JPS60102033A - 親子電話システム - Google Patents

親子電話システム

Info

Publication number
JPS60102033A
JPS60102033A JP58209549A JP20954983A JPS60102033A JP S60102033 A JPS60102033 A JP S60102033A JP 58209549 A JP58209549 A JP 58209549A JP 20954983 A JP20954983 A JP 20954983A JP S60102033 A JPS60102033 A JP S60102033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
modulator
demodulator
antenna
signal
telephone set
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58209549A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Koide
小出 實
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Holdings Co Ltd, Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Holdings Co Ltd
Priority to JP58209549A priority Critical patent/JPS60102033A/ja
Publication of JPS60102033A publication Critical patent/JPS60102033A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/725Cordless telephones

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電話器と、小型携帯用の子電話器を無線で接
続した無線式親子電話器に関する。
一般に電話器の設置は固定されているため、使用者が電
話器の設置場所に移動しなければ通話することは出来な
い。またいわゆる親子電話において子電話を増設して複
数とすわば、移動距離は短くなるが経済的な問題がある
又電話器により通話を行なう場合には送受話器を耳と口
にあてる必要があり、そJlまでの仕事は相当阻害され
、場合によっては中断しなけJlばならな(・。つまり
電話による通話、特に受信という作業は、行なっている
仕事を殆どの場合中断し、その電話器の場所におもむき
、送受話器をとりあげる、という一連の行動を余儀なく
される。
本発明の目的はかかる欠点を排し、任意の場所に持ちは
こびが容易で、しかも送受話器を取り上げずして通話が
可能な無線式親子電話器を提供しようとするものである
上記目的のための本発明の主旨は電話器に収納又は付加
された音声信号変復調装置(以下主変復調装置と略記す
る)と、同様の音声変復調装置である子電話器(以下主
変復調装置と略記する〕を無線により接続し、この2つ
の変ゆ調装置を通じて外部と通話を行なうことにある。
2つの変復調装置は無線で接続されているため、使用者
は任意の場所で通話が出来る。又、従変復調装置の送受
話器をスピーカとマイクで実現することにより、使用者
は手を使わずに通話することが出来る。
次に図面を参照して本発明を実姉例にもとすき説明する
第1図は本発明の一実施例による親子電話システムのブ
ロック図で、aは主変復調装置、bは従変復調装置を示
づ−。1はマイクで受話器の音声を検出し、この音声は
従変復調装暗に送らjする。7はスピーカーで従変数調
装置から送られる音声を送受話器の送話器に入力する。
3はスイッチで使用者が送受話器をとりあげたことを検
出する。
16はプランジャーであり、このプランジャー16の上
下により電話器のフックスイッチを上下する。これらに
ついての詳細の説明は後述する。
又40はマイクであり、使用者の音声を検出する。47
はスピーカーであり主変復調装置がr)送られる音声を
出力する。45はスイッチであり、主変復調装置のプラ
ンジャー16をコントロールする。これらについての詳
細の説明も後述1−る。
主変復調装置a及び従変後調装置すはアンテナ6.44
を通じて無線で接続さ第1る。
第2図は第1図の主変復調装置を示1−1第3図はその
ブロックダイヤグラムである。第5図は第1図の従変復
調装置を示し、第5図(A)は上面図、第5図(B)は
正面図、第5図(C)は側面図であり、使用者が手許で
使用する。また第6図は第5図に示す従変復調装置のブ
ロックダイヤグラムである。
第1図に示す様に事変後調装Maを電話器に取り付け、
電話器を使用してないときも、送受話器を電話器よりは
ずして主変復調装置aに載置し、受話器とマイク1を対
応させるとともに送話器とスピーカー7を対応させる。
このとき電話器のフックスイッチにプランジャー16が
押接し、プランジャー16の上−トにより7ノクスイノ
チの上下が可能となっている。
第2図、第3図で1はマイクであり送受話器の送話器よ
り出力される呼び出しのベル音を検出する。呼び出しの
ベル音はアンプ2により増幅され、変調器4により高周
波信号に変調されて高周波混合器5を通じてアンテナ6
より送出される。
第5図、第6図の44は従変復調装置すの受信アンテナ
であり、主変復調装置aのアンテナ6から送出された高
周波信号を受け高周波混合器46を経て復調器49に入
力されベル音に復調されてアンプ48により増幅されス
ピーカー47より出力さ牙1て使用者に知らせる。45
はスイッチであり、このスイッチ45によりプランジャ
ー16を作動さぜ、電話器のフックを上げるようになっ
ている。
ベル音を知らされた使用者がこのスイッチ45を入れる
と、46の制御信号発生回路が作動し、例えばある定ま
った周波数の信号を発生する。この信号は変調器42に
より高周波信号に変調され、アンテナ44より送出され
る。主変復調装置aのアンテナ6で受信されたアンテナ
44よりの高周波信号は高周波混合器5を経て復調器9
により復調され、制御信号検出器12により検出さ牙1
ソレノイド駆動増幅器11に入力され、ソレノイド10
を励起し、プシンジャー13が作動して電話器のフック
を上げ外部との通話が可能となる。
通話時における715話器の受話器の音声は、ベル音を
検出したときと同様にマイク1で検出さJ1アンプ2で
増幅され変rar、+器4で高周波信号に変調されて高
周波混合器5を経てアンテナ6より送出される。この高
周波(S号は従変復調装置すのアンテナ44により受信
さ」1高周波混合器46を経て復調器49で音声に復調
