JPS6010670Y2 - 濾過集塵装置 - Google Patents

濾過集塵装置

Info

Publication number
JPS6010670Y2
JPS6010670Y2 JP5435280U JP5435280U JPS6010670Y2 JP S6010670 Y2 JPS6010670 Y2 JP S6010670Y2 JP 5435280 U JP5435280 U JP 5435280U JP 5435280 U JP5435280 U JP 5435280U JP S6010670 Y2 JPS6010670 Y2 JP S6010670Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
nozzle
chamber
hopper
filtration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5435280U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56154817U (ja
Inventor
利朗 鈴木
Original Assignee
新東ダストコレクタ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新東ダストコレクタ株式会社 filed Critical 新東ダストコレクタ株式会社
Priority to JP5435280U priority Critical patent/JPS6010670Y2/ja
Publication of JPS56154817U publication Critical patent/JPS56154817U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6010670Y2 publication Critical patent/JPS6010670Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は集塵室内に懸吊される濾布をもって含塵ガス中
の粉塵を分離捕集するようにした濾過集塵装置の改良に
関するものである。
下方をホッパ一部に形成した集塵室内に該集塵室を含塵
ガス室と清浄ガス室に区画する仕切板を設けてこれに複
数個の袋状の濾布を懸吊した濾過集塵装置は広く使用さ
れているが、在来のこの種濾過集塵装置は粉塵の種類に
よって払い落した粉塵がホッパ一部の排出口附近にブリ
ッジを形成し、このブリッジによって粉塵の排出が著し
く困難になって場合によっては完全に閉塞されるという
問題がある。
そこで、ホッパ一部にバイブレータを設置して振動によ
りブリッジの形成を阻止するようにしたものやホッパ一
部にエアーを吹き込んでブリッジの形成を阻止するよう
にした試みもなされているが、前者は繊維質の粉塵に対
しては殆んど効果が見られず、また、後者はエアーの吹
き込みのタイミングによっては落下中の粉塵を舞い上げ
て濾布表面の粉塵付着量を逆に増大されるおそれがある
という問題があり、いずれの手段もブリッジ形成を阻止
する手段としては不充分である。
本考案は前記のような問題を解決した濾過集塵装置を目
的として完成されたもので、以下、図示の実施例につい
て詳細に説明する。
1は箱形の集塵室2の下方に形成されるホッパ一部で、
該集塵室2内は仕切板5をもって下方の含塵ガス室3と
上方の清浄ガス室4に区画され、また、集塵室2内には
仕切板5に2列に配設された濾布取付孔に嵌挿された状
態として複数個の袋状の濾布6が懸吊されて周知の濾過
集塵装置の本体を構威し、また、ホッパ一部1の底力部
には一端に設けた排出口9に向は落下粉塵を送り出すス
クリューコンベア10を設置するとともに排出口9にロ
ータリーフィーダ11が設置され、また、ホッパ一部1
は送り出し側の側板がブリッジの形成し難い傾斜案内面
12に形成されている。
7は清浄ガス室4内において各濾布6の開口に向は高圧
ガスを噴出するように配設されている粉塵払落し用のノ
ズルで、該ノズル7は高圧ガス溜16に連通された2本
の管15a、15bにマニホールド13を介し配設され
ていて容管15a、15bには夫々14a、14bが設
けられている。
8はホッパ一部1内の下方部に複数個配設された下向き
のノズルで、各ノズル8は前記ノズル7と連動して高圧
ガスを噴出するようにマニホールド17、弁18付の管
19を介して前記高圧ガス溜16に連動されている。
なお、図示の実施例において濾布6は2列に配列されて
いる関係上タイマーがリレーなどをもって構成される電
気制御盤20の制御回路に各管15a、15b毎に設け
た弁14a、14bは接続され、電気制御盤20から一
定間隔をおいて発する信号によって各列毎のノズル7か
ら0.1秒程度の時間宛高圧ガスが噴出されるようにな
っており、また、他方の弁18は弁14a、14bのい
ずれか一方または双方の作動に連動して該弁14a、1
4bの作動と同時或いは所要時間経過後に開かれるよう
タイマーなどによって調整され、このようにしてノズル
7の作動に連動してノズル8からも高圧ガスが噴出され
るものとしている。
なお、図中21は含塵ガス入口、22は清浄ガス出口で
ある。
このように構成されたものにおいて、含塵ガスを含塵ガ
ス入口21から含塵ガス室3に導入して仕切板5に懸吊
された濾布6をもって粉塵を濾過し、清浄ガスは清浄ガ
ス室4を経て清浄ガス出口22から図示しない吸引ファ
ンにより吸引排出させ、この間濾布6の表面に粉塵が堆
積して濾過集塵を行うことは在来のこの種濾過集塵装置
と同様であるが、含塵ガス中の粉塵濃度、濾過速度、ガ
スの圧力損失などから適宜定められる時間間隔に設定さ
れた電気制御盤20からの信号によって各弁14a、1
4bを各々約0.1秒間開くと高圧ガス溜16に接続さ
れた図示しないコンプレッサーによって5〜7ka/c
71Gに維持されたガスが高圧ガス溜16から管15
a q 15 b−、マニホールド13.13を経て
各濾布6の開口に向は設けられている粉塵払落し用の各
ノズル7から前記弁14ai4bの開いている時間に応
じて高圧ガスが噴出し濾布表面上の粉塵をこのパルスジ
ェットにより下方のホッパ一部1に払落す。
このとき、弁14a、14bの開動作に連動して粉塵の
種類により適宜定められる一定時間後に弁18を作動さ
せて約0.1秒間させると、ホッパ一部1に落下した直
後の粉塵は前記ノズル7と連動して作動される下向きの
ノズル8から噴出するパルスジェットによって流動性が
与えられので、ブリッジを形成することなくスクリュー
コンベア10、ロータリーフィーダ11によって適確に
粉塵が集塵室2外に排出される。
なお、弁14a、14bの作動に対して弁18の連動の
させかた即ち間隔時間のとり方は粉塵の種類、高圧空気
の噴射圧力、噴射時間、ノズル口径などにより定るが払
落された粉塵の舞い上りを防止するため払落し粉塵の落
下中の時間帯を除いて適宜きめられるもので、前記間隔
時間が零の場合即ち粉塵払落しとホッパ一部1の下方部
への噴射が同時の場合でもホッパ一部1の下方部にある
各ノズル8からの強い噴射は瞬時のものであるため、粉
塵の落下する時にはすでに気流は弱まっていて粉塵を舞
い上らせることなく落下粉塵に適宜な流動性を与え、ブ
リッジ形成の防止に効果があり、さらに、ブリッジ形成
傾向が弱い粉塵の場合には弁18の作動は弁14a、1
4bのいずれか一方に連動するようにしてもよく、例え
ば弁18を弁14aにのみ連動させた場合にはa列の粉
塵の排出がスムーズに行われ、b列の粉塵は排出残があ
るとしてもa列の粉塵の動きに誘導されて排出される。
また、本実施例はマニホールドを2本とした場合である
が、更に列数が多くなった場合でもホッパ一部1の高圧
ガスの噴射ヲ払落しの各列全部のノズルからのパルスジ
ェットに連動させてもよいし、その一部に連動させても
よいことは勿論であり、粉塵の物性、集塵装置の運転条
件によってきめられる。
本考案は前記実施例による説明によって明らかなように
、清浄ガス室内に濾布の開口に向は設けられた粉塵払落
し用のノズルと連動してホッパ一部の下方部に設けた下
向きのノズルから最適時に高圧ガスを瞬間に噴射するよ
うにしものであるから、ホッパ一部の粉塵に適正な流動
性が与えられ、ブリッジの形成がなくて排出が良好であ
り、さらに、払落し粉塵の舞い上りによって謹布衷面に
粉塵が付着して濾過圧損を上昇するようなことがないう
え噴射の時間帯が落下粉塵の流動性に最も効果のあると
きにだけ行うので、無駄に高圧ガスを吹き込むこともな
く、ガスの使用量を最小限に押えることができる等種々
の利点をもつ濾過集塵装置として実用的価値極めて大な
るものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は一部切欠
正面図、第2図は一部切欠側面図である。 1・・・・・・ホッパ一部、2・・・・・・集塵室、3
・・・・・・含塵ガス室、4・・・・・・清浄ガス室、
5・・・・・・仕切板、6・・・・・・濾布、 7・・・・・・ノズル、 8・・・・・・ノズル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下方をホッパ一部1に形成した集塵室2内に該集塵室2
    を含塵ガス室3と清浄ガス室4に区画する仕切板5を設
    けてこれに複数個の濾布6を懸吊した濾過集塵装置にお
    いて、清浄ガス室4に各濾布6の開口に向けて高圧ガス
    を噴出する粉塵払落し用のノズル7を設ける一方ホツバ
    一部1内の下方部に前記ノズル7と連動して高圧ガスを
    噴出するノズル8を複数個配設したことを特徴とする濾
    過集塵装置。
JP5435280U 1980-04-21 1980-04-21 濾過集塵装置 Expired JPS6010670Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5435280U JPS6010670Y2 (ja) 1980-04-21 1980-04-21 濾過集塵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5435280U JPS6010670Y2 (ja) 1980-04-21 1980-04-21 濾過集塵装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56154817U JPS56154817U (ja) 1981-11-19
JPS6010670Y2 true JPS6010670Y2 (ja) 1985-04-11

