JPS599260Y2 - Tone setting device for electronic musical instruments - Google Patents

Tone setting device for electronic musical instruments

Info

Publication number
JPS599260Y2
JPS599260Y2 JP10202178U JP10202178U JPS599260Y2 JP S599260 Y2 JPS599260 Y2 JP S599260Y2 JP 10202178 U JP10202178 U JP 10202178U JP 10202178 U JP10202178 U JP 10202178U JP S599260 Y2 JPS599260 Y2 JP S599260Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
information
output
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10202178U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS5518286U (en
Inventor
正彦 小池
Original Assignee
ヤマハ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤマハ株式会社 filed Critical ヤマハ株式会社
Priority to JP10202178U priority Critical patent/JPS599260Y2/en
Priority to US06/054,428 priority patent/US4244259A/en
Publication of JPS5518286U publication Critical patent/JPS5518286U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS599260Y2 publication Critical patent/JPS599260Y2/en
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、例えばミュージックシンセサイザのような
電子楽器において、各種変調、音色切換設定の演奏音態
様の設定を複数の電圧情報信号によって行なう場合、そ
の複数の電圧情報信号の設定、記憶制御を効果的に実行
させる電子楽器の楽音設定装置に関する。
[Detailed description of the invention] This invention is designed to improve the performance of an electronic musical instrument such as a music synthesizer, when setting performance sound modes such as various modulations and timbre switching settings using a plurality of voltage information signals. The present invention relates to a musical tone setting device for an electronic musical instrument that effectively executes setting and storage control.

電子楽器にあっては、鍵操作に伴ないその操作鍵音高に
対応した周波数の音源信号を発生し、この音源信号をフ
ィルタ回路等で音色形威し、さらに振幅エンベロープを
設定して楽音信号とするもので、この楽音信号はスピー
カを含むサウンドシステムによって演奏音として表現さ
れるものである。
In electronic musical instruments, when a key is operated, a sound source signal with a frequency corresponding to the pitch of the operated key is generated, this sound source signal is shaped into a timbre by a filter circuit, etc., and an amplitude envelope is set to generate a musical sound signal. This musical tone signal is expressed as a performance sound by a sound system including speakers.

この場合、ミュージックシンセサイザにあっては、例え
ば音源信号を発生する音源回路を電圧制御型可変周波数
発振器(以下■COと略称する)で構威し、操作鍵音高
に対応した電圧信号でこのVCOの発振周波数を設定し
て所定の音高の音源信号を発生させる。
In this case, in a music synthesizer, for example, the sound source circuit that generates the sound source signal is configured with a voltage-controlled variable frequency oscillator (hereinafter abbreviated as CO), and the voltage signal corresponding to the pitch of the operating key is used to control the VCO. The oscillation frequency is set to generate a sound source signal of a predetermined pitch.

この音源信号は、さらに電圧制御型可変フィルタ(以下
VCFと略称する)で音色形威し、さらに電圧制御型可
変利得増幅器(以下VCAと略称する)で振幅エンベロ
ープを設定して所定の楽音信号とする。
This sound source signal is further shaped into a timbre by a voltage-controlled variable filter (hereinafter referred to as VCF), and an amplitude envelope is set by a voltage-controlled variable gain amplifier (hereinafter referred to as VCA) to produce a predetermined musical tone signal. do.

コノ場合、上記vCO,vCF,vCAには、例エハ押
鍵、離鍵等の鍵動作に関連して立ち上り、持続し、さら
に減衰するような経時的に電圧値の変化するエンベロー
プ波形信号を制御信号として加え、■COではその発振
周波数を、VCFでは周波数特性すなわち音色を決定す
るカットオフ周波数を、VCAではその増幅利得をエン
ベロープ波形に対応して変化させる。
In this case, the above vCO, vCF, and vCA control envelope waveform signals whose voltage values change over time, such as rising, sustaining, and further attenuating in relation to key operations such as key presses and key releases. In addition, the oscillation frequency of the CO is changed in accordance with the envelope waveform, the cutoff frequency that determines the frequency characteristics, that is, the tone color, of the VCF is changed in accordance with the envelope waveform, and the amplification gain of the VCA is changed in accordance with the envelope waveform.

そして、音高ピッチ、音色、振幅等を変調し、効果的な
演奏楽音の表現されるようにするものである。
Then, the pitch, timbre, amplitude, etc. are modulated so that an effective performance musical tone can be expressed.

すなわち、上記のような電子栗器にあっては、VCO,
VCF,VCAに供給される制御信号の波形の状態によ
って、演奏楽音の態様が特定されるものであり、そのエ
ンベロープ波形の形状等を選定することによって、任意
性のある多種類の演奏音が表現される。
That is, in the electronic chestnut machine as described above, the VCO,
The form of the musical sound to be played is specified by the state of the waveform of the control signal supplied to the VCF and VCA, and by selecting the shape of the envelope waveform, etc., a wide variety of arbitrary performance sounds can be expressed. be done.

このため、VCO,VCF,VCAに供給する制御用エ
ンベロープ波形信号を発生する制御信号発生回路(エン
ベロープジエネレーターEG)にあっては、その波形を
形ち作るための複数の条件信号に応じた波形信号発生制
御の行なわれるものである。
For this reason, the control signal generation circuit (envelope generator EG) that generates the control envelope waveform signal to be supplied to the VCO, VCF, and VCA is designed to respond to multiple condition signals to shape the waveform. Waveform signal generation control is performed.

