JPS5999406A - 焦点検知装置 - Google Patents

焦点検知装置

Info

Publication number
JPS5999406A
JPS5999406A JP20850682A JP20850682A JPS5999406A JP S5999406 A JPS5999406 A JP S5999406A JP 20850682 A JP20850682 A JP 20850682A JP 20850682 A JP20850682 A JP 20850682A JP S5999406 A JPS5999406 A JP S5999406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
embedded
storage type
circumference
light receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20850682A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Iizuka
飯塚 清志
Shuichi Tamura
秀一 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP20850682A priority Critical patent/JPS5999406A/ja
Publication of JPS5999406A publication Critical patent/JPS5999406A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/28Systems for automatic generation of focusing signals
    • G02B7/36Systems for automatic generation of focusing signals using image sharpness techniques, e.g. image processing techniques for generating autofocus signals

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Focusing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、カメラ等の光学装置に適用される好適な焦点
検知装置に関する。
従来、カメラにおいては第1図に示されるような焦点検
知装置が適用されていた。撮影レンズ2の状態により被
写体1は予定焦点面3上に像4としであるいは予定焦点
面3の奥行きにおいて像5とり、て結像される。像5が
結像する場合には、予定焦点面3上においては焦点ぼけ
した像となる。
予定焦点面3上しこ像4が結像する場合と、予定焦点面
3の奥行きに像5が結像する場合の2つの場合について
、予定焦点面3上の光量゛分布は、第2図で示される。
曲線7は、像4の予定焦点面3上の光量分布、曲線8は
物体lが予定焦点面3の奥行きで像5として結像した場
合の予定焦点面3上での光量分布を示す。これから明ら
かなように被写体lが予定焦点面3上に像4として結像
している場合には山型の鋭いピークを有する曲線7とな
り、予定焦点面3の奥行きに像5として結像するときは
なだらかなピークの曲線8となる。この光量分布は、予
定焦点面3上に直線状に配設された検知素子(例えばC
CDを用いる。)により電気信号に変換される。さらに
微分処理を行なって曲線7のような鋭いピークを有する
か否かを演算し、予定焦点面3上に被写体像が結像され
ているか否かを°判定した信号を出力し、撮影者に知ら
せる。
さらに予定焦点面3の前後に、直線状に検知素子を配設
するとどの検知素子からの出力信号が最も鋭いピークを
有するか否かを検知することができ、撮影レンズの移動
方晶の検知も行なうことができる。ところがこの様な、
従来の検知装置ではCCDなどの検知素子や複雑な構成
の処理回路が必要であるという欠点が有った。
本発明は、上述の欠点を解消するために提案されたもの
で、簡単な構成の検知素子と処理回路とからなる焦点検
知装置を提供することを目的とする。
以下、本発明を図面を参照してその実施例に基づいて説
明する。
第3図は、本発明の一実施例を構成する受光部の平面図
、第4図は第3図の受光部の断面図である。N″層17
上にX層18が積層される。リフレッシュパルス発生器
19の一端はN″層17に接続され、他端は接地される
。ff[18上面部には、円形状に第1のソース層であ
るに層9と、その周囲に同心円の中空円形状に第1のフ
ローティングゲート、5である2層10が埋設され、前
記K・層18、X層17によるドレイン層とにより、第
1の蓄積型受光素子27を構成する。さらに2層10の
周囲はW層18の間隔部26が配置される。この間隔部
26の周囲には、前記第1の受光部と同様にして、同心
円状のに層11.1層12が埋設され、第2の蓄積型受
光素子28を構成する。受光部右部においては長方形状
で2層16が埋設され、1層16内にに層13とX層1
4が埋設され、受光部左部においては長方形状で2層2
2が埋設され、2層22内にはN″層20とに層21力
く埋設される。これらの表面には酪化膜23カ≦貼着さ
れる。さらに第5図の回路図をも参照して説明すると、
X層13および14.2層16、酸化膜23およびゲー
ト15とによりMOS型電界効果トランジスタ29を構
成する。同様にゲート15と、?f層20および21.
2層22と酸化膜23とによりMOS型電界効果トラン
ジスタ30を構成する。図示しない制御回路は、電界効
果トランジスタ28と30のゲートに接続される。フレ
ッンユパルス発生器19の一端は接地され他端は蓄積型
受光素子27.28のドレインであるX層17とX層1
8に接続される。蓄積型受光素子27のソースであるI
f層8は電界効果トランジスタ28のソースであるド層
13に接続される。このドレインであるN″層14はコ
ンパレーク33の非反転入力端子に接続される一方抵抗
31を介して接地される。同様に蓄積型受光素子28の
ソースであるド層11は電界効果トランジスタ30のソ
ースであるN″層20に接続される。このドレインであ
るN″層21はコンパレーク33の反転入力端子に接続
される一方抵抗31を介して接地される。コンパレータ
33の出力端子はレベル判定器34を介して表示器35
に接続される。
次に動作について説明する。
蓄積型受光素子27のN″層9の入射光により電子正孔
対が形成され、このうち正孔はフローディングな状態の
2層10に蓄積される。同様に蓄積型受光素子28のN
″層11への入射光により電子正孔対が形成されこのう
ち正孔は1層12に蓄積される。
N″層11において発生した正孔を1層12に蓄積させ
、PilOには蓄積させにないようにするために層11
と2層10との間にはW層18により間隔部26が構成
される。次に、P層lOと12への蓄積はリフレッシュ
パルス発生器18からの出力信号がローレベルのとき行
なわれ、ハイレベルのときはいつでも読み出し可能であ
る。図示しない制御回路からのパルス信号ガミ界効果型
トランジスタ28と30のゲートに入力されることによ
りN″層8よび11、K層17、X層18を流れる電流
を制御し、ドレインであるN″層14および21からの
出力信号は抵抗31および32により電圧の形で読み出
される。蓄積型受光素子27と28からの出力電圧の大
小はCODなどと比較して数100mV〜数Vの高いレ
ベルで゛あるから直接判定も可能である。電界効果トラ
ンジスタ29と30からの出力信号はコンパレータ33
により比較され、レベル判定器34により判定され合焦
あるいは非合焦状態である旨の表示を表示器35が行う
つまりN”層8への受光量が所定値より大であれば合焦
状態と判定されることとなる。なお、第3図に示される
受光部を予定焦点面3およびその前後に配置することに
より合焦、非合焦状態の判定ばかりでなく撮影レンズの
移動方向をも検知できる。
本発明は、以上のように簡易な構成で合焦あるいは非合
焦状態にあることを判定でき製造コストの低下に資する
という効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の焦点検知装置の概略構成図、第2図は
、予定焦点面上における光量分布状態説明図、第3図は
、本発明の一実施例を構成する受光部の平面図、第4図
は、第3図の受光部の断面図、第5図は、第3図の実施
例を構成する回路図である。 27.28・・・ 蓄積型受光素子、 28.30・・・ 電界効果型トランジスタ、33・・
・ コンパレータ、 34・・・ レヘル判定器、 35・・・ 表示器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 非破壊読み出し可能な蓄積型受光素子を同心円状に複数
    個配置し、該複数の受光素子からの出力信号により合焦
    判定を行う事を特徴とする焦点検知装置。
JP20850682A 1982-11-30 1982-11-30 焦点検知装置 Pending JPS5999406A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20850682A JPS5999406A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 焦点検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20850682A JPS5999406A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 焦点検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5999406A true JPS5999406A (ja) 1984-06-08

