JPS5994024A - 連続鋳造装置におけるスラブの表面観察兼表面温度測定装置 - Google Patents

連続鋳造装置におけるスラブの表面観察兼表面温度測定装置

Info

Publication number
JPS5994024A
JPS5994024A JP57203851A JP20385182A JPS5994024A JP S5994024 A JPS5994024 A JP S5994024A JP 57203851 A JP57203851 A JP 57203851A JP 20385182 A JP20385182 A JP 20385182A JP S5994024 A JPS5994024 A JP S5994024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slab
image
image fiber
camera
surface temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57203851A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Okuhara
奥原 精一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP57203851A priority Critical patent/JPS5994024A/ja
Publication of JPS5994024A publication Critical patent/JPS5994024A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/0022Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry for sensing the radiation of moving bodies
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/04Casings
    • G01J5/041Mountings in enclosures or in a particular environment
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/07Arrangements for adjusting the solid angle of collected radiation, e.g. adjusting or orienting field of view, tracking position or encoding angular position
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/08Optical arrangements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/08Optical arrangements
    • G01J5/0818Waveguides
    • G01J5/0821Optical fibres
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/08Optical arrangements
    • G01J5/084Adjustable or slidable
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/08Optical arrangements
    • G01J5/0859Sighting arrangements, e.g. cameras

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、連続鋳造装置におけるスラブの表面を遠隔
点より観察すると共に、スラブの表面温度を光学的に測
定する装置に関する。
鋳造工程にあるスラブの温度および表面温度分布を適正
に管理することげ、でさ土った鋼塊の品質管理上重要な
ことであり、また、バースト事故防止の点においても重
要なことである。
しかし、スラブの表面温度は極めて高く、接近すること
は危険であり、′fた、多数のピノチロールが存在する
ために観察したり、温度測定を行なうことは困難であっ
た。
そこで、この発明は、このような問題点を解決するため
に考えられたものであり、次に、図面に基づいて詳細に
説明する。
第1図麩示すように、スラブ(1)の表面かう輻射され
た光線を対物レンズ(5)によってイメージファイバー
(6)の先端面に投影せしめ、このイメージファイバ−
(6)を経て送られた像を観察用テレビカメラ(7)と
測温用光学的温度計(8)に導く光学系を備えている。
1本のイメージファイバー(6) を経て送られて来た
像をテレビカメラ(7)と光学的温度計(8)に分割す
る手段としては、 両面内の周囲や中心部などの一部分を光学的温度計(8
)に導き、他の部分をテレビカメラ(7)に導く画面分
割的な手段、 全画面の像をテレビカメラ(7)と光学的温度計(8)
とに交互に光路を切換えて導く時分割的な手段、ダづク
ロイックミラーなどを用いて、温度測定に関係した波長
の光線のみを光学的温度計(8)に導さ、他の波長成分
の光線全テレビカメラ(7)に導くスペクトル分割的な
手段などがある。
テレビカメラ(7)および光学的温度計(8)は、国体
(3)内に収められており、この国体(3)に植設づれ
た・ζイブ(4)内に対物レンズ(5)およびイメージ
ファイバー(6)が挿入きれている。そして、国体(3
)には、エアパージ用の空気孔(9)が設けられ、この
空気孔(9)から通気された空気は、国体(3)内を冷
却したのち、パイプ(4)の先端より放出烙れでいる。
ビンチロール(2)相豆間の隙間は、30〜50%程度
で極めて狭く、限られた太でのパイプ(4)シか挿入で
きず、また、パイプ(4)の先端部は、スラブ(1)に
接近して高温度で、かつ、冷却水から発生する水蒸気に
芒ら孕れるという過酷な条件に耐えなければならない。
そのために、パイプ(4)内に挿入される対物レンズ(
5)およびイメージファイバー(6)の先端面よりなる
受光部げ、構造上の制約を受け、簡素化する必要があり
、対物レンズ(5)に焦点距離調節機構や絞りを設ける
ことば極めて困難である。
そのために、i量調節用の絞りはテレビカメラ(7)に
設け、また、国体(3)を前後方向0→に移動可能とし
、かつ、横力向lに首が振れるか、または横方向に移動
可能に構成し、絞りと国体(3)の運動は遠隔制御され
る。
テレビカメラ(7)で得たビデオ信号は、ケーブル(1
0を介して遠隔点にあるテレビ受像機0のに送ら)1、
同様に、光学的温度計(8)の温度出力信号もケーブル
0ルを介して遠隔点の温度指示器0:*に送られる。
遠隔点においては、テレビ受像機0■を見ながら、国体
(3)全遠隔制御して、観察したい部位に・くイフ。
(4)内の対物レンズ(5)全指向せしめ、このとさ、
焦点合わせは、国体(3)を前後方向に移動して対物レ
ンズ(5)とスラブ(1)との距離を調整することによ
って行なうのである。なお、・くイブ(4)の先端から
は空気が吹き出しているので、視野内の水蒸気や煙が吹
き飛ばされ、常に良好な視野を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
1ヌ1面は、この発明の連続鋳造装置におけるスラブの
表面観察兼表面温度測定装置の一実施例を示す概略図で
ある。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  スラブから輻射された光線全対物1/ンズに
    よってイメージファイバーの先端面に投影する光学系と
    、上記イメージファイバーを経て送られて来た像をテレ
    ビカメラと光学的温度言1とに分割して導く手段とを具
    備することを特徴とする連続鋳造装置におけるスラブの
    表面観察兼表面温度測定装置。
  2. (2)  テレビカメラと光学的温度計を匣体内に収め
    、対物レンズおよびイメージファイバーを国体に植設し
    たパイプ内に挿入した特許請求の範囲第1番目に記載の
    装置。 (3ン  匣体内よりパイプの先端に向けて通気を行な
    うエアーパージ用の空気孔を上記国体に設けた特許請求
    の範囲第2番目に記載の装置。
JP57203851A 1982-11-20 1982-11-20 連続鋳造装置におけるスラブの表面観察兼表面温度測定装置 Pending JPS5994024A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57203851A JPS5994024A (ja) 1982-11-20 1982-11-20 連続鋳造装置におけるスラブの表面観察兼表面温度測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57203851A JPS5994024A (ja) 1982-11-20 1982-11-20 連続鋳造装置におけるスラブの表面観察兼表面温度測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5994024A true JPS5994024A (ja) 1984-05-30