例えば、発生されるエンベロープ波形は、押鍵と共にア
タック時間ATで設定されるアタックレベルまで立ち上
り、以後所定のデイケイ時間DTでサステインレベルS
Lまで減衰して持続し、離鍵と共にリリース時間RTで
立ち下るものであり、上記AT,DT,SL,RTに相
当する条件信号を与えることにより、鍵動作に対応して
エンベロープ波形が発生される。
For example, the generated envelope waveform rises to the attack level set by the attack time AT when a key is pressed, and then rises to the sustain level S at a predetermined decay time DT.
It attenuates to L and continues, and falls at the release time RT when the key is released. By applying condition signals corresponding to the above AT, DT, SL, and RT, an envelope waveform is generated in response to the key movement. Ru.

上記のような条件信号は、VCO,VCF,VCAそれ
ぞれに対応する制御信号発生回路に対して、それぞれ独
立的に設定し、電圧信号として供給されるもので、その
条件信号はそれぞれ可変抵抗器等で構或される可変電圧
発生器によって設定される。
The above-mentioned condition signals are set independently to the control signal generation circuits corresponding to the VCO, VCF, and VCA, and are supplied as voltage signals, and the condition signals are applied to each variable resistor, etc. The voltage generator is set by a variable voltage generator consisting of:

すなわち、各可変抵抗器を操作設定することによって、
この電子栗器の演奏楽音の態様が特定される。
In other words, by operating and setting each variable resistor,
The aspect of the musical sound played by this electronic chestnut machine is specified.

したがって、この種の電子楽器にあっては、演奏音態様
を設定する多数の条件信号を設定する多数の可変抵抗器
を、パネル面に対応して設定し、このパネル面に設けら
れる多数の操作子によって上記可変抵抗器それぞれを操
作設定するように構威している。
Therefore, in this type of electronic musical instrument, a large number of variable resistors that set a large number of condition signals that set the performance sound mode are set corresponding to the panel surface, and a large number of operations provided on the panel surface. Each of the variable resistors is operated and set by the child.

しかし、実際の電子楽器演奏に際して、その演奏毎にパ
ネル面の多数の操作子を操作して、演奏音の音作りをす
ることは、非常に煩雑な作業であり、目的とする音を作
り出すことが困難である。
However, when actually playing an electronic musical instrument, it is a very complicated task to manipulate the numerous controls on the panel for each performance to create the sound of the performance, and it is difficult to create the desired sound. is difficult.

また、演奏の途中において、曲想に合わせて演奏音の態
様を変更したい場合の多いものであるが、上記のような
パネル面操作子による直接的な音の変更は、実質的に不
可能である。
Additionally, during a performance, there are many cases where it is desired to change the performance sound to match the mood of the piece, but it is virtually impossible to directly change the sound using the panel controls as described above. .

このような点を改善する手段として、パネル面の操作子
設定による多数の条件信号の組み合わせを、複数組記憶
装置に番地指定して記憶させ、適宜プリセット操作によ
ってその1つを読み出し、楽音形或回路の制御信号発生
部に結合させるようにすることが考えられている。
As a means to improve this problem, a large number of combinations of condition signals based on the settings of the controls on the panel are stored in a storage device by specifying addresses, and one of them is read out by preset operation as appropriate, and the musical tone shape or It has been considered to couple it to the control signal generating section of the circuit.

例えば、特開昭52−154620号に示されるように
、複数の可変抵抗器による電圧信号発生部からの、前記
したような条件信号にそれぞれ対応する複数のアナログ
電圧信号をマルチプレクサによって順次読み取り、デイ
ジタル信号に変換してRAM等の記憶装置に番地指定し
て書き込む。
For example, as shown in Japanese Patent Laid-Open No. 52-154620, a multiplexer sequentially reads a plurality of analog voltage signals corresponding to the above-mentioned condition signals from a voltage signal generating section using a plurality of variable resistors, and converts them into digital signals. It is converted into a signal and written into a storage device such as RAM by specifying an address.

そして、この記憶装置からの読み出し信号を再びアナロ
グ信号に変換し、デマルチプレクサによって楽音形或回
路の制御信号発生部に条件信号として分配し、所定の態
様の演奏音が得られるようにするものである。
The signal read from this storage device is then converted back into an analog signal and distributed as a condition signal to the control signal generating section of the musical tone forming circuit by a demultiplexer, so that a predetermined performance sound can be obtained. be.

この場合、電圧信号発生部においては、この発生部から
のアナログ電圧信号を直接的に楽音形或部に条件信号と
して供給し、その条件信号によって演奏音を実際に発生
させ、その演奏音の態様を聴感で確認した上でその時の
アナログ電圧信号を上記のようにしてテ゛イジタル化し
て記憶装置に書き込む作業をする必要があり、これによ
って始めて目的とする演奏音を作る条件信号の書き込み
記憶作業が確実に行なわれるものである。
In this case, in the voltage signal generation section, the analog voltage signal from this generation section is directly supplied to the musical tone forming section as a condition signal, and the performance sound is actually generated based on the condition signal, and the mode of the performance sound is controlled. After confirming the sound by hearing, it is necessary to digitize the analog voltage signal at that time as described above and write it into the storage device. Only by doing this can it be ensured that the condition signal to create the desired performance sound can be written and memorized. It is carried out in

しかし、実際に上記のような音作り記憶作業を行なう場
合、電圧信号発生部からの直接的アナログ電圧信号を条
件信号として用い、これによる演奏楽音を聴きながらデ
イジタル化して記憶する情報を決定するようにしたので
は、種々の問題がある。
However, when actually performing the above-mentioned sound creation and memorization work, the direct analog voltage signal from the voltage signal generator is used as a condition signal, and the information to be digitized and stored is determined while listening to the musical sound performed. However, there are various problems.

