JPS60103180A - 鋼板部品の局部強度向上方法 - Google Patents

鋼板部品の局部強度向上方法

Info

Publication number
JPS60103180A
JPS60103180A JP21293383A JP21293383A JPS60103180A JP S60103180 A JPS60103180 A JP S60103180A JP 21293383 A JP21293383 A JP 21293383A JP 21293383 A JP21293383 A JP 21293383A JP S60103180 A JPS60103180 A JP S60103180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel plate
steel sheet
ion implantation
strength
plate parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21293383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0480115B2 (ja
Inventor
Masahiro Ogawa
正宏 小川
Tamio Shinosawa
民夫 篠沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP21293383A priority Critical patent/JPS60103180A/ja
Publication of JPS60103180A publication Critical patent/JPS60103180A/ja
Publication of JPH0480115B2 publication Critical patent/JPH0480115B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/54Controlling or regulating the coating process
    • C23C14/541Heating or cooling of the substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/48Ion implantation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ 産業上の利用分野 本発明は、鋼板部品の局部強度向上方法に関し。
iiI L <は、鋼板を成形加工しTコ鋼板部品の、
成形加工部品に対するFlu冒及精度のよいイオン注入
処理によって、銅板成形部位を低歪で局部的に、耐力を
向」ニさせろことのできる鋼板部品の局部強度向−に方
法にかかる。
口 従来技術 最近、自動車の九でも質向上の1こめの手段の一つとし
て、車両:l:r量化の必要性が高まっており、このl
こめ、 =M 41i ’:x i:、’rr量化る傾
向にある。
その結果、jことえば、ドア鋼板部品等における局部的
くぼみを発生しにくい特性、いわゆる、°゛耐プント性
″不足防の、鋼板部品として1強度・剛性不足の部位が
発生することがある。
他方、自動車は、デ→ツイン」二の観点からは、複21
1形状の鋼板7;l+品を成形加工する必要性が高まっ
ており、鋼板としても非冨に成形性のよいことが要求さ
れ、あJ、り強度の高いものは使えない。
このtコめ、従来、成形加工時には軟かく成形性に優れ
ており、1・♂・装・焼イ」け時の加熱効果により。
耐力が同上するtan (#硬化性鋼板、いわゆる。B
H鋼板が開尤され、鋼板部品に適用が試みられているが
、焼付硬化B(BH量)は、嗣′力にして3〜5t4/
ゴにすぎない。
また、鋼板を表凹硬化させる方法はIL1!々あるが。
成形加工後の鋼板部品が歪まないで処理できる方法とい
う観点からすると、従来ある表面硬化方法は、その殆ん
どが通用できないという欠点がある。
ところで2発明者らは、基本的に低温で硬化(強化)処
理できる。イオン注入処理を応用して、」二連の、従来
の表面硬化方法の欠点を;すlI!決しようと考えた。
しかし、イオン注入処理方法には、よく知られている次
のような欠点がある。
■ 注入イオンの照射方向に対向しt:、部位に対して
しか、イオン注入処理できない。
■ イオン注入部位は真空とする必要がある。
■ イオン注入深さは、せいぜい1 /l 1N程反し
かない。
■ イオン注入処理は真菟中で実施されることから、イ
オン注入処理の温度制御がむづかしく。
温度精度よくイオン注入処理することが困難である。
ハ 発明の目的 本発明は、成形加工性に優れた鋼板を用いて。
成形加工後、成形加工された鋼板部品の、成形加工され
た任意の強度不足となる部位に対し、イオン注入処理す
ることによって、成形加工性に優れtコ鋼板を用いなが
ら、成形加工後には、鋼板部品の成形加工部位を後れた
強度とすることができるばかりでなく、イオン注入処理
温度上昇を抑制することにより、イオン注入処理の生産
性を向上することのできる。鋼板部品の局部強度向上方
法を提供することを目的としている。
二 発明の構成 このような目的は2本発明によれば、鋼板を。
予め成形加工することにより、成形加工部位の転位密度
を高め、ついで、鋼板の任意の片面に、C2N、B等の
侵入型固溶元素をイオン注入処理して。
成形加工部位の転位を捕捉することによって、鋼板の成
形加工部位の強度を局部的に向上させる。
鋼板部品の局部強度向上方法であって、イオン注入処理
