JPS60107183A - Ctのデ−タ補間装置 - Google Patents

Ctのデ−タ補間装置

Info

Publication number
JPS60107183A
JPS60107183A JP58215671A JP21567183A JPS60107183A JP S60107183 A JPS60107183 A JP S60107183A JP 58215671 A JP58215671 A JP 58215671A JP 21567183 A JP21567183 A JP 21567183A JP S60107183 A JPS60107183 A JP S60107183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
interpolation
distance
view
arithmetic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58215671A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0128985B2 (ja
Inventor
Eiji Yoshitome
吉留 英二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Healthcare Japan Corp
Original Assignee
Yokogawa Medical Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Medical Systems Ltd filed Critical Yokogawa Medical Systems Ltd
Priority to JP58215671A priority Critical patent/JPS60107183A/ja
Publication of JPS60107183A publication Critical patent/JPS60107183A/ja
Publication of JPH0128985B2 publication Critical patent/JPH0128985B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformation in the plane of the image
    • G06T3/40Scaling the whole image or part thereof
    • G06T3/4007Interpolation-based scaling, e.g. bilinear interpolation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F17/00Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
    • G06F17/10Complex mathematical operations
    • G06F17/17Function evaluation by approximation methods, e.g. inter- or extrapolation, smoothing, least mean square method
    • G06F17/175Function evaluation by approximation methods, e.g. inter- or extrapolation, smoothing, least mean square method of multidimensional data