すなわち、記憶装置に記憶され、実際の演奏の際に使用
される情報は、電圧信号発生部からのアナログ電圧信号
をデイジタル信号A/D変換し、さらに使用する時にD
/A変換して再びアナログ電圧信号とするものである。
That is, the information stored in the storage device and used during the actual performance is obtained by converting the analog voltage signal from the voltage signal generating section into a digital signal, and converting it into a digital signal when used.
/A conversion to generate an analog voltage signal again.

すなわち、電圧信号発生部からの信号が独立的に設定さ
れるA/D変換器およびD/A変換器の2つの信号変換
系を介して始めて楽音形或用に供されるものであり、こ
の2組の信号変換系の変換誤差によって、最後のD/A
変換器を介して得られるアナログ電圧信号と、最初に電
圧信号発生部で得られたアナログ電圧信号との間に差が
生ずる。
In other words, the signal from the voltage signal generator is first used for musical tone formation through two signal conversion systems, an A/D converter and a D/A converter, which are set independently. Due to the conversion error of the two sets of signal conversion systems, the final D/A
A difference arises between the analog voltage signal obtained via the converter and the analog voltage signal initially obtained at the voltage signal generator.

特に、演奏音を設定するためには前述したように多数の
条件信号が必要であり、その条件信号の値によって、A
/DおよびD/A変換系において発生する誤差の状態が
異なる。
In particular, in order to set the performance sound, a large number of condition signals are required as mentioned above, and depending on the value of the condition signal, the
The error states occurring in the /D and D/A conversion systems are different.

このため、電圧信号発生部で発生される複数の条件信号
それぞれに対応するアナログ電圧信号の相対的関係と、
信号変換系を介して得られる複数のアナログ電圧信号の
相対的関係との間に差が生ずる。
For this reason, the relative relationship between the analog voltage signals corresponding to each of the plurality of condition signals generated by the voltage signal generator,
A difference occurs between the relative relationships of the plurality of analog voltage signals obtained via the signal conversion system.

例えば、電圧信号発生部からの直接的条件信号により発
生されたVCO,VCF,VCA制御用のエンベロープ
波形と、信号変換系を介して得られた条件信号によって
形或されるエンベロープ波形とは、異なる形状となり、
栗音形戒の態様が異なったものとなる。
For example, the envelope waveform for VCO, VCF, and VCA control generated by a direct condition signal from a voltage signal generator is different from the envelope waveform shaped by a condition signal obtained via a signal conversion system. It becomes the shape,
The form of Kurion Kata precept becomes different.

すなわち、音作りした時に想定した演奏音と、実際の電
子楽器演奏に際して、記憶された情報にもとづき形威さ
れた演奏音との間に、音色的、また感覚的に差が存在す
る状態となり、正確な演奏音設定が困難となる。
In other words, there will be a difference in tone and sensation between the performance sound that was assumed when creating the sound and the performance sound that is shaped based on the stored information when actually playing the electronic instrument. It becomes difficult to set accurate performance sound.

この考案は、上記のような点に鑑みなされたもので、パ
ネル面の操作による音作りに際して、実際に記憶された
情報にもとづき発生される演奏音と同様の演奏音を聴取
しながら、確実な演奏音の設定記憶作業が実行できるよ
うにする電子楽器の楽音設定装置を提供しようとするも
のであり、パネル面の操作設定で得られるアナログ電圧
信号を、記憶すべき情報と同様にA/D変換し、さらに
読み出し情報と同様にD/A変換して楽音形或に供する
と共に、上記A/D変換された信号を記憶させるように
するものである。
This idea was created in view of the above points, and when creating sounds by operating the panel, it is possible to listen to the same performance sound as the performance sound generated based on the information actually stored, and to make sure it is possible. The purpose of the present invention is to provide a musical tone setting device for an electronic musical instrument that enables performance sound settings to be stored, and analog voltage signals obtained by operating settings on the panel are stored in the A/D as well as information to be stored. Then, like the readout information, it is D/A converted and provided in the form of a musical tone, and the A/D converted signal is stored.

以下図面を参照してこの考案の一実施例を説明する。An embodiment of this invention will be described below with reference to the drawings.

第1図は電子楽器の構威を示したもので、鍵盤回路11
では、鍵操作に伴ないその操作鍵音高に対応した電圧値
の音高信号KVおよび押鍵、離鍵の鍵動作に対応したキ
ートリガ信号KTRを発生する。
Figure 1 shows the structure of an electronic musical instrument.The keyboard circuit 11
As the key is operated, a tone pitch signal KV having a voltage value corresponding to the pitch of the operated key and a key trigger signal KTR corresponding to the key operations of key depression and key release are generated.

鍵盤回路11からの音高信号KVは、VCO12に供給
し、このVCO12で操作鍵音高に対応する周波数の音
源信号を発生させるようにする。
The pitch signal KV from the keyboard circuit 11 is supplied to the VCO 12, and the VCO 12 generates a sound source signal having a frequency corresponding to the pitch of the operated key.

