JPS599438A - 無塵化域形成装置 - Google Patents

無塵化域形成装置

Info

Publication number
JPS599438A
JPS599438A JP11695082A JP11695082A JPS599438A JP S599438 A JPS599438 A JP S599438A JP 11695082 A JP11695082 A JP 11695082A JP 11695082 A JP11695082 A JP 11695082A JP S599438 A JPS599438 A JP S599438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
dust
clean air
shelter
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11695082A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Sugiyama
暁 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kumagai Gumi Co Ltd
Original Assignee
Kumagai Gumi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kumagai Gumi Co Ltd filed Critical Kumagai Gumi Co Ltd
Priority to JP11695082A priority Critical patent/JPS599438A/ja
Publication of JPS599438A publication Critical patent/JPS599438A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F9/00Use of air currents for screening, e.g. air curtains

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ventilation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、品質管理や衛生管理上、製造、加工、実験等
の環境として特に必要とされる清浄化された空間を形成
するための装置に関する。
光学レンズや半導体のように高い精密性が要求される製
品は、空気中に浮遊する微細な塵埃の量が一定の規準値
にあるように調節された無塵化空間で製造され、また、
食肉の加工や医薬品、医療器具の製造は除菌化を施され
た無塵化空間においてなされている。これにより、高品
質の、また衛生的に良好な製品を得ることができる。
無塵化域を形成するだめの従来装置として、大空間用の
除塵装置と小空間用の除塵装置とがあり、後者の装置は
独立して寸たけ前者の装置内に置かれて使用される1、 前記大空111用の装置は、垂直層流方式を一例にとれ
ば、建築物における部屋大の本体と、該本体の天井のほ
とんど全面に亘って配置されたエアフィルタと、該エア
フィルタに隣接して配置されたブロワと、前記本体の床
面に該床面かられずかに上方に位置して配置された多孔
板とを備え、該多孔板と前記床面との間の空隙と連通ず
るダクトが前記本体の壁面に沿って伸びかつ前記ブロワ
に接続している。この装置によれば、ブロワの作動によ
り本体内の空気が前記空隙、ダクト、ブロワを経てエア
フィルタに達し、エアフィルタを通過した清浄空気が本
体内を垂直方向に下降する。これにより、エアフィルタ
と多孔板との間に無塵化空間が形成され、これが製造作
業や加工作業のだめの作業空間となる。大空間用の装置
には前記垂直層流方式の他に水平層流方式、循環方式お
よびエアフィルタを経た清浄空気を乱流状態にして本体
内に送り出す乱流方式があり、これらの装置は製造、加
工等に供される対象物に応じて適宜選択して使用される
3、 前記大空間用の除塵装置は無塵化酸形成装置として応用
分野の広い最も一般的なものであるが、その設置に多大
の費用を要するという難点がある。
さらに、無塵化空間における前記対象物の製造、加工、
組立等はベルトコンベヤのような搬送手段を介した流れ
作業によることが多く、捷た、形成されるべき無塵化域
はベルトコンベヤ上の空間で充分なことが多い3、シか
し、前記除塵装置により形成される無塵化域は部屋全体
に亘るため、前記のような流れ作業を採用した場合、不
必要な空間をも無塵化することとなって不経済である。
まだ、前記大空間用の除塵装置に対し、狭い範囲のみを
無塵化する小空間用の除塵装置がある。
この除塵装置は、前面に開口部が設けられた全体に箱状
の本体を有し、該本体はその上部または背部にエアフィ