さJ1アンプ48で増幅さA1てスピーカー47より出
力される。また従変復調装置のマイク40より入力され
た音声はアンズ器41により増幅され変調器42により
高周波信号に変調されて高周波混合器43を経てアンテ
ナ44より送出される。この高周波信号は主変復調装置
aのアンテナ乙により受信され、高周波混合器5を経て
復調器9により音声に復調されアンプ8により増幅され
スピーカー7より出力され、電話器の送受話器の送話器
に入力される。
音声の変復調回路及び高周波信号を独立に設けることに
より送受話行為は同時に行なうことが出来、通話の容易
さは通常の電話器と全く同じである。
第2図、第3図の6は電話器の送受話器により通話を行
なう場合のスイッチであり、呼び出し音が鳴動中に送受
話器をとり上げると、ソレノイド駆動増幅器11に一定
の直流電圧が加わりルノイド10を駆動してプランジャ
ー16を上げ通話状態にする。
第2図、第3図の14及び第5図、第6図の50は装置
を作動させるための電源である。
以上、主変復調装置のプランジャーにより電話器のフッ
クを機械的に上下させる構成について述べたが、次に主
変復調装置を電話器内に収納し、フックの上下を電気的
に行なう構成について述べる。
第4図は本発明の他の実施例を示すブロック図である。
点線内は例としてG!’1o−Al型箱1話器の内部結
線図を模式図的に表したものであり、一点鎖線内は主変
復調装置を示し、二点鎖線で示す電話器内に一体化され
ている。なお本実施例における従変復調装置は第5図、
第6図と同様なので説明は省略する。20は2本の電話
線で外部からの呼び出しによりこの2線間にはP −P
値が約100Vのパルス電圧が生じ、電磁鈴21を鳴動
させる。
このパルス電圧は、減衰器27により、電子回路が作動
するに適した′iJJ、IJEK/i衷さ牙1、変調器
29により高周波信号に変W1′!Iされ、高周波混合
器30を経て、アンテナ61より送出さiする。この、
11周波信号は、従変復71.+4装置i<+″で受信
され、ベル音に復調されて使用者に外部から呼び出しが
生じていることを知らせ、使用者が、従変復調装置のス
イッチを入れ、その結果発生した制御信号が高周波18
号に変調されアンテナから送出され主変復調装置のアン
テナで受信され、高周波混合器60を経て復調器62で
制御(a号に復調される動作は、1−てに主変復調装置
を外付した実姉例で述べた動作と全く同じである。この
復調さ牙また制御信号は制御信号検出器66により検出
され、リレー駆動増幅器64で増幅されリレー66を作
動させ、フックスイッチ22に並列に接続さ」1ている
リレー接点26を閉じ送話器25及び受話器26が電話
線20に接続されて通話可能な状態になる。受話器26
に生じる相手側の音声はアンプ28で増幅され変詳1器
29に入力さ」する。
変調器29により高川波信号に変調さねた音声は混合器
ろ0を経てアンテナ61より送出され従変&調器のアン
テナで受信され、音声に復調されて従変復調器のスピー
カーより出力される。又従変ゆ調器のマイクに入力され
た音声は高周波信号に変調さメ1て主変復調器に送られ
復調器62により音声に復調されアンプ65を経てトラ
ンス24を介し送話器25と直列に電話線に加えられる
67は主変復調器を作動させるための電源であり2本の
電話線間の直流電圧を安定化回路を併用して用いること
も可能である。
な蛤リレー36、及びリレー接点26は半導体スイッチ
を用いることも可能でル、る。
以上の実施例では、従変復調装置の送受話をスピーカー
とマイクで実」Jl、した場合をAチ?明したか、通常
の電話器の送受話2gで実現しても良い。この場合はベ
ル音を出力1−るスピーカーが必要である。
又以上の実施例では従変復i1−.l装置4からは受信
+1i’1のみしか通話が出来ないが、従変復調装置に
ダイヤル又はテンキーを設′け、0がら9に対応した制
御信号発生器を追加し、よ変復X1.’J装置にこの制
御信号によって作動する発信機能を付加す、!1は、従
変復調装置からの発信もn]能であることは芭うまでも
ない。
以上述べた如く本発明によれは、往々にして阻害する電
話の通話、!1zに間をおかず対応ぜざるを得ない受信
時の繁雑さが人rlJに軽減さJl、仕事士、大いに有
効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による親子電話システムを示
すブロック図、第2図は第1図の主亥後調器な示し、第
2図(A)は上面図、第2図(B)は正面図、第2図(
C)は側面図、第3図は第2図の主変復調器の構成を示
すブロック図、第4図は他の実施例による主変復調器を
示すブロック図であり、第5図は第1図の従変復調器を
示し、第5図(A)は上面図、第5図(B)は正面図、
第5図(C)は側面図、第6図は第5図の従変復調器の
構成を示すブロック図である。 a・・・・・・・・・主変復調器、 b・・・・・・・・・従変復調器、 6.61.44・・・・・・アンテナ、16・・・・・
・プランジャー、 23・・・・・・リレー接点、 36・・・・・・リレー。 第1段[ 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 音声を高周波信号に変調しアンテナより送出する送出手
    段と、該アンテナにより受信された高周波信号を音声に
    復調する復調器と、該復調器の出力のうち特定の周波数
    ないし時系列の信号のみを制御信号として検出する検出
    手段とを有し電話器に内臓もしくは外付される主変復調
    装置と、音声及び特定の周波数ないし時系列の信号を高
    周波信号に変復しアンテナより送出する送出手段と、該
    アンテナにより受信された高周波信号を音声に復調する
    復調手段とを有する1ヶ以上の従変復調装置により構成
    され、該従変復調装置より外部との通話を可能ならしめ
    たことを特徴とした親子電話システム。
JP58209549A 1983-11-08 1983-11-08 親子電話システム Pending JPS60102033A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58209549A JPS60102033A (ja) 1983-11-08 1983-11-08 親子電話システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58209549A JPS60102033A (ja) 1983-11-08 1983-11-08 親子電話システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60102033A true JPS60102033A (ja) 1985-06-06

