JPS5994222A - 磁気ヘツド - Google Patents

磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS5994222A
JPS5994222A JP20405482A JP20405482A JPS5994222A JP S5994222 A JPS5994222 A JP S5994222A JP 20405482 A JP20405482 A JP 20405482A JP 20405482 A JP20405482 A JP 20405482A JP S5994222 A JPS5994222 A JP S5994222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layers
alloy film
amorphous alloy
magnetic head
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20405482A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sakakima
博 榊間
Mitsuo Satomi
三男 里見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP20405482A priority Critical patent/JPS5994222A/ja
Publication of JPS5994222A publication Critical patent/JPS5994222A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/147Structure or manufacture of heads, e.g. inductive with cores being composed of metal sheets, i.e. laminated cores with cores composed of isolated magnetic layers, e.g. sheets
    • G11B5/1475Assembling or shaping of elements

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 2・ジ 産業上の利用分野 本発明は、磁気ヘッドに関し、特に歩留りが良好な高周
波用磁気ヘッドに関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来より磁気ヘッドにおいて基板上に軟磁性合金を蒸着
もしくはスパック−法により形成し、その層間を5i0
2等で絶縁し多層膜化することにより高周波特性が改善
されることが知られていた。
しかしながらこのような多層膜の磁気ヘッドは未だ実用
化されていない。その理由として、磁気ヘッドの加工工
程に不可欠なギャップ形成がガラス接着等の高温での処
理や切断工程などを伴うためこの層間の5i02部に大
きな歪みが生じ、層間の剥離や、コア部の一部がチッピ
ングを起すことが上げられる。
発明の目的 本発明の目的は、上述の様なヘッド加工時に生ずる諸問
題を解決し、歩留りが良好な高周波用磁気ヘッドを提供
することである。
発明の構成 3ノ、ジ 発明の構成 本発明の磁気へラドコアの少なくとも磁気テープと接す
るキャンプ近傍が多層の非晶質合金膜より構成されてな
り、前記非晶質合金膜間にこの非晶質合金膜よりも薄い
フォルステライト層を有するものである。
本発明の磁気ヘッドの実施態様として、COを主成分と
する非晶質合金膜間の絶縁に、フォルステライト膜を用
い、基板が熱膨張係数90X10 ’、、。
130X10−7ノ℃のガラスを用いたものが考えられ
る。また、基板にフェライトとガラスとの複合体を用い
ガラスの熱膨張係数を90×10−7/′c〜130X
10−7ノ℃にすることが望ましいことがわかった。
実施例の説明 以下具体的に実施例を用いて本発明の説明を行う。
(実施例1) 熱膨張係数α=120X10  ’/’c (以下α−
120のように略記する)ガラス基板上に0083Fe
2Nb15なる組成の1層の厚さが10μmの非晶質合
金膜を3層、スパッター法により形成した。
この際、非晶質合金膜層間に厚さ約0.2μmのSiO
□膜をやはりスパッター法により形成し、非晶質合金層
間の絶縁をはかった。又SiO□のかわりに、フォルス
テライト、アルミナ、アルミナチタンカーパイ)SiC
で同様に絶縁を施したものを作製し、これらを4oo″
C:30分熱処理した後、切断加工を行ない膜のはく離
、チッピングを生じない歩留りを調べだ。以上の実験結
果を下表に示すO 第1表 5・・−ジ 以上の実験結果より7オルステライトで層間絶縁したも
のが極めて優れた歩留シを示すことがわかった。
(実施例2) 種々の基板上に1層の厚さ10μmの非晶質合金Co8
3Fe2Nb、6をスパッター法によ93層形成し、そ
の際各層間はスパッター法による厚さ約0.1μmのフ
ォルステライト膜もしくは5in2膜を形成することに
より絶縁をはかった。実施例1と同様の加工試験を行な
いその歩留シを調べた、結果を下表に示す。
(以下余白) 61、ン 第2表 実験結果より層間にフォルステライトを用いた場合、歩
留シが基板に依存し、基板にはαが90〜130のガラ
スかフェライトが適していることがわかる。一方層間に
5in2を用いた場合、基板が何であれ歩留りが悪いこ
とがわかった。これは、膜の剥離及びチッピング現象は
主として合金膜と絶縁層との間で生じ、次に基板と合金
膜間で起るからだと考えられる。又基板にMn−Znフ
ェライトとガラスとの複合体を用いる実験を行なったが
7・ジ αが9o以下のガラスとフェライトを接合すると、ガラ
スもしくはフェライトにマイクロクラックが生じること
がわかった。αが90以上で130以下のガラスとMn
−Znフェライトの複合体基板上に非晶質合金の多層膜
をフォルステライトチ層間絶縁して形成したものの加工
試験結果は歩留り95%以上であった。
(実施例3) α−120のガラス基板上に各種の非晶質合金膜を1層
の厚さ10μmで層間を0.1μmのフォルステライト
膜で絶縁し、3層の膜を形成した。
これらを実施例1と同様の加工試験を行ない歩留シを調
べだ。結果を以下に示す。
第3表 実験結果よりCO系非晶質合金膜を用いたものが優れた
歩留りを示すことがわかった。
(実施例4) 第1図に示したようにα=104のガラス基板1上に層
間を厚さ0.1μmのフォルステライト膜2で絶縁した
1層の厚さ10μmの非晶質合金Cog7N bg Z
 r4の三層膜3を形成し、さらにこの三層膜をガラス
板1でサンドイッチしだ後、磁気キャップ4をガラス接
着剤6を設け、巻き線6を施してビデオテープレコーダ
用の磁気ヘッドを作成した。
第2図はM n−Z n 7 zライト1″とα=12
0のガラス1′との複合基板を用いて第1図と同様の3
層膜を形成し、もう1枚のα−120のガラス基板1′
でサンドイッチした後、ガラス接着剤6により磁気ギャ
ップ4及び巻き線6を施して磁気ヘッドを構成した。
このようにして得られた磁気ヘッドと、はぼ同じトラッ
ク幅を有し、コア材に単結晶Mn−ZHフェライトを用
いた従来のビデオテープレコーダ用磁91\−ジ 気ヘッドとの特性比較を、4MHz  における基準信
号の自己録再感度の相対比をメタルテープを使用して行
々うた。又同様に摺動ノイズの比較もあわせて行なった
。ただし結果は、フェライトヘッドをOdB とした相
対値で下表に示した。
(以下余白) 101・−ジ 11 l−うジ 上表に示したように得られた磁気ヘッドは優れた特性を
示すことがわかった。
発明の効果 以上実施例を用いて示したように、本発明の磁気ヘッド
は、特性に優れ、歩留り良く製造できるもので工業上有
用なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はそれぞれ本発明の実施例における磁気
ヘッドの構成を示す図である。 1.1′・・・・・・ガラス基板、1′?・・・・・M
n−Znフェライト、2・・・・・・フォルステライト
膜、3・・・・・・CoB7NbgZr4  の三層膜
、4・・・・・・磁気ギャップ、6・・・・・・ガラス
接着剤、6・・・・・・巻き線。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名品 
五 図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁気へラドコアの少くとも磁気テープと接するギ
    ャップ近傍が基板と多層の非晶質合金膜より構成されて
    なり、゛前記非晶質合金膜間にこの非晶質合金膜よりも
    薄いフォルステライト層を有することを特徴とする磁気
    ヘッド。
  2. (2)  基板が熱膨張係数90 X 10−’ 〜1
    30X10−’/℃のガラスよりなることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の磁気ヘッド。
  3. (3)  基板がフェライトと熱膨張係数が90X10
      ’〜130X10  ’         /’C
    のガラスとの複合体より々ることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の磁気ヘッド。
  4. (4)非晶質合金膜がコバルトを主成分に含むことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の磁気ヘッド。
JP20405482A 1982-11-19 1982-11-19 磁気ヘツド Pending JPS5994222A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20405482A JPS5994222A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20405482A JPS5994222A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 磁気ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5994222A true JPS5994222A (ja) 1984-05-30

