JPS60107360A - インクドツトプリンタ− - Google Patents

インクドツトプリンタ−

Info

Publication number
JPS60107360A
JPS60107360A JP21751383A JP21751383A JPS60107360A JP S60107360 A JPS60107360 A JP S60107360A JP 21751383 A JP21751383 A JP 21751383A JP 21751383 A JP21751383 A JP 21751383A JP S60107360 A JPS60107360 A JP S60107360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
needles
needle
ink
magnetic ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21751383A
Other languages
English (en)
Inventor
Hochi Iijima
飯島 芳知
Tsutomu Kimura
勤 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP21751383A priority Critical patent/JPS60107360A/ja
Publication of JPS60107360A publication Critical patent/JPS60107360A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/305Ink supply apparatus

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 この発明は、ニードルを記録紙に接触させて印字をする
インクドツトプリンターに関するものである。
発明の技術的背景及び問題点 近来、先端部に磁性インクが磁気的に付着された複数本
のニードルを選択的に駆動することによって記録紙にニ
ードルの先端を接触させ、磁性インクを記録紙に転移し
て印字をするインクドツトプリンターが考えられている
。一方、このインクドツトプリンターの構成の多くは、
従来から在るインパクトドツトプリンターからの転用で
ある。
例えば、インパクトドツトプリンターでは、強度や耐久
性が要求されるニードルに、超鋼等の比重の高い金属が
用いられている。しかしで、インクドツトプリンターの
ニードルにも、金属製のニードルがそのまま転用されて
いる。
しかしながら、金属製の重いニードル「においては、高
速度印字が困難になるという欠点がある。
従って、この金属製のニードルが転用されたインクドツ
トプリンターでも、ニードルの重量が印字の高速度化に
対する障害となっている。
発明の概要 この発明は、先端部に磁性インクが付着された複数本の
ニードルを選択的に記録紙に接触させて印字をするイン
クドツトプリンターに於いて、それらのニードルを合成
樹脂によシ形成したので、ニードルを軽量化し、従って
高速度印字が可能となる様に構成したものである。
発明の実施例 この発明の第一の実施例を第1図ないし第6図に基づい
て説明する。筐体+1)の内部にはプラテン(2)が設
けられ、このプラテン(2)と平行にキャリアシャフト
(3)とガイドシャフト(4)とが設けられている。こ
れらキャリアシャフト(3)とガイドシャフト(4)と
には、キャリア(5)がスライド自在に設けられておシ
、このキャリア(5)には印字ヘッド(6)が取付けら
れている。
次に前記印字ヘッド(6)について説明する。この印字
ヘッド(6)は、取付けフランジ(7)を介して前記キ
ャリア(5)に取付けられるもので、接続してなるマグ
ネットケース(8)とガイドケース(9)との内部に複
数本のニードルQlがスライド自在に保持され、これら
ニードルQlの先端に磁性インクUυが付着され得る様
に構成したものである。
前記ニードルα呻は複数本設けられ、エポキシ樹脂やポ
リアセタール樹脂等の様な合成樹脂によシ形成されてい
る。しかして、前記マグネットケース(8)の内部には
、それらのニードル(11の後端が挿通され、これらの
ニードルα呻の一本一本と対応して電磁石aりとアーマ
チュア(13とが環状に配置されるものである。すなわ
ち、これらのアーマチュアα騰は、ヨーク(14)と板
バネa9とに挟持された一端を支点として中心に向けら
れた他端が一定範囲内で回動する。しかして、この回動
する他端は、前記ニードルa〔の後端に当接され、ニー
ドルスプリングtteに付勢されてバックストッパーQ
?)に押し付けられている。又、後端を前記アーマチュ
アa3に当接された前記ニードルQlは、中間部を前記
ガイドケース(9)に保持され、先端部を縦一列に整え
られテ前記ガイドケース(9)の外部に露呈されている
更に、前記電磁石αりを選択的に励磁する外部回路(図
示せず)とそれらの電磁石(1のとを接続するPC板α
υが、前記マグネットケース(8)に取付けられている
しかして、前記ガイドケース(9)には、前記磁性イン
クUυが収容されたインクタンク四と、前記ニードルO
Qの先端部に位置する磁場スリット(イ)を形成しつつ
対向する二つの磁極板C!υとが取付けられている。
これらの磁極板(21)は、上端が電磁コイル(2りの
両極に接続され、下端はスリット状態を維持しつつ前記
インクタンク住9内に挿通されて前記磁性インク0υに
浸されている。
前記インクタンク四は、内部に空間を有する、直方体状
のインク供給部(ハ)と立方体状のインク補給部(24
)とが、内部に同一な空間を共有しつつ連設されたもの
である。このインク補給部(至)には、前記磁性インク
a0が収容されたインクカートリッジ(2!9が着脱自
在に取付けられ、前記磁性インク(lυの補給が自在で
ある。又、前記インク供給部(ハ)の方は、前記ニード
ルQlの長手方向に薄く、シかも容積が小さく形成され
、更に、内部には多数本の繊維状の細IIIctsが収
納されている。これらの細線(イ)は、馬の毛、タヌキ
の毛、φ100μ〜50μ程の合成樹脂の線等が用いら
れ、多少の隙間を持ちながら前記磁性インク0υ中に積
層状態で保持されるものである。
この様な構成に於いて、電磁コイル(2々に通電すると
、インクタンク(2)内の磁性インクαυが磁場スリツ
)(21m内に吸引されて供給され、磁性インク0υに
