JPS60100992A - オ−バ−ロツクミシンにおける上送り歯の前後運動伝達及び運動量調節方法並びにその装置 - Google Patents

オ−バ−ロツクミシンにおける上送り歯の前後運動伝達及び運動量調節方法並びにその装置

Info

Publication number
JPS60100992A
JPS60100992A JP21057083A JP21057083A JPS60100992A JP S60100992 A JPS60100992 A JP S60100992A JP 21057083 A JP21057083 A JP 21057083A JP 21057083 A JP21057083 A JP 21057083A JP S60100992 A JPS60100992 A JP S60100992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
motion
shaft
feed dog
longitudinal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21057083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6116475B2 (ja
Inventor
文男 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamato Sewing Machine Mfg Co Ltd
Original Assignee
Yamato Sewing Machine Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamato Sewing Machine Mfg Co Ltd filed Critical Yamato Sewing Machine Mfg Co Ltd
Priority to JP21057083A priority Critical patent/JPS60100992A/ja
Publication of JPS60100992A publication Critical patent/JPS60100992A/ja
Publication of JPS6116475B2 publication Critical patent/JPS6116475B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は上送り歯の前後運動を下送り両前後運動軸から
収らずに、メインシャフトから直接偏心量調節式偏心輪
を介して伝達し、かつ既設の前後運動量調節レバーと合
わせて該偏心輪により上送り歯の前後運動量の調節をし
、下送り歯の送り量に関係なく上送り歯の送り量を決定
することのできるオーバーロックミシンの上送シ歯前後
運動伝達及び運動量調節方法並びにその装置に関するも
のである。
従来、この種1送り歯の前後運動伝達及び運動量調節方
法並びに装置としては、本件出願人の出願に係る特願昭
58−86042号等が存し、上送り歯の前後運動伝達
は下送り両前後運動軸から該軸に固定した円弧状前後運
動調節腕に該軸の臂転揺動運動を伝達し、該調節腕の運
動を調節腕に挿嵌した滑シ子より揺動連結杆及び揺動杆
を介して上送り両前後運動軸に伝達し、上送り両前後運
動軸より同前後揺動腕、前後運動連結杆を介して上送り
歯に前後運動を伝達し、一方上送り歯の前後運動量の調
節は」二送り両前後運動軸を挿嵌するスリーブの基端に
固定した作動用腕杆の先端の二叉分岐部に前記滑り子に
付設した角駒を嵌入し、スリーブの先端部に固定した前
後運動量調節1/パーを目盛板上て調節用螺杵で摺動調
節することにより、滑っ子を円弧状前後運動調節腕上に
摺動移行させ、下送り両前後運動軸のノ葎M動運動を大
小調節して上送シ歯の前後運動量を調節しているが、こ
の方法並びに装置では上送り歯の運動量を下送り歯の運
動−iより大きく(正差動)できるが、小さく(逆差動
)できず、例えば上生地が滑り易い異素材間の縫製では
縫いずれが生じる等の難点を存したものである。まだ、
該正差動量も円弧状前後運動調節腕の腕の長さにより限
定されるため、上送り歯の送り量が下送り歯に対して極
端に増加せず、異素材の綿製において上生地を極端に送
り込みたい場合等に不便を感じた次第である。而も上送
り歯の送り量を最大にするために滑り子を円弧状前後運
動調節腕の先端部に前記レバーで調節すると、該調節腕
に無理がか\す、故障の原因となる難点をも存したもの
である。
然るに本発明においては、上送シ歯の前後運動を下送シ
歯前後運動軸から取らずに、メインシ送り歯の一定の送
シ量に対して上送り歯の送り量が正逆作動のいずれの方
向にも調節可能となるものである。また、上送り歯の前
後運動量の調節は既設の前後運動量調節レバーにより調
節量に加えて該偏心輪の偏心量を調節することにより、
上送り歯の送り量を極端に増加することができ、而も該
