JPS60100110A - 光フアイバ−ケ−ブルの接続構造体 - Google Patents

光フアイバ−ケ−ブルの接続構造体

Info

Publication number
JPS60100110A
JPS60100110A JP20802983A JP20802983A JPS60100110A JP S60100110 A JPS60100110 A JP S60100110A JP 20802983 A JP20802983 A JP 20802983A JP 20802983 A JP20802983 A JP 20802983A JP S60100110 A JPS60100110 A JP S60100110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
fiber cable
cable
cables
connection structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20802983A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Kubo
久保 良夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Actronics KK
Original Assignee
Actronics KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Actronics KK filed Critical Actronics KK
Priority to JP20802983A priority Critical patent/JPS60100110A/ja
Publication of JPS60100110A publication Critical patent/JPS60100110A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は酸急の樟合光ファイバーケーブルが光フアイバ
ーコネクタに依り相互に接続して形成され−Cある光フ
アイバーケーブルの接続構造体に関するものである。父
本発明は相互に接続されであるN数のイ友合光ファイバ
ーケーブルが相対的に反対方向に回転又は捻回されても
光情y1番の双方向伝送時性及び分岐伝送特注にVll
、常を生ずること7Mなく、ケーブル構造にも伺くφ損
1ン:シを寿えることのない新規な接続構造を有する光
フ【イバーケーブルの和合体のハ14漬に関するもので
ある。
〔従来技術と間シ、q点〕
従来回転や捻回運動を受ピる単心の光フアイバーケーブ
ルについてはロータリーコネクタに陰る(g続に依りケ
ーブルの狽協や光伝送111件の損失を防ぐ方式i1<
実用化されている。これはブLコネクタ内の被接続ファ
イバーケーブルの1ilj磨端而をコネクタ軸心で近接
せしめ、軸方同格+;jllを防止し乍ら円周方向には
回転自在である様に1つ回転に依って両ケーブルJM面
の軸心が狂)つぬ(>+3に保持するロータリ一式保持
機構を光)了イバーケーブルコネクタ内に設けるもので
あった。然しこの方式は単心グープルの場合は有効であ
るが2心又は多心の光フアイバーケーブルの場合は両ケ
ーブル端tmが相対的なH周方向回転に依る位16ズレ
が生じた場合それが微小なものであっても元情報の伝送
特性は大rlJに変化し使用にN1オないものであった
。この様Cあるから双方向の情憎交侯用の2七光フアイ
バーケーブルや、同;晴多方向に悄+1)伝送を実施す
る為の多心光フアイバーケーブルの場合、回IX毎や捻
回を受ける用途には使用不可能であった。
〔発明の目的〕
本発明に係る光フアイバーケーブルの接続構造体は上記
の欠点を解決する為に案出されたもので独特の端末構造
を有する2木の袂分光ファイバーケーブルとこの2本の
砂金ケーブルを夫々回転自在に且つ光情報を如何なる状
態においても支障なく伝送させることを目的とするもの
である。
〔発明のmt3X) 本発明は上記の目的を達するために、基準光ファイバー
ケーブルとバンドル光ファイバーよりなる複合光ファイ
バーケーブルの端末におりで、基準光ファイバーケーブ
ルを中心に単数層或いは複敷虐の同心円状の同軸層状光
ファイバーケーブルに集合されて全ファイバーは相互に
固着されて単−化された複合光ファイバーケーブルに形
FJ見された第1の峨合光ファイバーケーブルと、4 
iiμ光ファイバーケーブルを中心とする所定の回心円
上に配置されて相互に固層された第2の複合光ファイバ
ーケーブルと、前記第1、第2の次曾光ファイバーケー
ブルの端末が挿接固着さiする円筒状の17ングを有し
、両リングは軸方向に滑!hごきlλい力櫨円周方向に
は回転自在となるように形成された光フアイバー用コネ
クタから構成したことにある。