このVCO12で発生された音源信号は、波形整形回路
13で正弦波、三角波、鋸歯状波、矩形波のそれぞれの
波形の音源信号に変換するもので、高周波或分を多く含
み、且つそれぞれその含有状態の異なる三角波、鋸歯状
波、矩形波の音源信号は選択ゲート回路14に供給し、
その1つの波形の信号を選択導出する。
The sound source signal generated by this VCO 12 is converted into a sound source signal with a sine wave, a triangular wave, a sawtooth wave, and a rectangular wave in the waveform shaping circuit 13, and each contains a large amount of high frequency and Triangular wave, sawtooth wave, and rectangular wave sound source signals in different states are supplied to the selection gate circuit 14,
A signal of one waveform is selectively derived.

そして、この選択ゲート回路14から取り出された音源
信号は、VCF15で音色形或し、楽音信号とする。
The sound source signal taken out from the selection gate circuit 14 is converted into a timbre form or musical tone signal by the VCF 15.

この場合、このVCF15はハイパスフィルタHP、バ
ンドパスフィルタBP、およびローパスフィルタLPの
それぞれの機能を有し、その各HP, BP, LPか
らの出力楽音信号は選択ゲート回路16に供給してその
1つを選択導出させる。
In this case, this VCF 15 has the functions of a high-pass filter HP, a band-pass filter BP, and a low-pass filter LP, and the output musical tone signals from each of the HP, BP, and LP are supplied to the selection gate circuit 16 to Select one and derive it.

そして、この選択ゲート回路16からの出力楽音信号は
、前記波形整形回路13で得られた正弦波の信号と適宜
抵抗を介して合或し、VCA17に供給する。
The output musical tone signal from the selection gate circuit 16 is combined with the sine wave signal obtained by the waveform shaping circuit 13 via an appropriate resistor, and then supplied to the VCA 17.

このVCA17では供給された楽音信号のレベルすなわ
ち振幅を制御し、増幅器、スピーカ等でなるサウンドシ
ステム18に送り、演奏音として発音させるようにする
This VCA 17 controls the level or amplitude of the supplied musical tone signal, and sends it to a sound system 18 consisting of an amplifier, speakers, etc., so that it is produced as a performance sound.

このような楽音形或のための主回路において、まずVC
O12に対しては、その発振音源信号の変調要素Vib
が加えられる。
In the main circuit for such a musical tone shape, first the VC
For O12, the modulation element Vib of the oscillation source signal
is added.

この変調要素としては選択ゲート回路19で選択された
信号を、変調度制御信号OMDで利得の制御されるバツ
ファアンプ20を介して取り出される信号が使用される
ので、選択ゲート回路19には制御信号発生回路21か
らの信号E+およびこれを反転回路22で反転した信号
Eが結合され、さらに低周波発振回路部からの正弦波、
鋸歯状波、この鋸歯状波の反転した波形、矩形波、さら
にサンプルホールドされた信号S/Hが結合されており
、電圧判別回路23の判別出力によって、その1つの信
号が選択導出される。
As this modulation element, the signal selected by the selection gate circuit 19 is taken out via the buffer amplifier 20 whose gain is controlled by the modulation degree control signal OMD. The signal E+ from the circuit 21 and the signal E which is inverted by the inverting circuit 22 are combined, and further a sine wave from the low frequency oscillation circuit section,
A sawtooth wave, an inverted waveform of the sawtooth wave, a rectangular wave, and a sampled and held signal S/H are combined, and one signal is selectively derived by the discrimination output of the voltage discrimination circuit 23.

この電圧判別回路23には、切換指令電圧信号OMSが
供給される。
This voltage discrimination circuit 23 is supplied with a switching command voltage signal OMS.

ここで、上記低周波発振回路部は、第2図に示すように
例えば鋸歯状波信号を発振出力する低周波発振器24を
備え、この発振器24の出力を波形変換回路25, 2
6で変換し、また反転回路27で反転することにより、
正弦波、鋸歯状波、この反転信号、矩形波の低周波出力
信号を得るものであり、またノイズ発振器28からの例
えばホワイトノイズ信号を上記矩形波によりサンプルホ
ールド回路29でサンプリングして取り出すことにより
、低周波発振信号周期に対応して、ランダムにレベルの
変化するサンプルホールド信号S/Hを取り出すように
してなる。
Here, as shown in FIG. 2, the low frequency oscillation circuit section includes a low frequency oscillator 24 that oscillates and outputs, for example, a sawtooth wave signal, and converts the output of this oscillator 24 into waveform conversion circuits 25, 2.
By converting with 6 and inverting with inverting circuit 27,
A low frequency output signal of a sine wave, a sawtooth wave, an inverted signal thereof, and a rectangular wave is obtained, and by sampling, for example, a white noise signal from the noise oscillator 28 using the rectangular wave in a sample hold circuit 29 and extracting it. , a sample-and-hold signal S/H whose level changes randomly corresponding to the period of the low-frequency oscillation signal is taken out.

また、電圧判別回路23は、第3図に示すように、信号
OMSに相当する入力電圧信号Vinを複数の比較器3
0a,30b・・・に並列的に供給すると共に、この比
較器30a,30b・・・に抵抗Rによって順次値の異
なる電圧信号を比較入力信号として供給する。
Further, as shown in FIG. 3, the voltage discrimination circuit 23 sends an input voltage signal Vin corresponding to the signal OMS to multiple comparators 3
0a, 30b, . . . in parallel, and voltage signals having different values are sequentially supplied to the comparators 30a, 30b, .