送り量を円弧状前後運動調節腕に無理のか\らない位置
で設定可能となる。
今、ここに本発明実施の一例を示す添付図面について詳
説する。
1 id m 節腕揺動軸f1オーバーロックミシンに
既設の下送り両前後運動軸2の右半分を切断し、その代
わりに該運動軸2と同心に機枠3に回動自在に軸支した
ものである。4は公知の偏心量調節式偏心輪で、調節用
ブツシュピン5を押し込むことにより偏心量を調節自在
とし、メインシャフト6に設備したものである。7は前
後送シ腕で、前記調節腕揺動軸1の一端部にその基部を
固定したもので、8は前後送り連結杆で、前記偏心輪4
と前後送り腕7の先端部とを回動自在に連結するもので
、メインシャフト6の回転運動を偏心輪4により前後送
り連結杆8の往復運動に変換し、前後送り腕7により該
連結杆8の往復運動を調節腕揺動軸1の@貿揺動運動に
変換するものである。9は円弧状前後運動量調節腕で、
その基部を調節腕揺動軸1の他端部に固定したもので、
該円弧状腕部9aK該揺動@1の他端部方向が開いたコ
の字形溝9bを成形したものである。IOは公知の前後
揺動連結杆で、オーバーロックミシンに既設の上送り歯
前後運動軸11の基端部に固定した公知の揺動杆12先
端部にその基部を回動自在に軸支したものである。13
は軸で、その中間部を前後揺動連結杆10の先端部に第
2図に示す如く固定したものである。14は滑り子で、
前記運動量調節腕9のコの字形溝9b内を摺動移行する
もので、軸13の一端に回動自在に軸支したものである
。15u公知の角駒で、軸13の他端に回動自在に軸支
したもので、前記上送り両前後運動軸11を内部に回動
自在に嵌合する公知スリーブ16の基端に固定し、滑り
子14を摺動移動するための公知作動用腕杆17の先端
部に穿設した二叉の分岐部17aに摺動自在に挿嵌した
ものである。18は公知の上送り歯前後運動景調節レバ
ーで、前記スリーブ16の先端部16aに固定したもの
で、ミシン本体19に固定した目盛板20上を摺動移動
し、先端部に付設した調節用螺杵21により、目盛板2
0上の任意箇所に固定可能とし、該レバー18を目盛板
20上に摺動移行することにより、作動用腕杆17、角
駒15及び前後J書1ジノ連結杆10を介して滑り子1
4を前記コの字形溝9b内に摺l!7I移行し、調節腕
揺動軸1の匣侭揺ヴJ量を調節するものである。22.
23は夫々公知の」二前送シ歯及び上後送り歯で、夫々
上送り歯取付台摺動案内24を貫通する上前、後送り歯
取付台25゜26の先端に固定したもので、夫々上送り
両前後運動軸11の先端部に固定した円弧状上前送り歯
前後運動腕27及び上後送り歯前後運動腕2日と歯記上
前、後送り歯取付台25.26の基端とを、該運動腕2
7の円弧状部27aに摺動自在に挿嵌した公知滑り子2
9を介して、また該運動腕28先端部にば1宣接に夫々
」二前送り連結杆30及び上後送り連結杆31で連結し
、該滑り子29に差動連結杆32の基部を連結し、差動
連結杆32の先端部に中間部を差動レバー軸33により
回動自在に軸支した差ωJレバー34を連結し、該レバ
ー34の中間部に穿設した円弧状長孔34aに挿嵌した
固定ねじ35によってレバー34先端の傾・度を調節し
、差!助連結杆32により、該滑り子29の位置を円弧
状部27aの基先両端部間に調節し、上前送り歯22の
前送り量を前記偏心輪4及びレバーによシ設定された上
後送り歯23の後送り量より多くしたシ(正差動)、少
なくしたシ(逆差動)し、伸縮性の大きなニット生地等
の縫製時には正差動とすることによシ、上前後送り歯2
2.23間の生地を過度に伸長させず縫いずれを防止し
、また伸縮性の少ない生地の縫製時には逆差動とするこ
とによシ、パッカリング(縦皺)の発生が防止でき、オ
ーバーロックミシンでの良好な縫製を可能とするもので
ある。36は上送シ歯22゜23の上下揺動装置、37
は布押え38と共に上送り歯22.23を押し上げる押
し上げ装置、39は上送り歯下庄装置で、いずれも公知
のものである。
本発明は以上の如き構成で、上送り歯22.23の前後
運動の源を従来の如く下送り両前後運動軸2に取らず、
メインシャフト6に設備した偏心量調節式偏心輪4に取
ったから、下送り歯40.41の送シ量に関係なく上送
シ歯22゜23の送り量が決定できるため、従来方法並
びに装置においては不可能であった逆差動(上送シ歯の
送り量く下送シ歯の送り量)が可能となり、縫製する素
材によっては好都合である。また、上送勺歯22,23
の前後送り量の調節は既設の上送り備前後運動量調節レ
バー18での調節量の外に、該偏心輪4による調節量が
加わシ、上送シ歯前後運動軸11の(1「動角が大きく
なり、下送り歯4,0.41に比べて上送り歯22.2
30差動量を大きく収ることができるため、該上下の前
後送シ歯間の生地の伸びが防止でき、縫い皺、縫い縮み
及び生地ずれ等の不良縫製の発生がないものである。更
に異素材の縫羨知おいて、上生地を極端に送り込みたい
時も、下送り歯40.41の送り量よシ上送り歯22.
