JPS599824B2 - 飲料液体の冷却注出装置 - Google Patents

飲料液体の冷却注出装置

Info

Publication number
JPS599824B2
JPS599824B2 JP11011979A JP11011979A JPS599824B2 JP S599824 B2 JPS599824 B2 JP S599824B2 JP 11011979 A JP11011979 A JP 11011979A JP 11011979 A JP11011979 A JP 11011979A JP S599824 B2 JPS599824 B2 JP S599824B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage tank
liquid
cold water
liquid storage
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11011979A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5634081A (en
Inventor
明 森下
祐英 伊東
義和 龍光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP11011979A priority Critical patent/JPS599824B2/ja
Publication of JPS5634081A publication Critical patent/JPS5634081A/ja
Publication of JPS599824B2 publication Critical patent/JPS599824B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、飲料液体の冷却注出装置に係り、特にコンパ
クトな装置により多量の高温度の飲料液体を低温度に冷
却、貯蔵し、必要に応じて任意量を注出できるようにし
た飲料液体の冷却注出装置に関する。
従来、飲料液体を急速に冷却し、これを貯蔵して、必要
に応じて任意量を取出す装置としては、一般に冷水タン
ク内に設けた蛇管中に飲料液体を通したり、または冷水
タンク内に設けた筒体の内面に沿って飲料液体をフイル
ム状に通したりしてまず急速冷却したものを、該冷却手
段と別に形成した貯蔵タンクまたは容器に収容貯蔵し、
これから必要に応じて任意量を取出すようになっており
、その構成は、(1)高温の飲料液体を受け入れる容器
、(2)前記のような冷却手段、(3)貯蔵用のタンク
または容器、(4)注出手段からなっていた。
本発明は、前記冷却手段の後者の方を用いて前記(1)
〜(3)の構成部分を一体的にまとめ、非常に簡潔でコ
ンパクトな装置とし、しかもより多量の高温度の飲料液
体を収容してこれを効果的に冷却することができる飲料
液体の冷却注出装置を提供するにある。
以下本発明の一実施例を示す第1図について説明する。
冷水タンク1は断熱材2で覆われ、その内部には冷凍ユ
ニット3に接続された蒸発器4が設置されると共に冷却
水5が貯えられている。
冷水タンク1には、その上部から内部へ伸びる貯液タン
ク6が冷却水5に浸漬すべく設置されている。
この貯液タンク6は円筒などの筒状の内壁面6aを有す
るさ共に底面6bを有し、上端は第1図に示すように解
放ざh,フタ7にて開閉可能になされている。
貯液タンク6の底面6bには放出管8が接続されている
この放出管8は冷却水5中を通って、冷水タンク1の外
まで伸び、その先端に注出コツク9が接続されている。
前記貯液タンク6内には下部を開放した逆椀状の浮動筒
10が投入されている。
この浮動筒10の外壁面10aは、貯液タンク6の内壁
面6aに沿うように形成され、これらの内壁面6aと外
壁面10aとの間に比較的小さな間隙δからなる長さが
Hの流路11を形成するようになっている。
浮動筒10は貯液タンク6内に単に投入されているのみ
で、両者の間には固定手段は設けられず、上下方向に伸
びる図示しない3本以上のガイドにより前記間隙δを保
ちつつ上下に摺動自在になされている。
なお、第1図において12は蒸発器4の周囲に形成され
た氷、13は水量検知素子である。
この水量検知素子13としては氷と水の温度差または電
気伝導度の差を検知する等の公知のものを使用すればよ
い。
また14は冷水タンク1内の底部に設けられた撹拌翼、
15はその駆動用の電動機である。
次いで本装置の動作について説明する。
貯液タンク6内に高温の飲料液体16aを投入する前に
冷凍ユニット3を作動させる。
この状態では、高温の飲料液体16aがないために冷凍
ユニツ..ト3に対する熱負荷は小さく、冷水タンク1
内の冷却水5のみを冷却し、蒸発器4の周囲に氷12を
生成する。
氷12の量は、水量検知素子13にて検知され、所定の