Family

ID=29649111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5435280U Expired JPS6010670Y2 (ja) 1980-04-21 1980-04-21 濾過集塵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6010670Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011183267A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Fujikura Ltd 集塵装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56154817U (ja) 1981-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4578092A (en) Method and apparatus for improving the operation of a dust collector
CN108692418A (zh) 智能除尘通风系统
US4247313A (en) Gas-particulate separator with pulse-jet cleanable filter elements
US4789387A (en) Dust collector
KR200400487Y1 (ko) 집진기
US6280491B1 (en) Cartridge filter
JPH06226169A (ja) 粉末スプレイコーティング装置
KR100559371B1 (ko) 집진기
JPS6010670Y2 (ja) 濾過集塵装置
CN209501324U (zh) 一种玻璃钢湿式脱硫除尘器
US2077996A (en) Eliminator plate washer
US4639260A (en) Dust separator
JPS5922621A (ja) バグフイルタ−のダスト払落し装置
CN208340946U (zh) 一种基于plc控制的自动清洗静电除尘器
CN207342375U (zh) 一种用于袋式除尘器的脉冲引射等压喷吹装置
JP4106147B2 (ja) バグフィルター
EP0223873B1 (en) Dust separator
JP2746785B2 (ja) バグフィルタの洗浄方法
JPS6253722A (ja) 集塵方法及びその装置
JP2520558B2 (ja) プレコ―ト式バグフィルタ装置の運転制御方法
JPH06126114A (ja) プレコート式バグフィルタ装置における薬剤供給装置
JPH0446804Y2 (ja)
JPH0622415Y2 (ja) 集塵装置におけるパルス式ダスト払落とし機構
CN213965617U (zh) 一种高效的布袋除尘机
JPS5948145B2 (ja) サイクロン集塵機におけるダスト附着防止装置