〔発明の実施例〕
以下1ヴ1面を参照して本発明の一実網例を説明する。
第1[81は本発明に係る光フアイバーケーブルの接続
構盾体の実施例を示す一部断面図゛ぴある。区1におい
て、■は第1の複合光フードイノく一ケーブル、2は第
2の禅合光ファイノく−ケーブル、3Cまロータリ一式
光フアイバーコネクタの3部分で構成されである。コネ
クタ3には外殻円に円筒状の中空孔が設けてありその中
には軸方向には滑湧不吋能であるが円周方向には回゛転
自在の円1(1”j状すンク゛メン(挿接されてあり夫
々の一方が端面は近接して平行に保持されである。この
俤なリングとして第1図実施例ではボールベアリング4
.5が使用されてアル。ボールベアリング6.7はケー
ブル保持力を助ける為の補助リングとして挿ン+iされ
である。
軸方向の滑動防止手段としてはスペーサー円筒8゜9及
び防厘キャップ11 、12で押える方式が用いられで
ある。この様なリングとしてはオイルレスベアリングで
も良く、ニードルベアリングやローラーベアリングであ
ってもよい。
第1及び第2の複合光ファイバーケーブルは夫々の一端
で軸心に1σ角に切断、(iJF磨されて円筒状リング
の近接した端面と切断端面がはソ同一平面になる様挿接
同着される。第1図では両ケーブルの端末は補強円節1
0を介してボールベアリングの軸挿入部に1因に接着剤
を用いて挿着されである。
補強円筒10は光フアイバーケーブルの柔軟性を補なっ
て円筒状リングとの接府を強化する役目がある。木づこ
明の構1人要素であるロータリ一式光フアイバーコネク
タは上記の如き構造であるから接続する光フアイバーケ
ーブルを強固確実に把(14保持すると共にそり、等を
相対的に容易に回転させることが出来る。本実施例にお
いてはコネクタ外殻ケースを固定して使用し、その場合
でも第1.第2何れの光フアイバーケーブルをも回転又
は捻回さぜるごとの出来る構造の実施例であって、両ケ
ーブル間の相対的な回転、捻回には(++lれか一方の
光フアイバーケーブルが固定されてあっても良い場合ツ
バある。この様な場合第1図Iこおいて、ボールベアリ
ング5 、7 (7) 1 mカ4 、6(2) j、
 +I+IJ カイ■]れか一方の組は廃止して、円周
方向に回・1云することの不可能なケーブル保持金具で
あっても良い。即ち円周方向に回転自在な円筒状リング
の一方は単なる軸心保持用金具に過ぎないものであって
よい。
この様な構造の場合はこの光フアイバー保持金具に軸心
調整磯(1ヒや、接続部に−[)けるケーブル端面間の
距*I# IN整機能を与える様に村’t I>iM−
nることか容易となる利点がある。
次に第1の複合光ファイバーケーブルについて述べる。
このケーブルはその両yWで単位ケーブルの配列が異っ
ている点に特徴がある6該ケープA/は基本的には第1
図右端に示す如く基準となる光フアイバーケーブル17
と他の複数の光ファイ/sl−ケーブル1.3 、15
から11つている。17 、 I:(、15は光伝送フ
ァイバーごあり1B 、 1.4 、16はその保にラ
ジャケットである。基準光ファイバー17は単)アイ/
く−であっても、又多数の微小1(1径の光プ【イ/イ
〜の集合体である所謂バンドルファイバーの倒れであっ
ても艮い。然し他の複数の)℃ファイ/sl−ケーブル
に3 、35はバンドルファイバーであることが本発明
では必須条件となる。この基本ケーブルの夫々がその両
端で異lぶっているのも木づれ明の必須条件でありその
槽1jlr配列は記21V1及び第3図に示しである。
この両図面は夫々第1図におけるA A/断面及びB−
B’断面を示しである。第2図と第3図の相異点は第2
図においては各単117光フアイバーケーフ゛ルJX(
が1同別のファイバーケーフ゛ル乏して夫々に保1+C
々ジャケット]4を有し、介在鐵賄計:33と共に集合
され共通ジャケット1にINり保1f((’されである
のに対し第3図では基′i席光ファイバー17ノバ中心
軸に配(aされ、その周囲に仙のl重数バンドルファイ
バーはその微小ファイバ一群が同心固状に同軸層状の光
ファイバーとして配+rYされである。即ち第3図にお
いては同軸層状ファイバー14′は第2図におけるバン
ドルファイバーが解体再配置層されて]青準ファイバー
17の外周に配置さ1tf−6こその外の同軸層状ファ
イバー13′は第2図におりるバンドルファイバーがl
+(%体再配置されてメ古準ファイバー17及び同軸1
?4状フアイバ〜14′の外周に配置18されである。
、b!IJち第2図のバンドルファイバーケーブルに依
り伝送された光情報は同軸層状ファイバーの同心同上の
あらゆる点に全く同じ光(ig報として伝送される。I
A3図における:(4、35、36は各同軸層状ファイ
バの同心円を正確にIH成する為の管状セパレータであ
る。又このセパレータは谷ファイバー間に距離を与えて
ファイバー間の光情報の混信を防ぐ役目もあるa”l!
