JPS5993959A - 燃料噴射弁ノズル - Google Patents

燃料噴射弁ノズル

Info

Publication number
JPS5993959A
JPS5993959A JP20198682A JP20198682A JPS5993959A JP S5993959 A JPS5993959 A JP S5993959A JP 20198682 A JP20198682 A JP 20198682A JP 20198682 A JP20198682 A JP 20198682A JP S5993959 A JPS5993959 A JP S5993959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle valve
injection valve
guide
injection
sac
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20198682A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Maruyama
真一 丸山
Koji Toyoda
豊田 貢司
Akira Hattori
明 服部
Yutaka Harada
豊 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP20198682A priority Critical patent/JPS5993959A/ja
Publication of JPS5993959A publication Critical patent/JPS5993959A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/04Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00 having valves, e.g. having a plurality of valves in series
    • F02M61/10Other injectors with elongated valve bodies, i.e. of needle-valve type
    • F02M61/12Other injectors with elongated valve bodies, i.e. of needle-valve type characterised by the provision of guiding or centring means for valve bodies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 燃料の噴射特性全改善し、耐用性の優れた新規な燃料噴
射弁ノズルを提供しようとするものである。
重油機関などに用いられる燃料噴射弁ノズルにおいては
所定の圧縮応力をもった発条によって針弁を弁座に対し
て常時閉鎖するように附勢せしめ、この条件下で燃料油
ポンプの如きが送られる油圧を該針弁の受圧面に作用さ
せ、該油圧が前記発条による閉鎖附勢力に打勝つことに
よって針弁を前記弁座から押上げてノズル先端の噴出孔
に燃料油を供給して噴射を行わせることが一般的である
。ところがこのような燃料噴射弁ノズルにおいては前記
のように発条力に打勝って昇降作動する針弁と弁座との
間の着座性が必ずしも好ましいものでなく、従って噴霧
後における後洩れなどの噴霧特性において劣シ、又耐用
性も充分でないなどの不利欠点がある。
本発明は上記したような実情に鑑み検討を重ねて創案さ
れたものであって、第1図に示すように噴射弁基体1の
先端にキャツプナット9によりノズル本体2を取付け、
基体1に形成された給油孔11からノズル本体2の油孔
12に燃料油を送シ、該ノズル本体2の端部に形成きt
たサック部24の噴出孔8から針弁3を弁して燃料油の
噴出を図るようにしたことは従来から知られているこの
種噴射弁ノズルと同様でろるが、本発明においては前記
針弁3全上記基体1の@線上に押え発条7ン介してスラ
イド可能に設けられた押棒6に第2図に示すようなフッ
シュ15で連結された針弁案内4と該針弁案内4に対し
て同軸且つ摺動可能に設けられた針弁3によって形成さ
れ、針弁3はその端部に形成された接合面13が上記し
たノズル本体2の円錐状に対向したシート面間の角度が
鋭角とされたシート面23に接合すると共みノズル本体
2の噴出孔8に通ずるサック部24に進入する球状突部
14を先端に設けたものである。なお押棒6に連結され
た針弁案内4の先端にも球面4aを形成して針弁3の案
内孔3aに挿入され、該針弁3の尾端と前記ブツシュ1
5との間に所要の針弁リフト量を得るための隙間(S)
が形成されておシ、ノズル本体2と針弁3との間のスラ
イドのだめの間隙n一般的に5〜8μ程度とC−針弁3
と針弁案内4との接合間隙は0.1〜0.3μ程度とさ
れる。
更に本発明によるものは前記噴出孔8を第3図に示すよ
うに多段に配設形成することができ、この場合において
は前記サック部24を先端側が漸次狭小となるように形
成し前記球状突部14の突出高さを適宜に小さくするが
、倒れにしてもサック部24内に突出してザック容積を
減少させる。
上記したような本発明によるものの作用について説明す
ると、給油孔11から油孔12を介して針弁3の先端側
に導かれる燃料油の圧力が発条7による設定開弁圧力以
上となることにより針弁3が針弁案内4を有する押棒6
と共にリフトされてノズル本体2のシート面23と針弁
3の接合面13との間に形成芒れた間隙を介して燃料油