ルタをまたその下部にはブロワを内蔵し、ブロワとエア
フィルタとが本体の背部に設けられたダクトを介して連
通している。この装置によれば、ブロワを作動させるこ
とにより、本体の周囲の空気が前記開口部の下部に設け
られた作業台の下方からブロワ、ダクトを経てエアフィ
ルタに送られ、エアフィルタを通過した清浄空気が作業
台と平行にまたは作業台に向けて吹き出され、作業台と
その近傍に無塵化空間が形成される。
しかし、前記小空間用の除塵装置には開口部が前面のみ
に配置されていることから、前記したような流れ作業に
おけるベルトコンベヤの上方空間を無塵化すべく、ベル
トコンベヤがとの除塵装置によって形成される前記無塵
化空間を走行するようにすることができない。仮に、除
塵装置本体の前面の開口部に加えてその両側面に開口部
を設けることによシ、該開口部間をベルトコンベヤが走
行できるようにした場合でも、ベルトコンベヤの側方か
ら作業手を挿し入れてベルトコンベヤ上の物品を取シ出
しあるいはベルトコンベヤ上に該物品を戻すための作業
空間が著しく制限される。しかも、除塵装置本体の三面
に開口部を設けてベルトコンベヤの流れ方向に沿って多
数台を配置したとしても、各装置は独立した無塵化装置
であることに変わシが々く、その設置は高価につく。
したがって、本発明の目的は、必要とされる除塵ゾーン
の位置およびその範囲の大小にかかわりなく、また流れ
作業における作業空間を制限することなく無塵化域を形
成することができる装置を提供することにある。
本発明は、基本的に、被除塵ゾーンに向けて開放する凹
所を規定するシェルタ本体と、前記凹所内に室を形成す
る、開口を備えた手段と、前記室内に清浄空気を送給す
べく前記シェルタ本体に接続されたダクトとを備えるこ
とを特徴とする。
本発明によれば、無塵化あるいは無菌化処理を施された
清浄空気が、シェルタ本体外のダクトを介して該本体の
凹所に形成された室内に導かれ、室形成手段に設けられ
た開口を経て前記凹所から被除塵ゾーンに向けて放出さ
れることによシ無塵化域が形成されることから、本発明
に係る装置を作業空間の任意のイ装置に配置することが
著L<容易となり、また低コストで設置することができ
る1、丑だ、ベルトコンベヤーFに無塵化空間を形成す
る場合、該ベルトコンベヤヤに凹所を向けてシェルタ本
体を吊持することにより、ベルトコンベヤ上の近傍を簡
単に無塵化することができ、しかも無塵化するに当って
コンベヤベルトへの作業手の出入を妨けることが全くな
く、非無塵化域におけると同様の作業を確保する。
さらに本発明によれば、室形成手段に設けられた開口か
ら噴出する清浄空気をシェルタ本体の凹所を規定する内
面に沿わせて被除塵ゾーンへ送り出すことにより、凹所
の両側またはその周囲に汚染空気の無塵化域への流入を
阻止するエアカーテンを形成することができる。
前記エアカーテンは清浄空気によって形成されるが、該
清浄空気の節約のため、前記基本構成における室の形成
手段およびダクトに代えて、これらを清浄空気のだめの
第1の形成手段および第1のダクトと、非清浄空気のだ
めの第2の形成手段および第2のダクトとすることがで
きる。
捷だ、前記形成手段をエアフィルタとすることにより、
シェルタ本体の凹所にダクトを介して送給される清浄空
気捷だは非清浄空気を濾過して被除塵ゾーンへ送り出す
ことができる。清浄空気の場合は、さらに浄化された空
気とすることができる。
本発明が特徴とするところは、図示の実施例についての
以下の説明により、さらに明らかと々ろう。
本発明に係る無塵化域形成装置10は、第1図にその使
用態様の一例を概略的に示すように、工場内に配置され
たベルトコンベヤAの搬送面上およびその上方空間、す
なわち被除塵ゾーンを無塵化tべく、ベルトコンベヤA
に沿ってその搬送面の」二方に適宜に選定された高さ位
置に吊持手段12を介して吊持されている。
第1図に示す無塵化域形成装置10は、ベルトコンベヤ
Aの前記搬送面に向けて開放する凹所14を規定する内
面16を有するシェルタ本体18と、凹所14の内部に
室20を形成する、開口を有する手段22と、室20の
内部に清浄空気を送給すべくシェルタ本体18に接続さ
れたダクト24とを含み、複数のユニッ)10aを、ベ
ルトコンベヤAの長手方向に連結することにより構成す
ることができる。また、必要に応じ、ベルトコンベヤA
のIII方に配置された作業台B上を無塵化すべく、ユ
ニッ) ]、 Oaの側方にこれと直角に交差させて他
のユニット10bを接続することができる。シェルタ本
体18の凹所14は、その幅がベルトコンベヤAの幅よ
シも大きく形成され、また、ベルトコンベヤAの始端部
および終端部の上方においてユニット10 aの端部が
閉鎖されている。
シェルタ本体18に接続されるダクト24は、一端部に
超高性能フィルタ(HEPAフィルタ)のようなエアフ
ィルタ(図示せず)を介して送風機(図示せず)が連結