される鋼板面の反射面を、大気系ないしは低真空度系と
して、鋼板部品の温度上昇の抑制を容易ならしめること
によって、イオンL1:人処理時の温度精度を向上して
、7i4板部品を低歪で高強度とすることができること
を特徴とする。w1板部品の局部強度向上方法によって
達成される。
ホ 実施例 以下2表に基づいて1本発明の詳細な説明する。
実施例1 材質JIS規格S CP 28およびJIS規格SCP
 35 B Hの鋼板を、成形加」二度で数96の成形
加It、た後、鋼板の片面にイオン住人処理して。
その曲げ耐力改善効果をrA査しtこ。
その結果を第2表に示す。
上表から明らかなように、評価した2独類の鋼板ともに
、鋼板の片面に対しイオン注入するだけで1曲げ耐力(
0001%)が2着しく改伍されることが理解される。
実施例2 実施例2における試料Na6.および、比較材として実
施例1における試料歯4を用いて1片振り疲労試験によ
る。イオン注入処理鋼板の疲労庁命+i’l′−価を行
なった。
その結果を第3表に示す。
第73表 疲労試験結果 なお、歯4の評価試験数は1つであるが、結果は、従来
のJIS規格S CP28として妥当なものである。
第3表から明らかなように2本発明法を適用することに
より、成形加工し1こ銅板部品の疲労寿命が、10倍以
」二面上していることが理解される。
実施例3 実施例2の試料N118の鋼板を、180℃×20分の
加熱処理しjコところ1曲げ耐力(σo、oi%)は5
1ixg / wiまで上昇し1本発明法適用鋼板への
加熱処理の有効性を示している。
実施例4 JIS規格5CP28に対するイオン注入処理において
、鋼板部品の変形・歪を発生しない範囲の、1208C
程度の温度で、8 X 10’ 1ons 、/(71
/のイオン注入量をイオン注入させるには、真空中で冷
却板を用いても、4.5時間程度を要する。
ところが、鋼板部品の鋼板片面イレン〆1・入処理lこ
おいて 7(の反対鋼板面を大気中に開放し、直接水冷
して温度上昇を防止しつつイオン注入処理すると、冷却
能が著しく向上して、より1;°6電7Afを流すこと
ができることから、上記イオン注入量を得るためのイオ
ン注入処理時fillを、1〜2分といっtこ極めて短
時間とすることができtこ。
へ 発明の作用効果 以」二により明らかなように1本発明にかかる鋼板部品
の局部強1.!f同−J二方法によれば、成形加工性に
侵れt、:441Jy、 4・用(ビC1成形加工後、
成形加工された鋼板部品の、成形加工されtコ任意の強
度不足となる部位に苅し]、イオン注入処理することに
よって、成形加工性に優れtコ鋼板を用いながら、成形
加工後には、鋼板部品の成形加工部位を優れ15強度と
することができるばかりでなく、イオン注入処理温度上
昇を抑制することにより、イオン注入処理の生産性を向
」ニすることができる利点があることから。
(+)成形加工性のよい鋼板が使用できるため。
次雑形状のel 1反部品が成形加工でき、従って、従
〕にできなかっlこ、1、うな2w4板部品の軽量化を
達成できる。
■) イオン注入処理は、100°C以下の低温で実施
できるtこめ、夕((んと無歪で、鋼板部品を局部的に
強化することかできる。
にリ イオンγ1ミ人処理による強化が、鋼板の片面に
対する処理でイ」効であることから、処理時間・処理コ
ストが低減できるばかりでなり、I110ml処理が不
可能な鋼板部品への適用が可能となIt、al:づζ明
法の適用可能鋼板部品が著しく広範と/、(ろ。
等の効果がある。
出願人 トヨタ自動車株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 鋼板を、予め成形加工することにより、成形加工)
    511位の転位密度を高め、ついで、コ1.¥4板の仕
    草の片面に、C,N、B雪の侵入11;IJ固18几素
    をイオン注入処理して、成形部I rsls (、yの
    転位う!捕捉することによって、調板の成形部1−i’
    ilt Itγの強度を局部的に向上させる。鋼板部品
    の局PilX強度向1一方法であって、イオン注入処理
    されろ鋼板面の反対面を、大気糸ないしは低頁空反系と
    して、鋼板部品の温度」二昇の抑制を容易ならしめるこ
    とによって。 イオン注入処理時の温j夏精反を向上して、 aFl板
    部品を低歪で高強度とすることができることを特徴とす
    る。鋼板部品の局部強度向上方法。
JP21293383A 1983-11-11 1983-11-11 鋼板部品の局部強度向上方法 Granted JPS60103180A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21293383A JPS60103180A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 鋼板部品の局部強度向上方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21293383A JPS60103180A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 鋼板部品の局部強度向上方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60103180A true JPS60103180A (ja) 1985-06-07
JPH0480115B2 JPH0480115B2 (ja) 1992-12-17