がサック部24に進入し噴出孔8が噴射きれ、又この燃
料油圧が発条7による設定圧以下になると針弁3は降下
して自動的に閉塞するものであるがこのような作動時に
おける発条70作用力は押棒6、その針弁案内4を介し
て針弁3に伝えられ、又針弁案内4と針弁3との間には
そnなりの隙間が存するため針弁3は押棒6の片自シ等
による影4fヲ直接に受けないこととなり、従って該針
弁3の接合面13とノズル本体2のシート面23との間
の庸座作用が均等且つ有効に得られる。又前記接合面1
3とシート面23の円錐形テーパ面の対向した面間にお
ける角度θは少くとも半直角以上の鋭角、特に50〜7
0°とされているンからこれらシート面23、接合面1
3間におけるシート面圧を小さくシ、且つサック部24
に対して針弁3から突出部14を形成して閉塞時におけ
るサック部容積を小さくしたので針弁3の上記したよう
な開閉作動時、特に噴射を終って閉塞した状態でのサッ
ク部24内の残留油量を低減して噴射終了後における後
洩れ(噴射終了後に霧化しない燃料油が滴となって落下
すること)を有効に阻止し、燃焼不児全による炭素分固
結層の噴出孔8周辺における生成などを有効に防止して
安定した噴射弁ノズル作用を長期に亘って確保すること
ができる。蓋しこのような燃料、噴射弁ノズルにおいて
は前記したような後洩れの如何を以て燃料油の切れ良否
全判断する基準となし、その耐用性を決定する指標とし
ているが、例えは押棒6と針弁3、を一体に形成し、又
前記接合面13とシート面23との接合角度を45とし
た従来のものにおける後洩れ発生、即ち噴霧性は同じ設
計条件(例えば噴出孔径1. OM )の場合における
後洩れの発生が、従来法の場合において(該条件下にお
ける閉塞状態のサック部容積が111 rrtm ’の
場合ン平均的に1000時間程度でめるのに対して本発
明による場合(前記サック容積が中間的にシート面23
及び接合面13を共に60°とした場合)には閉塞状態
におけるサック部谷績が大幅に縮減を扛る(第2図型で
は72プ団3、第3図型では42mn”)ことになpl
これ42100時間ないし3800時間に増大し約3倍
の11吋用性奮Mすることが確認された。
以上説明したような本考案によるlらは針弁中に針弁案
内全挿入してその作動全案内させることにより燃料油噴
射時における針弁の作動が発粂力を受ける押棒の片蟲り
等によって影響きれることがなく、シかも該針弁とノズ
ル本体との間に形成さ扛るシート部の接合面間に駁ける
角#を鋭角と(〜たのでこの点からも針弁の倉庫性を良
好ならしめて安定且つ的確な噴射作用忙得し坂)、更に
前記のようなシート部と吹出孔との114]に形成され
るサック部に対して上記したよりな針弁から突出部全形
成したので上述のようにソート部の接合面間角度が鋭角
であることと相俟って閉塞時における前記サック部の残
留油量を充分に低減し前記したような着座性の良好化と
も相俟って後洩れなどに関する噴霧特性全適切に改善し
、耐用性の高い燃料噴射弁ノズルを提供し得るものであ
って、工業的にその効果の大きい発明である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施態様を示すものでろって、第1図は
本発明による噴射弁ノズルの全体的な構成関係を示した
断面図、第2図はその針弁およびシート部ないし噴射孔
部分の拡大断面図、第3図はそのノズル本体部分につい
ての別の実施例を示した断面図である。 然してこれらの図面において、1は噴射弁基体、2はノ
ズル本体、3は針弁、3aはその案内孔、4は針弁案内
、4aはその球面部、6は押棒、7は発条、8は噴出孔
、9はキャップナツト、11は給油孔、12は油孔、1
3は鋭角状接合面、14Fi、球状突部、15はブツシ
ュ、23はシート面、24はサック部、θはシート面間
の角度を示すものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 噴射弁基体にノズル本体全取付け、前記噴射弁基体に形
    成された給油孔からノズル本体の油孔及びシート部に接
    合され発条による設定圧以上の油圧で開放される針弁と
    噴出孔の配設されたサック部を介して燃料油を噴出させ
    るようにしたものにおいて、前記針弁を上記した噴射弁
    基体に前記発条を介してスライド可能に設けられた押棒
    の針弁案内に対して摺動自在に取付け、前記シート部に
    対設されたシート面間の角度を鋭角状とすると共に該シ
    ート部で接合する前記針弁の端部に上記したサック部に
    突入して閉塞時に2ける該サック部容積低減を図る突出
    部を形成したごと全特徴とする燃料噴射弁ノズル。
JP20198682A 1982-11-19 1982-11-19 燃料噴射弁ノズル Pending JPS5993959A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20198682A JPS5993959A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 燃料噴射弁ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20198682A JPS5993959A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 燃料噴射弁ノズル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5993959A true JPS5993959A (ja) 1984-05-30

