JPS60105271A - 電荷注入装置 - Google Patents

電荷注入装置

Info

Publication number
JPS60105271A
JPS60105271A JP58212028A JP21202883A JPS60105271A JP S60105271 A JPS60105271 A JP S60105271A JP 58212028 A JP58212028 A JP 58212028A JP 21202883 A JP21202883 A JP 21202883A JP S60105271 A JPS60105271 A JP S60105271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type silicon
layer
concentration
charge injection
silicon layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58212028A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Miyamoto
義博 宮本
Hiroshi Takigawa
宏 瀧川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58212028A priority Critical patent/JPS60105271A/ja
Publication of JPS60105271A publication Critical patent/JPS60105271A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/148Charge coupled imagers
    • H01L27/14862CID imagers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a) 発明の技術分野 本発明は電荷注入装置の構成に関す。
fb) 技術の背景 近年LSIなど半導体簗積回路技術の成果を利用して、
光学的な画像を電気的な信号に変換する装置がイメージ
センサなる名称で作られるようになり、電荷注入装置(
CI D)は、電荷結合装置(COD)と共に、従来の
イメージオルシコン、ビジコンなどの次に来るものとし
て、その主流になろうとしている。
一方、各種計測分野では、光学的パターンの81測が重
要な意味をもってきており、なかでも、可視領域におい
て性能の優れた変換装置の実現が望まれ、高密度電荷注
入装置などの実用化が進められている。
(C) 従来技術と問題点 第1図は従来の電荷注入装置の一実施例を示す部分断面
図、第2図はSOS構造の電荷注入装置の一実施例を示
す部分断面図で、1.1aは基体、2はp形シリコン層
、3は絶縁層、4は透光性電極、4a、5は電極をそれ
ぞれ示す。
第1図に示す電荷注入装置は、厚さ約500μmのn形
シリコンでなる基体1の上に、■側から順に、電荷注入
素子のポテンシャル井戸を形成する厚さ約10μmのp
形シリコンエビクキシャル層テなるp形シリコンN2、
厚さ約0.1μmの例えば二酸化シリコンでなる絶縁層
3を有し、3の上に、例えば多結晶シリコンでなる透光
性電極4と、4に隣接して、敢えて透光性を必要としな
い電極5とが形成されて、画素となる電荷注入素子の要
部が形成されている。
この電荷注入装置においては、表面(透光性電極4側)
から入射しp形シリコン層2に達した可視光線により2
内に生成した小数キャリアが、透光性電極4に電圧を印
加することによりp形シリコン層2内の4領域に形成さ
れた第一のポテンシャル井戸に蓄積され、その電荷量は
該可視光線の強さと該蓄積の時間に比例する。その後、
透光性電極4の電圧印加を止めると、前記蓄積された電
荷はp形シリコン層2内の5領域に形成されている第二
のポテンシャル井戸に転送される。従って、第二のポテ
ンシャル井戸の電荷量を読み取るようにすれは、前記転
送を時間的制御することにより、複数個ある電荷注入素
子に蓄積された個々の電荷量を区別して読み取ることが
出来、前記可視光線で入射した画像の計測が出来る。
この構成でなる電荷注入装置は、透光性電極4による吸
収のため、入射する可視光線のp形シリコン層2への致
達が阻害され、感度が低下する、分光特性が劣化するな
どの問題がある。
この問題の解決手段として、透光性に優れた例えばサフ
ァイアなどを基体にし、裏面入射を行うSOSまたはS
 OI (5ilicon On In5ulator
 )構造が考えられる。
第2図は、SOS構造の一実施例の第1図に対応する図
であり、基体1が透光性に優れたサファイアでなる基体
1aに、また、透光性電極4が敢えて透光性を必要とし
ない電極4aに替わっている。
ここで、p形シリコン層2は、第1図の実施例と同じ(
、第一・第二のポテンシャル井戸の形成に適するように
、不純物濃度が約I XIOaLm /dとなっている
が、基体1aの上に形成された場合、第二のポテンシャ
ル井戸に転送された電荷を形成する小数キャリアが、そ
の読み取りの際の該ポテンシャル井戸の消滅により、p
形シリコン層2内で再結合するのに要する時間(ライフ
タイム)は約10μsとなる。
従って、複数の前記電荷注入素子のそれぞれが個々の画
素を形成する電荷注入装置において、各画素を読み取る
のに、−画素当たり少なくとも10μs必要である。一
方、可視光線の通常の入射により第一のポテンシャル井
戸に蓄積される小数キャリアは、約30m5で該ポテン
シャル井戸を満・たし、それ以上の時間では、蓄積され
た電荷量が該可視光線の強さと対応しなくなるので、各
画素の読み取り周期は前記の約30m5より短くする必
要がある。
これらの制約から、単純なSOS構造の電荷注入装置は
、画素の数が約3000個以下に制限されることになる
。またこの対策として、入射させる可視光線の強さを弱