2図と第3図の]Yイバーのす[j配置iffは第1図
実施例では光ファイバーコネクタ近くで行なわれている
がこれは限足粂件ではなく複合光ファイバーケーブルの
どの位首Cも良く第1図A−A’の位11′(近くであ
っても艮い。又lK被合光ファイバーケーブルは図の如
く第2図の如く形成された細光ケーブルをB−B’部分
に近い所で解体丹配INシて第3図の如(端末を形成し
ても良いし、第3図の如く形成されである機台ケーブル
をA−A’に近い所で解体L’)配置して第2図の如く
形成して反対側端末を形hVシたものであっても良い。
2+83図の如く形成さハ、だ部分は光フアイバーコネ
クタに挿接するに便な様に小径化されである。
その為11IJI々の光ファイバーのジャケットは除去
され端末におい−Cファイバーはセパレータと共に相互
に接層ifA化されである。コネクタに挿着する前に固
着された端末は基準光ファイバーを軸心として軸心に正
確に11角平面をなす(」ζ切lIJ[L fc ′v
tX、 体面状に研1)しされる。
第2の蝮合光ファイバーも同トレにコス・フタ側トその
反対側で光フアイバーケーブルの配Irノが異っている
ことが特徴である。然し第2の一す合光ファイバーケー
ブルにおいては単位光フアイバーケーブルは単ファイバ
ー、バンドルファイバーの何れとも限定されない点が第
1の複合光ファイバーケーブルと異っている。即ち光情
報伝送方式に依って任意に選定される。即ち光43号の
光)11を充分に確保したい場合は単位ケーブルの本数
を減少せしめ第1のケーブルと全く同等な構成とするこ
とに依りコネクタの接続面での損失を少くすることが出
来る。又同時多数の受信端末に伝送する場合は多数の単
フアイバーケーブルにて構成するが個々のケーブルの受
信光景は減少する。第4図及び第5図は第1図における
第2の複合光ファイバーケーブルの夫々O−0’、D−
D’断面を示す。実施例図においては多数同時送受イ8
用の単フアイバーケーブル群で構成された例を示しであ
る。、′p、1図における19 、21 、23 、2
5 、2? 、 29 、31は夫々琳ファイバーケー
ブルの単ファイバーを示し、20 、22 、24.2
6、28+ 3(1# :(2は夫々のジャケットを示
す、、第4図、第5図の同心号は夫々第1図に対応して
そのケーブル内配置状況を示す。2:;は丞準ファイバ
ーケーブルの単ファイバーである。415図)IJr而
では各単ファイバーは4gの弔位ケーブル2;3を中心
に集合されである。第4Nでは各単位ケーブルのジャケ
ットは除去されて夫々第1の複合光ファイバーケーブル
のコネクタ内端面における各同軸層状ファイバーの同心
円に正イ面に対応した同心円上に配置されである。この
配置を正イiMならしめる為、8′g3図例示と全く同
等形状のセパレータに依って各ファイバーは正確に第3
図の同軸層状7アイバー 13’、 14’の同心円上
に配置されである。第3図及び第4図の円筒状セパレー
タ34 、 :i!−+ 、 36は夫々全く同形状、
同材質で、同一製造ロットで7(4成されたものが用い
られる。第1の抱合光ファイバーケーブルと同様にその
コネクタ側端禾に近接した部分は各ファイバー谷セパレ
ータは一体となって充填プラスチック制と共に一体化し
て接着されである。又同様に軸心に直角に切断し鏡面研
磨された端末になっている。
〔発明の効果〕
本発明に係る光フアイバーケーブルの接続4#造体は上
述の如龜M1.第2の光フアイバーケーブルを上述の如
きロータリ一式光フアイバーケーブルコネクタで接続さ
れた構造体である。接続部は正確に研磨された第3図、
