JPS60103295A - 二重管式熱交換器 - Google Patents
二重管式熱交換器Info
- Publication number
- JPS60103295A JPS60103295A JP21154883A JP21154883A JPS60103295A JP S60103295 A JPS60103295 A JP S60103295A JP 21154883 A JP21154883 A JP 21154883A JP 21154883 A JP21154883 A JP 21154883A JP S60103295 A JPS60103295 A JP S60103295A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tube
- header
- heat exchanger
- outer tube
- inner tube
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D7/00—Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
- F28D7/08—Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being otherwise bent, e.g. in a serpentine or zig-zag
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D7/00—Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
- F28D7/08—Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being otherwise bent, e.g. in a serpentine or zig-zag
- F28D7/082—Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being otherwise bent, e.g. in a serpentine or zig-zag with serpentine or zig-zag configuration
- F28D7/085—Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being otherwise bent, e.g. in a serpentine or zig-zag with serpentine or zig-zag configuration in the form of parallel conduits coupled by bent portions
- F28D7/087—Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being otherwise bent, e.g. in a serpentine or zig-zag with serpentine or zig-zag configuration in the form of parallel conduits coupled by bent portions assembled in arrays, each array being arranged in the same plane
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F9/00—Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
- F28F9/26—Arrangements for connecting different sections of heat-exchange elements, e.g. of radiators
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
この発明は例えば冷凍機の水冷式凝縮器あるいは水冷却
用の蒸発器として用いる二ffi管式熱交換器に関する
。
用の蒸発器として用いる二ffi管式熱交換器に関する
。
頭記二重管式熱交換器は、周知のように銅あるいは鉄製
のインナチューブおよびアラクチ1−プからなる同心の
二重管を用い、インナチューブ内の流路のいずれか一方
に冷媒を、他力に水を通流させて両者間で熱交換を行わ
−Vるものであり、その熱交換率が優れていることから
各種・分野で広く採用されている。 次にこの種の二重管式熱交換器の従来における最も一般
的な構成を第1図および第2図に示す。 第1図は同心のインナチューブJとアウタチューブ2か