そして、比較器30 aの出力および比較器30 b・
・・からの信号が加えられ順次上位の比較器30a,3
0 b・・・からの信号の加えられるインバータ31a
,31b・・・でゲート制御されるアンド回路32 b
・・・からの出力の発生状態を、入力電圧Vinによっ
て選定されるように構威し、入力電圧Vin(OMS)
によって選択ゲート回路19で1つの信号を選択してゲ
ート出力させるようにする。
Then, the output of the comparator 30a and the output of the comparator 30b.
The signals from ... are added to the higher order comparators 30a, 3.
Inverter 31a to which signals from 0b... are added
, 31b...
The generation state of the output from ... is selected by the input voltage Vin, and the input voltage Vin (OMS)
The selection gate circuit 19 selects one signal and outputs it from the gate.

このような構或の電圧判別回路は後述の電圧判別回路3
3, 35,37, 42, 44、および47につい
ても同様に構或されるものである。
A voltage discrimination circuit having such a structure is referred to as voltage discrimination circuit 3, which will be described later.
3, 35, 37, 42, 44, and 47 are similarly constructed.

また、制御信号発生回路21に対しては、発生されるv
CO制御用エンベロープ波形のタイム信号OX5、アタ
ック時間OAT、リリース時間ORTの条件信号を供給
し、鍵盤回路11がらのキートリガ信号KTRによって
押鍵と共に立ち上り上記条件に合ったエンベロープ波形
信号を発生するように制御される。
Further, for the control signal generation circuit 21, the generated v
The condition signals of the time signal OX5, attack time OAT, and release time ORT of the envelope waveform for CO control are supplied, and the key trigger signal KTR from the keyboard circuit 11 generates an envelope waveform signal that rises with the key press and meets the above conditions. controlled.

すなわち、信号OMSによって選択ゲート回路19でエ
ンベロープ信号E+あるいはE一を選択することにより
、VCO12で発生される音源信号の音高ピッチは、押
鍵より時間の経過と共に変化し、自然性に富む音源信号
とされる。
That is, by selecting the envelope signal E+ or E1 in the selection gate circuit 19 based on the signal OMS, the pitch pitch of the sound source signal generated by the VCO 12 changes with the passage of time from the key depression, resulting in a sound source rich in naturalness. It is considered a signal.

また、選択ゲート回路19で低周波発振回路部からの信
号を選択すると、その選択された波形に対応してVCO
12の発振周波数が周期的変化され、ビブラート効果が
付加された音源信号出力が得られるようになる。
Furthermore, when the selection gate circuit 19 selects a signal from the low frequency oscillation circuit section, the VCO
The 12 oscillation frequencies are periodically changed, and a sound source signal output with a vibrato effect can be obtained.

そして、この選択ゲート回路19がらの出力によるVC
O12の発振周波数の変化度は、バッファアンプ20に
対する信号OMDで決定される。
Then, the VC due to the output from this selection gate circuit 19
The degree of change in the oscillation frequency of O12 is determined by the signal OMD to the buffer amplifier 20.

そして、さらにこのVCO12に対しては、フィート選
択電圧信号OFTの供給される電圧判別回路33によっ
て、出力音源信号の2′〜64′の適宜フィート選択が
行なわれる。
Further, for this VCO 12, a voltage discrimination circuit 33 to which a foot selection voltage signal OFT is supplied performs appropriate foot selection of output sound source signals 2' to 64'.

上記制御信号発生回路21からの信号E+およびE一は
、低周波の正弦波信号と共に選択ゲート回路34に供給
する。
The signals E+ and E1 from the control signal generation circuit 21 are supplied to the selection gate circuit 34 together with a low frequency sine wave signal.

この選択ゲート回路34では、選択電圧信号PMSの供
給される電圧判別回路35の出力で、上記入力信号の1
つが選択され、信号PMDで利得制御されるパツファア
ンプ36を介して波形整形回路13に位相変調信号PW
Mとして供給する。
This selection gate circuit 34 uses the output of the voltage discrimination circuit 35 to which the selection voltage signal PMS is supplied as one of the input signals.
is selected, and the phase modulated signal PW is sent to the waveform shaping circuit 13 via the Puffer amplifier 36 whose gain is controlled by the signal PMD.
Supplied as M.

そして、前記VCO12からの音源信号に位相変調を加
え、音色状態変化をもたせるようにする。
Then, phase modulation is applied to the sound source signal from the VCO 12 to cause a change in timbre state.

そして、さらに波形整形回路13からの出力信号の供給
される選択ゲート回路14は、選択電圧信号WSSの供
給される電圧判別回路37の出力信号によってゲート選
択制御される。
Further, the selection gate circuit 14 to which the output signal from the waveform shaping circuit 13 is supplied is gate selection controlled by the output signal of the voltage discrimination circuit 37 to which the selection voltage signal WSS is supplied.

VCF15に対してもVCO12の場合と同様に制御信
号発生回路38が設けられる。
A control signal generation circuit 38 is also provided for the VCF 15 as in the case of the VCO 12.

この回路38に対しては、FX5のタイム設定信号、ア
タック時間FAT、デイケイ時間FDT、サステインレ
ベルFSL、リリース時間FRT等の条件信号を供給し
、この条件に対応したエンベロープ波形信号をキートリ
ガKTRに対応して立ち上り発生する。
Condition signals such as the FX5 time setting signal, attack time FAT, decay time FDT, sustain level FSL, and release time FRT are supplied to this circuit 38, and an envelope waveform signal corresponding to these conditions is applied to the key trigger KTR. Then it rises and occurs.

そして、極性選択回路39で選択信号FEPでその波形
極性を選定し、バツファアンプ40で信号FEDによっ
てレベル設定してVCF15に例えばそのカットオフ周
波数、共振周波数等を指定する周波数f特性制御信号と
して供給する。
Then, the polarity selection circuit 39 selects the waveform polarity using the selection signal FEP, and the buffer amplifier 40 sets the level using the signal FED and supplies it to the VCF 15 as a frequency f characteristic control signal that specifies, for example, its cutoff frequency, resonance frequency, etc. .