Family

ID=16483980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20405482A Pending JPS5994222A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5994222A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61187109A (ja) * 1985-02-15 1986-08-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ヘツド

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54116663A (en) * 1978-03-03 1979-09-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic device
JPS5645202A (en) * 1979-09-19 1981-04-24 Hitachi Ltd Rolling mill
JPS5774817A (en) * 1980-10-24 1982-05-11 Canon Inc Manufacture of core for magnetic head
JPS5778616A (en) * 1980-10-31 1982-05-17 Canon Inc Manufacture of core for magnetic head

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54116663A (en) * 1978-03-03 1979-09-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic device
JPS5645202A (en) * 1979-09-19 1981-04-24 Hitachi Ltd Rolling mill
JPS5774817A (en) * 1980-10-24 1982-05-11 Canon Inc Manufacture of core for magnetic head
JPS5778616A (en) * 1980-10-31 1982-05-17 Canon Inc Manufacture of core for magnetic head

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61187109A (ja) * 1985-02-15 1986-08-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ヘツド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4392167A (en) Magnetic head, method of producing the magnetic head
JPS5994222A (ja) 磁気ヘツド
JPH02121309A (ja) Fe−Si−Al磁芯の製造法及びそれを用いた磁気ヘッド
JPH03165305A (ja) 磁気ヘッド
JPS5898824A (ja) 磁気ヘツド
JPH0328722B2 (ja)
JPS5987614A (ja) 金属磁性薄膜ヘツド
JPH06124411A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JP3090014B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JPH0465444B2 (ja)
JP2731409B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
KR930006585B1 (ko) 자기헤드용 금속박막 및 제조방법
JPH0448420A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPS59167817A (ja) 磁気ヘツド
JP2874787B2 (ja) 合金磁性薄膜積層体の製造方法
JPS61230607A (ja) 磁気ヘツドコア
JPS6047215A (ja) 磁気ヘツド及びその製造方法
JPH0782615B2 (ja) 磁気ヘッド用基板材料及び磁気ヘッド
JPS62140209A (ja) 合金磁気ヘツドの製造方法
JPH033926B2 (ja)
JPH0476806A (ja) 積層型磁気ヘッド
JPH01287811A (ja) 磁気ヘッド用非磁性基板及び磁気ヘッド
JPH0426920A (ja) 磁気ディスクの製造方法
JPH03278409A (ja) 積層軟磁性薄膜
JPH05128439A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法