JPS599967A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS599967A
JPS599967A JP11946482A JP11946482A JPS599967A JP S599967 A JPS599967 A JP S599967A JP 11946482 A JP11946482 A JP 11946482A JP 11946482 A JP11946482 A JP 11946482A JP S599967 A JPS599967 A JP S599967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
layer
emitter
ion implantation
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11946482A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Toyooka
豊岡 哲夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP11946482A priority Critical patent/JPS599967A/ja
Publication of JPS599967A publication Critical patent/JPS599967A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、低雑音特性で、かつ、IC化にも適したプレ
ナー型トランジスタを実現し得る半導体装置の製造方法
に関するものである。
近年、電子装置の高性能化の要求から、これに使用する
半導体素子の低雑音が必要となっている。
プレナー型トランジスタの雑音には、ベース領域内シリ
ーズ抵抗による熱雑音、表面でのキャリアの発生あるい
は再結合により生じる1/f雑音などがある。そして、
この1/f雑音は、表面および接合面での結晶欠陥が大
きく関与していることが明確にされている。
したがって、トランジスタの雑音を低下させるだめには
、ベース領域内のシリーズ抵抗を減少させ、かつ、表面
および接合面での結晶欠陥を減少させることが必要とな
る。
ここで、簡単に、従来のI)np)ランジスタについて
、その構造および問題点を説明しておく。
ICで使われる、縦型pnp )ランジスタの構造断面
図を第1図に示す。第1図において、1はP型半導体基
板、2はN−埋込層、3はP 型埋込コレクタ領域、4
はn−型エピタキシャル層、5はP1埋込分離層、6は
戸型分離層、7は拡散によるP−型コレクタ領域、8は
拡散によるーτ−ス領域、9はエミッタ領域、10ばn
’Wベースコンタクト領域、11は保護被膜、12は電
極である。
第1図の縦型pnp )ランジスタでは、通常、リンの
イオン注入法によりn型ベース領域8を形成する。この
とき、リンのイオン注入量は、1〜3×10 個/C7
4程度であるが、かかるイオン注入の工程を経たもので
は、アニール処理を行っても除去出来ない複合結晶欠陥
が多数残存する。またベース領域18内のシリーズ抵抗
を下げるために、ベース領域全体の不純物濃度を上げる
と、エミッタ注入効率が悪くなりhFEが低下する。
また、hFEの改善をはかったものとして、グラフトベ
ース構造と称するものがあるが、かかるグラフト・ベー
ス構造を採用した場合、従来法では、拡散工程が2回必
要となり、工程数が増加し、チップコストの高騰、特性
の・・ラツキが大きくなる等の問題を生じる。
本発明は、かかる問題点に鑑み、拡散工程を増やさずし
て、グラフト・ベーストランジスタと同様の構造を実現
し、かつエミッタ表面およびエミッタ・ベース接合面で
のイオン注入による結晶欠陥を生じないような半導体装
置の製造方法を提供せんとするものである。すなわち、
本発明の方法は、コレクタ領域上の第1の絶縁膜に、ベ
ース領域形成のだめの開口部を設けた後、この開口部上
に薄い第2の絶縁膜を形成し、ついで、エミッタを形成
する領域以外の前記第2の絶縁膜を所定のエミッタ形成
領域部を残し、他部は選択的に除去し、しかるのち、こ
の状態でn型不純物を基板の全面にイオン注入して拡散
処理することを特徴とするものである。
以下本発明の実施例について、図面を用いて詳述する。
第2図は、本発明により製作される縦型pnp )ラン
ジスタの断面図である。第2図において、第1図と同一
部分または相当部分には、同一符号を伺しており、13
は拡散によるN4型ベース領域である。
第3図は、本発明の一実施例の製造工程を説明するもの
で第2図の要部のみを示しているものである。捷ず、P
−型コレクタ領域γ上に、通常の熱酸化法によハ酸化膜
11を形成した後、上記酸化膜11を選択的にエッチ除
去し、PnP )ランジスタのベース領域となるべき部
分を開口する(第3図a)。次に、前記ベース領域とな
るべき開口部に薄い第2の絶縁膜14を、例えば、熱酸
化法により、形成する。この熱酸化5102膜14の膜
厚は、イオン注入による不純物の投影飛程の約8Q%程
度に設定し、例えば、イオン注入不純物がリン、加速エ
ネルギーが100 KeVの場合、同膜厚は1000ス
が適当である。前記第2の絶縁膜14を設けたことによ
り、イオン注入による結晶欠陥領域はこの第2の絶縁膜
14下のシリコンバルク中に1−発生しなくなる。その
後、外部ベース領域上の酸化膜を選択的にエッチ除去す
る(第3図b)。
なお、この第2の絶縁膜14は、CvDにより形成され
る5102膜、窒化イd″素(si−3N4)膜、多結
晶ンリコン膜を用いることもできる。
次に、イオン注入法および拡散により、半導体基板にn
型活性ベース領域8と、に型外部ベース領域13を形成
する。例えば、イオン注入条件は、不純物がリン、加速
エネルギー100KeV、不純物量2×1014個/c
yitである。また、拡散条件は、上記イオン注入条件
の場合、n型、およびn″−型ベース領域の拡散深さは
、いずれも2.8μm、n型活性ベース領域のシート抵
抗140Ω、n十型外部ベース領域のシート抵抗100
Ωである。その後、上記n型活性ベース領域8上に、前
記拡散処理過程で形成された5102膜を、周知の写真
食刻技術によシ、エミッタ領域となるべき部分のみ開口
し、通常の拡散法、すなわち、ボロンを蒸着。
拡散処理の両過程により、エミッタ領域9を形成する。
エミッタ領域9の形成の目安は、例えば、拡散深さ1.