よる磁性インク膜(5)が形成される。このとき、磁場
スリット(イ)内に位置するニードル0〔の先端部に磁
性インク0υが付着する。
しかして、印字指令に基づいて選択的に電磁石a3が励
磁されることによシニードル(Elが駆動さ蜆プラテン
(2)に巻かれた記録紙(図示せず)にニードル(1(
lの先端が接触し、ニードルの先端に付着した磁性イン
クαυが記録紙に転移してドツトが形成される。これと
前後して、電磁石Q3の励磁は解かれ、ニードルスプリ
ング(lE9の力によシ二一ドルa〔は再び磁性インク
膜(5)内に復帰し、先端部に磁性インクαυを付着さ
せる。以上の動作の繰シ返しによシ形成される複数のド
ツトが様々に組合わさシ、文字や図形等が描かれるもの
である。
なお、印字時には、印字ヘッド(6)本体は左右に激し
くスライドする。この時、インクタンクQgI内の磁性
インクaυは、進行方向と逆の移動エネルギーを受ける
。一方、この移動エネルギーによる磁性インクαυの揺
れが大きくなシ過ぎると、印字濃度の変化や磁性インク
Iの漏れ等の不都合が生ずる。そこで本実施例では、異
形のインクタンク(至)を用いて移動エネルギーを分散
させ、インク供給部(ハ)内の磁性インク←υの容量を
少なくシ、更に細線(イ)で磁性インクαυを保持する
ことによ〕、極力磁性インクaυの揺れを抑えるもので
ある。
しかして、印字終了時には、電磁コイル(22への通電
が解かれ、磁場スリッ)(2G内に保持されていた磁性
インクQBはインクタンクtlCJ内にもどる。
一方、ニードル01は合成樹脂によシ形成されたものな
ので非常に軽量である。従って、印字エネルギー72m
−の質量mが少ないので、小さな印字エネルギーしか得
られない。しかしながら、ニードルa〔は記録紙に接触
するだけで印字し得るものなので、印字には小さな印字
エネルギーで十分である。更に述べるなら、質!−が少
ないということは、印字速度Vを速くできるということ
である。すなわち、1/27N?”の式から、速度Vの
増加は飛躍的に印字エネルギーを増大させるものなので
、著しい印字速度Vの増加は、記録紙に破断等の不都合
を招くことになる。しかしながら、ニードルの質量mが
少なければ、記録紙に破断等をもたらす寸前の限界印字
速度をよシ高く設定できる。
又、別の面から述べるなら、軽量なニードル四と重いニ
ードルとを比較すると、駆動エネルギーが同一であれば
、軽量なニードル(IIの方がよシ遠く駆動される。従
って、軽量なニードルQlは、印字の高速度化を可能に
するものである。
この発明の第二の実施例を第7図ないし第8図に基づい
て説明する。この実施倒れ複数本のうち一本しか示さな
いが、数μのカーボンファイバー(ハ)を多数本設け、
これらのカーボンファイバー(ハ)を収束してエポキシ
樹脂−等で固めつつ加圧成形し、収束ニードル(至)と
したものでちる。
ドツトプリンターに於いては、通常、ニードルは曲がっ
た状態で印字ヘッド内に保持されている。
しかして、駆動されたニードルには、更に曲がシが加わ
る。従って、長期に亘る使用のうちには、材料の疲労に
よる曲がシが発生し、印字結果に同一性が保たれなくな
ってしまう。一方、収束ニードル(至)は、こうした曲
がシに対して非常に耐久性の優れたものである。従って
、長期に亘っての高速度印字に耐え得るものである。
この発明の第三の実施例を第9図に基づいて説明する。
この実施例は、ニードル状の合成樹脂の先端部に耐磨耗
体の1)を定着させて耐磨耗ニードル(至)として形成
したものである。この耐磨耗体6υは、金属やセラミッ
ク等の様に硬度の高い物質である。
又、ニードル状の合成樹脂の先端部への定着の方法は、
金属の薄膜を蒸着、スパッタリング等で形成する、厚膜
技術や電気メッキ等の方法を用いる、或いはセラミック
の場合であればコーティング等の方法を用いて固着させ
る、などが考えられる。
一般に、ニードルの先端が記録紙をインパクト、又は接
触するタイプのプリンターに於いて、長期に亘る使用の
うちには、ニードルの先端が磨耗によシ変形し、従って
形成されるドツトの形状も変形されたものとなる。一方
、鮮明な印字の為には、長期に亘ってドツトの形状に同
一性が保たれなければならない。そこで、耐磨耗ニード
ル+33を用いることによシ、鮮明度の変化しにくい印
字を高速度で可能にするものである。
発明の効果 この発明は、先端部に磁性インクが付着された複数本の
ニードルを選択的に記録紙に接触させて印字をするイン
クドツトプリンターに於いて、それらのニードルを合成
樹脂により形成したものなので、軽量化されたニードル
によシ高速度印字が達成され、又、多数本のカーボンフ
ァイバーを固足的に収束させた収束ニードルを用いた場
合には、材料の疲労によるニードルの曲がシに対する耐
久性が増し、従って高速度印字を長期間に亘って可能と
し、更に、合成樹脂製のニードルの先端部に耐磨耗体を
定着させた場合には、ニードルの先端の耐磨耗性が優れ
たものとなυ、従って鮮明度の変化しにくい印字を高速
度で達成する等の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第一の実施例を示すもので全体の斜
視図、第2図は印字ヘッド本体の斜視図、第3図はその
一部を切欠して示す側面図、第4図はその縦断正面図、
第5図はインクタンクの平面図、第6図はニードルの先
端部の平面図、第7図はこの発明の第二の実施例を示す
ものでニードルの一部を示す拡大断面図、第8図はその
先端部の平面図、第9図はこの発明の第三の実施例を示
すものでニードルの先端部の平面図である。 10・・・ニードル、11・・・磁性インク、20・・
・磁場スリット、21・・・磁極板、27・・・磁性イ
ンク膜、28・・・力−ボy77(バー、30・・・収
束ニート°ル、31・・・耐磨耗体、32・・・耐磨耗
ニードル 出 願 人 東京電気株式会社 」 6図 −あ 7国 手続補正書(自発) 昭和59年 2月10日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1、事件の表示 2、Jl!l!Q(7)$8”調゛°−′”″゛拷イン
クドツトプリンター 4、代 理 人 〒107 な し 特願昭58−217513号補正書 この出願に関し、明細書中の第3頁第7行目と第8行目
との間に次の文を加入する。 [発明の目的 この発明は、このような点に鑑みなさJしたちので、高
速度印字ができるインクドットプIJンターを得ること
を特徴とする特許