されかつ他端部が閉鎖されたメインダクト24aと、該
メインダクトとシェルタ本体18の凹所14の内部に設
けられた室20との間に配置されたブランチダク)24
bとにより構成することができ、メインダクト24aは
天井に取9刊けられている。ユニット10a、10bに
は、少なくも1つのブランチダクト24bが配置され、
ブランチダク)24bには風量調節のためのダンパ(図
示せず)を設けることができる。
ユニ7 ) 10a、10bのシェルタ本体18は横断
面が半円形状の半割筒体から成シ、その外面の頂部には
上端が天井に固定された吊持手段12の下端部が連結さ
れ、内面16が凹所14を規定する。
室20の形成手段22は、第2図、3図に示すように、
シェルタ本体18の凹所14の上方中央部を長手方向へ
伸びる、横断面が半円形状でシェルタ本体18の内面1
6の頂部に向けて開放する半割筒体23と該半割筒体の
開放端部からシェルタ本体18の内面に沿って下方へ伸
びる一対の弧状の案内板26とを備える。案内板26は
その下方端部をシェルタ本体18の開放端部近傍で水平
に折り曲けられて形成されたフランジ26aを有し、該
フランジ26aの外端部がシェルタ本体18の内面16
に当接l−て固定され、これにより形成手段22が凹所
14の内部に保持され、したがって凹PJT14の内部
にシェルタ本体18の内面16と形成手段22との間に
室20が形成される。
また、半割筒体23の彎曲中央部とフランジ26aには
、それぞれ、シェルタ本体18の長手方向へ互いに間隔
をおいて丸形状の開口28.30が穿たれており、後述
するように、ブランチダクト24bを経て室20に流入
した清浄空気はその一部が形成手段22の開口28から
ベルトコンベヤAの搬送面に向けて噴出され、また、そ
の他の清浄空気が案内板26の案内作用により内面16
に沿って流下し、開口30を経てベルトコンベヤAの両
側に吹き出され、エアカーテンを形成する。
半割筒体23および案内板26は、それぞれを別体で形
成してこれらを連結してもよいが、プレス成形あるいは
プラスチック成形によシ両者を一体に成形することが好
ましい。
また、第4図および第5図に示すように、前記半割筒体
23に代えて、これを横断面の形状が台形状に形成され
かつ上底面に前記例と同様の開口28が設けられ、下底
側が開放されたチャンネル部材32とし、該チャンネル
部材の前記下底側の開放端部に接続されかつシェルタ本
体18の内面16に沿って下方へ伸びる一定長さの案内
板34をシェルタ本体]8の長手方向へ間隔をおいて配
置することができる。この例では、シェルタ本体18の
長手方向に関して一定の長さを有する案内板34の前記
長手方向における両側部に、上方へ立上る一対の7ラン
ジ34a、34bが設けられ、さらに相隣る案内板34
0間にはフランジ34a。
34bと同一高さのプレート36が配置されている。7
ランジ34. a 、 34 bとプレート36とはそ
れぞれの上端部がシェルタ本体18の内面16に当接し
て固定されており、凹所14の内部には前記チャンネル
部材32とシェルタ本体18の内面16、および案内板
34、フランジ34a、34bと内面16とによって規
定された室20であってシェルタ本体18の開放端部近
傍に開口35が設けられだ室20が形成される。
さらに、前記開口を丸形状とする外に矩形状あるいは格
子状にしてもよく、また、形成手段220半割筒体また
はチャンネル部材に相当する部分の横断面の形状を矩形
状に、あるいは矩形状の横断面の面積がシェルタ本体1
8の長手方向に沿って漸増し、その中央近傍を最大面積
として漸減するように形成することができる。
前記各側の無塵化成形成装置10によれば、前記送風機
の作動によりメインダク)24aおよびブランチダクl
−24bを経て室20の内部に導入された加圧清浄空気
は、室20の内部をシェルタ本体18の長手方向に充満
され、開口28からベルトコンベヤAに向けて噴射され
、また開口30゜35からベルトコンベヤの両側近傍に
噴射されてベルトコンベヤAとシェルタ本体]8の凹所
との間に無塵化域が形成される。開口30.35から噴
射される前記清浄空気は、ベルトコンベヤの長手方向に
沿って帯状のエアカーテンを形成し、前記無塵化域への
周囲からの汚染空気の浸入を阻止する。その際、前記エ
アカーテン間を正圧に保持することが望1しく、その圧
力の大きさは前記開口28の形状、大きさ、個数を考慮
して定められる。捷だ、各開口の配列状態によυ、該開
口から噴出される清浄空気を、シェルタ本体18の長手
方向に線状にあるいにし鎖線状、点線状にすることがで
きる。
なお、第6図および7図に示すように、前記した案内板
26.34を設けることなく室20の形成手段22を構
成してもよい。第6図の例では、形成手段22は半割筒
体23から成り、該半割筒体の開放端部にシェルタ本体
18の長手方向に沿って半円形状の開口38(第8図)