らなる二重管チューブをらせん巻した環状コイル形、第
2図は二重管チューブを蛇行状に屈曲させた蛇管式コイ
ル形であり、いJ゛れの場合も二重管チューブのうちの
アウタJ−ユーブの管径が大きいために、曲げ加工を施
ずり4合には曲率半径Rが大となるため、熱交換器の構
成全体の寸法が大きくなり、このままでは冷凍機設備に
IMえ付ける場合の占有スペースが大となる。 そこで構造全体の小形化をし1す、スペース効率の向上
を狙いとして第3図に示4−ような二重管式熱交換器が
実用化されている。この構成は大径な曲率半径となる二
重管ヂ1−ブの屈曲部をなくし、直線状の二重管デユー
プと各ヂ7.−ブ間を蛇行式に直列連結するヘッダとを
組合わせて構成し、熱交換器全体の小形化を図るように
したものであり、図示のように両端を揃えて平行配列さ
れた直線状の二重管チューブの左右両端にはLl造品と
し4作られたヘッダ3,4が連結接合されている。この
ヘッダ3,4の内部には、インナチューブ1同士および
アウタチューブ2同士の相互間を!l:i1.行式に直
列連通ずる各独立した渡り流路5,6が画成されており
、インナチューブ1.アウタチユーブ2はそれぞれその
管端をヘッダ3,4へ嵌挿した上でヘッダとの間に符号
Wで示すようにろう付りを施してシール接合している。 なお7はヘッダ3゜4の側面を塞ぐ閉塞蓋である。この
構成によりインリ・チューブl内を通流する冷媒は点線
矢印、インナチューブ1とアウタチューブ2との間を通
流する水は実線矢印のようにヘッダ4の入口4aと出口
4bとの間で二重管チューブからヘッダ3.4の内部の
渡り流路5.6を経由して蛇行通流し、この過程で熱交
換を行う。 かかる構成の二重管式熱交換器は二重管チューブ、特に
大径なアウタチューブ2の屈曲加工が不要となるので、
第1図、第2し1に示した在来のものと比べて曲率半径
Rの考広が不要となり、熱交換器の全体を小形コンパク
ト番、二構成できる利点がある。この反面第3図の従来
構λI′1では、ヘッダ3゜4が鋳物であるために総重
量が非常に大となるほか、熱交換容量の異なる熱交換器
にはその都度容量別の寸法に合わせたー・ソダ・全製作
しなければならず、容量の系列化をしする上での部品の
標準化が困難である。しかも製作組立の際にはインナチ
ューブとアウタチューブ4ヘツダへ嵌挿した状態で同時
にろうイづりを行う必要があり、このために真空ろう句
法等の高度な技術をツjするほか、特にインナチューブ
のろう(\J箇所がへ、ソダの内部に隠れているために
、ガス漏れ5水漏れの気密検査を行う場合にもその漏れ
箇所の発3/が困fljであるし、仮に漏れ箇所がわか
ってもその部分のろう付補修作業はE!シ交Jfi器を
分解しない、4.実施できない等の問題がある。
のインナチューブおよびアラクチ1−プからなる同心の
二重管を用い、インナチューブ内の流路のいずれか一方
に冷媒を、他力に水を通流させて両者間で熱交換を行わ
−Vるものであり、その熱交換率が優れていることから
各種・分野で広く採用されている。 次にこの種の二重管式熱交換器の従来における最も一般
的な構成を第1図および第2図に示す。 第1図は同心のインナチューブJとアウタチューブ2か
らなる二重管チューブをらせん巻した環状コイル形、第
2図は二重管チューブを蛇行状に屈曲させた蛇管式コイ
ル形であり、いJ゛れの場合も二重管チューブのうちの
アウタJ−ユーブの管径が大きいために、曲げ加工を施
ずり4合には曲率半径Rが大となるため、熱交換器の構
成全体の寸法が大きくなり、このままでは冷凍機設備に
IMえ付ける場合の占有スペースが大となる。 そこで構造全体の小形化をし1す、スペース効率の向上
を狙いとして第3図に示4−ような二重管式熱交換器が
実用化されている。この構成は大径な曲率半径となる二
重管ヂ1−ブの屈曲部をなくし、直線状の二重管デユー
プと各ヂ7.−ブ間を蛇行式に直列連結するヘッダとを
組合わせて構成し、熱交換器全体の小形化を図るように
したものであり、図示のように両端を揃えて平行配列さ
れた直線状の二重管チューブの左右両端にはLl造品と
し4作られたヘッダ3,4が連結接合されている。この
ヘッダ3,4の内部には、インナチューブ1同士および
アウタチューブ2同士の相互間を!l:i1.行式に直
列連通ずる各独立した渡り流路5,6が画成されており
、インナチューブ1.アウタチユーブ2はそれぞれその
管端をヘッダ3,4へ嵌挿した上でヘッダとの間に符号
Wで示すようにろう付りを施してシール接合している。 なお7はヘッダ3゜4の側面を塞ぐ閉塞蓋である。この
構成によりインリ・チューブl内を通流する冷媒は点線
矢印、インナチューブ1とアウタチューブ2との間を通
流する水は実線矢印のようにヘッダ4の入口4aと出口
4bとの間で二重管チューブからヘッダ3.4の内部の
渡り流路5.6を経由して蛇行通流し、この過程で熱交
