JPS5994781A - 液晶表示装置 - Google Patents
液晶表示装置Info
- Publication number
- JPS5994781A JPS5994781A JP20498482A JP20498482A JPS5994781A JP S5994781 A JPS5994781 A JP S5994781A JP 20498482 A JP20498482 A JP 20498482A JP 20498482 A JP20498482 A JP 20498482A JP S5994781 A JPS5994781 A JP S5994781A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- panel
- crystal display
- display device
- terminal surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は液晶ノ4ネルを連続させて大画面を構成する
液晶表示装置にIGl、、lするものである。
液晶表示装置にIGl、、lするものである。
従来この神の装置!/とし、て第1邸1(・ζ7iて1
−もσ)7);あった。図において、lは1゛N型液1
1♂1ツヤネル、2a+2bはこの液晶ノ母ネル1の表
裏両1711にバ(七りた1畠)Y】板、3は液晶パネ
ル蝙9面、4はノ(ネノ【・つiAi (−lr+l
3と平面的に接続された接HC基板、5 tel、’
tQl、 t、1g者、6は光源である。このように4
f’i成した竹’i TR1表月て釈q I:lj。
−もσ)7);あった。図において、lは1゛N型液1
1♂1ツヤネル、2a+2bはこの液晶ノ母ネル1の表
裏両1711にバ(七りた1畠)Y】板、3は液晶パネ
ル蝙9面、4はノ(ネノ【・つiAi (−lr+l
3と平面的に接続された接HC基板、5 tel、’
tQl、 t、1g者、6は光源である。このように4
f’i成した竹’i TR1表月て釈q I:lj。
は、駆動回路(図示せず)からの入力(U号e(より液
晶パネルlの液晶の配列を拍!flシ、、)゛l;汎j
、 (it1らしかし従来の液晶表示装f:’t、 i
f、液晶1+ネルJの単体で使用することを目的として
!;−1;)、?i’t、 +4^/母ネル1と接続基
l#、4とが平面的に接続さitてい2.ため、液晶パ
ネルを連続しで大画面を措fJ晃する〃4自、パネル相
互を集合することができり“、シカ・もN=ll欠性の
接続基板を用いても瞬接する液晶ノやネル411互間が
おいて表示される図形や文字−1)1り連続になる欠点
があった。
晶パネルlの液晶の配列を拍!flシ、、)゛l;汎j
、 (it1らしかし従来の液晶表示装f:’t、 i
f、液晶1+ネルJの単体で使用することを目的として
!;−1;)、?i’t、 +4^/母ネル1と接続基
l#、4とが平面的に接続さitてい2.ため、液晶パ
ネルを連続しで大画面を措fJ晃する〃4自、パネル相
互を集合することができり“、シカ・もN=ll欠性の
接続基板を用いても瞬接する液晶ノやネル411互間が
おいて表示される図形や文字−1)1り連続になる欠点
があった。
この発明は上記のような従来のもり)(1)火力を除去
するためになされたもので、液晶パネルに幻しで初−杭
基板を内角に接続したことにより、液晶パネル相互ケ連
れさせて図形や文字が連続して見ることのできる液晶表
示装置を提供ツーることンー目的としている。
するためになされたもので、液晶パネルに幻しで初−杭
基板を内角に接続したことにより、液晶パネル相互ケ連
れさせて図形や文字が連続して見ることのできる液晶表
示装置を提供ツーることンー目的としている。
以下この発明の一実施例を図について説明する。
第2図において、1社TN型液晶ノやネル、2a。
2b社この液晶パネル10表裏両面に設けた偏光板、3
Vi液晶ツヤネル端子面、5は観視者、6目光源であ
り、第1図のものと同様である。7I;1接続基板で、
この接続基板7祉液晶パネル1と直角にp2わ1:され
ている。8は液晶パネル端子a113と接続基板7とを
接続した接続導体で、半O1を月1いている。9は接続
基板7の導体パターン、l (lは液晶パネル]、に設
けた透り11!極からなる画■(である。
Vi液晶ツヤネル端子面、5は観視者、6目光源であ
り、第1図のものと同様である。7I;1接続基板で、
この接続基板7祉液晶パネル1と直角にp2わ1:され
ている。8は液晶パネル端子a113と接続基板7とを
接続した接続導体で、半O1を月1いている。9は接続
基板7の導体パターン、l (lは液晶パネル]、に設
けた透り11!極からなる画■(である。
上記のように構成した液晶表示装置Fi V、i 、第
3゜4図に示すように液晶)やネルlを連わ1゛シて大
画面を構成した場合、隣接するパネルの画素10a。
3゜4図に示すように液晶)やネルlを連わ1゛シて大
画面を構成した場合、隣接するパネルの画素10a。
10 b t−1枚のノやネルの画素1 (l a 、
1 (l cの間隔と同一間隔にすることができる。
1 (l cの間隔と同一間隔にすることができる。
このため液晶パネルlを連U11シて措成し/こ大画面
においてパネル間に跨がって文字や図形?iう“(示し
77−場合、画素ii接近しているので連続[7て見る
ことができ、したがって観視者が自然な印象をJ、Yつ
ことかできる。
においてパネル間に跨がって文字や図形?iう“(示し
77−場合、画素ii接近しているので連続[7て見る
ことができ、したがって観視者が自然な印象をJ、Yつ
ことかできる。
なお、この発明の実JJiii例で11”、!j−4.