、あるいは台形状の開口40(第9図)が間隔をおいて
配置されている1、室20に導入された清浄空気が開口
38から噴射されてシェルタ本体18の内面に沿って流
動し、シェルタ本体18の下方にエアカーテンが形成さ
れる。前記開口38.40に代えて、半割筒体23の彎
曲中央部にシェルタ本体18の長手方向に沿って開口(
図示せず)を設けてもよい。
第7図にボす例は、第6図に示す開口38または開口4
0の他、半割筒体23の彎曲中央部に開口28がシェル
タ本体18の長手方向へ間隔をおいて配置されており、
清浄空気が開口28および、開口38または開口40の
それぞれから噴出される。
前記各側において使用される空気は清浄空気のみである
が、第10図に示す無塵化酸形成装置42によシ、前記
エアカーテンを非清浄空気により形成しかつ該エアカー
テン間の空間を清浄空気により満たすことができる。
無塵化酸形成装置42においては、シェルタ本体18の
凹所14の内部に清浄空気のための第1の室44と該第
1の室の上方に非清浄空気のだめの第2の室46とがそ
れぞれ配置され、シェルタ本体18には第2の室46を
経て第1の室44と連通ずる第1のダクト48と第2の
室と連通ずる第2のダクト50がそれぞれ配置さねてい
る。
第2の室を形成する手段52け、横断面が矩形状に形成
されかつシェルタ本体18の内面16に向けて開放され
たチャンネル部材54と該チャンネル部制の開放端部か
らシェルタ本体18の内面に沿って凹所14を下方へ伸
びる前記したと同様の、7ランジ26aを有する案内板
26とを備え、該案内板を介してシェルタ本体18に固
定されている。
第1の室の形成手段56は前記したと同様の半割筒体2
3により構成され、該半割筒体はチャンネル部制54の
下面に向けて開放しかつその開放端部が前記下面に固定
されている。  。
半割筒体23の彎曲中央部およびフランジ26aには第
3図に示す例と同様にシェルタ本体18の長手方向に沿
って開口28.58がそれぞれ設けられている。開口2
8から噴出される清浄空気と開口58から噴出される非
清浄空気とのシェルタ本体18の下方における混合を避
けるべく、図示の例のように、開口28を凹所14のほ
ぼ中央部に、また開口58を開口28から外方へ離して
配置することが望ましい。
第1のダクト48および第2のダクト50は、図示の例
のようにシェルタ本体18の長手方向において互いに並
列するように配置し、あるいは二重管のように同心的に
配置することができる。第1のダクト48は、前記した
メインダクト24aに接続するブランチダクl−24b
のように構成することができる。また第2のダクト50
は、単に送風機のみに接続された非清浄空気用の他のメ
インダクト(図示せず)に接続するブランチダクト(図
示せず)で構成することができる。
とれにより、非清浄空気が第2のダクト50を経て第2
の室46の内部に導入され、案内板26によりシェルタ
本体18の内面に沿って下方へ導かれ、シェルタ本体の
下方にエアカーテンが形成される。またエアカーテン間
には第1のダクト48を介して第1の室44の内部に導
入された清浄空気が開口28から噴出され、ここに無塵
化域が形成される。庁お、清浄空気と非清浄空気との混
合をさらに回避するために、前記エアカーテン間を正圧
にすることが好ましい。この例によれば、前記無塵化域
への汚染空気の浸入を阻止するエアカーテンが通常の空
気によシ形成されることから、清浄化空気を節約するこ
とができる。
また、第11図に示すように、前記したような室の形成
手段に代えて、エアフィルタ60から成る室62の形成
手段64として無塵化酸形成装置61を構成することが
できる。図示の例では、形成手段64がシェルタ本体1
8の開放端部間にシェルタ本体18の長手方向に沿って
配置されている。形成手段64はシェルタ本体18の凹
所の下部に限らず他の高さ位置で凹所を規定する内面に
固定することができる。シェルタ本体18に室62と連
通するように接続されたダクト66を介して導入される
空気は非清浄空気または清浄空気のいずれでもよく、清
浄空気の場合はその清浄度合をより向上させる。また、
ダクト66を経て室62に導入される清浄空気を予め無
塵化処理を施しておき、前記エアフィルタによシさらに
無菌化処理を施して室62外に放出させることができ、
これにより衛生管理が要求される食肉加工や注射器、医
薬品の製造、あるいは無塵、無菌状態の空間での実験等
の分野に適用することができる。これは、第1図ないし
第10図に示す例において前記メインダクトの一端部に
設置されたエアフィルタに無塵、無菌化を可能とするも
のを配置することによっても達成することができる。
第1図ないし第11図に示す例においては、無塵化酸形
成装置を互いに連結可能な直線状のユニットで構成した
場合について説明したが、これに限らず、例えばループ
状のユニットとすることもできる。まだ、前記シェルタ
