JPS5997983A - 油圧エレベ−タのパワ−ユニツト - Google Patents

油圧エレベ−タのパワ−ユニツト

Info

Publication number
JPS5997983A
JPS5997983A JP20714482A JP20714482A JPS5997983A JP S5997983 A JPS5997983 A JP S5997983A JP 20714482 A JP20714482 A JP 20714482A JP 20714482 A JP20714482 A JP 20714482A JP S5997983 A JPS5997983 A JP S5997983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
tank
main tank
hydraulic
power unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20714482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0227264B2 (ja
Inventor
安田 邦夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP20714482A priority Critical patent/JPH0227264B2/ja
Publication of JPS5997983A publication Critical patent/JPS5997983A/ja
Publication of JPH0227264B2 publication Critical patent/JPH0227264B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Types And Forms Of Lifts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は油圧エレベータのパワーユニットに関するもの
である@ 〔発明の技術的背景〕 近年、我国においても1階床数の少ない倉庫やアパート
等のエレベータとして、設備費が比較的安価で運転制御
も簡単な油圧エレベ“−夕が普及しつつある□ 油圧エレベータには、油圧ジヤツキ!二より直接かごを
昇降させる直接式のものと、かごに連結した吊ロープを
油圧ジヤツキに二より駆動してかご上昇時させる間接式
のものとがあり、いずれも油圧ジヤツキはパワーユニッ
トからの圧油の送り込みによって駆動されるように二な
っている◎ 第1図は油圧エレベータの一例として直接式のものを示
したもので、昇降路1に隣接した機械室2内には油圧エ
レベータの駆動源であるパワーユニット3があ瘉ノ、二
のパワーユニット3から送出される圧油は配管4を通し
て昇降路1の下部に垂直g二設置されている油圧ジヤツ
キ5に送り込まれるようになっている口この油圧ジヤツ
キ5のプランジャ6の上端には、かご7が支持されてお
り、このかご7は昇降路1内に垂直に設けられているガ
イドレール8に案内装置9を介して案内されて昇降路1
内を昇降するようになっている。そして、かご7の上昇
は、パワーユニット3から油圧ジヤツキ5に圧油を送り
込んでプランジャ6を上昇させることC二よって行なわ
れ、かご7の下降は、かご7の自重で油圧ジヤツキ5の
シリンダ10内から油を排出させることで行なわれるよ
うになっており、かご2の下降時にシリンダ1oから排
出された油は的記配管4を通ってパワーユニット3に還
ff1tするよう2:なってし)るD 前記パワーユニット3は、油タンク11と。
油圧ポンプ12及びその駆動電動機13と、流■制御弁
14とを備えており、かご7の上昇時は、タンク11内
の油を油圧ポンプ12によって吐出させ、この吐出され
た圧油を流量制御弁14を通して配管4に送り、かご7
の下降時は。
配管4を通って還流してくる油を流量制御弁14を通し
てタンク11内【二戻すようになっている。セしてかと
7の昇降速度のコントロールは、前記流量制御弁14に
よって油の流量を制御することによって行なわれ、これ
C二よりかと7は上昇時にも下降時にも所定の走行パタ
ーンで走行するようになっているorZお、このパワー
ユニットは、間接式の油圧エレベータにおいても同様な
構成となっている口 ところで、油圧エレベータのパヮーユニッI・におい℃
は、油タンクの容量を少なくとも油圧ポンプの全吐出量
(かごを最下階から最上階まで上昇させるの1:必要な
ポンプ吐出ft ) (7) 2倍程度とすることが必
要であるとされている・そして一般の油圧エレベータの
パワーユニットテはタンクの容量は400〜1ooot
程度で十分であるが、大型荷物用や目動車用の油圧エレ
ベータC二おいては1強度上プランジャ径の大きい大型
油圧ジヤツキが使用されるために、それだけ油圧ポンプ
の全吐出量も多くなり、従ってパワーユニットのタンク
としては1500〜20001の容量のものが必要とな
るし、さら(;かどの昇降行程が大きくなればそれにと
もなってさらに大答瀘のタンクが必要となる。
しかし、このような大容量の大型タンクは。
その製作が大変であり、特に溶接後の表面処理(フラッ
シング〕を行なうの【二特別大きな処理槽が必要になる
し、また機械室内へのタンクの搬入や据付も困難になる
このため、タンクg it を大きくする必要のある油
圧エレベータのパワーユニットでハ、タンク容量を大き
くする代6月二、もう1つの油タンクw 補助タンクと
して設けて実質的にタンク容量を大きくしており、この
よう【ニアれば個々のタンクは小型のもので丁むから、
タンクの製作や機械室内への搬入及び据付を容易に行な
うことができる。
第2図は補助タンクを備えた従来のパワーユニットヲ示
