JPS5994586A - フラツクス開閉弁 - Google Patents

フラツクス開閉弁

Info

Publication number
JPS5994586A
JPS5994586A JP20361082A JP20361082A JPS5994586A JP S5994586 A JPS5994586 A JP S5994586A JP 20361082 A JP20361082 A JP 20361082A JP 20361082 A JP20361082 A JP 20361082A JP S5994586 A JPS5994586 A JP S5994586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flux
valve
conduit
hopper
valve body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20361082A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Kobayashi
正一 小林
Mikio Watanabe
幹雄 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koike Sanso Kogyo Co Ltd
Koike Sanso Kogyo KK
Original Assignee
Koike Sanso Kogyo Co Ltd
Koike Sanso Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koike Sanso Kogyo Co Ltd, Koike Sanso Kogyo KK filed Critical Koike Sanso Kogyo Co Ltd
Priority to JP20361082A priority Critical patent/JPS5994586A/ja
Publication of JPS5994586A publication Critical patent/JPS5994586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/32Accessories
    • B23K9/324Devices for supplying or evacuating a shielding or a welding powder, e.g. a magnetic powder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)
  • Lift Valve (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動潜弧溶接装置のフラックス供給装置番こ
係り、更に詳しくは、ホッパーと散布ノズルを連通ずる
導管の中間にフラックス開閉弁を設け、かつこの開閉弁
の弁体周縁部には縁取片を設け、更にエアシリンダーや
電動機等の動力源により弁体を回動または摺動させて、
アーク溶接部へのフラックスの供給、停止を自動的に行
い、特に停止時においてフラックスの洩れを完全に防止
可能としたフラックス供給装置に関するものである。
従来より行われている自動潜弧溶接装置は、第1図に示
す如く矢印Aに沿って左から右方向へ進められる。図番
こおいて(υは母材、(2)はノズル(8)をかいして
所定のアーク電圧に荷電された溶接芯線であり、フィー
ドローラー(4)によって連続的に送給され、母材(1
ンとともをこアーク(5)によって溶融し溶着金属(6
)を形成する。(7)は、該溶着金Jg(6)を保護す
るとともに溶着金属(6)の組成の改善を行うフラック
スである。(8)は、溶接芯線を塔載したホイールであ
る。フラックス(γンは、ホッパ(9)(こ貯えられ、
導管叫を通して該導遣叫の先端に設けた散布ノズル(1
1)より溶接部に順次散布される。
フラックスの供給、停止は、例えば散布ノズルU、1)
やホッパー(9)&こ組込まれた開閉弁(18により行
うよう(′−されている。この開閉弁(圀は、一般をこ
第2図(a)または(+3) +こ示す如く弁体(1B
)に取付けたノ1ンドル(貝によって弁体(IB)を回
動または摺動させて、フラックス(7)の供給、停止を
行うようにしているが弁体の作動を円滑にするため弁体
す3)は散布ノズルOηまたはホッパ(9)の出口の流
動路径より若干小さくなっており、フラックス遮断時(
こおいて、この間隙よりフラックスが漏洩するのみなら
す、この間隙を二ノラツクスをはさみこむと弁体す8)
の作動が困難Qこなる等の欠点があった。
本発明は、これらの従来の欠点を考慮し1開発された自
動潜弧溶接装置tこおけるフラックス供給装置dt、の
自動開閉弁をこ係り、特(こ開閉弁の弁体構造に特徴を
有するものである。
図(こより本発明の実施例を詳細(こ説明すると、第3
図(こおいてフラックス開閉弁(農の上方昏こは図示せ
ざるホッパと連結した導管+10)が貫入され、F方昏
こは図示せざる散布ノズルヘフラツクスヲ導く導管電画
′か装着されている。開閉弁(助の本体内部には、上部
導管−の先端付近に後述の如く弁体Qll)が回動自在
に取付けられている。弁体(隻句は導管叫の外径よりも
大きくその周縁には、第4図に示す如く上部なこ折曲げ
、または立設した縁取片(15)を有し盆状に形成して
いる。また弁体0旧こは回転軸<1(11が固着され該
軸(期を開閉弁(助に固定した軸受U顎こて支えるとと
もに同転軸(16)に連接したリンク(18) 、シリ
ンタ四をかいして弁体u81を回動可能に構成している
。上記実施例では、弁体σ場を回動させたが、第5図に
示す如く周縁の一部に縁取片05)を有する弁体(1B
ンをシリンタ叫を用いて摺動する方式でも、フラックス
の供給、停止を容易に行うことができる。
本発明のフラックス開閉弁(121の弁体<j8H,を
専管(10)の先端付近に回動または摺動自在(こ配設
し、その周縁をこは縁取片(ロ)を設けたので導管(1
0)から落下す゛ る粒状フラックスを受けて弁体08
)+こ充満させ、フラックスの洩れ続ける状態を防止1
′ることができる。−、更に、従来のノズルと弁体との
隙間をこフラックスが目詰りして、弁体の作動〃・小確
実となることが全くなく、l旧、J(弁の弁体は、フラ
ノクヌ流通路の外方から回動またtよ摺動して、フラッ
クスを弁体に受けるだけで良いので、フラックスの供給
停止を確実に行うことがでざる。
上記実施例では、弁体の作動源としてシリンダヲ用イた
か、他をこ電動機、ロータリーソレノイド等のアクチェ
ータを用いて遠隔操作ずろこと力・+’J−能であり、
図示せざる自動潜弧溶接装置の溶接開始および停止の電
気信号と連動させ、フラックス供給装置の自動開閉を拌
易昏こがつ確実瘉こ行うことが出来る。
本発明は、上述の如く構成しfこので、自動潜弧溶接装
置のフラックス供給装置を二おいて、フラックスの供給
、イダ止を自動的を二行うことがり能であり、特(こ停
止時におけるフラックスの洩れを完全に防止でき自動溶
接化を容易になし得る等の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の自m潜弧溶接の概念を示す説明図、第2
図LJ 、山)は従来のフラックス開閉弁の機構を示す
説明図、第3図は本発明のフラックス開閉弁の@造の一
実施例を示す一部断面斜視図、第4図は本発明の弁体の
要部斜視図、第5図は本発明の他の実施例を示す要部斜
視図である8(9):ホッパ  (10)、+ygj 
/ :導 管(11) :散布ノズル   (l匂:開
閉弁   118) ;弁体(151:縁取片   (
頂:シリンタ特許出願人  小池酸素工栗株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  ホッパ(9)から導管叫を通して溶接ノズル
    (3)の近傍に設けた散布ノズル(11)から、溶着金
    属(6)を被覆する如くフラックス(γ)を供給する自
    動潜弧溶接装置のフラックス供給装置をこおいて、上記
    ホッパ(9)と散布ノズル(11)の中間(こ導管明、
    (拘′をかいして連通したフラックス開閉弁(埒を設け
    、該開閉弁(埒に貫入した上部導管+、10)の先端近
    傍に、周縁に縁取片(15)を有する弁体(18ンを同
    動筐γこは摺動自在に配設したことを特徴としたフラッ
    クス開閉弁。 (2〕  上記弁体(181の回動または摺動手段とし
    て、流体シリンター、電動機、ロータリーソレノイド等
JP20361082A 1982-11-22 1982-11-22 フラツクス開閉弁 Pending JPS5994586A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20361082A JPS5994586A (ja) 1982-11-22 1982-11-22 フラツクス開閉弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20361082A JPS5994586A (ja) 1982-11-22 1982-11-22 フラツクス開閉弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5994586A true JPS5994586A (ja) 1984-05-31