換を行う。 かかる構成の二重管式熱交換器は二重管チューブ、特に
大径なアウタチューブ2の屈曲加工が不要となるので、
第1図、第2し1に示した在来のものと比べて曲率半径
Rの考広が不要となり、熱交換器の全体を小形コンパク
ト番、二構成できる利点がある。この反面第3図の従来
構λI′1では、ヘッダ3゜4が鋳物であるために総重
量が非常に大となるほか、熱交換容量の異なる熱交換器
にはその都度容量別の寸法に合わせたー・ソダ・全製作
しなければならず、容量の系列化をしする上での部品の
標準化が困難である。しかも製作組立の際にはインナチ
ューブとアウタチューブ4ヘツダへ嵌挿した状態で同時
にろうイづりを行う必要があり、このために真空ろう句
法等の高度な技術をツjするほか、特にインナチューブ
のろう(\J箇所がへ、ソダの内部に隠れているために
、ガス漏れ5水漏れの気密検査を行う場合にもその漏れ
箇所の発3/が困fljであるし、仮に漏れ箇所がわか
ってもその部分のろう付補修作業はE!シ交Jfi器を
分解しない、4.実施できない等の問題がある。
【発明の目的]
この発明は上記の点にかんがみなされたものであり、そ
の目的は前述した従来の問題点を解決し、軽量、コンパ
クト化が図れ、かつ製作組立が容易で各部のろう付箇所
も容易に外部から見視点検できるように構成した二重管
式熱交換器を1にfハすることにある。 【発明の要点】 上記目的を達成するために、この発明4j通富のフィン
付コイル形熱交換器に広く採用され′ζいて、信頼性の
面でも実績のあるヘアピン状パイプとUベンドバイブを
組合わせた蛇管式コイルに着目し、この蛇管式コイル構
造をそのまま管径の細いインナチューブに採用するとと
もに、このヘアピン状パイプの直線部の外周に直線状の
太いアウタチューブおよびこのアウタチューブの相互間
を蛇行式に直列連結するバイブないしは絞り成形品とし
て作られた連結用ヘッダを順に並べて嵌装し、該ヘッダ
を貫通ずるインナチューブとヘッダの、f’jil11
部との間、およびヘッダとアウタチューブの管端との間
をそれぞれろう付等によりシール接合して一体に組立構
成するようにしたものである。
の目的は前述した従来の問題点を解決し、軽量、コンパ
クト化が図れ、かつ製作組立が容易で各部のろう付箇所
も容易に外部から見視点検できるように構成した二重管
式熱交換器を1にfハすることにある。 【発明の要点】 上記目的を達成するために、この発明4j通富のフィン
付コイル形熱交換器に広く採用され′ζいて、信頼性の
面でも実績のあるヘアピン状パイプとUベンドバイブを
組合わせた蛇管式コイルに着目し、この蛇管式コイル構
造をそのまま管径の細いインナチューブに採用するとと
もに、このヘアピン状パイプの直線部の外周に直線状の
太いアウタチューブおよびこのアウタチューブの相互間
を蛇行式に直列連結するバイブないしは絞り成形品とし
て作られた連結用ヘッダを順に並べて嵌装し、該ヘッダ
を貫通ずるインナチューブとヘッダの、f’jil11
部との間、およびヘッダとアウタチューブの管端との間
をそれぞれろう付等によりシール接合して一体に組立構
成するようにしたものである。
以下この発明のいくつかの実施例を図面に基づいて説明
する。まず第4図ないL77c図において、まずインナ
チューブ1は蛇管式JIイルとしてなり、その構成は両
端を揃えて平行に整列された複数本のヘアピン状パイプ
1aと各ヘアピン状パイプ1aの隣接相互間を直列に結
ぶように管端にまたがって連結されたUヘンドパイブl
bと発組合わせて構成されている。これに対し、アウタ
チューブ2ば前記蛇管式コイル形インナチューノ゛1に
沿って各辺の直線部の外周に嵌装された両端開放の直線
状パイプとしてなる。一方、アウタf−ユーブ列の両端
に位置して各アウタチューブ2の相互間を直列に結ぶ直
列連結用のヘッダ3,4ば、その詳細構造を第5図、第
6図に示すように絞り成形品として作られたたて長の管
胴であり、それぞれインナデユープ1.アウタチューブ
2の配列位置に合わせてヘッダの相対向する胴壁面の一
方側にはインチチーブエのに通する貫通孔が、他方側に
はアウタチューブ2の?端に連なる連結孔が開口されて
おり、さらに管胴内部にばあらかしめ仕切板8を管胴の
一部をかしめて取付り、この仕切板5を介して各アウタ
チューブ2の相互間を直列に結ぶ複数の渡り流路6が画
成されている。 上記の各部品は例えば次記のような順序で組立てられる
。すなわち、あらかじめ各アウタチューブ2を左右の−
・ラダ3,4の間にまたがって配性し、この状態でヘッ
ダ3.4の連結孔とアウタグーユープ2の管端との間を
ろう付DJしてシール接合して一体に組立てる。次にイ
ンナチューブのヘアピン状パイプ1aにUベンドパイプ
1bを接続する以前の段階で、各ヘアピン状パイプ1a
を前記ヘッダ3.4とアウタチューブ2との組立体へ側
