JPS60101933A - 半導体スライス研削方法 - Google Patents
半導体スライス研削方法Info
- Publication number
- JPS60101933A JPS60101933A JP20863883A JP20863883A JPS60101933A JP S60101933 A JPS60101933 A JP S60101933A JP 20863883 A JP20863883 A JP 20863883A JP 20863883 A JP20863883 A JP 20863883A JP S60101933 A JPS60101933 A JP S60101933A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slice
- wafer
- semiconductor
- projections
- grinding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 3
- 230000001012 protector Effects 0.000 abstract description 9
- 238000005498 polishing Methods 0.000 abstract 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/302—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
- H01L21/304—Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、半導体装置製造工程に用いられる半導体スラ
イスの半導体形成面の裏面全研削する半導体スライス研
削方法および装置に関するものである。
イスの半導体形成面の裏面全研削する半導体スライス研
削方法および装置に関するものである。
従来この種の装置は、半導体スライス(以下ウェハーと
呼ぶ)の半導体装置形成面(以下表面と呼ぶ)を真空吸
着装置や保持治具等で固足し裏面を研S+J′Tる方法
を採用していたため、ウェノ・−の表面に傷が発生する
ことを防ぐために表面保護用の薄膜全塗布する方法や、
軟質の薄板金ウェノ・−表面に接着する方法を採用する
ことが一般的であったが、突起物を有するウェハーの裏
面の研削の場合には、研削後のウェハーの厚さが突起物
の存在する部位だけ薄くなるという現象が生じ、また軟
質の薄板をウェハー表面に接着する方法を採用した場合
、研削途中に軟質の薄板が剥離すると、ウェハー表面に
ゴミが付着して半導体装置を破壊し、さらにウェハーが
割れる現象が発生ツーるといった種々の欠点があった。
呼ぶ)の半導体装置形成面(以下表面と呼ぶ)を真空吸
着装置や保持治具等で固足し裏面を研S+J′Tる方法
を採用していたため、ウェノ・−の表面に傷が発生する
ことを防ぐために表面保護用の薄膜全塗布する方法や、
軟質の薄板金ウェノ・−表面に接着する方法を採用する
ことが一般的であったが、突起物を有するウェハーの裏
面の研削の場合には、研削後のウェハーの厚さが突起物
の存在する部位だけ薄くなるという現象が生じ、また軟
質の薄板をウェハー表面に接着する方法を採用した場合
、研削途中に軟質の薄板が剥離すると、ウェハー表面に
ゴミが付着して半導体装置を破壊し、さらにウェハーが
割れる現象が発生ツーるといった種々の欠点があった。
本発明は、上記の欠点を除去するため、ウェノ・−表面
に規則的配列で形成された突起物以外の部位で表面に接
するべく刻まれた溝を有する薄板を当該ウェハーの表面
上に規則的配列で形成された突起物以外の部位で接する
ように配置せしめ、つエバーの表面全保護し、ウェハー
の裏面全研削する研削方法全特赦とする。韮た不発明は
上記の研削方法において、当該半導体スライスの半導体
装置形成面を保護する半纏体スライス研削保護共をも特
徴とする。また上記の研削方法全採用し、かつ上記の半
導体スライス研削保護具を、当該半導体スライスの半導
体装置形成面上の突起物以外の部位で接触せしめる事が
可能な研削保護具を半導体スライスの半導体装置形成面
上に配置する機能全具備する研削装置上も特徴とする。
に規則的配列で形成された突起物以外の部位で表面に接
するべく刻まれた溝を有する薄板を当該ウェハーの表面
上に規則的配列で形成された突起物以外の部位で接する
ように配置せしめ、つエバーの表面全保護し、ウェハー
の裏面全研削する研削方法全特赦とする。韮た不発明は
上記の研削方法において、当該半導体スライスの半導体
装置形成面を保護する半纏体スライス研削保護共をも特
徴とする。また上記の研削方法全採用し、かつ上記の半
導体スライス研削保護具を、当該半導体スライスの半導
体装置形成面上の突起物以外の部位で接触せしめる事が
可能な研削保護具を半導体スライスの半導体装置形成面
上に配置する機能全具備する研削装置上も特徴とする。
以下図面に従って詳細に説明する。
第1図、第2図は従来の半導体スライス研削方法及び半
導体スライス研削装置に採用されている表面保護方法で
、第1図のウェハー1には規則的配列で形成された突起
物2と、表面保獲用薄膜3があり、定盤4の上に図のよ
うに配置されて裏面を研削するものである。したがって
突起物2のために研削中ウェハー1がたわみ、裏面の研
j11」後の仕上9面が凹凸になり、また突起物2への
応力集中が大きいため、ウェハー1に突起物2周辺から
亀裂が入るという現象が生じていた。第2図はウェハー