したもので1図中11は本来の油タンク(以下メインタ
ンクという〕であり、補助タンク15はメインタンク1
1と並べ℃設置されているorZお、メインタンク11
のベースフレーム16及び補助タンク150ベースフレ
ーム12は、それぞれ防振ゴム18を介して機械室床の
ビーム19上に据付けられている口また。
かごな昇降させる油圧ジヤツキに圧油な送るための油圧
ポンプ12とその駆動電動機(1示せず〕は、前記メイ
ンタンク11のベースフレーム16内に設置されており
、油圧ポンプ12の吸入口は吸油管20ン介してメイン
タンク11と接続され、また油圧ポンプ12の吐出口は
油圧ジヤツキに接続された配管4に流量制御弁14を介
して接続されているo洟だ、前記流量制御弁14には前
記メインタンク11内に導入された油戻し管21が接続
され℃おり、さら(二メインタンク11と補助タンク1
5とは1本または複数本の連通管22によって連通接続
されている〇 しかして、この第2因に示すパワーユニット装置(:お
いては、かごの上昇時≦二油圧ポンプ12によってメイ
ンタンク11内の油な油圧ジヤツキに送出すると、メイ
ンタンク11内の曲面の降下にともなって補助タンク1
5内の油が連通管22を通ってメインタンク11内≦:
流れるから、大容量の大型タンクを用いる場合と同じ量
の油を油圧ジヤツキに送ることができる◎また。
かごの下降時に油圧ジヤツキから還流する油は。
配管4から流量制御弁14及び油戻し管21を通ってメ
インタンク11に戻されるが、このときもメインタンク
11から連通管22ン通って補助タンク15に一油が流
れるから、油圧ジヤツキからの還流油を全て両タンク1
1.15に戻すことができる◎ 一方、油圧エレベータ一二おいては、夜間など長時間運
転されないときにタンク内の油の温度が下って行くが、
油温か低くなり丁ぎると運転再開時に流量制御弁等が正
常(=動作しないことがあるから、油温をある程度以上
に保つ必要があり、そのために一般には、タンク内の油
の温度を検出し、油の温度が所定温度以下となった時に
油圧ポンプを駆動し℃タンク内の油を油圧ポンプ及び流
量制御弁を通して再びタンク内へと循環させ、流量制御
弁の圧力抵抗と油圧ポンプの吐出鼠の積に比例して売先
する熱量により油温を上昇させる油温制御運転を行なっ
ているD〔背景技術の間融点〕 し刀)しながら、第21≦二示した補助タンク15を有
するパワーユニットでは、上記のような油温制御運転を
行なっても、メインタンク11fの油温は上げることが
できるが、補助タンク15円の油温はあまり上昇せず、
その定め!:メインタンク11内の油と補助タンク15
FE3の油と≦:大きな温度差ができるという欠点をも
ってい’ftoすなわち、メインタンク11内の油と補
助タンク15内の油との間の熱の移動は。
連結管22を介してのタンク間の油の移動な含む対流及
び伝熱等による。しかし、メインタンク11と補助タン
ク15この間の油の移すは。
両タンク11.15の油面高さに差を庄じたときに曲面
高さの高いタンクから曲面高さの低いタンク!=油が流
れること≦:よって生ずるのであり、前述の油温制御運
転では、メインタンク11を出た油が油圧ポンプ12及
び流量制御弁15を通って再びメインタンク11に戻る
ためにメインタンク11内の曲面高さはほとんど変化し
ないから1両タンク11.16の曲面高さの差による両
タンク11.75間の油の移動はほとんどなく、従つ℃
タンクJ Z 、 1.5間の油の移動を含む対流によ
る補助タンク15内の油の昇温はあまり期待できないこ
とになる@また。
両タンク11.15間の連通管22ン介しての伝熱効果
は、連通管22の径や本数也;よっ℃左右されることに
なるが、f#造上連通管22の本数はあまり増やせない
し、また連通管22の径もあまり大きくはできないから
、伝熱による両タンク11m15間の熱の移映もあまり
期待できず、従って従来のパワーユニットでは両タンク
11.x5円の絢温に大きな差ができ、場合によっては
補助タンクI5内の油温かメインタンク11内の油温ま
り5〜IOCも低くなっ℃しまうことがある・そして、
補助タンク15内の油温か低い状態でかごの上昇運転を
開始すると、初期のうちは問題はないが補助タンク15
内の低温油がメインタンク11内な通って出てくる項か
ら油圧ポンプ12の吐出油の温良が下がり、そのために
流量制御弁14等が正常に動作しなくなって、かごを正
規の走行パターンで走行させることができなくなる口 〔発明の目的) 本発明は上記のようt夫雷にかんがみてなされたもので
あって、その目的とするところは。
油温制御運転に際してメインタンク内と補助タンク内の
油温をほぼ均等区二昇温させて行くことができるように
した1両タンク内の油温をほぼ等しくして、エレベータ
の運転時における流量制御弁等の油温変動による誤動作
をなく丁ことができる油圧エレベータのパワーユニット
ヲ提供することにある。
〔発明の概要〕
すなわち1本発明は、メインタンクと補助タンクとを複
数本の連通管で連通接続すると共【:。
メインタンク内に導入された油戻し管の先端を前記複数
本の連通管のうちの所定の連通管のメインタンク内開口
端に近接対向させることにより、油戻し管から戻る油の
大部分を前記ml定の連通管を通してます補助タンク内
に流入させ。
この補助タンク内の油を他の連結管を通してメインタン
ク内に流入させて、油温制御運転に際してメインタンク
内と補助タンク内の油温をほぼ均等C:昇温させるよう
にした構成のものである。
〔発明の実施例〕
以下1本発明の一実施例を第3図及び第4図を参照して
説明する。なお1図中第2図1−示した従来のパワーユ
ニットと対応するもσ月二は同一符号を付し、従来のも
のと同一の構成のものについてはその説明を省略する0 このパワーユニットは、メインタンクIIと補助タンク
15とをほぼ同一レベルに平行に設けた2本の連通管2