方から前記したヘッダの貫通孔を通して嵌挿した後にU
ベンドパイプ1bを連結するとともに、ヘッダ3゜4の
貫通口部とインナチューブ1との間をろうイτJげしで
シール接合する。なお、この組立順序を変えて実施して
もよい。 上記の構成によれば、第3図に示した従来構造のものと
比べてヘッダ3.4に絞り成形品を用いたので総重量力
く軽く、がつインノーチューフ゛1とアウタチューブ゛
2はヘッダ3,4に文Jして別々な組立工程で容易にろ
う付り作業が1jえる。またインチチューブlは・\ラ
ダ3.4を目通してアウタチューブ2との接合部と反対
側へ突出している部位でろう何り接合されているので、
いずれのろう付?J部も外方から目視点検できて気密検
査が容易に行え、かつ必要時には組立状態のままでろう
付は箇所の?ili修が外部がら行えるこ、I:になる
。なお前記した仕切板8のヘッダの胴内取fす4Jは第
7図のようにろうイリげ寸法によって行)こともできる
。 またへラダ3,4は第6図に示したように円筒体のほか
に角筒体であって4)よい。 次に第8図t
する。まず第4図ないL77c図において、まずインナ
チューブ1は蛇管式JIイルとしてなり、その構成は両
端を揃えて平行に整列された複数本のヘアピン状パイプ
1aと各ヘアピン状パイプ1aの隣接相互間を直列に結
ぶように管端にまたがって連結されたUヘンドパイブl
bと発組合わせて構成されている。これに対し、アウタ
チューブ2ば前記蛇管式コイル形インナチューノ゛1に
沿って各辺の直線部の外周に嵌装された両端開放の直線
状パイプとしてなる。一方、アウタf−ユーブ列の両端
に位置して各アウタチューブ2の相互間を直列に結ぶ直
列連結用のヘッダ3,4ば、その詳細構造を第5図、第
6図に示すように絞り成形品として作られたたて長の管
胴であり、それぞれインナデユープ1.アウタチューブ
2の配列位置に合わせてヘッダの相対向する胴壁面の一
方側にはインチチーブエのに通する貫通孔が、他方側に
はアウタチューブ2の?端に連なる連結孔が開口されて
おり、さらに管胴内部にばあらかしめ仕切板8を管胴の
一部をかしめて取付り、この仕切板5を介して各アウタ
チューブ2の相互間を直列に結ぶ複数の渡り流路6が画
成されている。 上記の各部品は例えば次記のような順序で組立てられる
。すなわち、あらかじめ各アウタチューブ2を左右の−
・ラダ3,4の間にまたがって配性し、この状態でヘッ
ダ3.4の連結孔とアウタグーユープ2の管端との間を
ろう付DJしてシール接合して一体に組立てる。次にイ
ンナチューブのヘアピン状パイプ1aにUベンドパイプ
1bを接続する以前の段階で、各ヘアピン状パイプ1a
を前記ヘッダ3.4とアウタチューブ2との組立体へ側
方から前記したヘッダの貫通孔を通して嵌挿した後にU
ベンドパイプ1bを連結するとともに、ヘッダ3゜4の
貫通口部とインナチューブ1との間をろうイτJげしで
シール接合する。なお、この組立順序を変えて実施して
もよい。 上記の構成によれば、第3図に示した従来構造のものと
比べてヘッダ3.4に絞り成形品を用いたので総重量力
く軽く、がつインノーチューフ゛1とアウタチューブ゛
2はヘッダ3,4に文Jして別々な組立工程で容易にろ
う付り作業が1jえる。またインチチューブlは・\ラ
ダ3.4を目通してアウタチューブ2との接合部と反対
側へ突出している部位でろう何り接合されているので、
いずれのろう付?J部も外方から目視点検できて気密検
査が容易に行え、かつ必要時には組立状態のままでろう
付は箇所の?ili修が外部がら行えるこ、I:になる
。なお前記した仕切板8のヘッダの胴内取fす4Jは第
7図のようにろうイリげ寸法によって行)こともできる
。 またへラダ3,4は第6図に示したように円筒体のほか
に角筒体であって4)よい。 次に第8図t
【いし第10図に別な実施例を示す。
この実施例と先に述べた実施1タリ、−の相違点は、ヘ
ッダ3,4の内部に仕切板を設+1でアウタチューブ相
互間の渡り流路6を仕切るlしわりに、ヘッダ3.4が
各渡り流路ごとにそれイ゛れ切り離して独立構成された
複数個の分割ヘノ号・’ 3c + 4 cとして作ら
れている。なお水入口、出口に続くヘッダ4の端部の分
割ヘッダ4dについては他の分割へ、ダと形状が異なる
。その他の構造およびそのnI3°7. Jlff序〜 は第4図の実施例と同種である。 この実施例により、標準部品としてインナデユープ、ア
ウタチューブに適合する分割ヘッダ4Cを用意しておく
ことにより、二重管デユープの蛇行列数をその熱交換器
の容量に応じて変える場合にも、分割ヘッダを各種容量
のものに即対応でき、これにより標準部品の組合わせで
熱交換器の容量系列化が容易に達成できる。 次に前記実施例の応用実施例を第11図ないし第13図
に示す。この実施例では各分割ヘッダ3c、4cとして