23の送り量を極端に大きくすることによシ簡単に可能
となり、このとき予め上送り備前後運動量調節レバー1
8により滑シ子14の位置を運動量調節腕9の円弧状腕
部9aの基部の運動量伝達に無理のない位置に設定し、
偏心輪4のブツシュピン5により 偏心量を決定し、そ
の最大送り量を設定し得るもので、運動量調節腕9に無
理がか\らないものである。また、上送シ歯22.23
の差動量の設定に当っても、該レバー18を適宜位置に
設定しておき、偏心輪4のブツシュピン5を押し、プー
リー42を回しながら所定の差動量になると該ピン5か
ら指を離せばよいから、従来のものに比べて差動量設定
の微調節ができ、より簡単に而も正確に差動量が設定し
得るものである。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明実施の一例を示すもので、第1図は本
発明装置の要部斜視図、第2図は前後運動量調節腕、前
後揺動連結杆及び作動腕杆部の連係状態を示す一部断面
とした要部拡大図、第3図は本発明装置の機構を示す斜
視図である。 l・・・調節腕揺動軸、2・・・下送り歯前後運動軸、
3・・・機枠、4・・・偏心量調節式偏心輪、5・・・
調節用ブツシュピン、6・・・メインシャフト、7・・
・前後送り腕、8・・・前後揺動連結杆、9・・・円弧
状前後運動量調節腕、9a・・・円弧状腕部、9b・・
・コの字形溝、10・・・前後揺動連結杆、11・・・
上送り歯前後運動軸、12・・・揺動杆、13・・・軸
、14・・・滑り子、15・・・角駒、16・・スリー
ブ、17・・・作動用腕杆、18・・・上送り両前後運
動量調節レバー、19・・・ミシン本体、20・・・目
盛板、21・・・調節用螺杵、22・・・上前送り歯、
23・・・上後送り歯、24・・・上送り歯取付台摺動
案内、25・・・上前送シ歯取付台、26・・・上後送
り歯取付台、27・・・円弧状上前送シ歯前後運動腕、
27a・・・円弧状部、28・・・上後送シ歯前後運動
腕、29・・・滑り子、30・・・上前送り連結杆、3
1・・・上後送シ連結杆、32・・・差動連結杆、33
・・・差動レバー軸、34・・・差動レバー、34a・
・・円弧状長孔、35・・・固定ねじ、36・・・上下
揺動装置、37・・・押し上げ装置、38・・・布押え
、39・・・上送り歯下圧装置、40..4.1・・・
下送り歯、42・・・プーリー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、オーバーロックミシンの上送シ歯の前後運動をメイ
    ンシャフトに装備した偏心量調節式偏心輪から直接伝達
    し、かつ該偏心輪の偏心量を調節することによって既設
    の前後運動量調節レバーの調節と合わせて、該前後運動
    量を調節することを特徴とするオーバーロックミシンに
    おける上送り歯の前後運動伝達及び運動量調節方法。 2、オーバーロックミシンの下送り歯前後運1[11f
    +の一端を切断し、該切断端部に該運動軸と同心に調節
    腕揺動軸を設け、該揺動軸に前後送シ腕の基部を固定し
    、メインシャフトに公知前記揺動軸にコの字形溝を穿設
    した腕を有する円弧状前後運動量調節腕を固定し、公知
    の上送り歯前後運動軸に基部を固定した揺動杆先端に前
    後揺動連結杆を回動自在に軸支し、該連結杆の先端に軸
    の中央部を固定し、該軸の一端に前記運動量調節腕の円
    弧状コの字形溝に摺動自在に嵌入する滑シ子を回動自在
    に軸支し、該軸の他端に公知角駒を回動自在に固定し、
    前記上送シ歯前後運動軸を挿嵌するスリーブの基端に基
    部を固定した公知の作動腕杆の先端部に成形した二叉分
    岐部に該角駒を摺動自在に嵌入し、メインシャフトの回
    転を前記偏心輪により、前後送り連結杆の往復運動とし
    て伝達し、該往復運動を前後送り腕を介して調節腕揺動
    軸の揺動運・1勲として伝達し、該揺動運動を前後運動
    量調節腕、滑り子、前後揺動連結杆及び揺動杆を介して
    上送り歯前後運動軸に伝え、公知手段により上送り歯に
    前後運動を伝達し、偏心輪の偏心量を調節することによ
    って既設の前後運動伝達節レバーの調節量と合わせ、上
    送シ歯の前後運動量を調節することを特徴とするオーバ
    ーロックミシンにおける」二送り歯の前後運動伝達及び
    運動量調節方法。
