JPS5999914A - プリント回路板付配線分岐箱 - Google Patents

プリント回路板付配線分岐箱

Info

Publication number
JPS5999914A
JPS5999914A JP57209107A JP20910782A JPS5999914A JP S5999914 A JPS5999914 A JP S5999914A JP 57209107 A JP57209107 A JP 57209107A JP 20910782 A JP20910782 A JP 20910782A JP S5999914 A JPS5999914 A JP S5999914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
receptacle
wiring branch
branch box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57209107A
Other languages
English (en)
Inventor
謙治 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP57209107A priority Critical patent/JPS5999914A/ja
Publication of JPS5999914A publication Critical patent/JPS5999914A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプリント回路板付配線分岐箱に関するものであ
る。
従来、自動車用の配線分岐箱においては、リレー等の電
気部品は配線分岐箱本体にノラダイン形式で差込み接続
していた。しかしながら、このような取付は構造では、
取付は部品数がふえると、その数の増加に応じて配線分
岐箱本体側の部品差込み取付部分の構造が複雑化し、金
型の製作コストが高くなり、組立工数がふえ、コストア
ップする欠点があらた。
本発明の目的は、コストの低減が図れるプリント回路板
付配線分岐箱を提供するにある。
本発明に係るプリント回路板伺配線分岐箱は、表面に複
数のプラグ刃が整列して突設されている配線分岐箱本体
と、前記各プラグ刃に一括して差込み接続されているマ
ルチリセプタクルユニットと、前記マルチリセプタクル
ユニットに対向して前記配線分岐箱本体の表面に設けら
れているノリr つ ) ント回路板ロック共と、前記マルチリセプタクルユニッ
トに一端のプラグ部が差込み接続されて前記配線分岐箱
本体の表面に平行する向きで配設され他端が前記プリン
ト回路板ロック具でロックされているプリント回路板と
から成り、前記マルチリセプタクルユニットはリセプタ
クルケース内に複数のリセゾタクル導体が整列して内蔵
され且つ前記リセプタクルケースには前記各リセノタク
ル導体のプリント回路板接続口とプラグ刃接続口とに対
応してプリント回路板挿入「]とプラグ刃挿入口とが挿
入方向をほぼ90°異にして設けられていることを特徴
とするものである。
以下本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する。
第1図乃至第5図に示すように本実施例のノリント回路
板付配線分岐相は、分岐接続用の複数の回路導体10極
1一体を内蔵した配線分岐箱本体2を備えている。この
配線分岐箱本体2の表面板3には、各回路導体1から立
上げて形成された複数のプラグ刃4が1列に整列して突
設されている。これらプラグ刃4の列にはマルチリセプ
タクルユニット5が一括して差込み接続されている。
このマルチリセプタクルユニット5ば、リセプタクルケ
ース6内に複数のリセプタクル導体7が整列して内蔵さ
れ、且つこのリセプタクルケース6にはプラグ刃挿入口
8とプリント回路板挿入[19とが90″位置を異にし
て設けられている。各リセゾタクル導体7には、リセプ
タクルケース6のプラグ刃挿入口8とプリント回路板挿
入口9とに対応してプラグ刃接続口10とプリント回路
板接続口11とが位置を90°異にして設けられている
プラグ刃接続口10の左右には接点部12A、12Bが
対向して突設されている。プリント回路板接続口11は
リセノタクル導体7の底面7Aに対して上向きに傾斜し
て設けられている。この接続口1]の上下には接続点部
13A、13Bが挿入方向に対して位1行をずらして突
設されている。プリント回路板+)j:新註11の奥に
は、この接続[111に挿入されて接続が行われるプリ
ント回路板14のプラグ部14Aの先端が旋回できるよ
うに旋回空所部15が底面7Aから離間する方向に形成
されている。リセプタクル得体7の底面7入側からはば
ね片16が傾胴して立上げられ、プリント回路板140
プラグ部14Aの下面を押上げるようになっている。リ
セプタクルケース6の前部下面にはりセプタクル導体7
を抜は止めをするロック部17が突設されている。この
ようなマルチ1ノセプタクルユニット5が脱出しないよ
うに配線分岐箱本体20表面板3からはリセプタクル押
え18が突設され、プリント回路板挿入口9側と下面と
を除いてマルチリセプタクルユニット5を包囲するよう
になっている。プリント回路板挿入口9に対向して配線
分岐箱本体2の表面板には、プリント回路板14の後端
をロックするプリント回路板ロック具19が突設されて
いる。このプリント回路板ロック具19は、表面板3か
ら立上げられたロックアーム20と、このロックアーム
20に突設されてプリント回路板14を押えるロック突
起21とから成っている。プリント回路板14の表面に
は、図示しないがリレー等の電気部品が搭載されている
。このような電気部品を保論するため(5) に配線分岐箱本体20表面板3上には、図示しないが蓋
が取付けられるようになっている。また、図示しないが
、配線分岐箱本体2の表面にはヒユーズ等を接続するプ
ラグ刃が設けられることがある。
このようなプリント回路板伺配分駁箱においては、マル
チリセプタクルユニット5のプリント回路板挿入口9に
対してプリント回路板14のプラグ部14Aを斜めに差
込み、その後でプリント回路板14を水平の向きに直し
てその後部をプリント回路板ロック具19でロックする
以上説明したように本発明では、リレー等の電気部品を
プリント回路板に搭載して、このプリント回路板を配線
分岐箱本体上のマルチリセプタクルユニットに一括接続
する構造としたので、各電気部品を配線分岐箱本体に個
々に差込み接続しなくてよくなり、構造が簡略化されて
著しくコストダウンを図ることができる。また、マルチ
リセプタクルユニットを使用しているので、配線分岐箱
本体に対する複数のりセプタクル導体の取付けも(6) ワンタッチで能率よく行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るプリント回路板付配線分岐箱の一
実施例の斜視図、第2図は第1図の要部献断面図、第3
図及び第4図は本実施例で用いているマルチリセプタク
ルユニットの斜視図及び底面図、8g5図はリセノタク
ル導体の一例を示す斜視図である。 1・・・回路導体、2・・・配線分岐箱本体、3・・・
表面板、4・・・プラグ刃、5・・・マルチリセプタク
ルユニット、6・・・リセゾタクルケース、7・・・リ
セノタクル導体、8・・・プラグ刃挿入口、9・・・ノ
リント回路板挿入口、10・・・プラグ刃接続口、11
・・・プリント回路板接続口、】4・・・グリント回路
板、14A・・・プラグ部、19・・・プリント回路板
ロック具。 (7) 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 表面に複数のプラグ刃が整列して突設されている配線分
    岐箱本体と、前記各プラグ刃に一括して差込み接続され
    ているマルチリセプタクルユニットと、前記マルチリセ
    プタクルユニットに対向して前記配線分岐箱本体の表面
    に設けられているプリント回路板ロック具と、前記マル
    チリセプタクルユニットに一端のプラグ部が差込み接続
    されて前記配線分岐箱本体の表面に平行する向きで配設
    され他端が前記プリント回路板ロック具でロックされて
    いるプリント回路板とから成り、前記マルチリセプタク
    ルユニットはリセプタクルケース内に複数のりセプタク
    ル導体が整列して内蔵され且つ前記リセプタクルケース
    には前記各リセプタクル導体のシリンド回路板接続口と
    プラグ刃接続口とに対応してプリント回路板挿入口とプ
    ラグ刃挿入口とが挿入方向をほぼ90°異に1−て設け
    られていることを特徴とするノリント回路板付配線分岐
    (1) 箱0
JP57209107A 1982-11-29 1982-11-29 プリント回路板付配線分岐箱 Pending JPS5999914A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57209107A JPS5999914A (ja) 1982-11-29 1982-11-29 プリント回路板付配線分岐箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57209107A JPS5999914A (ja) 1982-11-29 1982-11-29 プリント回路板付配線分岐箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5999914A true JPS5999914A (ja) 1984-06-08