6μm 、シート抵抗17Ωである。最後に、写真食刻
技術を用いて、表面の保護被膜にエミッタ、ベース、コ
レクタの各コンタクト部を開口し、周知の方法で電極1
2を形成する(第3図C)。第3C図におイテ、12a
、12b。
12cはトランジスタのエミッタ電極、ベース電極およ
びコレクタ電極である。
以上述べた、本発明の方法によれば、エミッタ表面およ
びエミッタ・ペース接合部での結晶欠陥がいちじるしく
低減し、したがって1 / f雑音が減少する。捷だ、
熱雑音を低減させるためのベース抵抗の低減は、外部ヘ
ース領域13の部分で十分に達せられ、エミッタ領域9
の直下は低不純物濃度の活性ベース領域8となるため、
実質的にグラフト・ヘース構造が実現される。
以上のように、本発明によれば、イオン注入法を用い、
簡単な]二程で低雑音特性を持った高性能l・ランジス
タが形成され、ICの高性能化の実現に大きく寄与する
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の縦型pnp )ランジスタの一例を示
す断面図、第2図は本発明の一実施例を示オ断+(、−
i 4□諾誓〜。 u、*。1゜−ア施例。 よる製造工程を示す断面図である。 1・・ ・P型半導体基板、4・・・・・・n−型エピ
タキシャル層、3.了・・・・・コレクタ領域、8,1
0.13代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか
1名第 1 図 2 第2図 2 311 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体基板の主表面に設けた、コレクタ領域上の
    第1の絶縁膜に、ベース領域形成用の開口部を設ける工
    程と、前記ベース領域形成用の開口部上に薄い第2の絶
    縁膜を形成する工程と、前記第2絶縁膜に、所定のエミ
    ッタ形成用部を残し、他部を選択的に除去した後、前記
    ベース領域を形成するだめの不純物導入の拡散処理を行
    なう工程とをそなえたことを特徴とする半導体装置の製
    造方法。
  2. (2)第2の絶縁膜が、窒化硅素(”’3 N< ) 
    +  多結晶シリコン、熱酸化膜、CVDによ3酸化膜
    等からなることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載の半導体装置の製造方法8
JP11946482A 1982-07-08 1982-07-08 半導体装置の製造方法 Pending JPS599967A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11946482A JPS599967A (ja) 1982-07-08 1982-07-08 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11946482A JPS599967A (ja) 1982-07-08 1982-07-08 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS599967A true JPS599967A (ja) 1984-01-19

Family

ID=14761985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11946482A Pending JPS599967A (ja) 1982-07-08 1982-07-08 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599967A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04266047A (ja) 埋め込み層形成に相当するsoi型半導体装置の製造方法及び半導体装置
JPH0831542B2 (ja) BiCMOS電界効果トランジスタの製造方法
JPS599967A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63181378A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3327658B2 (ja) 縦型バイポーラトランジスタの製造方法
JPH05102175A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0271526A (ja) 半導体集積回路およびその製造方法
JP2571449B2 (ja) バイポーラicの製造方法
JP2820284B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07326625A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法および半導体集積回路装置
JP3068733B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07147285A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS59231833A (ja) 半導体装置及びその製造法
JPS63144567A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08139100A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05243249A (ja) バイポーラトランジスタの製造方法
JPH0722433A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS60257572A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10209310A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH02159035A (ja) 集積回路装置
JPS5830144A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60182149A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPS60152061A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63181458A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPS5910259A (ja) 半導体集積回路装置とその製造法