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、C1−(C〕omputer tomogr
aphy) (7) データ補間装置に関し・、特に高
速スキセン再構成像の円周方向への画像のボケを低減し
ようどするア′−り補間に関する。
(従来技術) CTの高速ス↓ヤン方式においては、通常スキャンの(
8の角度間隔でビr−データ(view data)を
取るため、ビー1−データ数は)m常の半分になる。
このまま再構成Jるどビ」−数不足のため再構成像の高
コントラスト部か’=−> Ig線アーチファクトが出
る。従)Kは、相隣り含−″)2つのビー1−の同じチ
ャネルのデータを加G71平均し!、=らので、各ビュ
ー間のピコ−を補間し、通常スキャンど同じピコ−数に
して再414成していたが、この方法では接線アーヂフ
ァク1〜は減少づろL)のの、スキ(・ン回転中心から
遠ざかるにつれ円周方向に強いボケが生じるという問題
があった。
(発明の[J的) 本発明は、このような点に鑑みてなされたもので、モの
目的(、(1,1S来と同じデータを(史いながら、高
j中スキャン再構成(イ1の円周方向への像のボケを低
減づるO]−のデータ補間装置を提供することにある。
(発明の構成) この[1的を達成jる本発明(−11、^)11スギト
ンのCTにおいて、補間しl、:いア゛−ウのビュー、
ヂャネル番8に対して反対方向のビュー、チャネル番号
を演Hによりめ、ヂトネル方向に2つのデータを補間(
)、順方向の2点を含んだ4点の各補間点に7・1し、
ビ=+−間圧前が小さくその補間点を挾む2魚を取り出
()、これをビュー間圧Hに応じた市みて補間りるよう
に構成したことを17f徴とづるものである1、 (実施例) jソ下、図面を参照し本発明の実施例を詳細に説明する
1゜ 第1図はC−■スキャンの1ピコ−におl−Iるわ1子
を示す図である++ X線源Sより目的空間(×、y平
面)にX線ビームBを町田する。
型用ビームBのパラメータとして、x軸とSOと聞き角
α、SOとビーl\Bの聞き角β、スキャン経路に0点
からおろした垂線の足の長さ!をとる。(χ、12はザ
トネル角ど1対1に対応づる。
ピコ−角αを変えてNビューにわたってス:にせンした
どき測定1jαの分布は通常のスキ17ンでは第2図の
ようにイする9、ここで、横軸θはα」−βの角度を示
づ。高速ストA・ンの揚合番51.この中の奇数番目の
ピコ−に係るデータのみが利用されるようになっている
3、 本発明では、イの奇数両目のビーコーのデータを補間に
よりめ、Nビー1−個のデータにより像を再4f4成か
できるjうにりろ−L)のひあるが、その補間に際し、
補間づるデータ(ピコ−vie1vとチャネルCh2+
++を変数どする)を挾む2つのビコーデークたけて・
な(、filJh向か−)同じj工A所を測定した時の
デ゛−タを−し利用して捕間処理に供1!ようどしたも
のである。
第3図は反対方向のビー1−データを得るとぎの測定熱
分7行(一点鎖線)を(Ifぜて示したちのである。
しかし、−11Qに、反対ブノ向から同じ場所を測定し
たデータ(6Jないの【・、第4図に示すようにビュー
、ヂトネル(chan)方向に最も近い4つの測定点を
選び、同一じコー内の2データはチャネル番号に捕間し
てチャネルflt 巳は同じだがビュー数が異なる2つ
のデータどする(第一4図にL43いて、Xは補間した
い測定点、・は反夕・1方向の測定点、○は順方向の測
定点を示J)。
この1′T、順方向に見た時最もピコー間&llj離が
近い2データと、反対方向に見た■γ最もピコー間vl
″i部]が)ない2データが1萌う(チル1ネル?丘D
(ま4つj(同じ)。」−の4点の内、最も圧出11が
近い2点を補間点を扶イ3形でとり出し、この2点で補
間する。
例えば、57Gピコ−ファンビーl\の場合について説
明りれぽ次の通りである。
(view、 cban) == (i 、 j >に
一致する反ス・1方向からの測定11′l置(view
、 chan) ・・< X 、 Y ) Ij、×=
・i −288−2(cc−、i )・八〇/′△αY
 = 2cc−、i 。
ここで、△βはピーノー間角度、△αはチャネル間μm
度、c c II中心ブ〜・ネル番号であり、又、Xが
角の時(ま、Xに570を加えたちのを改めて×とづる
反対方向(X、Y)に近い4点(1′−1,j)、(i
 ’ −’1. j +1)、<i ’ +1. 、i
 )。
(i ’ −1−1,、i ’ +1)がみつかれば、
まず、(i′−1,Y)、(i′ 1−1.Y)でのデ
ータを補間でめ、次に、(! 1.j)、(i+1゜、
i >、(i ’ −1,Y)、輸’ +1.Y)の4
データ中(i 、 j )を挾4j kAも近い2点を
選lυで補間りる。
第5図はこのような補間を1)う本発明のC王のデータ
補111目々冒の一実hl:i I%Ilを示す(14
成図である。
図におい(,11,1対向j゛−りのピコ−数(vi+
zw才1)とヂt・ネル数(C1)旧1#)とを泪咋J
る演吐1(同で、ある(view廿、 ClTa11士
r)==(i、、i>が152られると、イの逆方向の
(view# 、 chan# 、) −(X 。
Y)を泪口し、×とXを挾む2つのビュー数i′−1,
i’+4.更にチトネルV1.YどYを挾む2つのブト
ネル数Jr 、 、H+ −、、1を出力りる。2はあ
る1直Xど仙の2つの賄から、×を挾む形で符号を付l
うられた距11を甜τ7Iシ、でのデータの番号と距1
1ilI P 1. f)2を出力づる演cン装冒、:
3は符号のイ]いた距ビ1デーク4つの中から、負でO
に近いデータど往てOにjlいf−タを)巽び出しその
時のデータM8(ビー1−数) 、1.1lfi薗を出
力する選択装置占、/l L;k 2つのデータと、(
41らの補間点からの距離1が)7えられると(の距離
に応じて2つのデータに重みイ(目すをして平均する補
間演算装置、5は(view# 、 cl)an# )
のデータを与えたらその1llll定埴を読み出し、′
5(は1月き込む入出力装置、(3・は測定データ、補
間後のデータを記憶する記憶装置、7は1〜6を動かす
ための制御装置である。
この、」、−うな構成における動作を第6図の〕「1−
ブtT−1・を参照して次に説明す“る(i、i’ は
スロース1〕A7ンでのビュー#、ファーストスミ−シ
ンはこの内の奇数#だけて(b成される)。fii’l
 tlfl装置7に補間()たいデータの(view、
 chan)番号が入力されると、演算装置に送られ、
ここでイれと反対側からとった同じ場所のデータがどの
(view。
Ct+an)番号に当るかを演算によりめる。一般に、
ぞの値に一致する場所に測定データはないので、その回
りの最も(viOvt、 cllan)両用の近い4点
を選ぶ。この4魚を入出力装置U5を介して記憶装置6
に■:ぎ込み、又、この4点を同じピコ−の2点づづに
分1−J 、演騨装置2・でチャネル間の距離を計緯す
る。続いて補間演算装置64において、チャネル番号に
イの距離1に応じた補間を行い、チャネル番号だけは+
1−確な2つの隣り合うビューのデータを1写る。次に
、演算装置2でこの2ピコ−が正確なピコ−から何1こ
′l−ずれた場所にあるかがh1筒され、選択装「13
で順方向で・最も近いビューからの距11jlI (=
!: 1 ’)と比軸される。このうち、正、f′4の
距離別に絶対値が小さいしのを名1つづつ)πんて、補
間演算装置54. f;: A’jいC2つの距離に応
じた中みて内I11′l補間を行い、このシ゛−タを入
出力装置5を通してその値を記憶装置に出力する。この
ようにして臂らねたデータは適宜記憶装置より読み出さ
れ、像再構成に利用される。尚、順方向の相隣り合う2
デークと、逆方向の相隣り合う2データの語4j゛−り
に適当な千みをつlづて平均するようにして’(>、に
い。即ら、例え17r、次のようにすることb″c′き
る。
0反対方向データだ(−〕に距鋪に応じた重みをつけ、
順方向アークの重みtit o +、二づる。
■一番近いものと、補間点を挾んで一番遠いちのを使う
、。
■4点全部に3次以上の曲線をあてはV)る。
〈発明のtA+宋) 以」が2明した」、うに、A・、発明によれば、ピコ−
角の近いデータを使つc ?+Ii間?lるので、補間
で1三じる円周方向の周波数成分の劣化が少なくなり、
画構成イΦの円周方向へのボケを減少づることノ〕(で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は0]ス:1−トンにil; lするヒ゛−1−
の());了4示71’ 7こめの説明図、第21菌1
.11通常スキトトラン摂11定点分布を示1説明図、
第3図は反対方向アークとの測定位置関係を示ゴ説明図
、第4図1.11本R1月の補間法の説明図、第ト)1
メロま一木介1111の一実施例の構成図、第6図は本
R明のiFl+作を説明する1、:めの71−1−チャ
ー1〜である。 1・・・演い装置1 2・・・v111演綽装「+3・
・・選択装置6′ 4・・補間法(8ン装置行5・・・
入出力1じj、l 6−記憶荻省7・・・制御装置 寓1図 y 第3図 反対方向のVleWデータ位置 第2図 」 第4図 順方向のデータ位置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高)中スーVトンのCTにおいて、補間Iノだいデータ
    のピコ−、チャネルW号に対()で反対方向のビニ] 
    −、′y−ヤネル番号を演算によりめ、チャネル方向に
    2つのデータを補間し、順方向の2点を含んだ1点の名
    補間点に対し、ピコー間距前が小さくイの補間点を挾む
    2点を取り出し、これを1ゴー1−間211頭に応じた
    重みで補間づ゛るJ:うに構成したことを特徴どづるC
    ]−のデータ補間装置。
JP58215671A 1983-11-16 1983-11-16 Ctのデ−タ補間装置 Granted JPS60107183A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58215671A JPS60107183A (ja) 1983-11-16 1983-11-16 Ctのデ−タ補間装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58215671A JPS60107183A (ja) 1983-11-16 1983-11-16 Ctのデ−タ補間装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60107183A true JPS60107183A (ja) 1985-06-12
JPH0128985B2 JPH0128985B2 (ja) 1989-06-07