Family

ID=16567401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57209107A Pending JPS5999914A (ja) 1982-11-29 1982-11-29 プリント回路板付配線分岐箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5999914A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017191912A (ja) * 2016-04-15 2017-10-19 株式会社東海理化電機製作所 基板組付構造及び基板組付方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58182414A (ja) * 1982-04-15 1983-10-25 住友電装株式会社 ワイヤリングハ−ネスの相互接続装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58182414A (ja) * 1982-04-15 1983-10-25 住友電装株式会社 ワイヤリングハ−ネスの相互接続装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017191912A (ja) * 2016-04-15 2017-10-19 株式会社東海理化電機製作所 基板組付構造及び基板組付方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3966290A (en) Polarized connector
US3693134A (en) Electrical connector for a printed circuit board
US5030115A (en) Tired socket assembly with integral ground shield
US4846727A (en) Reference conductor for improving signal integrity in electrical connectors
US4295181A (en) Module for an integrated circuit system
EP0551768B1 (en) Circuit wiring device
US3569900A (en) Electrical connector assembly
US5310353A (en) Electrical power distribution center having conductive ridges
US5695362A (en) Hybrid grounded and stacked connector assembly with audio jacks
EP0332793B1 (en) Machine-pluggable electronic package having a mechanical interlock
JPH08190903A (ja) 印刷回路基板用の改良したバッテリーホルダ
JPH06101295B2 (ja) 自動車のアクセサリヒューズブロック
CA2070733C (en) Electrical connector
US5094627A (en) Printed circuit board mounted connector
US4257028A (en) Remote socket for DIP components
US6540550B2 (en) Stacked card edge connector
US5299942A (en) Input-output electrical connector
JPS5999914A (ja) プリント回路板付配線分岐箱
KR100288728B1 (ko) 3차원 전기 상호 접속 시스템
US5276587A (en) Pivotable electrical connection apparatus
JP2845082B2 (ja) 電気接続箱
GB2219699A (en) Electrical connector for cartridge-supported pcb
JPH066552Y2 (ja) プリント配線板の収納構造
JPS6011582Y2 (ja) プリント回路板付配線分岐箱
JPH088551Y2 (ja) 電気コネクタ