、第12図で示すようにアウタチューブ2の管径に適合
したUベンド形の二股パイプに開口するアウタチューブ
連結孔9と中ル1を合わセて二股パイプの背面側にイン
ナチューブ貫通孔1oを穿孔したもの、あるいは第13
図のように絞り成形品として作られたヘッダ3c、4c
の前部にアウタチューブ連結孔9を形成するとともにそ
のYr面側にインナチューブ貫通孔1oを穿孔したもの
が標準部品として使用される。なお上記各実施例は冷凍
機用として述べたが、その他の分野で使用される各種の
熱交換器にも適用実施できることはもちろんである。 【発明の効果】 上述のようにこの発明によれば、蛇管式コイルとしてな
るインナデユープと、インナチューブに沿ってその直線
部に嵌装された置端開放の直線状アウタチューブと、胴
壁面にインナチューブM通孔とアウタチューブ連結孔と
が対、向して開口され、かつアウタデユープを中央に挟
んでインナチューブの蛇行列の両端部に嵌装されたアウ
タチューブの直列連結用ヘッダとからなり、インナチュ
ーブ吉ヘッダの貫通孔部との間、および−・ソゲの連結
孔部とアウタチューブの管端との間をそれぞれシール接
合して一体に組立構成したことにより、熟交換器全体梼
造のコンパクト化を図りつつ、ろう付は作業を含めての
製作組立が容易であり、しかもすべてのシール接合箇所
が外方に露呈していて気密検査に伴う目視点検、ないし
は必要な捕修作業を組立状態のまま実施できる等、製作
部41.びに構成面で実用的価値の高い二重1¥式熱交
4Q l:1を1:L。 供することができる。 −
ッダ3,4の内部に仕切板を設+1でアウタチューブ相
互間の渡り流路6を仕切るlしわりに、ヘッダ3.4が
各渡り流路ごとにそれイ゛れ切り離して独立構成された
複数個の分割ヘノ号・’ 3c + 4 cとして作ら
れている。なお水入口、出口に続くヘッダ4の端部の分
割ヘッダ4dについては他の分割へ、ダと形状が異なる
。その他の構造およびそのnI3°7. Jlff序〜 は第4図の実施例と同種である。 この実施例により、標準部品としてインナデユープ、ア
ウタチューブに適合する分割ヘッダ4Cを用意しておく
ことにより、二重管デユープの蛇行列数をその熱交換器
の容量に応じて変える場合にも、分割ヘッダを各種容量
のものに即対応でき、これにより標準部品の組合わせで
熱交換器の容量系列化が容易に達成できる。 次に前記実施例の応用実施例を第11図ないし第13図
に示す。この実施例では各分割ヘッダ3c、4cとして
、第12図で示すようにアウタチューブ2の管径に適合
したUベンド形の二股パイプに開口するアウタチューブ
連結孔9と中ル1を合わセて二股パイプの背面側にイン
ナチューブ貫通孔1oを穿孔したもの、あるいは第13
図のように絞り成形品として作られたヘッダ3c、4c
の前部にアウタチューブ連結孔9を形成するとともにそ
のYr面側にインナチューブ貫通孔1oを穿孔したもの
が標準部品として使用される。なお上記各実施例は冷凍
機用として述べたが、その他の分野で使用される各種の
熱交換器にも適用実施できることはもちろんである。 【発明の効果】 上述のようにこの発明によれば、蛇管式コイルとしてな
るインナデユープと、インナチューブに沿ってその直線
部に嵌装された置端開放の直線状アウタチューブと、胴
壁面にインナチューブM通孔とアウタチューブ連結孔と
が対、向して開口され、かつアウタデユープを中央に挟
んでインナチューブの蛇行列の両端部に嵌装されたアウ
タチューブの直列連結用ヘッダとからなり、インナチュ
ーブ吉ヘッダの貫通孔部との間、および−・ソゲの連結
孔部とアウタチューブの管端との間をそれぞれシール接
合して一体に組立構成したことにより、熟交換器全体梼
造のコンパクト化を図りつつ、ろう付は作業を含めての
製作組立が容易であり、しかもすべてのシール接合箇所
が外方に露呈していて気密検査に伴う目視点検、ないし
は必要な捕修作業を組立状態のまま実施できる等、製作
部41.びに構成面で実用的価値の高い二重1¥式熱交
4Q l:1を1:L。 供することができる。 −
第1図、第2図および第3図はそ扛ぞれ異なる従来にお
ける二重管式熱交換器の構成を示す外観図ないし構成断
面図、第4図、第8 b+第11図はそれぞれこの発明
の異なる実施例の構成を示す外観正面図、第5図、第6
図は第4図に示した実施例の要部の拡大縦断面図および
横断面図、第7図は第5図の若干界なる応用実施例のl
li面図、第9図、第1θ図は第8図に示した実施例の
要部の拡大縦断面図および横断面図、第12図および第
13図はそれぞれ第11図に示した実施例におりる分割
ヘッダ外観図である。 1−インナチューブ、1a−ヘアピン状パイプ、H+
−−[Jベンドパイプ、2・−アウタチューブ、3゜4
−ヘッダ、3c、4c−分割ヘッダ、6−渡り流路、8
−仕切板、9−アウタチューブ連結孔、IO−インナチ