Family

ID=16557281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20850682A Pending JPS5999406A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 焦点検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5999406A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4471228A (en) Solid-state image sensor with exposure controller
WO2005098501A1 (en) Solid-state image pickup device for auto-focus and auto-focus camera using the same
US20150264251A1 (en) Photographing apparatus, method of calculating information for focus control, and camera system
JP2008026789A (ja) 撮像装置及びフォーカス制御方法
JP2004309701A (ja) 測距測光用センサ及びカメラ
JPH05158107A (ja) 撮像装置用自動測光装置
JPS5999406A (ja) 焦点検知装置
US4572476A (en) Method for detecting a focus condition of an imaging optical system employing interpolated signal values
US6445883B1 (en) Detecting device and camera with the detecting device
JP2737388B2 (ja) 電子カメラのオートフォーカス装置
JPS6316688B2 (ja)
JPS648804B2 (ja)
US4229087A (en) Focusing optical system for single-lens reflex
JPH0267529A (ja) ズーム機能付きカメラ
JPS6321878A (ja) 光半導体装置
JPS59193307A (ja) 焦点調節装置
JP3227666B2 (ja) オートフォーカス方法及び装置
JP2950654B2 (ja) カメラ
JPS63147121A (ja) 焦点検出装置
JPH0723929B2 (ja) 自動焦点調節装置
FR2435054A1 (fr) Dispositif de detection de la mise au point pour appareil photographique
JPS62100718A (ja) 自動焦点調節装置
KR870002043Y1 (ko) 카메라의 자동 촛점 장치
JPS6165213A (ja) オ−トフオ−カス用光学系
JPH0216486B2 (ja)