Family

ID=16574650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58209549A Pending JPS60102033A (ja) 1983-11-08 1983-11-08 親子電話システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60102033A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4745632A (en) * 1985-12-27 1988-05-17 Duffy Anthony G Wireless mobile telephone communication system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4745632A (en) * 1985-12-27 1988-05-17 Duffy Anthony G Wireless mobile telephone communication system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5263079A (en) Dual mode cellular radio communication apparatus having an echo canceller employed in both analog and digital modes
US3912875A (en) Radio-telephone communication system
JPS63233625A (ja) 無線電話装置
IL44474A (en) Battery saving system for duplex radio system
GB1166283A (en) Telephone Extension System with at Least One Remote Extension Station.
JPS60102033A (ja) 親子電話システム
KR970006041B1 (ko) 두개의 송수화기를 갖는 무선 전화기 시스템
KR19990024223A (ko) 핸드폰용 무선 핸드프리 장치
JPH0426582B2 (ja)
JPS63187847A (ja) コ−ドレス電話機
JPS5915225B2 (ja) 遠隔通信装置
JPH0239907B2 (ja)
KR100270163B1 (ko) 전화기에 결합해서 사용하는 인터폰을 구비한유/무선 송수신장치
JPS61166233A (ja) コ−ドレス電話装置
JPH0555948A (ja) 通信装置
JPS593634Y2 (ja) コ−ドレス電話装置
JPH1168646A (ja) 携帯電話装置
JP2762496B2 (ja) 送受信装置
KR920005048Y1 (ko) 온 후크 자동 다이얼링 장치
JP2815518B2 (ja) コードレス電話機
JPS6295032A (ja) コ−ドレス電話装置の信号送出方法
JPH04346504A (ja) 音量調整装置
JPH062847U (ja) ハンドセットコードレス化装置
JPH06232955A (ja) 電話装置
JPH0359613B2 (ja)