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、二つの磁極板を対向させて形成した磁場スリット内
    に磁気的に磁性インクを保持させて磁性インク膜を形成
    し、駆動部に選択的に駆動されることによシ、前記磁性
    インク膜内に位置していた先端を記録紙に接触させてそ
    の記録紙に前記磁性インクをドツト状に付着させる複数
    本のニードルを設け、これらのニードルを合成樹脂によ
    り形成したことを特徴とするインクドツトプリンター。 2、 多数本のカーボンファイバーを固定的に収束させ
    て形成した収束ニードルを用いたことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載のインクドツトプリンター。 3、二つの磁極板を対向させて形成した磁場スリット内
    に磁気的に磁性インクを保持させて磁性インク膜を形成
    し、駆動部に選択的に駆動されることによシ、前記磁性
    インク膜内に位置していた先端を記録紙に接触させてそ
    の記録紙に前記磁性インクをドツト状に付着させる複数
    本のニードルを設け、これらのニードルを合成樹脂によ
    多形成するとともに先端部に耐磨耗体を定着させたこと
    を特徴とす”るインクドツトプリンター。
JP21751383A 1983-11-17 1983-11-17 インクドツトプリンタ− Pending JPS60107360A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21751383A JPS60107360A (ja) 1983-11-17 1983-11-17 インクドツトプリンタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21751383A JPS60107360A (ja) 1983-11-17 1983-11-17 インクドツトプリンタ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60107360A true JPS60107360A (ja) 1985-06-12