水量となるように冷凍ユニット3をON,OFFする。
こうして所定量の氷12がある状態で、フタ7を開け、
貯液タンク6内に高温の飲料液体16aを投入する。
投入された高温の飲料液体16aは貯液タンク6の内壁
面6aと浮動筒10の外壁面10aとの間の比較的小さ
な間隙からなる流路11を通って貯液タンク6の底部に
流下する。
高温の飲料液体16aは前記流路11を通過する間に冷
却水5によって冷却されている貯液タンク6の内壁面6
aによって冷却され、好ましくは前記流路11を通過し
たとき、所望の飲用適温まで急速に冷却され、貯液タン
ク6の底部に貯えられる。
前記流路11を通過して冷却された飲料液体16bは、
浮動筒10の上方が密閉されているため、実質的に該浮
動筒10,,内には入ることができず、その内部に空気
17を閉じ込める。
そこで、浮動筒10には浮力が作用し、その上にある高
温の飲料液体16aの流下に伴って上昇していく。
この浮動筒10の上昇速度は前記浮力と流路11内にお
ける飲料液体の粘性抵抗とによって定まるものである。
この浮動筒10の上昇によりその上にある高温の飲料液
体16aは比較的薄い流路11内へ積極的に送られ、こ
の間で冷却され、浮動筒10を上昇させつつ、その下方
すなわち貯液タンク6の底部に順次貯えられていく。
浮動筒10の上昇原理については前述のとおりであるが
浮動筒10の外壁面10aの一部に図示していない例え
ばゴム片等の突起物などを飲料液体16aが流路11を
通って貯液タンク6の底部へ流下することを阻まないよ
うに装着することにより、貯液タンク6の内壁面6aと
の間に摩擦を生ぜしめて浮動筒10の上昇速度を抑制し
、冷却をより効率化することも可能である。
なお、浮動筒10が上昇しても流路11の長さHは変化
しないため、この浮動筒10の位置に関係なく、高温の
飲料液体16aは前記流路11にて確実に冷却される。
また冷却された飲料液体16bと高温の飲料液体16a
との間には浮動筒10内の空気17が介在しているため
、断熱関係に保たれ、一旦冷却されて浮動筒10の下方
に至った飲料液体16bがその上方にある高温の飲料液
体16aにて再昇温する弊害は小さく押えられる。
なお、前記高温と低温の飲料液体16aと16bとの間
の熱伝導は、浮動筒10を介しても行われるが、これは
流路11を介して浮動筒10が冷却されるため、冷却さ
れた飲料液体16bを昇温させることはほとんどないが
、この熱伝導をより小さく押えるため、浮動筒10はプ
ラスチック等の熱伝導性の悪い材質を選ぶことが好まし
い。
浮動筒10上の高温の飲料液体16aは、浮動筒10が
浮力を有するため、すべて流路11内に入って冷却され
る。
なお、貯液タンク6内に投入された高温の飲料液体16
aは、前記流路11を通過する際のみならず、浮動筒1
0の上方にあるときにも貯液タンク6の内壁面6aにて
冷却され、さらに流路11を通過して浮動筒10の下部
に至った冷却された飲料液体16bは貯液タンク6の内
壁面6aおよび底面6bにて冷却され、保冷状態に置か
れる。
前述した高温の飲料液体16aの投入後、これが浮動筒
10の上からなくなるまでの時間は比較的短時間のうち
に行なわれるが、これは蒸発器4の周囲に形成されてい
る氷12の融解潜熱によりまかなわれるので、冷凍ユニ
ット3の能力を特に大きくすることなく、急速冷却が可
能である。
また冷却水5と貯液タンク6内の飲料液体16aおよび
16bとの熱交換は、撹拌翼14により冷却水5が撹拌
されているので、効率的に行なわれる。
かくして冷却され、浮動筒10の下部に貯えられた飲料
液体16bは、注出コツク9を開くことにより、必要に
応じて任意量取出される。
なお、貯液タンク6と注出コツク9との間の放出管8は
冷却水5によって冷却され、また注出コツク9は冷水タ
ンク1に放出管8などを介して熱伝導が比較的良好に行
なわれるように取付けられているため、これらの内部の
飲料液体も保冷されている。
このため、注d時間の間隔が長くても適確に冷却された
飲料液体が注出コツク9から注出される。
この注出軍j*f!浮動筒10は次第に下降していくの
で、 を確認したり、また適宜な検知′手段で検
知することにより、高温の飲料液体の投入の可否を判定
できるなど、液面計として利用できる。
コーヒー液等の有機質を多く含む飲料の注出装置は、使
用中に汚染され易いので、適時洗浄する必要がある。
本装置では、浮動筒10の上面に取手つまみ18を設け
ておけば、これを持って該浮動筒10を貯液タンク6外
へ取出すことができるため、この浮動筒10および貯液
タンク6の洗浄が極めて容易かつ完全にでき、また放出
管8も注出コツク9を外すことによりブラシで洗浄する
ことができ、さらにまた注出コツク9も分解可能なもの
を使用すれば、飲料液体が接する部分をすべて洗浄する
ことが可能であり、極めて衛生的である0 前述した実施例においては、浮動筒10として下部を開