1vc軟質の薄板5を接着し1表間を保護し裏面を研削
する方法で、研削中に薄板5がウェハーから剥離し、研
削切粉がウェハー1の表面に付着して半導体装置全破壊
し、また軟質の薄板5のぴびり振動によって研削砥石の
ウェハーに与える研削圧の変化によりウェハーl全割る
といった現象全発生せしめた。
導体スライス研削装置に採用されている表面保護方法で
、第1図のウェハー1には規則的配列で形成された突起
物2と、表面保獲用薄膜3があり、定盤4の上に図のよ
うに配置されて裏面を研削するものである。したがって
突起物2のために研削中ウェハー1がたわみ、裏面の研
j11」後の仕上9面が凹凸になり、また突起物2への
応力集中が大きいため、ウェハー1に突起物2周辺から
亀裂が入るという現象が生じていた。第2図はウェハー
1vc軟質の薄板5を接着し1表間を保護し裏面を研削
する方法で、研削中に薄板5がウェハーから剥離し、研
削切粉がウェハー1の表面に付着して半導体装置全破壊
し、また軟質の薄板5のぴびり振動によって研削砥石の
ウェハーに与える研削圧の変化によりウェハーl全割る
といった現象全発生せしめた。
第3図乃至第5図は不発明の実施例で、第3図はウェハ
ーの表面を保護する保護共6と、当該保護具に規則的配
列でウェハー表面上に形成された突起物以外の部位でウ
ェハー表面に接するべく刻まれた溝7を示している。第
4図は保護共6全ウェハー1上の突起物2と溝7を整合
して配置したことを示す。第5図は、保護具6の上にウ
ェハー1を第4図の如く配置したのち定盤4の上に配設
。
ーの表面を保護する保護共6と、当該保護具に規則的配
列でウェハー表面上に形成された突起物以外の部位でウ
ェハー表面に接するべく刻まれた溝7を示している。第
4図は保護共6全ウェハー1上の突起物2と溝7を整合
して配置したことを示す。第5図は、保護具6の上にウ
ェハー1を第4図の如く配置したのち定盤4の上に配設
。
支持後1す[削用砥石8によってウェハー1の裏面を研
削することを示すものである・ 以上述べた如く不発明にはウェハー上の突起物以外の部
位で保護共とウェハーが接触するために突起物以外の部
位が研削圧によりたわみ、研削仕上り厚が不均一になる
といった現象全防止し、さらに保護具が硬質である為研
削中に保護具がウェハーから剥離しないためウェハーに
直接研削切粉が接触する現象も同時に防止し、半導体装
置の破壊やウェハー自体の亀裂1割れが皆無となり、ひ
いてはウェハーの品質1氏下を防止できる効果kmする
といった種々の利点が発生する。
削することを示すものである・ 以上述べた如く不発明にはウェハー上の突起物以外の部
位で保護共とウェハーが接触するために突起物以外の部
位が研削圧によりたわみ、研削仕上り厚が不均一になる
といった現象全防止し、さらに保護具が硬質である為研
削中に保護具がウェハーから剥離しないためウェハーに
直接研削切粉が接触する現象も同時に防止し、半導体装
置の破壊やウェハー自体の亀裂1割れが皆無となり、ひ
いてはウェハーの品質1氏下を防止できる効果kmする
といった種々の利点が発生する。
以上説明した如く5本発明はウェハー表面に規則的配列
で形成された突起物以外の部位でウェハー表面に接する
べく刻まれた溝を有する薄板金、当該ウェハーの表面に
規則的配列で形成された突起物以外の部位で接するよう
に配置せしめ、ウェハー表面を保役し、裏面全便Huす
るという方式を採用することにより、突起物が形成され
たウェハーの裏面の研削において従来技術では解決不可
能であった厚さの不均一性や亀裂1割れといった現象を
発生させる要因を取り除いた状態でウェハーの裏面を研
削することが可能な半導体スライス研削装置を提供する
ものである。
で形成された突起物以外の部位でウェハー表面に接する
べく刻まれた溝を有する薄板金、当該ウェハーの表面に
規則的配列で形成された突起物以外の部位で接するよう
に配置せしめ、ウェハー表面を保役し、裏面全便Huす
るという方式を採用することにより、突起物が形成され
たウェハーの裏面の研削において従来技術では解決不可
能であった厚さの不均一性や亀裂1割れといった現象を
発生させる要因を取り除いた状態でウェハーの裏面を研
削することが可能な半導体スライス研削装置を提供する
ものである。
第1図、第2図は従来の研削方法全示す断面図。
斜視図である。第3図、第4図、第5図はそれぞれ不発
明の実施例金示す平面図、斜視図である。 1・・・・・・ウェハー、2・・・・・・突起物、3・
・・・・・表面保獲用薄膜、■・・・・・定盤、5・・
・・・・軟質の薄板、6・・・・・・保護具、7・・・
・・・溝、8・・・・・・研削用砥石。 第 1 図 第2 凹 第3121 第4 図
明の実施例金示す平面図、斜視図である。 1・・・・・・ウェハー、2・・・・・・突起物、3・
・・・・・表面保獲用薄膜、■・・・・・定盤、5・・
・・・・軟質の薄板、6・・・・・・保護具、7・・・
・・・溝、8・・・・・・研削用砥石。 第 1 図 第2 凹 第3121 第4 図
Claims (1)
- (1) 半纏体スライス上に規則的配列で形成された突
起物以外の部位で半導体装置形成面に接するべく刻まれ
た溝を有する薄板金、当該半導体スライスの半導体装置
形成面上に、規則的配列で形成された突起物以外の部位
で接するように配置せしめて半導体スライスの半導体g
:、置装成面を保設し、被保睦面の裏面全研削する半導