くすることにより、小数キャリアが第一のポテンシャル
井戸を満たす時間を伸ばし画素数を増やすことが可能で
あるが、この場合は、フレーム周波数が減少し、信号に
対するノイズの比率が大き(なり、信号の品質が劣化す
る欠点を有する。
以上のことより、感度の優れたSOS構造で画素数を増
やすためには、前記ライフタイムを短縮することが望ま
しい。
(dl 発明の目的 本発明の目的は上記従来の欠点に鑑み、可視光線の入射
によって生ずる小数キャリアを蓄積転送するための、電
荷注入素子のポテンシャル井戸の形成は従来と同等であ
りながら、小数キャリアのライフタイムを短縮させたS
OS構造の電荷注入装置の構成を提供するにある。
(e) 発明の構成 上記目的は、基体の上に該基体側から順に、第一のエピ
タキシャル層、第二のエピタキシャル層、絶縁層を有し
、該絶縁層の上に電極が形成されており、第二のエピタ
キシャル層は電荷注入素子のポテンシャル井戸を形成す
る層であり、第一のエピタキシャル層は第二のエピタキ
シャル層より不純物濃度が高いことを特徴とする電荷注
入装置によって達成される。
一般に、小数キャリアのライフタイムは、不純物濃度が
高い程短くなるので、前記ポテンシャル井戸に蓄積転送
された小数キャリアは、再結合する過程で前記第一のエ
ピタキシャル層に入りライツクイムが短縮される。
この効果は、原理的に言って、従来例に示した可視光線
を対象とした電荷注入装置に限定されるものではない。
(f) 発明の実施例 以下本発明の一実施例を図により説明する。企図を通じ
同一符号は同一対象物を示す。
第3図は本発明の構成によるSOS構造の電荷注入装置
の一実施例を示す部分断面図で、2aは高濃度p形シリ
コン層、2bは低濃度p形シリコン層をそれぞれ示す。
本電荷注入装置は、厚さ約500μmの透光性に優れた
サファイアでなる基体1aの上に、1a側から順に、不
純物濃度が従来のp形シリコン層2より高い約I X 
1018a tm / caで、厚さ約0.5μmのp
形シリコンエピタキシャル層でなる高濃度p形シリコン
層2a、不純物濃度が従来のp形シリコン層3と同等な
約I X 10”atm / cJで、厚さ約10μm
のp形シリコンエピタキシャル層でなる低濃度p形シリ
コン層2b、厚さ約0.1μmの例えば二酸化シリコン
でなる絶縁層3を有し、3の上に、第2図の場合と同様
な電極4a、5が形成されて、画素となる電荷注入素子
の要部が形成されている。
低濃度p形シリコン層2bの厚さは、ポテンシャル井戸
を形成するのに足°りる厚さに、また、高濃度p形シリ
コンN2aの厚さは、小数キャリアの再結合がなされれ
ばよいので薄くしである。
かく構成されたSOS構造の電荷注入装置においては、
低濃度p形シリコンI’fif2bにあるポテンシャル
井戸に蓄積転送された小数キャリアは、再結合する過程
で高濃度p形シリコン層2aに入りライフタイムが短縮
されて、各画素を読み取るのに必要な時間が、−画素当
たり約100nsになり、従来例で約10μs要してい
たのが約1 /100に短縮される。
高濃度p形シリコン層2aの不純物濃度が低濃度p形シ
リコン層2bの約1000倍であることからして、小数
キャリアの再結合に際して該小数キャリアが、低濃度p
形シリコン層3b内にある時間がライフタイムを支配し
ているものと考えられる。
以上の結果から、本発明の構成でなるこの実施例では、
画素の数を約100倍の300,000個に増やすこと
が可能になる。
(gl 発明の効果 以」二に説明したように、本発明による構成によれば、
可視光線の入射によって生ずる小数キャリアを蓄積転送
するための、電荷注入素子のポテンシャル井戸の形成は
従来と同等でありながら、小数キャリアのライフタイム
を短縮させたSO8構造の電荷注入装置の構成を提供す
ることが出来て、その画素の読み取り可能速度が早くな
り、例えば、信号の品質を劣化させることなく、その画
素数を増やすことを可能にさせる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電荷注入装置の一実施例を示す部分断面
図、第2図はSOS構造の電荷注入装置の一実施例を示
す部分断面図、第3図は本発明の構成によるSOS構造
の電荷注入装置の一実施例を示す部分断面図である。 図面において、1.1aは基体、2はp形シリコン層、
2aは高濃度p形シリコン屓、2bは低濃度p形シリコ
ン層、3は絶縁層、4は透光性電極、4d、5は電極を
それぞれ示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基体の上に該基体側から順に、第一のエピタキシャル層
    、第二のエピタキシャル層、絶縁層を有し、該絶縁層の
    上に電極が形成されており、第二のエピタキシャル層は
    電荷注入素子のポテンシャル井戸を形成する層であり、
    第一のエピタキシャル層は第二のエピタキシャル層より
    不純物濃度が高いことを特徴とする電荷注入装置。
JP58212028A 1983-11-11 1983-11-11 電荷注入装置 Pending JPS60105271A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58212028A JPS60105271A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 電荷注入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58212028A JPS60105271A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 電荷注入装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60105271A true JPS60105271A (ja) 1985-06-10