t’t:基板7のDi、i面を液晶・セネル端子面3に
突イ)わせ、洒体8により接続した例について示したが
、第5図に示すように柔軟性の接#i、基板7aを点線
のj:う&(一旦パネル咄子面3に平面的に接続し2て
のち、接続基板7aを実線のように直角に4斤曲げる。
t’t:基板7のDi、i面を液晶・セネル端子面3に
突イ)わせ、洒体8により接続した例について示したが
、第5図に示すように柔軟性の接#i、基板7aを点線
のj:う&(一旦パネル咄子面3に平面的に接続し2て
のち、接続基板7aを実線のように直角に4斤曲げる。
このようにすれば、パネル昭1子面3と接W11、基4
L17 aの接続が平面的に容易に行なえる。Aたtl
) 6し1の」、うに1v続基板7bを予め折曲げた増
刊1+l(?t’パネル端子面3に接続するようにずれ
&j’、パネル端子面と接1j+:基板の接続が熱圧l
fで行なえる。さらり(第7図のように液晶〕やネル端
子面3k・金F、(蒸着などの方法で液晶ツクネル1の
ガラス昭1面にり目11−1は°【、このガラス端面[
1!lのパネル14f子11m+ 3に接1:)、(板
7 c t 括:続するようにすれば、液晶)eネル昭
1子ii’i %蝮かくすることができ、〔2かも液−
4)パネルをimpわ1−シだ場合の瞬接するノやネル
間の画集間隔を・短〃・〈できる。
L17 aの接続が平面的に容易に行なえる。Aたtl
) 6し1の」、うに1v続基板7bを予め折曲げた増
刊1+l(?t’パネル端子面3に接続するようにずれ
&j’、パネル端子面と接1j+:基板の接続が熱圧l
fで行なえる。さらり(第7図のように液晶〕やネル端
子面3k・金F、(蒸着などの方法で液晶ツクネル1の
ガラス昭1面にり目11−1は°【、このガラス端面[
1!lのパネル14f子11m+ 3に接1:)、(板
7 c t 括:続するようにすれば、液晶)eネル昭
1子ii’i %蝮かくすることができ、〔2かも液−
4)パネルをimpわ1−シだ場合の瞬接するノやネル
間の画集間隔を・短〃・〈できる。
また第8図のように液晶ノぐネル1のガラス91M面r
(半ド1層の端子11を設け、この端子]lに接続基板
7aを距ねつつ基板喘+Toをパネル昭1子inに突合
わせ、そして基板7dの上から加熱、加圧することr(
より、パネル端子面3と接続基板7dおよび乞i11子
]lの隙間に接続導体12となる半田がf5Mれ込んで
潜通ずることができる。これによれば上記同様に液晶パ
ネル端子面3vr短かくすることができる。
(半ド1層の端子11を設け、この端子]lに接続基板
7aを距ねつつ基板喘+Toをパネル昭1子inに突合
わせ、そして基板7dの上から加熱、加圧することr(
より、パネル端子面3と接続基板7dおよび乞i11子
]lの隙間に接続導体12となる半田がf5Mれ込んで
潜通ずることができる。これによれば上記同様に液晶パ
ネル端子面3vr短かくすることができる。
この発明では液晶ノ4ネル1の背抜の)°C源から光を
供給する透過形の場合について示シ7フヒが、その他ツ
ヤネル背後に反射板を取イ;」けた液晶パネルであって
もよい。1だ実施例は複数の沿晶パネルで大画面ン−1
1・1成したものについて示したが、パネル単体で使用
する場合に液晶/4’ネル面で、・母ネル以外のfXp
分に制約がある場合にも利用できる。
供給する透過形の場合について示シ7フヒが、その他ツ
ヤネル背後に反射板を取イ;」けた液晶パネルであって
もよい。1だ実施例は複数の沿晶パネルで大画面ン−1
1・1成したものについて示したが、パネル単体で使用
する場合に液晶/4’ネル面で、・母ネル以外のfXp
分に制約がある場合にも利用できる。
匂、十のようにこの発明によれば、液晶パネルに幻【−
2で投二続基板を直角に取付けたことによυ、複数の液
晶パネルを用いて大画面′fI:措成した場合に、Vi
#接するパネル間の両どζ間h’A分・鉋かくすること
力;でき、これによって図形・や文字をふ1.やJ−<
−cきる効果がある。
2で投二続基板を直角に取付けたことによυ、複数の液
晶パネルを用いて大画面′fI:措成した場合に、Vi
#接するパネル間の両どζ間h’A分・鉋かくすること
力;でき、これによって図形・や文字をふ1.やJ−<
−cきる効果がある。
第1図は従来の液晶表示部(2;:の9111面図、第
21沼はこの発明の一実施例を示す71に晶う°・示装
随の斜視図、第3図は液晶パネル企大画i′?Ilにt
lり成した一部分の斜視図、第4図IU1.第3し1の
側面図、”It 51ヌ1へ第8図は液晶パネルへの接
続ノー、1&のJIK (1Jり例のそれぞれの側面図
である。 ■・・・液晶パネル、2a 、2b・・・偏光イレ、3
・・・液晶パネル端子面、7 、7 a 、 7 b
、 7 c 、 7 d −接続基板、8,12・・・
接わ)、4. V’、体、l (1・・・画素。 なお、図中、同一符号は同−又に1相当ftB分を示す
。 代理人 葛 !II′f 伯 −@ 1 図 第2図 第3図 \\ 第4図 第5図 第(3t=+ 第7図 第8図