放した逆椀状のものを用いた例を示したが、これに限ら
ず下部が密閉された中空筒体としてもよいことは言うま
でもない。
第2図は、下部を開放した逆椀状の浮動筒10の上面に
空気抜き管19を設けて、浮動筒10内の下部に冷却さ
れた飲料液体16bが入り込むようにしたものである。
空気抜き管19は浮動筒10の上面から所定量上方へ伸
び、浮動筒10の上部へ高温の飲料液体16aを投入し
たとき、上端がその最高液面よりさらに上方に位置する
長さに設定されている。
また空気抜き管19の下部は浮動筒10の上面を貫通し
て浮動筒内に長さhだけ伸び、該浮動筒10内の上部に
少なくとも高さhの空間17aを残し得るようになって
いる。
この装置においても浮動筒10の上部に投入した高温の
飲料液体16aは、貯液タンク6と浮動筒10との間の
流路11を通って浮動筒10の下端に達し、この間に第
1図に示した装置の場合と同様に冷却される。
ただし、こうして冷却され浮動筒10の下部に至った飲
料液体16bは、浮動筒10に空気抜き管19が設けら
れているため、浮動筒10内の空気を追い出して該浮動
筒10内に入る。
このとき、浮動筒10内への飲料液体の流入速度が速す
ぎると、飲料液体が流路11を通過する時間が短かくな
って十分冷却されないことが予想されるが、これは流路
11内の粘性抵抗を大きくとることのみならず、空気抜
き管19に絞り弁20または適当な固定絞り機能を付与
させることにより前記流入速度を適宜に定めて効率的な
冷却を行わせることができる。
前記のように浮動筒10は初め浮上せず、冷却された飲
料液体16bは浮動筒10内を上昇してこの中に貯えら
れる。
かくして浮動筒10内の液面が空気抜き管19の下端に
達すると、浮動筒10内からの空気の流出が阻止される
ため、液面は該浮動筒10との相対的な関係においては
それ以上上昇できず、該浮動筒10内の上部に高さhの
空間17aを残す。
浮動筒10はこの空間17aによる浮力により上昇し、
以下は第1図の装置と同様に作用して該浮動.筒10の
下部に冷却された飲料液体16bを貯えていく。
このとき、空間17aは第1図の場合に比較して小さい
ため、浮動筒10の上昇速度を押え、流路11内の飲料
液体の流速を遅<シ、かつ浮動筒10の高さHは同じで
あるため、より効率的な冷却を可能にする。
また浮動筒10内の冷却された飲料液体16bは、浮動
筒10の上にある高温の飲料液体16aに対して空間1
7aにより断熱状態に置かれる。
なお、この装置によれば、浮動筒10内にも冷却された
飲料液体16bが貯えられるので、貯液タンク6の容積
を有効に活用してより多量の飲料液体を冷却、貯蔵でき
る。
以上述べたように本発明は、非常に簡潔でコンパクトな
装置にして効果的な急速冷却および低温貯蔵ができ、ま
たコンパクトな装置でありながらより多量の飲料液体を
冷却、貯蔵でき、しかも洗浄が容易にかつ確実にできる
ので非常に衛生的であるなどの効果が得られる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明による飲料液体の冷却注出装置の一実施
例を示す断面図、第2図は変形例を示す断面図である。 1・・・・・・冷水タンク、3・・・・・・冷凍ユニッ
ト、4・・・・・・蒸発器、5・・・・・・冷却水、6
・・・・・・貯液タンク、7・・・・・・フタ、8・・
・・・・放出管、9・・・・・・注出コツク、10・・
・・・・浮動筒、11・・・・・・流路、12・・・・
・・氷、13・・・・・・氷量検知素子、14・・・・
・・撹拌翼、15・・・・・・電動機、16a・・・・
・・高温の飲料液体、16b・・・・・・冷却された飲
料液体、17,17a・・・・・・空間、18・・・・
・・取手つまみ、19・・・・・・空気抜き管、20・
・・・・・絞り弁。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内部に冷水を貯える冷水タンクと、冷凍ユニットと
    、同冷凍ユニットに接続され前記冷水タンク内に設置さ
    れた蒸発器と、前記冷水タンク内に浸漬設置されると共
    に上端を解放可能にした貯液タンクと、同貯液タンクの
    底部から冷却タンク外に伸びた放出官と、同放出管の先
    端に接続された注出コツクと、前記貯液タンク内に上下
    動自在に投入され、貯液タンクの内壁面に沿う外壁面を
    有して該内外壁面の間に比較的小さな間隙からなる流路
    を形成する中空の浮動筒とからなる飲料液体の冷却注出
    装置。 2 内部に冷水を貯える冷水タンクと、冷凍ユニットと
    、同冷凍ユニットに接続され前記冷水タンク内に設置さ
    れた蒸発器と、前記冷水タンク内に浸漬設置されると共
    に上端を解放した貯液タンクと、同貯液タンクの底部か
    ら冷却タンク外に伸びた放出管と、同放出管の先端に接