Family

ID=16615670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58212028A Pending JPS60105271A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 電荷注入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60105271A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20050020633A (ko) 광전변환장치 및 그 구동방법과 그 제조방법,고체촬상장치 및 그 구동방법과 그 제조방법
US3826926A (en) Charge coupled device area imaging array
US4748486A (en) Solid-state image sensor
US6794692B2 (en) Solid-state image pick-up device
US4148051A (en) Solid-state imaging device
JPH056353B2 (ja)
US5115293A (en) Solid-state imaging device
US7034876B2 (en) Solid-state image pickup device and method for driving the same
US4141024A (en) Solid state image sensing device
JPS60105271A (ja) 電荷注入装置
JPS60170255A (ja) 固体撮像装置
JPS6160592B2 (ja)
CN88102717A (zh) 绝缘材料上的静电潜象的无损读出设备和方法
JPS61225865A (ja) 固体イメ−ジセンサ
JPS60103666A (ja) 電荷注入装置
JPS63164270A (ja) 積層型固体撮像装置
JPH04329674A (ja) 積層形固体撮像装置
JPS59130466A (ja) 固体撮像素子
JPS6251254A (ja) 固体撮像装置
JPH025473A (ja) 固体撮像装置の製造方法
JPS58139465A (ja) 固体撮像素子の駆動方法
JPS63122166A (ja) 固体撮像装置
JPS5870685A (ja) 固体撮像装置
JPH10163466A (ja) 固体撮像素子
JPS6146061A (ja) 固体撮像装置