21沼はこの発明の一実施例を示す71に晶う°・示装
随の斜視図、第3図は液晶パネル企大画i′?Ilにt
lり成した一部分の斜視図、第4図IU1.第3し1の
側面図、”It 51ヌ1へ第8図は液晶パネルへの接
続ノー、1&のJIK (1Jり例のそれぞれの側面図
である。 ■・・・液晶パネル、2a 、2b・・・偏光イレ、3
・・・液晶パネル端子面、7 、7 a 、 7 b
、 7 c 、 7 d −接続基板、8,12・・・
接わ)、4. V’、体、l (1・・・画素。 なお、図中、同一符号は同−又に1相当ftB分を示す
。 代理人 葛 !II′f 伯 −@ 1 図 第2図 第3図 \\ 第4図 第5図 第(3t=+ 第7図 第8図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 J)表裏両面に偏光板を設けたTN型液晶パネルを連続
させて大画面全構成する液晶表示装置において、液晶/
4’ネル端子面に液晶ノ4ネルに対して直角に接続基板
を取付けたことを特徴とする液晶表示装置。 2)液晶ノjネル端子面に接続基板の先端部を面角に曲
成(7た取付部を接続したことを特徴とする特Ni:#
rt求の範囲第1項記載の液晶表示装置。 3)液晶パネル端子面からパネルガラス俯W1に引出さ
れた喘子に接続ノロ−板を接続したこ々を特徴と−j−
る特許請求の範囲第1項記載の液晶表示装置。 4)液晶ノやネル端子面に接続基板の端面を突き合わせ
て接続したことを特徴とする特許請求の範囲第1項配賦
の液晶表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20498482A JPS5994781A (ja) | 1982-11-22 | 1982-11-22 | 液晶表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20498482A JPS5994781A (ja) | 1982-11-22 | 1982-11-22 | 液晶表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5994781A true JPS5994781A (ja) | 1984-05-31 |
JPH0155462B2 JPH0155462B2 (ja) | 1989-11-24 |
Family
ID=16499542
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20498482A Granted JPS5994781A (ja) | 1982-11-22 | 1982-11-22 | 液晶表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5994781A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6116577U (ja) * | 1984-06-30 | 1986-01-30 | 日本精機株式会社 | 液晶表示装置 |
JPS61167977A (ja) * | 1985-01-22 | 1986-07-29 | 松下電器産業株式会社 | 液晶表示装置 |
JPS61167925A (ja) * | 1985-01-22 | 1986-07-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶表示装置 |
JPS62223726A (ja) * | 1986-02-07 | 1987-10-01 | フアオ・デ−・オ−・ア−ドルフ・シントリング・アクチエンゲゼルシヤフト | 液晶セルを導体プレ−トに導電結合する装置 |
JPH02157721A (ja) * | 1988-12-09 | 1990-06-18 | Nec Corp | カラー液晶ディスプレイ装置 |
JP2008191502A (ja) * | 2007-02-06 | 2008-08-21 | Mitsubishi Electric Corp | 画像表示素子及びその製造方法 |
WO2016021512A1 (ja) * | 2014-08-06 | 2016-02-11 | シャープ株式会社 | 表示装置およびこれを備えた装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5083980U (ja) * | 1973-12-05 | 1975-07-18 | ||
JPS566218A (en) * | 1979-06-28 | 1981-01-22 | Casio Comput Co Ltd | Liquid crystal display device |
-
1982
- 1982-11-22 JP JP20498482A patent/JPS5994781A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5083980U (ja) * | 1973-12-05 | 1975-07-18 | ||
