した位置にフランジ
43.43゛が設けられ、反応室の頚部50.5G’の
フランジ51a、51a’とガスケットを介して結合さ
れる。この部分の構造は先に第1図に関連して述べたと
ころと全く同じであるから説明は繰り返さない。
この装置の操作をクロール法によるチタンの製造を例と
して説明する。反応室にマグネシウムを装入して蓋を施
しく後から溶融マグネシムを導管ioから導入してもよ
い)、装置内を不活性気体(例えばアルゴン)で置換し
、導入管15より易融易蒸発性物質(例えば金属マグネ
シウム)をパン14に導入して固化させて連通路を遮断
し、加熱し、四塩化チタンを導入管9から導入して反応
させる。
反応終了後、副生塩化マグネシウムを排出管6から排出
し、頚部を加熱して、易融易蒸発性物質を蒸発させて、
連通路を連通させ、反応室2の加熱を続けるとともに、
反応室2′(以下凝縮室と呼ぶ)側(真空排気管18)
から排気して、生成したスポンジ状のチタン内や反応室
内に残留している塩化マグネシウムおよび釡属マグネシ
ウムを凝縮室へ導いて補集する。
この回分操作が終ったら、装置を常圧に戻し、凝縮室の
真空排気管18を取り外し、管状突出部を再び溶接して
、凝縮室と反応室を入れ換えて次の回分操作に移る。
この操作においても、連結部分に高凝固点物質の凝固は
起らず有利に操作を進めることができる。
本発明の連結部は上に詳細に述べたように、従来の連結
部の欠点を解消し、特別に冷却することなく通常のガス
ヶ・ントの使用を可能にし、装置の製造費を低減しその
操作を効率化した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の高温高真空反応装置の連結部の構造を
示す。 第2図は本発明の構造を蒸発凝固装置に適用した例を示
す。 第3図は高融点高靭性金属の製造装置の構造を示す。 第4図は本発明を第3図の装置に適用した例を示す。 これらの図において: 1O12000反応室 20.2’、、、凝縮室 40.50.、、連結頚部 17、、、連結管 42a、51b、、、加熱手段 42b、51cm 、、断熱材被覆 特許出願人三菱金属株式会社 代理人 弁理士 松井政広 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 加熱される反応室とこれに接続する冷却される凝
    縮室よりなり、全体が高度に減圧される装置の反応室と
    凝縮室の連結部分の構造であって、反応室の加熱される
    連結頚部またはそれに接続された連結管と、凝縮室の加
    熱される連結頚部またはそれに接続される加熱される連
    結管のいずれか一方が、他方より太くて他方の先端部を
    受け入れ、前者は先端にフランジを有し、後者は先端よ
    り後退した位置にフランジを有し、前者は先端部分に加
    熱手段を有せず、両者の加熱手段は内面側を加熱し外面
    側は断熱材で覆われていることを特徴とする構造。
JP22438783A 1983-11-30 1983-11-30 高温高真空反応装置の連結部の構造 Granted JPS60118230A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22438783A JPS60118230A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 高温高真空反応装置の連結部の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22438783A JPS60118230A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 高温高真空反応装置の連結部の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60118230A true JPS60118230A (ja) 1985-06-25
JPS613529B2 JPS613529B2 (ja) 1986-02-03

Family

ID=16812945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22438783A Granted JPS60118230A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 高温高真空反応装置の連結部の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60118230A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002200401A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Nippon Steel Chem Co Ltd 高融点有機材料の蒸留精製方法及び装置
JP2007167697A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Kyoshin Engineering:Kk 昇華精製装置
JP2007189124A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd ケースモールド型コンデンサ
CN106621432A (zh) * 2016-11-14 2017-05-10 东海县凯凯石英制品有限公司 基于石英的旋转蒸发仪

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002200401A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Nippon Steel Chem Co Ltd 高融点有機材料の蒸留精製方法及び装置
JP2007167697A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Kyoshin Engineering:Kk 昇華精製装置
JP2007189124A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd ケースモールド型コンデンサ
CN106621432A (zh) * 2016-11-14 2017-05-10 东海县凯凯石英制品有限公司 基于石英的旋转蒸发仪

Also Published As

Publication number Publication date
JPS613529B2 (ja) 1986-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4447045A (en) Apparatus for preparing high-melting-point high-toughness metals
CA1202183A (en) Apparatus and method for producing purified refractory metal from a chloride thereof
JPS60118230A (ja) 高温高真空反応装置の連結部の構造
US2337042A (en) Apparatus and method for manufacture of magnesium metal
US3684264A (en) Apparatus for reduction of titanium halides and subsequent vacuum separation of reduction products
CN100519789C (zh) 一种内电阻加热金属热还原炼镁炉及炼镁方法
US4749409A (en) Method of purifying refractory metal
CN110538478A (zh) 一种高品质无水稀土卤化物提纯装置
US2826491A (en) Method of producing refractory metals
JP3773749B2 (ja) 導管接続装置
US3981699A (en) Purifier
JPH01116013A (ja) 気相化学反応装置
JPS634614B2 (ja)
CN209669322U (zh) 一种镁锭还原罐用锥形内筒水夹套及其镁锭还原装置
JPH03215633A (ja) 高純度チタンの精製方法
JPH024664B2 (ja)
AU2020424483A1 (en) A method and apparatus to condense magnesium vapor using a fluid-cooled heat exchanger
US3033549A (en) Water cooled retort cover
JPH0225441Y2 (ja)
JPH0350158B2 (ja)
CN216815009U (zh) 一种双室真空冶炼炉
JPS6131167B2 (ja)
JPS6137339B2 (ja)
WO2018186768A1 (ru) Способ и устройство восстановления металлов в шаровом аппарате с внутренним нагревателем
JPS6144124B2 (ja)