また、前記したような低周波発振回路部からの各種波形
の低周波信号を選択ゲート回路41に加え、選択電圧信
号FMSの供給される電圧判別回路42の出力でその波
形の1つを選択し、信号FMDで利得制御されるバツフ
ァアンプ43を介してVCF15にf制御信号として与
える。
Further, low frequency signals of various waveforms from the low frequency oscillation circuit section as described above are applied to the selection gate circuit 41, and one of the waveforms is selected by the output of the voltage discrimination circuit 42 supplied with the selection voltage signal FMS. , is applied as an f control signal to the VCF 15 via a buffer amplifier 43 whose gain is controlled by signal FMD.

その他、このVCF15には周波数特性設定信号FFC
、および音高信号KVも供給し、音高に対応して音色が
設定されるようにする。
In addition, this VCF15 has a frequency characteristic setting signal FFC.
, and pitch signal KV are also supplied, so that the tone color is set corresponding to the pitch.

その他、レゾナンスQ制御のための信号FQCも供給し
てなる。
In addition, a signal FQC for resonance Q control is also supplied.

そして、VCF15からの出力楽音信号の供給される選
択ゲート回路16は、選択電圧信号FSSの供給される
電圧判別回路44によって、ゲート選択制御が行なわれ
る。
The selection gate circuit 16 to which the output musical tone signal from the VCF 15 is supplied is subjected to gate selection control by the voltage discrimination circuit 44 to which the selection voltage signal FSS is supplied.

VCA17に対しては、制御信号発生回路45がらのエ
ンベロープ波形信号が利得(ゲイン)制御信号として供
給される。
The envelope waveform signal from the control signal generation circuit 45 is supplied to the VCA 17 as a gain control signal.

この制御信号発生回路45には、Ax5のタイム信号、
アタック時間AAT、デイケイ時間ADT、サステイン
レベルASL、リリース時間ARTの各条件信号が供給
され、キートリガKTRに対応して立ち上り減衰するエ
ンベロープ波形信号を選定し、楽音信号の開閉および振
幅エンベロープを設定するようになる。
This control signal generation circuit 45 includes a time signal of Ax5,
Each condition signal of attack time AAT, decay time ADT, sustain level ASL, and release time ART is supplied, and an envelope waveform signal that rises and decays in response to the key trigger KTR is selected, and the opening/closing of the musical tone signal and the amplitude envelope are set. become.

また、選択ゲート回路46から選択電圧信号AMSによ
り判別される電圧判別回路47によって選択された低周
波信号を信号AMDで制御されるバツファアンプ48を
介してVCA17に供給し、楽音信号をその波形に対応
して振幅変調し、トレモロ効果が表現されるようにして
なる。
Further, a low frequency signal selected by a voltage discrimination circuit 47 discriminated by a selection voltage signal AMS from a selection gate circuit 46 is supplied to the VCA 17 via a buffer amplifier 48 controlled by a signal AMD, and a musical tone signal corresponding to the waveform is supplied. The amplitude is modulated to create a tremolo effect.

すなわち、上記のように構或される電子楽器は、各種の
制御信号及び切換選択信号によって、各種の楽音態様、
さらに音色態様の設定がなされるものであり、このよう
な楽音の設定は上記各制御信号および切換選択信号によ
って行なわれ、これらの信号は例えば楽器パネル面上の
操作部で設定される。
That is, the electronic musical instrument configured as described above can control various musical tones,
Further, the timbre aspect is set, and such musical tone setting is performed by the above-mentioned control signals and switching selection signals, and these signals are set, for example, by an operating section on the instrument panel.

この操作部は例えば制御信号発生回路21, 38,4
5等に加えられるエンベロープ波形を形ち作るためのア
ナログ的制御信号OAT,ORT,FAT,FDT,・
・・等は、可変抵抗器をスライド選定する操作子により
行ない、例えば電圧判別回路23, 33,35, 3
7, 42, 44, 47等に対する切換選択信号O
MS,OFT, PMS, FMS, FSS,へMS
等のデイジタル選択的信号は、切換スイッチ操作子によ
って行なうようにする。
This operation section includes, for example, control signal generation circuits 21, 38, 4
Analog control signals OAT, ORT, FAT, FDT, etc. for shaping the envelope waveform added to 5 etc.
. . . etc. are performed using an operator that slides the variable resistor to select, for example, the voltage discrimination circuits 23, 33, 35, 3.
Switching selection signal O for 7, 42, 44, 47, etc.
MS, OFT, PMS, FMS, FSS, MS
Digital selective signals such as the following are provided by a selector switch operator.

具体的には第4図に示すように操作パネル部が構威され
るものであって、アナログ的制御信号は、可変抵抗器か
らの分圧電位によるアナログ信号を取り出す。
Specifically, as shown in FIG. 4, an operation panel section is used, and the analog control signal is an analog signal based on a divided potential from a variable resistor.

そして、デイジタル的切換スイッチ回路においては、そ
のスイッチ選択端子それぞれに対応した電圧を設定し、
選択されるスイッチ端子それぞれを電圧におき替えた状
態で取り出す。
In the digital changeover switch circuit, a voltage corresponding to each switch selection terminal is set,
Each of the selected switch terminals is taken out with the voltage changed.

すなわち、デイジタル的切換情報をアナログ的電圧信号
として取り出すようにする。
That is, digital switching information is extracted as an analog voltage signal.