第4図の如き端面が平行平面きして近接して配置され、
それらは軸方向には移動することなく回転自在に構成、
されである。
従ってこの構造体の両端末が相対的に回転する物体に装
着されてあっても夫々の(1111の複合光ファイバー
ケーブルは装着」勿体と共に自由に回転すること111
可能でケーブルは伺等1Jj傷を受けることがない。又
コネクタ内で両ケーブルのVW面が相対的に回転しても
第2のケーブルの各単体)゛rイバーケーブルの端末は
第1のケーブルの同軸層状ファイバーケーブルの表面を
回転移動するのみでバ・)って絹1のケーブルからの光
1n報は何等の変化なく fff報伝送l)S維持され
る。又駒準光ファイバーケーブルについても同様である
ことは云う才でもない。
従って従来の光フィバーケーブルの” 続#i造では全
く不可能なことであった回転又は捻回を受けっ\ある光
フアイバーケーブルの双方向情報伝送。
多地点への同時伝送、多地点からの同時受信等が可能と
することが出来る。又高品質の双方向1#情伝送を必要
とする場合は第2の光フアイバーケーブルさしても第1
の光フアイバーケーブルと全く同構成のものを用いると
よい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す一部を断面した構成説
明図、第2図は第1図のA−h’d’面図、第3図は第
1図のB−B’’断面図、第4図は!■1図のQ aF
線断面図、第5図は第】図のD −D’純純血面図ある
。 1・・・第1の袢合光ファイバーケーブル、2 ・第2
の探合光ファイバーケーブル、3・・・ロータリ一式光
フアイバーコネクタs 4*5+6+7・・・ボールベ
アリング、8,9・スペーサー円筒、1.0・・・補強
円筒、11 、12・・・防塵キャップ、13.15・
・・a数の光フアイバーケーブル、17・・・基準とな
る光ファイバーケーブル。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)単一の光ファイバーに依り形成されであるか、或
    いは多数の微小直径の光ファイバーが集合された形の、
    <ンドル光ファイバーに依り形成されであるかする単数
    の基準光ファイバーケーブルとバンドル光ファイバーに
    依り形成されである単数或いは複数の光フアイバーケー
    ブルからなる複合光ファイバーケーブルの端末部におい
    て基準光ファイバーケーブル以外の光フアイバーケーブ
    ルがそのバンドルを解体され夫々に微小直径の光ファイ
    バー群に一旦戻された後、基準光ファイバーケーブルを
    中心に単数層或いは俵数層の同心円状の同軸層状光ファ
    イバーケーブルに再集合され全ファイバーは相互に固着
    されて単一化さ几た摺合光ファイバーケーブルに形成さ
    れてあり該・tja末はノ、X8準光フーrイバーケー
    ブルの中心軸に対して直角な平面に切11研’1fiさ
    れであるこ七を特徴とする第1のa全光ファイバーケー
    ブルと、単一の光ファイバーに依り形成されであるか、
    或いはバンドル光ファイバに依り形成されであるかする
    ip−倣のJk ij/i光ファイバーケーブルと他の
    単数或いはrD Jtlの光フアイバーケーブルからな
    る複合光ファイバーケーブルの・瑞未部において、夫々
    の光フアイバーケーブルは基準光ファイバーケーブルを
    中心とする所定の同心円上に配置4され”C相互に固着
    されてあり、上記所にの同心円上に配置されて相互に1