体スライス研削方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20863883A JPS60101933A (ja) | 1983-11-07 | 1983-11-07 | 半導体スライス研削方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20863883A JPS60101933A (ja) | 1983-11-07 | 1983-11-07 | 半導体スライス研削方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60101933A true JPS60101933A (ja) | 1985-06-06 |
Family
ID=16559549
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20863883A Pending JPS60101933A (ja) | 1983-11-07 | 1983-11-07 | 半導体スライス研削方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60101933A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01222450A (ja) * | 1988-03-01 | 1989-09-05 | Shibayama Kikai Kk | Icの製造工程における半導体ウエハのチャック方法 |
EP0985494A2 (en) * | 1998-09-08 | 2000-03-15 | Disco Corporation | Method of grinding semiconductor articles |
-
1983
- 1983-11-07 JP JP20863883A patent/JPS60101933A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01222450A (ja) * | 1988-03-01 | 1989-09-05 | Shibayama Kikai Kk | Icの製造工程における半導体ウエハのチャック方法 |
EP0985494A2 (en) * | 1998-09-08 | 2000-03-15 | Disco Corporation | Method of grinding semiconductor articles |
EP0985494A3 (en) * | 1998-09-08 | 2003-01-22 | Disco Corporation | Method of grinding semiconductor articles |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7319017B2 (ja) | ウェハの処理方法 | |
JP7205810B2 (ja) | ウェハを処理する方法 | |
US6910403B1 (en) | Method for cutting semiconductor wafer protecting sheet | |
KR20010030567A (ko) | 반도체 웨이퍼의 가공방법 | |
KR20150131964A (ko) | 웨이퍼 가공 방법 및 중간 부재 | |
JP2000031099A (ja) | 半導体ウエーハの製造方法 | |
TWI390622B (zh) | 處理具有凸塊之晶圓的晶圓處理方法 | |
JPS624341A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
EP1376666A2 (en) | Method of machining silicon wafer | |
JPS60101933A (ja) | 半導体スライス研削方法 | |
EP1316992B1 (en) | Method for processing a semiconductor wafer using a laminate substrate as a support for said semiconductor wafer | |
JPH11145089A (ja) | 半導体ウエハの裏面研削方法およびそれに使用される保護テープ | |
JP3803214B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH0574934A (ja) | 薄型チツプの形成方法 | |
JP2814176B2 (ja) | 半導体ウェーハの分割方法 | |
JP3134214B2 (ja) | 配線基板のパターンエリア保護方法 | |
JP4681704B2 (ja) | 半導体ウェーハの分割方法 | |
JPH0661203A (ja) | 半導体ウェハの研磨方法 | |
JPH0618190B2 (ja) | ウエハ加工用フイルム | |
JPH0215628A (ja) | シリコン半導体ウェーハの製造方法 | |
JPH04307756A (ja) | 半導体素子の分離方法 | |
KR200155242Y1 (ko) | 반도체 제조장비의 연마장치 | |
JPH0567599A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR100596923B1 (ko) | 웨이퍼 베벨영역 라운딩 처리를 통한 반도체 소자의 수율향상방법 | |
JPH10146755A (ja) | 被加工物保持用バックフィルム |