第4図において、各操作部は第1図において示した各信
号それぞれに対応するものであり、第1図の信号OMS
,OFT,・・・に対応するこの操作部からの電圧信号
出力を、上記符号に対してそれぞれダッシュを付して示
している。
In FIG. 4, each operation section corresponds to each signal shown in FIG. 1, and the signal OMS in FIG.
, OFT, . . . are shown by adding a dash to each of the above symbols.

第5図は上記のような操作パネル部と第1図に示した楽
音形或部との間に介在される信号の記憶処理部を示した
もので、第4図の各操作部から得られるOMS’,OF
T’,・・・等の電圧信号は、並列的にマルチプレクサ
49に供給され、その信号はアドレス指定により順位性
をもって順次読み取られ、比較器50に供給する。
FIG. 5 shows a signal storage processing section interposed between the operation panel section as described above and the musical tone shape section shown in FIG. 1. OMS',OF
Voltage signals such as T', .

この比較器50がらの出力信号EQは、クロツク発振器
51に発振指令として供給するもので、この発振器51
からの発振信号はA/D変換器52を構戊するカウンタ
回路52 aに歩進クロツク信号として供給する。
The output signal EQ from the comparator 50 is supplied to the clock oscillator 51 as an oscillation command.
The oscillation signal from the A/D converter 52 is supplied to a counter circuit 52a as a step clock signal.

このカウンタ回路52 aは、上記したように比較器5
0において比較差出力EQの存在する間歩進されるもの
で、その例えば6ビットのバイナリ計数値でなる計数値
出力信号はラッチ回路52 bに供給する。
This counter circuit 52a is connected to the comparator 5 as described above.
The count value output signal is incremented while the comparison difference output EQ is present at 0, and the count value output signal consisting of, for example, a 6-bit binary count value is supplied to the latch circuit 52b.

このラッチ回路52 bは、上記発振クロツク信号およ
び比較器50からの出力信号EQの供給されるナンド回
路52 Cの出力クロツクによって、結合される計数値
情報を順次読み取りラッチするもので、カウンタ回路5
2 aの計数歩進の直後において順次その新しい計数値
を読み取るように作用する。
The latch circuit 52b sequentially reads and latches the combined count value information by the output clock of the NAND circuit 52C supplied with the oscillation clock signal and the output signal EQ from the comparator 50.
2. Immediately after the count step of step a, the new count value is sequentially read.

そして、このA/D変換器52のラッチ計数値情報は、
D/A(デイジタルーアナログ)変換器53でアナログ
情報に変換し、上記比較器50に比較情報として供給す
る。
The latch count value information of this A/D converter 52 is
A D/A (digital-to-analog) converter 53 converts it into analog information, and supplies it to the comparator 50 as comparison information.

すなわち、マルチフ゜レクサ49からの出力電圧信号と
D/A変換器53の出力電圧信号と一致するまで、比較
器50の出力信号でカウンタ回路52 aが歩進され、
その計数値の歩進に対応してD/A変換器53の出力電
圧値が上昇するものである。
That is, the counter circuit 52a is incremented by the output signal of the comparator 50 until the output voltage signal from the multiplexer 49 and the output voltage signal from the D/A converter 53 match.
The output voltage value of the D/A converter 53 increases in accordance with the progress of the count value.

言い換えると比較器50に対する両入力電圧値の一致し
た時、信号EQは消滅(「0」レベルになる)し、カウ
ンタ回路52 aの計数歩進が停止される。
In other words, when the two input voltage values to the comparator 50 match, the signal EQ disappears (becomes "0" level) and the counting step of the counter circuit 52a is stopped.

一方、信号EQの消滅時の立下りでクロツク発振器51
の出力CK51,ナンド回路52 Cの出力NDがそれ
そ゛れ「O」「1」のレベルに変化し、出力NDの立ち
上り時にクロツク発振器51で駆動されていたカウンタ
52 aの最終値をラッチさせるものである。
On the other hand, at the falling edge when the signal EQ disappears, the clock oscillator 51
The output CK51 of the NAND circuit 52C and the output ND of the NAND circuit 52C change to the "O" and "1" levels respectively, and the final value of the counter 52a driven by the clock oscillator 51 is latched at the rising edge of the output ND. .

(第8図参照)。そして、その時のラッチ回路52 b
のラッチ計数値がその時のマルチプレクサ49から与え
られたアナログ電圧信号に対応するデイジタル情報とな
る。
(See Figure 8). Then, the latch circuit 52 b at that time
The latch count value becomes digital information corresponding to the analog voltage signal given from the multiplexer 49 at that time.

そして、このラッチされたデイジタル情報はRAM等の
記憶装置54に書き込み情報として供給されるものであ
り、またこの記憶装置54からの読み出し情報は、同じ
データパスを介して前記D/A変換器53に供給される
ようになっている。
This latched digital information is supplied as write information to a storage device 54 such as a RAM, and read information from this storage device 54 is sent to the D/A converter 53 via the same data path. is being supplied to.

上記のような記憶動作等に関連する制御は、プリセット
指令、書き込み(WRITE)、パネル(PANEL)
等のモード選択指令等を発する制御指令部55、アドレ
ス発生器56、制御信号発生部57等によって行なわれ
る。
Controls related to the above storage operations include preset commands, writing (WRITE), and panel (PANEL).
This is performed by a control command section 55, address generator 56, control signal generation section 57, etc., which issue mode selection commands such as the following.