    司屑されてあり、上記所定の同心円とは前述の第1の光
    ファイバーケーブル端末における同軸層状光ファイバー
    ケーブルの同心円に対応合致する1(2)径の同心円で
    あり該端末は基準光ファイバーケーブルの中心軸に対し
    て直角な平面に切1orat磨されであることを’i’
    ffl 出とするt142の複合光ファイバーケーブル
    ト、光フアイバーケーブル用コネクタであって外殻内に
    日商形状の中受孔を有し、中空孔内には2ケの日商状リ
    ングが夫々の一端面が相互に平行を保って且っ近凄しで
    4中庸されてあり、その第1のリングは中空孔内で軸方
    向の滑動は不用能である様固定されであると共に円周方
    向には回転自任である様に挿層され“Cあり、@2のリ
    ングも中空孔内で軸方向には滑動率l」能であるが円周
    方向には第1のリン゛グに対し相対的に回転円1]−で
    ある様挿漸されであることを特徴とするコネクタとの3
    部品を含スで構b’4さf]てあり、これ等のiX 1
    及び兜2のFM台光ファイバーケーブルのI′rjM末
    は夫々に光フアイバー用コネクタの2ケの円fPJ状リ
    ングの(DJれ7Jhに挿接固7?1されである接続部
    を有することを特徴とする光フアイバーケーブルの接続
    構造体。 (2、特許請求の範囲第1項にNj2 +戒の光フアイ
    バーケーブルの接続構造体であって、第1の光フアイバ
    ーケーブル端末におけるバンドル光フアイバーケーブル
    の)リイ体再集合位11′4は几の信置光ファイバーケ
    ーブルの接続部+1lll ;r:+−末に非ざる反対
    (tlll 端末に近い位16に在り、この位置から接
    続部11111端末に於ける光ファイバーの相互回漕部
    分に至る間の同軸層状光ファイバーケーブルの各機器[
    直径光ファイバーは相互に固着されず、相互にfVf 
    tliJJ自在に集合されであることを特徴とする光フ
    アイバーケーブルの接続構1h体。 (3)特i’F請、)I(の111旧ハHF、]項に記
    載の光フアイバーケーブルの接続構苛体において、第2
    の光フアイバーケーブルνに’r末さして、d口の光フ
    ァイバーケーブルV;IA末とII’: 477+造の
    融合光ファイバーケーブルブ〕≦用いられて、同構造の
    光ファイバーケーブルI/uA末にIF? JJされで
    あるものが用いられであることをILi+徴とする光フ
    アイバーケーブルの接琴几17& J、;j℃体。 (4)特πf :fl’i末の1(・i間第1項にii
    e載の光ファイバーク°−プルの接続横糸体において、
    ′i:、+口及び箱2の光ファイバーケーブル剥M末に
    おける同軸層状光ファイバーケーブルが1・1!!、1
    θされである同心円及びこれに対応する端末にお目る対
    し6する同心円の各同心内層間に円1;テ1中空管、テ
    ープ、繊維群等に依る円筒状セパレート層が設けらり、
    であることを特徴とする光フアイバーケーブルの接続構
    造体。 (5) %許i清求の範囲第1s!1に記dIJ、の光
    フアイバーケーブルの接続構造体において光フrイバー
    ケーブル用コネクター内の2ケの円131状リングの沢
    方共に円周方向に回転円(’(、である様に挿Hされで
    あることを特徴とする光〕Yイバーケーブルの接続4?