2 a ’、 22 b Cよって連通接続すると共に
、メインタンク11円区;その底部から導入された油戻
し管21をメインタンク11内において水平C:屈曲さ
せて、この油戻し管2Iの先端を前記2本の連通管22
 a 、 22bのうちの一方の連通管22aのメイン
タンク内開口端に近接対向させたもので、その他の構成
は第2図に示した従来のパワーユニットと同じになって
いる0 しかして、このパワーユニット【:おいても。
油温制御運転は、メインタンクII内の油温か所定温度
以下となった時C二油圧ポンプ12を駆動して、タンク
内の油を油圧ポンプI2及び流量制御弁14を通して再
びタンク、内へと循環させる方法で行なわれるが、この
パワーユニットでは油戻し管21の先端を一方の連結管
22aのメインタンク内開口端に近接対向させている部
分は一方の連通管22aを通ってまず補助タンク15内
に流入する口また。この油温制御運転中は、メインタン
クII内の油が吸油管20を通って油圧ポンプI2に吸
込まれて行くのに対し、昇温した戻1ノ油はその大部分
が上記のように補助タンク15内′に流入するから、補
助ターンク15内の油面高さがメインタンク11内の油
面高さよIJも高くなるが、このように両タンク11r
15の油面高さに差ができると油面高さが高くなった補
助タンク15円の油がもう1本の連通管22b’17通
ってメインタンクII内に流れるから1両タンク11.
IS内の油面高さは常にほぼ等しく保たれると共に画タ
ンクII、IS内の油温かほぼ等しく昇温しで行く。
つまり、このパワーユニットでは、油温制御運転時に8
ける油の循環が第4因に破線矢印で示すような流れとな
るから1両タンク11.12内の油温をほぼ均等(二昇
温させて行くことができるのであり、従って両タンク内
の油温ンはば等しくして、エレベータの運転時における
流量制御弁等の油温変動C:よる誤動作をなく丁ことか
できる・また、このパワーユニツ)Cおいては、前記油
戻し管2Iの先端を連通管22 a C直接接続せずに
この連通v22aのメインタンク内開口端に近接対向さ
せ℃いるから、かごの上昇時に油圧ポンプI2を駆動し
てメインタンクII内の油をかご昇降用油圧ジヤツキC
二送る(7)Cともなって補助タンク15内からメイン
タンク11円C二流れる油は両方の連通管22a。
22b’l1通って流れることC7jす、従って両タン
ク11.16間の流通を良好【二相°なわせることがで
きるし、またかごの下降時C二かご昇降用油圧ジヤツキ
から戻ってくる還流油は前記油温制御運転時と同核に大
部分が補助タンク15円≦:入ってからメインタンク1
1内へと還流するから、この下降運転時にも両タンクI
Z、I5内の油温をほぼ均等にしてやることができる◎
なお、上記実施例ではメインタンクIIと補助タンク1
5とを2本の連通管22B、22bで連通接続している
が、この連通管の本数は2本以上であれば何本でもよく
(ただし連通管の本数は病造上許容される数円におさえ
ることが望ましい]、また両タンク11.15を3本以
上の連通管で連通接続する場合は、油戻し管2Iを複数
(連通管の本数より少ない数)の管に分岐し、各分岐管
の先端な各連通管のうちの所定の連通管のメインタンク
内聞口端S二それぞれ近接対回さ”せてもよい・ 〔発明の効果〕 本発明の油圧エレベータのパワーユニットは上記のよう
な構成のものであるから、油温制御運転に際してメイン
タンク内と補助タンク内の油温なほぼ均等に昇温させて
行くことができ。
従って両タンク内の油温をほぼ等しくして、エレベータ
の運転時1=おける流量制御弁等の油温変動による誤動
作をなくすことができるひ
【図面の簡単な説明】
第1図は油圧エレベータの一例を示す概略図。 第2図は補助タンクを備えた従来のパワーユニットの正
面図、第3図及び第4図は本発明の一実施例を示すパワ
ーユニットの正面図及び平面図である口 II・・・メインタンク、I2・・・油圧ポンプ。 I4・・・流量制御弁、15・・・補助タンク、2Z・
・・油戻し管、22a 、22b・・・連通管。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 診矛1図 矛2F!1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. メインタンクと、このメインタンクと連通接続された補
    助タンクとヲ備え、かごの上昇時はメインタンクに接続
    した油圧ポンプにより前記両タンク内の油を流量制御弁
    を介してかごを昇降させる油圧ジヤツキに送り、かごの
    下一時に二は前記油圧ジヤツキからの還流油を上記流量
    制御弁及びこのi15′if量制御弁(二接線されてメ
    インタンク内し:導入された油戻し管を介して両タンク
    内に戻し、さらに油温低下時C二は油圧ポンプと流量制
    御弁及び前記油戻し管を介してタンク内の油を循環させ
    る油圧制御運転を行なう油圧エレベータのパワーユニッ
    ト(:おいて、前記メインタンクと補助タンクとを複数
    本の連通管で連通接続すると共に、メインタンク内C;
    尋人された前記油戻し管の先端を前記複数本の連通管の
    らちの所定の連通管のメインタンク内開口端に近接対向
    させたことを特徴とする油圧エレベータのパワーユニッ
    ト。
JP20714482A 1982-11-26 1982-11-26 Yuatsuerebeetanopawaayunitsuto Expired - Lifetime JPH0227264B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20714482A JPH0227264B2 (ja) 1982-11-26 1982-11-26 Yuatsuerebeetanopawaayunitsuto