Family

ID=16705404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21751383A Pending JPS60107360A (ja) 1983-11-17 1983-11-17 インクドツトプリンタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60107360A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10493764B2 (en) 2014-07-28 2019-12-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluidic interface

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10493764B2 (en) 2014-07-28 2019-12-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluidic interface
TWI684532B (zh) * 2014-07-28 2020-02-11 美商惠普發展公司有限責任合夥企業 流體介面

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4802776A (en) Print head having a wear resistant rotational fulcrum
US3714892A (en) Impact hammer for liner printer
GB2071019A (en) Printer head for serial dot printer
JPS60107360A (ja) インクドツトプリンタ−
US4603338A (en) Ink dot printer
US4236836A (en) Dot impact printer and actuator therefor
US4501506A (en) Dot matrix print head
JPS588665A (ja) インク式ドツトプリンタ
US4176975A (en) Metalloid filament wire matrix print head
EP0343965B1 (en) Impact dot printing head
JPH028906B2 (ja)
JPS6099666A (ja) ドツトプリンタ−
JPS625070B2 (ja)
GB2126168A (en) Improvements to print hammer mechanisms
JPS59152874A (ja) ドツトプリンタ
US4498388A (en) Print hammer mechanism having intermediate pivot fulcrum
JPH0121802Y2 (ja)
JPS6189862A (ja) ワイヤドツト印字ヘツド
JPS60107359A (ja) ドツトプリンタヘツド
JPH0634109Y2 (ja) 印字ヘッド
JPS5836471A (ja) 印字機における印字針駆動装置
JPH0318589B2 (ja)
JPH0257354A (ja) ワイヤドットラインプリンタ
JPS5959462A (ja) ワイヤ−ドツトヘツド
JPH0316907B2 (ja)