JPS566218A (en) * | 1979-06-28 | 1981-01-22 | Casio Comput Co Ltd | Liquid crystal display device |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6116577U (ja) * | 1984-06-30 | 1986-01-30 | 日本精機株式会社 | 液晶表示装置 |
JPS61167977A (ja) * | 1985-01-22 | 1986-07-29 | 松下電器産業株式会社 | 液晶表示装置 |
JPS61167925A (ja) * | 1985-01-22 | 1986-07-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶表示装置 |
JPS62223726A (ja) * | 1986-02-07 | 1987-10-01 | フアオ・デ−・オ−・ア−ドルフ・シントリング・アクチエンゲゼルシヤフト | 液晶セルを導体プレ−トに導電結合する装置 |
JPH02157721A (ja) * | 1988-12-09 | 1990-06-18 | Nec Corp | カラー液晶ディスプレイ装置 |
JP2008191502A (ja) * | 2007-02-06 | 2008-08-21 | Mitsubishi Electric Corp | 画像表示素子及びその製造方法 |
WO2016021512A1 (ja) * | 2014-08-06 | 2016-02-11 | シャープ株式会社 | 表示装置およびこれを備えた装置 |
US10223059B2 (en) | 2014-08-06 | 2019-03-05 | Sharp Kabushiki Kaisha | Bendable display panels with color flexible connection substrate between bendable display panels |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0155462B2 (ja) | 1989-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2846120B2 (ja) | 視線合致ビデオ会議システムおよびスクリーン | |
CN110568641B (zh) | 一种防窥显示装置及其防窥方向调节方法 | |
TWI310112B (en) | Liquid crystal display having no gate pcb and fpc | |
JPH0769530B2 (ja) | 液晶表示パネル及びその製造方法 | |
JPS5994781A (ja) | 液晶表示装置 | |
CN110275633A (zh) | 一种显示面板及显示装置 | |
JPS60500077A (ja) | テレビション装置 | |
US8125578B2 (en) | Table type bi-directional imaging apparatus | |
CN105911745B (zh) | 显示装置 | |
JPS62235929A (ja) | 液晶表示素子による立体画像表示方法 | |
KR20190080410A (ko) | 전자 기기 | |
JP2003241217A (ja) | 液晶表示パネル及びそれを用いた液晶表示装置 | |
US6477256B1 (en) | Method and device for local linking of optical and acoustic signals | |
JPH01302396A (ja) | 液晶表示装置 | |
CN208207768U (zh) | 自助机中大尺寸触摸屏的安装结构 | |
KR20200120360A (ko) | 투과형 리얼 홀로그램 3d 디스플레이 시스템 | |
JPH0389316A (ja) | 投映型映像表示システム | |
KR20150055853A (ko) | 비디오 월이 가능한 블록식 투명 디스플레이 패널 | |
CN104155783A (zh) | 平面显示器 | |
CN217543671U (zh) | 一种3d全息设备 | |
EP4270145A1 (en) | Interactive smart tablet | |
JP5966940B2 (ja) | 光変調パネル、表示装置および電子機器 | |
JPH0915598A (ja) | 大型表示パネル | |
CN108333815B (zh) | 一种具备色度调和层的触控面板 | |
JP2523145Y2 (ja) | 液晶プロジエクタのミラー取付装置 |