ューブ貫通孔。 才、3(3)
ける二重管式熱交換器の構成を示す外観図ないし構成断
面図、第4図、第8 b+第11図はそれぞれこの発明
の異なる実施例の構成を示す外観正面図、第5図、第6
図は第4図に示した実施例の要部の拡大縦断面図および
横断面図、第7図は第5図の若干界なる応用実施例のl
li面図、第9図、第1θ図は第8図に示した実施例の
要部の拡大縦断面図および横断面図、第12図および第
13図はそれぞれ第11図に示した実施例におりる分割
ヘッダ外観図である。 1−インナチューブ、1a−ヘアピン状パイプ、H+
−−[Jベンドパイプ、2・−アウタチューブ、3゜4
−ヘッダ、3c、4c−分割ヘッダ、6−渡り流路、8
−仕切板、9−アウタチューブ連結孔、IO−インナチ
ューブ貫通孔。 才、3(3)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)蛇管式コイルとしてなるインナチューブと、前記イ
ンナチューブに沿ってその各直線部の外周に嵌装された
両端開放の直線状アウタチューブと、相対向する胴壁面
の一方にイン−ノーチューブの貫通孔、他方にアウタチ
ューブの連結孔が開口され、かつ前記した各アウタチュ
ーブ企中央に挟んでインナチューブの両端部に嵌装さI
したアウクチューブ直列連結用のヘッダとからなり、か
つインナチューブとヘッダの貫通孔部との間、およびヘ
ッダの連結孔f]1(とアウタチューブの管端との間を
それぞれシール接合し”ζ一体に組立構成したことを特
徴とする二重竹弐f:ハ交換Z:(。 2、特許請求の範囲第1項記載の熱交換器において、イ
ンナチューブが両端を揃えて平行に配列するヘアピン状
のパ・fプの相互間1i−Uヘンドパイブを介して蛇行
状に直列接続し°ζ溝成されたものであることを特徴と
する二重管式1’lL交換器。 3)特許請求の範囲第1項記載の熱交換器において、ヘ
ッダの内部に仕切板を設け、該仕切板を介してヘッダの
胴内に各アウタチューブの間を直列に結ぶ渡り流路を画
成したことを特徴とする二重管式熱交換器。 4)特許請求の範囲第1項記載の熱交換器において、ヘ
ッダがそれぞれ独立した構造で各アウタチューブの相互
間の直列連結部に介装された分割ヘッダとしてなること
を特徴とする二重管式熱交換器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21154883A JPS60103295A (ja) | 1983-11-10 | 1983-11-10 | 二重管式熱交換器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21154883A JPS60103295A (ja) | 1983-11-10 | 1983-11-10 | 二重管式熱交換器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60103295A true JPS60103295A (ja) | 1985-06-07 |
Family
ID=16607640
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21154883A Pending JPS60103295A (ja) | 1983-11-10 | 1983-11-10 | 二重管式熱交換器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60103295A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0334037A2 (de) * | 1988-03-19 | 1989-09-27 | Messer Griesheim Gmbh | Kühleinrichtung |
EP0794402A3 (de) * | 1996-03-05 | 1999-01-13 | Leifeld und Lemke, Prozesstechnik GmbH & Co. KG | Wärmetauschervorrichtung |
CN102538513A (zh) * | 2012-01-11 | 2012-07-04 | 张伟 | 管连通双间壁传热换热器及其制作工艺 |
CN103438737A (zh) * | 2013-09-08 | 2013-12-11 | 张伟 | 壳体储水暖气管分流导热换热器及其制作工艺 |
CN103629955A (zh) * | 2013-11-21 | 2014-03-12 | 广州市特种承压设备检测研究院 | 一种矩阵式套管换热器 |
CN103776281A (zh) * | 2012-02-12 | 2014-05-07 | 张伟 | 联箱供热管双通道传热换热器及其制作工艺 |