本体の開放端部を円形あるいは多角形とし、この形状に
合わせて前記室の形成手段を一面が開放する。半球状あ
るいは多角柱状に形成することができる。第11図に示
すようなエアフィルタから成る形成手段にあっては、こ
れをシェルタ本体の開放端部の形状に合致する円盤状あ
るいは多角形状の板状体とすることによる。
なお、第1図ないし第11図に示したシェルタ本体の横
断面の形状は、半円形状に代えて半長円形状、半楕円形
状、半矩形状等、任意の形状とすることが可能である。
また、ユニソ)10aをベルトコンベヤAの長手方向に
連結して無塵化酸形成装置10を構成する際、ベルトコ
ンベヤAの両端部の上方に位置する前記シェルタ本体お
よび形成手段の各端部は、第12図および第13図に示
すように構成することが望ましく、これによシ、ベルト
コンベヤAの長手方向における両端部近傍からの被除塵
ゾーンへの汚染空気の流入を防止できる。
第12図の例では、シェルタ本体18の両端部(そのう
ちの1つを示す)が被除塵ゾーンへ向けて彎曲し、室2
0の形成手段22の端部がシェルタ本体18と逆向きす
なわち上方へ向けて彎曲しておシ、形成手段22の端縁
には孔22aが設けられ、ここから清浄空気が吹き出し
、エアカーテンが形成される。また、第13図の例では
第12図の例の形成手段22の端縁にシェルタ本体18
の彎曲面18aに沿ってかつ間隔をおいて案内板23が
設けられている。案内板23の下端部はさらに水平に折
り曲げられており、該水平部には、清浄空気の吹き出し
のだめの孔22bが設けられている。これらの例は、第
1図に示す作業台B上のユニット10bの端部にも適用
することができる。
本発明によれば、被除塵ゾーンの位置や範囲に応じた無
塵化域を容易にかつ著しく低コストで形成することがで
きる。また、流れ作業におけるベルトコンベヤのような
搬送手段上に形成される無塵化域に対する作業手の出し
入れを、無塵化空間を必要としない一般の流れ作業にお
けると同様に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る無塵化酸形成装置の適用例を示す
斜視図、第2図は無塵化酸形成装置の横断面図、第3図
は第2図に示す装置の部分断面斜視図、第4図は無塵化
酸形成装置の室の形成手段および案内板の変形例を該装
置の下方から視た斜視図、第5図は第4図に示す室の形
成手段および案内板の部分断面斜視図、第6図および第
7図は、それぞれ、無塵化酸形成装置の他の例の横断面
における概略図、第8図および第9図は、それぞれ、室
の形成手段の他の例を示す部分断面斜視図、第10図お
よび第11図は、それぞれ、無塵化酸形成装置の他の例
の横断面における概略図、第12図および第13図は、
それぞれ、無塵化酸形成装置の端部構造を示す部分縦断
図である。 10.42,61:無塵化酸形成装置、10a、10b
:ユニット、  14:凹所、18:シェルタ本体、 
20 、62 :室、22.64.:室の形成手段、 24 、66 :ダクト、  24a:メインダクト、
24bニブランチダクト、 26二案内板、28.30
,35,38,40,58:開口、44:第1の室、 
    46:第2の室、48:第1のダクト、 50
:第2のタクト、52:第2の室の形成手段、 56:第1の室の形成手段、 60:エアフィルタ。 代理人 弁理士松永宣行 第2図 第3図 第4図 第5図 第10図 2已 第12図 B 第11図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被除塵ゾーンに向けて開放する凹所を規定するシ
    ェルタ本体と、前記凹所内に室を形成する手段と、該室
    内に清浄空気を送給すべく前記シェルタ本体に接続され
    たダクトとを含み、前記室を形成する手段は前記清浄空
    気の前記室外への噴出を許す開口を有する、無塵化域形
    成装置。
  2. (2)  簸除塵ゾーンに向けて開放する凹所を規定す
    る内口C1を有する7工ルタ本体と、該凹所内に第1の
    室を形成する手段と、前記凹所内に第2の室を形成する
    手段と、前記第1の室内に清浄空気を送給すべく前記シ
    ェルタ本体に接続された第1のダクトと、前記第2の室
    内に非清浄空気を送給すべく前記シェルタ本体に接続さ
    れた第2のダクトとを含み、前記第1の室を形成する手
    段は前記清浄空気の前記第1の室外への噴出を許す開口
    を有し、また前記第2の室を形成する手段は前記非清浄
    空気を該非清浄空気が前記シェルタ本体の内面に沿って
    流動するように前記第2の室外へ噴出させる開口を有す
    る、無塵化域形成装置。
  3. (3)被除塵ゾーンに向けて開放する凹所を規定するシ
    ェルタ本体と、前記凹所内に室を形成する手段と、前記