JP21057083A 1983-11-08 1983-11-08 オ−バ−ロツクミシンにおける上送り歯の前後運動伝達及び運動量調節方法並びにその装置 Granted JPS60100992A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21057083A JPS60100992A (ja) 1983-11-08 1983-11-08 オ−バ−ロツクミシンにおける上送り歯の前後運動伝達及び運動量調節方法並びにその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21057083A JPS60100992A (ja) 1983-11-08 1983-11-08 オ−バ−ロツクミシンにおける上送り歯の前後運動伝達及び運動量調節方法並びにその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60100992A true JPS60100992A (ja) 1985-06-04
JPS6116475B2 JPS6116475B2 (ja) 1986-04-30

Family

ID=16591504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21057083A Granted JPS60100992A (ja) 1983-11-08 1983-11-08 オ−バ−ロツクミシンにおける上送り歯の前後運動伝達及び運動量調節方法並びにその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60100992A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01266306A (ja) * 1988-04-18 1989-10-24 Rinnai Corp 水圧アクチュエータ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6116475B2 (ja) 1986-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4503794A (en) Upper feed dog automatic regulator for overlock machine
JP4078049B2 (ja) ミシンの送り機構
JPH0349660Y2 (ja)
KR100440362B1 (ko) 차동이송기구를구비한실린더베드재봉틀
USRE24005E (en) Knaus ctal
US2430207A (en) Sewing machine
JPS60100992A (ja) オ−バ−ロツクミシンにおける上送り歯の前後運動伝達及び運動量調節方法並びにその装置
US4436045A (en) Differential feed mechanism for sewing machines
JP3673902B2 (ja) ミシンの送り装置
JPH119867A (ja) ミシンの送り歯高さ位置調節装置
JPS6033077B2 (ja) ミシンの送り機構
JP3775534B2 (ja) ミシンの差動送り装置
GB696782A (en) Mechanism for the setting of the starting point of the oscilaltion of the needle andthe adjustment of the amplitude of said oscillation in zig-zag sewing machines
JP3867873B2 (ja) ミシンの送り歯駆動装置
US3020865A (en) Sewing machine for producing variable stitches
US2681629A (en) Worktable tilting mechanism for blindstitch sewing machines
JP3940023B2 (ja) すくい縫いミシン
JP2002239276A (ja) ミシンの送り装置
JP3867874B2 (ja) ミシンの差動送り装置
US4070975A (en) Ruffler attachment for sewing machine
US1706872A (en) Presser-foot-lifting mechanism for sewing machines
JPS5839191Y2 (ja) 上送り機構を備えたオ−バ−ロックミシン
US2339648A (en) Sewing machine
JPS59211482A (ja) オ−バ−ロツクミシンの上送り歯の前後運動調節装置
US1251970A (en) Sewing-machine.