Family

ID=16630693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21293383A Granted JPS60103180A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 鋼板部品の局部強度向上方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60103180A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58145603A (ja) * 1982-02-19 1983-08-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 窒素イオン注入による窒化膜形成法
JPS58181864A (ja) * 1982-04-16 1983-10-24 Sumitomo Electric Ind Ltd 表面処理方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58145603A (ja) * 1982-02-19 1983-08-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 窒素イオン注入による窒化膜形成法
JPS58181864A (ja) * 1982-04-16 1983-10-24 Sumitomo Electric Ind Ltd 表面処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0480115B2 (ja) 1992-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101539077B1 (ko) Al-Si 코팅부를 구비하는 강 제품으로부터 부품을 제조하는 방법 및 그와 같은 방법의 중간 제품
JP3431924B2 (ja) 時効硬化可能なアルミニウムシートのヘム成形容易性を改善する方法
DE69520007D1 (de) Wärmebehandlungsverfahren für blech aus aluminium-legierung
JP2000117338A (ja) 時効硬化されたアルミニウム合金を成形するための伸長プロセス
US20100319426A1 (en) Method for producing press-hardened components for motor vehicles
KR20190028489A (ko) 국부적 플래쉬 어닐링을 동반하는 알루미늄 합금 블랭크
KR102506754B1 (ko) 고강도 알루미늄 합금 판재 부품 및 그 제조방법
JPS60103180A (ja) 鋼板部品の局部強度向上方法
JP6936863B2 (ja) 接着接合用の7xxxアルミニウム合金の調製方法、およびそれに関連する製品
JP2002544392A (ja) 塗装済み成形品の製法
KR20180070935A (ko) 고강도 알루미늄 합금의 롤포밍 방법 및 그에 따른 롤포밍 성형물
DE102012209554A1 (de) Verfahren zum formen eines erzeugnisses aus einem metalllegierungs-blechmaterial
JPS6199629A (ja) 鋼板を用いた冷間成形品の強化方法
JPH07305151A (ja) 高力アルミニウム合金の成形方法
KR100535144B1 (ko) 알루미늄-마그네슘-실리콘 합금판재의 헤밍방법
JPS60103179A (ja) 鋼板部品の局部強度向上方法
JPH0421747A (ja) Al―Li合金熱間成形部品の熱処理方法
JP2001254161A (ja) 加工性に優れる高強度Al−Cu−Mg系合金の製造方法
JP2021062407A (ja) アルミニウム合金の成形方法
JP3804751B2 (ja) 熱処理型アルミニウム合金材の溶接方法
JPS63162818A (ja) プレス成形性のきわめて優れたフエライト系ステンレス鋼板の製造方法
WO2023053845A1 (ja) アルミニウム合金板の成形方法
JPH04173942A (ja) 自動車パネル材の製造方法
JP2023021838A (ja) 成型用アルミニウム合金板及びその製造方法
JPH09143554A (ja) 局部軟化鋼板の製造方法