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20714482A JPH0227264B2 (ja) 1982-11-26 1982-11-26 Yuatsuerebeetanopawaayunitsuto

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5997983A true JPS5997983A (ja) 1984-06-06
JPH0227264B2 JPH0227264B2 (ja) 1990-06-15

Family

ID=16534930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20714482A Expired - Lifetime JPH0227264B2 (ja) 1982-11-26 1982-11-26 Yuatsuerebeetanopawaayunitsuto

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0227264B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0227264B2 (ja) 1990-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0471832B2 (ja)
CN104961023A (zh) 一种自动平衡电梯
US1944351A (en) Hoist mechanism
JPS5997983A (ja) 油圧エレベ−タのパワ−ユニツト
CN203176040U (zh) 一种双驱动液压泵站的油路集成块
CN215123105U (zh) 超高型笼盒移位装置
JPS6132945Y2 (ja)
JPS63165284A (ja) 油圧エレベ−タ
US1917602A (en) Hydraulic lift for trucks
CN211737624U (zh) 一种升降平台控制专用阀组
JP2001063939A (ja) 可動シリンダとこれを用いた油圧エレベータ
WO2000001605A1 (fr) Ascenseur hydraulique
JPH02152883A (ja) 油圧エレベータ
JPS58125578A (ja) 油圧エレベ−タの制御装置
JPH01308383A (ja) 省エネルギー型油圧エレベータ
JPS5948363A (ja) 油圧エレベ−タのパワ−ユニツト装置
JPH0722246Y2 (ja) テーブル昇降油圧機構
JP3779096B2 (ja) 油圧エレベーター
JPS59124681A (ja) 油圧エレベ−タのパワ−ユニツト
JPS59163283A (ja) 液圧エレベ−タ
JP3338675B2 (ja) 油圧式エレベータ
JP3284024B2 (ja) 油圧エレベータ制御システム
JP2000118916A (ja) 油圧エレベータの走行装置
JPS58167376A (ja) 油圧エレベ−タ用パワ−ユニツト
JPH02152889A (ja) 油圧エレベータのパワーユニット