Family

ID=16476886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20361082A Pending JPS5994586A (ja) 1982-11-22 1982-11-22 フラツクス開閉弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5994586A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008238200A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Kobe Steel Ltd 開先内の充填材散布装置
EP2164670A4 (en) * 2007-05-11 2017-01-25 Esab AB Device and method for powder handling for welding apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008238200A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Kobe Steel Ltd 開先内の充填材散布装置
EP2164670A4 (en) * 2007-05-11 2017-01-25 Esab AB Device and method for powder handling for welding apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2145690C (en) Powdered material dispensing unit
TWI632120B (zh) 用於玻璃製造設備及方法之輸送設備
AU715120B2 (en) Device and method for metering a particulate substance and apparatus comprising a plurality of such devices
HU219111B (hu) Eljárás tárolóeszköz töltésére, valamint készülék az eljárás foganatosítására
JPS5994586A (ja) フラツクス開閉弁
FR2565507A1 (fr) Appareil d'alimentation en poudre pour dispositif de pulverisation thermique
JPS5815084B2 (ja) ヒリヨウブンパイキ
US3937915A (en) Metal working method using electric arc and jet gas and the apparatus therefor
JPS58100974A (ja) 潜弧溶接用フラツクスの送給量制御方法
GB1516720A (en) Apparatus for delivering agents pipe casting apparatus and methods of operating such apparatus
JPH02152818A (ja) ガス流内に粉体を連続的に供給するための装置
CN207056870U (zh) 流体微量喷射装置及其流道组件
KR20110042556A (ko) 알루미늄 플럭스 자동 주입 장치
CN211367729U (zh) 一种自动气动送粉结构
CN208817995U (zh) 一种熔铅炉装置
FR2978929A1 (fr) Installation et torche de soudage a l'arc avec systeme d'aspiration des fumees
US3056383A (en) Apparatus for hard facing metallic articles
JPS60186317A (ja) 自動タツプ立装置
US3371838A (en) Solder applicators
JP2001179456A (ja) 狭開先溶接用ガスシールドアーク溶接トーチ
RU2134958C1 (ru) Кормораздатчик
CN219311955U (zh) 一种电缆绝缘层加工的上料装置
US4951597A (en) Solder coating device with oxide collecting trough
US2620229A (en) Spray gun
CN210632384U (zh) 一种自动点胶设备的进胶结构