Family

ID=16676235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58215671A Granted JPS60107183A (ja) 1983-11-16 1983-11-16 Ctのデ−タ補間装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60107183A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0265334A2 (en) * 1986-10-20 1988-04-27 Elscint Ltd. Process and system for constructing three-dimensional images
JPS63126070A (ja) * 1986-07-09 1988-05-30 ユニバ−シテイ オブ アリゾナ フアンデ−シヨン 画像記憶検索システムのための画像観察ステ−ション

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63126070A (ja) * 1986-07-09 1988-05-30 ユニバ−シテイ オブ アリゾナ フアンデ−シヨン 画像記憶検索システムのための画像観察ステ−ション
EP0265334A2 (en) * 1986-10-20 1988-04-27 Elscint Ltd. Process and system for constructing three-dimensional images

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0128985B2 (ja) 1989-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3706645B2 (ja) 画像処理方法及びシステム
US11195257B2 (en) Image processing method, image processing apparatus, imaging apparatus, lens apparatus, storage medium, and image processing system
ES2324817T3 (es) Procedimiento y sistema para calcular una imagen transformada a partir de una imagen digital.
US5030984A (en) Method and associated apparatus for minimizing the effects of motion in the recording of an image
JPH1128204A (ja) X線ct装置
US20150097993A1 (en) Image processing apparatus, image pickup apparatus, image processing method, and non-transitory computer-readable storage medium
US9164171B2 (en) Method of ultrasonic beamforming and apparatus therefor
JPH05212025A (ja) 部分円環状のレントゲンビーム源と部分円環状の検出器を有するコンピュータ断層撮影装置
US10255665B2 (en) Image processing device and method, image capturing device, program, and record medium
CN106991650A (zh) 一种图像去模糊的方法和装置
CA1220543A (en) Image correction processing method
US5930407A (en) System and method for efficiently generating cubic coefficients in a computer graphics system
CN107451976A (zh) 一种图像处理方法及装置
US20150287208A1 (en) Image processing apparatus, image pickup apparatus, image processing method, and non-transitory computer-readable storage medium
WO2023160426A1 (zh) 视频插帧方法、训练方法、装置和电子设备
JPS61119247A (ja) 送投影像再生方法と装置
EP0083455A2 (en) Computerized tomography apparatus and method for reconstructing a cross-sectional image of an object
JPS61185256A (ja) X線ct画像処理装置
JP2000083945A (ja) 断層写真画像を作る装置と方法
US4432059A (en) Scanning gamma camera
JPS60107183A (ja) Ctのデ−タ補間装置
JPS58201169A (ja) 画像デ−タ処理装置
JPH05192325A (ja) X線ct装置
He et al. An approach of canny edge detection with virtual hexagonal image structure
CN103217147A (zh) 测量设备和测量方法