JP2015215100A (ja) * | 2014-05-08 | 2015-12-03 | 株式会社ワイ・ジェー・エス. | 熱交換管及びこれを用いた熱交換器並びに熱交換装置 |
JP2017026266A (ja) * | 2015-07-27 | 2017-02-02 | 株式会社ノーリツ | 多重管式凝縮熱交換器 |
-
1983
- 1983-11-10 JP JP21154883A patent/JPS60103295A/ja active Pending
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0334037A2 (de) * | 1988-03-19 | 1989-09-27 | Messer Griesheim Gmbh | Kühleinrichtung |
EP0794402A3 (de) * | 1996-03-05 | 1999-01-13 | Leifeld und Lemke, Prozesstechnik GmbH & Co. KG | Wärmetauschervorrichtung |
CN102538513A (zh) * | 2012-01-11 | 2012-07-04 | 张伟 | 管连通双间壁传热换热器及其制作工艺 |
CN103776281A (zh) * | 2012-02-12 | 2014-05-07 | 张伟 | 联箱供热管双通道传热换热器及其制作工艺 |
CN103776281B (zh) * | 2012-02-12 | 2016-01-13 | 枣庄利能热水器厂 | 联箱供热管双通道传热换热器及其制作工艺 |
CN103438737A (zh) * | 2013-09-08 | 2013-12-11 | 张伟 | 壳体储水暖气管分流导热换热器及其制作工艺 |
CN103629955A (zh) * | 2013-11-21 | 2014-03-12 | 广州市特种承压设备检测研究院 | 一种矩阵式套管换热器 |
CN103629955B (zh) * | 2013-11-21 | 2017-02-08 | 广州特种承压设备检测研究院 | 一种矩阵式套管换热器 |
JP2015215100A (ja) * | 2014-05-08 | 2015-12-03 | 株式会社ワイ・ジェー・エス. | 熱交換管及びこれを用いた熱交換器並びに熱交換装置 |
JP2017026266A (ja) * | 2015-07-27 | 2017-02-02 | 株式会社ノーリツ | 多重管式凝縮熱交換器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2010150878A1 (ja) | 熱交換器 | |
US3991823A (en) | Multi-pass heat exchanger having finned conduits of polygonal configuration in cross-section | |
JPH05318098A (ja) | 熱交換器 | |
JPH05272889A (ja) | 熱交換器 | |
MX2008008429A (en) | Multi-fluid heat exchanger arrangement | |
US2405722A (en) | Heat exchange structure | |
JPH04187991A (ja) | 熱交換器 | |
JPS60103295A (ja) | 二重管式熱交換器 | |
JP2000346584A (ja) | 熱交換器 | |
CN109844942A (zh) | 层叠型热交换器 | |
JP2003329376A (ja) | 2重管式熱交換器 | |
JP2015055413A (ja) | 熱交換器 | |
CN105737635A (zh) | 换热装置 | |
JP2001174083A (ja) | 熱交換器 | |
JPS58164995A (ja) | 熱交換器及びその製造方法 | |
JPH07190651A (ja) | 熱交換器 | |
CN112888911A (zh) | 热交换器及空调机 | |
US4191247A (en) | Heat exchangers | |
KR20070108078A (ko) | 중간 조립체 및 열교환기에 연결하는 방법 | |
JPH11281291A (ja) | 熱交換器 | |
KR20060122375A (ko) | 열교환기 | |
JPH0229594A (ja) | 熱交換器 | |
JP2020153597A (ja) | 冷媒分流器及び熱交換器 | |
JP2009204215A (ja) | 蓄冷・蓄熱型熱交換器 | |
CN216132319U (zh) | 一种拼接式螺旋折流板换热器 |