    室内に清浄空気または非清浄空気を送給すべく前記シェ
    ルタ本体に接続されたダクトとを含み、前記室を形成す
    る手段はエアフィルタから成る、無塵化域形成装置。
JP11695082A 1982-07-07 1982-07-07 無塵化域形成装置 Pending JPS599438A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11695082A JPS599438A (ja) 1982-07-07 1982-07-07 無塵化域形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11695082A JPS599438A (ja) 1982-07-07 1982-07-07 無塵化域形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS599438A true JPS599438A (ja) 1984-01-18

Family

ID=14699744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11695082A Pending JPS599438A (ja) 1982-07-07 1982-07-07 無塵化域形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599438A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013142040A (ja) * 2012-01-12 2013-07-22 Taisei Corp 搬送システム
JP2014006007A (ja) * 2012-06-25 2014-01-16 Taisei Corp エアカーテン構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013142040A (ja) * 2012-01-12 2013-07-22 Taisei Corp 搬送システム
JP2014006007A (ja) * 2012-06-25 2014-01-16 Taisei Corp エアカーテン構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4267769A (en) Prefabricated knockdown clean room
US3570385A (en) Modular panel system for clean room
US3511162A (en) Apparatus and method for isolating a patient zone
EP1146841B1 (en) Method and device for ventilating a so called clean room
US4427427A (en) Vertical laminar flow filter module
US5063835A (en) Processing booth with variable ventilation
KR102228079B1 (ko) 세이프티 크린룸의 배기형 모듈 구조체
JP2012044964A (ja) 無菌作業装置
JPS599438A (ja) 無塵化域形成装置
EP0107298B1 (en) Air cleaning apparatus
JP2016033437A (ja) クリーンブース
NZ567195A (en) Method of operating a plurality of clean rooms
JPH0427455B2 (ja)
JP2004269214A (ja) 浄化空気通風式の保管設備
KR20160069205A (ko) 환기용 모니터
KR200407992Y1 (ko) 기둥덕트 분사형 에어샤워장치
KR101704739B1 (ko) 신발 살균 및 탈취장치
RU2017525C1 (ru) Изолированное чистое помещение гибкой технологической системы
AU3059700A (en) Device for diffusing sterile air
JP3316815B2 (ja) ダクトレス内部循環型クリーンブース
US20040120846A1 (en) Fungus abatement system
JP4743379B2 (ja) クリーンルーム
JPS62138638A (ja) エア−カ−テン設備
DE3540265A1 (de) Einseitig offene reinraumkabine mit einer lufttechnischen anlage
KR200406134Y1 (ko) 세이프티 크린룸의 배기형 모듈 구조체