    ii造体。 (61% =+’ 請求(7) gilx 囲M’、 
    I JM ICMi’、 i+&、 (7) 光7−F
    ” イハーケーブルの接続構造体において、光フアイバ
    ーケーブル用コネクタの中空孔に挿設されてある2ケの
    円筒状リングの中の1ケのリングは中空化内に挿着固定
    されてあり外殻ケースに対しては相対的に軸方向にも円
    周方向にも滑動不1jJNBになっていることを特徴と
    する光フアイバーケーブルの接続構造体。 (7)%R′「1清求の範囲第1項に記載の光フアイバ
    ーケーブルの接続構造体において、光ファイバーケーブ
    ル用コス・フタの中空孔内1こ挿(琴されである2ケの
    円筒状リングとしてボールベアリング、ローラベアリン
    グ、ニードルベアリングの4種の何れかを用いて軸方向
    滑動を1111止し、円周方向には四′蔽自在であるf
    ポにする手段としであることを特徴とする光フアイバー
    ケーブルの接続構造体。
JP20802983A 1983-11-05 1983-11-05 光フアイバ−ケ−ブルの接続構造体 Pending JPS60100110A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20802983A JPS60100110A (ja) 1983-11-05 1983-11-05 光フアイバ−ケ−ブルの接続構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20802983A JPS60100110A (ja) 1983-11-05 1983-11-05 光フアイバ−ケ−ブルの接続構造体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60100110A true JPS60100110A (ja) 1985-06-04

Family

ID=16549490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20802983A Pending JPS60100110A (ja) 1983-11-05 1983-11-05 光フアイバ−ケ−ブルの接続構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60100110A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4698987A (en) * 1983-06-15 1987-10-13 Mec-Mor S.P.A. Device for transferring in a knitting machine
US4860559A (en) * 1986-01-11 1989-08-29 Camber International Limited Information transfer

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS573216B2 (ja) * 1974-03-25 1982-01-20
JPS57151908A (en) * 1981-03-16 1982-09-20 Furukawa Electric Co Ltd:The Multichannel optical connection device between totatable body and unrotatable body or the like

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS573216B2 (ja) * 1974-03-25 1982-01-20
JPS57151908A (en) * 1981-03-16 1982-09-20 Furukawa Electric Co Ltd:The Multichannel optical connection device between totatable body and unrotatable body or the like

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4698987A (en) * 1983-06-15 1987-10-13 Mec-Mor S.P.A. Device for transferring in a knitting machine
US4860559A (en) * 1986-01-11 1989-08-29 Camber International Limited Information transfer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1041334A (en) Fiber optic tubular star connector
GB1472636A (en) Arrangements of optical waveguide fibres
JP2618466B2 (ja) 光ファイバコネクタ、終端光ファイバ、および、光ファイバの結合方法
JPS604441B2 (ja) 光学繊維結合装置
CN111221083B (zh) 一种多芯光纤单芯连接器及其制备和对准方法
US5727101A (en) Monolithic ferrule for receiving and positioning multiple optical fibers and an optical fiber connector incorporating same
GB2070799A (en) Terminating and coupling light guides
JPS5683712A (en) Axially aligning method of multicore fiber
JPS60100110A (ja) 光フアイバ−ケ−ブルの接続構造体
US5067791A (en) Fiber identification in an optical fiber composite overhead ground wire
CA1211641A (en) Optical communications
CN209471276U (zh) 一种光纤连接器散件
AU597086B2 (en) Connector for the detachable connection of light conducting fibres
CN102684789B (zh) 离轴旋转光通信系统
US4898449A (en) Connector for the detachable connection of light conducting fibres
JPS55127502A (en) Branching optical fiber for connection of multicore fiber
WO2021131977A1 (ja) マルチコアファイバ、光ファイバケーブル、及び光コネクタ
JPS6244241B2 (ja)
US3472718A (en) Methods of making display devices
JPS5918404Y2 (ja) 多心光ファイバ接続用端末組立の構造
JPS6128164Y2 (ja)
JPH0514604Y2 (ja)
JPS585411B2 (ja) 多芯フアイバの接続方法
JPS5840510A (ja) 回転物と非回転物等との間の多チヤンネル光接続装置
JPS6020085Y2 (ja) 光フアイバコネクタプラグ