    続された注出コツクと、前記貯液タンク内に上下動自在
    に投入され、貯液タンクの内壁面に沿う外壁面を有して
    該内外壁面の間に比較的小さな間隙からなる流路を形成
    する逆椀状の浮動筒と、同逆椀状の浮動筒の上面を貫通
    して所定長さ該浮動筒の内外に伸びた空気抜き管とから
    なる飲料液体の冷却注出装置。 3 空気抜き管が空気の流出量を制限する絞りを有して
    いる特許請求の範囲第2項記載の飲料液体の冷却注出装
    置。
JP11011979A 1979-08-29 1979-08-29 飲料液体の冷却注出装置 Expired JPS599824B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11011979A JPS599824B2 (ja) 1979-08-29 1979-08-29 飲料液体の冷却注出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11011979A JPS599824B2 (ja) 1979-08-29 1979-08-29 飲料液体の冷却注出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5634081A JPS5634081A (en) 1981-04-06
JPS599824B2 true JPS599824B2 (ja) 1984-03-05

Family

ID=14527509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11011979A Expired JPS599824B2 (ja) 1979-08-29 1979-08-29 飲料液体の冷却注出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599824B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5634081A (en) 1981-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4133754B2 (ja) コーヒーメーカー
US4274262A (en) Thermoelectric jug cooler and control circuit
RU2420449C2 (ru) Устройство для охлаждения и дозирования жидкости
JP3753386B2 (ja) ポスト・ミックス型飲料水自動販売機
RU2346884C2 (ru) Аппарат и бочонок для разлива алкогольных напитков с системой охлаждения
US4220048A (en) Cooler and level indicator for beer kegs
US4437319A (en) Beverage dispensing device
EP2153756A1 (en) Improvements in liquid heating vessels
US20140048510A1 (en) Carafe with cooling element
US11647864B2 (en) Thermal liquid container system with heat loss prevention lid
US3790032A (en) Party keg beer dispenser apparatus
JPS599824B2 (ja) 飲料液体の冷却注出装置
JPS599823B2 (ja) 飲料液体の冷却注出装置
WO2017009881A1 (en) Cooling container
JPH05161546A (ja) 電気ポット
US20170234610A1 (en) Potable beverage temperature control device
JP2003192097A (ja) 冷飲料供給装置
US2027092A (en) Combination receptacle for refrigerators
JPH11342080A (ja) 貯液装置
US7810349B2 (en) Rapid fluid cooling apparatus and method
KR101935833B1 (ko) 냉각 테이블
JP3689312B2 (ja) 飲料ディスペンサにおける貯液タンクのガイド部材
US2264102A (en) Implement for adjusting the temperatures of liquids
SE432091B (sv) Utmatningsanordning for kylda drycker
JPS6224214Y2 (ja)