Family

ID=16450040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20198682A Pending JPS5993959A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 燃料噴射弁ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5993959A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01275835A (ja) * 1988-11-14 1989-11-06 Fujisash Co 棟部材連結装置
US4957085A (en) * 1989-02-16 1990-09-18 Anatoly Sverdlin Fuel injection system for internal combustion engines
US4987887A (en) * 1990-03-28 1991-01-29 Stanadyne Automotive Corp. Fuel injector method and apparatus
US5020500A (en) * 1990-03-28 1991-06-04 Stanadyne Automotive Corp. Hole type fuel injector and injection method
WO2001038723A1 (de) * 1999-11-19 2001-05-31 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzventil für brennkraftmaschinen
WO2010086284A1 (de) * 2009-02-02 2010-08-05 Continental Automotive Gmbh Einspritzventil

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01275835A (ja) * 1988-11-14 1989-11-06 Fujisash Co 棟部材連結装置
US4957085A (en) * 1989-02-16 1990-09-18 Anatoly Sverdlin Fuel injection system for internal combustion engines
USRE35079E (en) * 1989-02-16 1995-11-07 Sverdlin; Anatoly Fuel injection system for internal combustion engines
US4987887A (en) * 1990-03-28 1991-01-29 Stanadyne Automotive Corp. Fuel injector method and apparatus
US5020500A (en) * 1990-03-28 1991-06-04 Stanadyne Automotive Corp. Hole type fuel injector and injection method
USRE34999E (en) * 1990-03-28 1995-07-25 Stanadyne Automotive Corp. Hole type fuel injector and injection method
USRE35101E (en) * 1990-03-28 1995-11-28 Stanadyne Automotive Corp. Fuel injector method and apparatus
WO2001038723A1 (de) * 1999-11-19 2001-05-31 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzventil für brennkraftmaschinen
WO2010086284A1 (de) * 2009-02-02 2010-08-05 Continental Automotive Gmbh Einspritzventil

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4570853A (en) Self-cleaning fuel injection valve
EP1335125A1 (en) Needle lift damper device of injector for fuel injection and needle lift damping method
JPS5993959A (ja) 燃料噴射弁ノズル
US4494700A (en) Fuel injection nozzle for air-compressing, self-igniting reciprocating internal combustion engines
US6622932B1 (en) Fuel injector for an internal combustion engine
EP0872636A3 (de) Kraftstoffeinspritzventil für Brennkraftmaschinen
JP2006266153A (ja) 内燃機関の燃料噴射弁
EP1307650B1 (de) Brennstoffeinspritzventil
CN210919310U (zh) 一种柱塞式喷油器
JPH03519Y2 (ja)
JPH0670415B2 (ja) 燃料噴射ノズル
JPS60261975A (ja) 噴射弁
KR0168980B1 (ko) 연료분사노즐
JPH0286956A (ja) ユニットインジェクタ
JPS56118552A (en) Fuel injection valve for internal combustion engine
JPS603987Y2 (ja) 燃料噴射ポンプ用デリバリバルブ
JPS6027823Y2 (ja) 燃料噴射装置
JPS6036779Y2 (ja) 吸戻しピストン装置
CN103154493A (zh) 具有止回阀本体和形成逆流止回腔的弹簧笼的单元式燃料喷射器
CN109268184B (zh) 针阀体偶件开启压力测量方法
CN114658580B (zh) 头部导向带旋流槽的夹气喷射喷嘴
JPS6341578Y2 (ja)
CN201007251Y (zh) 座面阶梯双锥结构的针阀体
JP2919983B2 (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射弁
JPS601260Y2 (ja) 燃料噴射装置