JPS60109860U - 研削盤 - Google Patents

研削盤

Info

Publication number
JPS60109860U
JPS60109860U JP20039583U JP20039583U JPS60109860U JP S60109860 U JPS60109860 U JP S60109860U JP 20039583 U JP20039583 U JP 20039583U JP 20039583 U JP20039583 U JP 20039583U JP S60109860 U JPS60109860 U JP S60109860U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adapter
shaft
tapered
grinding wheel
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20039583U
Other languages
English (en)
Inventor
豊 穂積
克彦 浅野
井口 篤
Original Assignee
東芝タンガロイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝タンガロイ株式会社 filed Critical 東芝タンガロイ株式会社
Priority to JP20039583U priority Critical patent/JPS60109860U/ja
Publication of JPS60109860U publication Critical patent/JPS60109860U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案研削盤の要部を示す断面図、第2図はア
ダプターの変形例を示すもので、aはその一部正面図、
bはその側面図である。 1・・・・・・回転軸、2・・・・・・取付は穴、3・
・・・・・砥石、4・・・・・・アダプター、5,6・
・・・・・環状端面、7・・・・・・テーパ一部分、8
・・・・・・取付は軸、9・・・・・・ねじ部分、12
−−−−−−スリーブ、13・・・・・・ナツト。 □□□□

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 回転軸1の取付は穴2内には、アダプター4が取付けら
    れ、このアダプター4の凸出端側には、砥石3がスリー
    ブ12およびナツト13によって固定されるようにした
    研削盤であって、前記アダプター4は、その一端にはテ
    ーパ一部分7が形成され、しかもその中間部位には、そ
    の両側に環状端面5,6がそれぞれ形成されるとともに
    、その他端には、取付は軸8およびねじ部分9がそれぞ
    れ形成されるようになっており、前記砥石3は、前記ア
    ダプター4の取付は軸8に嵌合され、しかもこの取付は
    溝8に対して廻止めされるもので゛あり、 前記ス1)−ブ12は、前記砥石4の端面側に当接され
    るように取付は軸8に嵌合され、    −前記ナツト
    13はアダプター4のねじ部分9に、 螺合することに
    より、スリーブ12を介して砥石3をアダプター4に圧
    接できるようになっており、 前記取付は穴2は、その開口端にテーパー穴15が形成
    されるとともに、前記アダプター4が環状端面5側で駆
    動用のキーおよびキー溝によって連結され、しかも回転
    軸1の端面に圧接されたときには、前記テーパ一部分7
    がテーパー穴15に同時に圧接されるようにしたことを
    特徴とする研削盤。
JP20039583U 1983-12-28 1983-12-28 研削盤 Pending JPS60109860U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20039583U JPS60109860U (ja) 1983-12-28 1983-12-28 研削盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20039583U JPS60109860U (ja) 1983-12-28 1983-12-28 研削盤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60109860U true JPS60109860U (ja) 1985-07-25

Family

ID=30761203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20039583U Pending JPS60109860U (ja) 1983-12-28 1983-12-28 研削盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60109860U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014050893A (ja) * 2012-09-05 2014-03-20 Mitsui Seiki Kogyo Co Ltd 砥石自動交換方法及びその方法に採用される砥石ユニット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014050893A (ja) * 2012-09-05 2014-03-20 Mitsui Seiki Kogyo Co Ltd 砥石自動交換方法及びその方法に採用される砥石ユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6093905U (ja) 測定機の駆動連結構造
JPS60109860U (ja) 研削盤
JPS58154056U (ja) オフセツト形研削といし取付け装置
JPS6034305U (ja) 圧延ロ−ル
JPS60117057U (ja) オフセツト型弾性砥石用パツド
JPS5939701U (ja) 羽根車の取付装置
JPS60175560U (ja) 研削盤の砥石取付構造
JPH0344565U (ja)
JPS5898162U (ja) スポンジ「と」石の装着装置
JPS60143627U (ja) 回転工具用主軸装置
JPS6146018U (ja) コア−テ−ブル
JPS6053460U (ja) フロ−テイングチヤツク
JPS60108827U (ja) 電磁クラツチ
JPS60142317U (ja) 軸受装置
JPS6036156U (ja) 両頭平面研削用砥石
JPS59132751U (ja) グラインダ
JPS59193644U (ja) 正面フライスのクイックチェンジ装置
JPS6154457U (ja)
JPH05162083A (ja) 研削盤
JPS6021026U (ja) 螺合部材の緩み止め装置
JPS5993847U (ja) 倣いモデル
JPS58117351U (ja) 回転砥石
JPS59140166U (ja) 2枚の砥石を装着する砥石フランジにおける砥石間隔調整装置
JPS59193660U (ja) 研削用溝付砥石
JPS604623A (ja) 回転部材固定装置