Family

ID=16480742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57203851A Pending JPS5994024A (ja) 1982-11-20 1982-11-20 連続鋳造装置におけるスラブの表面観察兼表面温度測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5994024A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61190836U (ja) * 1985-05-22 1986-11-27
US5335308A (en) * 1992-05-04 1994-08-02 Bgk Finishing Systems, Inc. Movable heat treat apparatus with sighting means
JP2002028764A (ja) * 2000-07-13 2002-01-29 Tokai Carbon Co Ltd 鉄鋼の連続鋳造におけるブレークアウト監視方法および装置
KR20030049337A (ko) * 2001-12-14 2003-06-25 주식회사 포스코 다점방식 슬라브온도 측정장치
US8104954B2 (en) * 2007-10-24 2012-01-31 Northeastern University Apparatus and method for measuring the surface temperature of continuous casting billet/slab
JP2012071330A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Jfe Steel Corp 連続鋳造機内での鋳片表面温度の測定方法
EP2891531A4 (en) * 2012-08-28 2016-06-22 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp METHOD AND DEVICE FOR MEASURING SURFACE TEMPERATURE OF A CASTING LINE
WO2023223598A1 (ja) * 2022-05-19 2023-11-23 Jfeスチール株式会社 温度測定方法、温度測定装置、温度制御方法、温度制御装置、鋼材の製造方法、及び鋼材の製造設備

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61190836U (ja) * 1985-05-22 1986-11-27
US5335308A (en) * 1992-05-04 1994-08-02 Bgk Finishing Systems, Inc. Movable heat treat apparatus with sighting means
JP2002028764A (ja) * 2000-07-13 2002-01-29 Tokai Carbon Co Ltd 鉄鋼の連続鋳造におけるブレークアウト監視方法および装置
KR20030049337A (ko) * 2001-12-14 2003-06-25 주식회사 포스코 다점방식 슬라브온도 측정장치
US8104954B2 (en) * 2007-10-24 2012-01-31 Northeastern University Apparatus and method for measuring the surface temperature of continuous casting billet/slab
JP2012071330A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Jfe Steel Corp 連続鋳造機内での鋳片表面温度の測定方法
EP2891531A4 (en) * 2012-08-28 2016-06-22 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp METHOD AND DEVICE FOR MEASURING SURFACE TEMPERATURE OF A CASTING LINE
WO2023223598A1 (ja) * 2022-05-19 2023-11-23 Jfeスチール株式会社 温度測定方法、温度測定装置、温度制御方法、温度制御装置、鋼材の製造方法、及び鋼材の製造設備

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1424543B1 (en) Molten metal temperature measuring instrument
US7623226B2 (en) Optical method and device for detecting surface and structural defects of a travelling hot product
JPS5994024A (ja) 連続鋳造装置におけるスラブの表面観察兼表面温度測定装置
KR101223104B1 (ko) 철강공업로 조업 모니터링 방법 및 장치
ES2659956T3 (es) Método y dispositivo para medir la temperatura de superficie de una línea de colada
WO2001044854A3 (en) Methods and apparatus for imaging using a light guide bundle and a spatial light modulator
RU2090814C1 (ru) Способ восстановления поврежденной огнеупорной футеровки печи и устройство для его осуществления (варианты)
US2838601A (en) Optical system
KR100518325B1 (ko) 연주공정 주형직하에서의 용강누출 감시방법
JPS6148739A (ja) 赤外線による温度測定方法
DE60318333T2 (de) Verfahren um eine durch ein metallurgisches gefäss durchtretende düse frei von skull zu halten
JPH02182817A (ja) 高炉レースウェイ部観察装置
JPS63149528A (ja) 高温雰囲気下の温度測定装置
JPH09256010A (ja) レースウエイ内コークス温度分布測定方法および装置
JPH03131725A (ja) 溶銑レベル計測装置
JPS59182415A (ja) 遠隔観察装置
JPS55113015A (en) Radiating device
FR2385083A1 (fr) Camera stereoscopique de mesures
JPH0234280A (ja) アーク溶接撮影方法および装置
JP4439991B2 (ja) 火点放射計測方法及びその装置
JPS56164688A (en) Remote visual device
JPS54110723A (en) Infrared pickup device
JP5222812B2 (ja) 火点放射計測方法及びその装置
JPH0523870A (ja) 溶接監視装置
JPS54138451A (en) Optical system for light beam deflection