アドレス発生器56では、制御指令発生部55からの指
令に対応してアドレス信号を発生し、マルチプレクサ4
9に入力情報の読み取りアドレスを指示すると共に、記
憶装置54に対して書き込みあるいは読み出しアドレス
を指定する。
The address generator 56 generates an address signal in response to the command from the control command generator 55, and generates an address signal to the multiplexer 4.
9 to read the input information, and also designate a write or read address for the storage device 54.

制御信号発生部57には、指令発生部55がら、プリセ
ットスイッチ群における操作の有無に対応する信号、ラ
イト・パネル等のスイッチ設定状態に対応する信号を供
給し、アドレス発生器56対してアドレスシフトのクロ
ツク信号、アドレスクリアの指令等を与えると共に、ア
ドレス発生器56からはアドレスシフトの最終位置での
フィニッシュ信号を受ける。
The command generator 55 supplies the control signal generator 57 with signals corresponding to the presence or absence of operations on the preset switch group and signals corresponding to the switch settings of the light panel, etc. It supplies a clock signal, an address clear command, etc., and also receives a finish signal at the final position of the address shift from the address generator 56.

そして、この制御信号発生部57からは、さらにカウン
タ回路52a、ラッチ回路52 bに対してクリア指令
を出し、さらにラッチ回路52bに対して出力停止指令
を与える。
The control signal generating section 57 further issues a clear command to the counter circuit 52a and the latch circuit 52b, and further issues an output stop command to the latch circuit 52b.

また、記憶装置54に対しては、書き込み、読み出し指
令(RAMR /W)、動作指令(RAM Enab
le)、出力停止指令(RAM Out Disa
ble)等を出力し、さらに後述するデマルチプレクサ
58に対する動作制御指令を与える。
Further, for the storage device 54, write, read commands (RAMR /W), operation commands (RAM Enab
le), output stop command (RAM Out Disa)
ble), etc., and further provides an operation control command to a demultiplexer 58, which will be described later.

そして、記憶装置54の読み出しテ゛イジタル信号は、
前記D/A変換器53でアナログ信号に変換してテ゛マ
ルチプレクサ58に供給し、アドレス発生器56からの
指令で前記第1図に示した栗音形或部に対する信号OM
S,OFT,・・・とじて順次出力する。
The readout digital signal of the storage device 54 is
The D/A converter 53 converts the signal into an analog signal and supplies it to the multiplexer 58, and in response to a command from the address generator 56, the signal OM for the chestnut-shaped part shown in FIG. 1 is generated.
S, OFT,... are output sequentially.

このテ゛マルチプレクサ58からの出力信号は、適宜サ
ンプルホールド回路で記憶し、楽音形戒部の所定部分に
分配される。
The output signal from the multiplexer 58 is appropriately stored in a sample and hold circuit and distributed to predetermined portions of the musical tone shape section.

すなわち第1図に示した各判別回路23, 33, 3
5, 37, 42, 44, 47に入力される。
That is, each discrimination circuit 23, 33, 3 shown in FIG.
5, 37, 42, 44, 47.

尚、記憶装置54としてRAMのような内部記憶手段を
示したが、これに合わせて適宜カセットテープ等の外部
記憶装置59を使用するようにしてもよいもので、この
外部記憶装置59は記憶装置54と同様に書き込み、読
み出し制御してもよく、また記憶装置54と情報を交換
し、情報のストック手段として用いるようにしてもよい
Although an internal storage means such as a RAM is shown as the storage device 54, an external storage device 59 such as a cassette tape may be used as appropriate. Writing and reading may be controlled in the same manner as 54, or information may be exchanged with the storage device 54 and used as an information stocking means.

第6図は第5図に示した信号の記憶処理部の中の制御部
を中心により詳細にして示した図であり、制御指令発生
部55には、アドレス選択用のプリセットスイッチPS
S 1 , PSS 2 , ..PSS 12が設け
られ、このスイッチPSS 1〜PSS12はそれぞれ
投入操作される押釦スイッチで構或する。
FIG. 6 is a diagram showing the control section in the signal storage processing section shown in FIG. 5 in more detail, and the control command generation section 55 includes a preset switch PS for address selection.
S 1 , PSS 2 , . .. A PSS 12 is provided, and each of the switches PSS 1 to PSS12 is a push button switch that is operated to close.

そして、その操作投入時にそれぞれアンド回路al,a
2,・・・al2に信号「1」を与える。
Then, when the operation is turned on, AND circuits al and a
2, . . . Give a signal "1" to al2.

このアンド回路a1,al2には、プリセットスイッチ
PSS 1〜PSS12のいずれか1つが投入された時
に出力信号を得るオア回路ORの出力を微分回路55
aで微分した信号の供給されるインバータ55 bから
の信号がゲート信号として供給されるもので、微分回路
55 aからの微分パルスの立下り後において、操作さ
れたスイッチに対応するアンド回路から出力信号が得ら
れるようになっている。
The AND circuits a1 and al2 include a differentiating circuit 55 which outputs an output from an OR circuit OR which obtains an output signal when any one of the preset switches PSS1 to PSS12 is turned on.
The signal from the inverter 55b, which is supplied with the signal differentiated by a, is supplied as a gate signal, and after the differential pulse from the differentiation circuit 55a falls, it is output from the AND circuit corresponding to the operated switch. The signal is now available.

そして、アンド回路a1〜al2の出力信号は、それぞ
れ記憶用フリツフ゜フロツプ回路F1〜F12のセット
端子に供給する。
The output signals of AND circuits a1-al2 are supplied to set terminals of storage flip-flop circuits F1-F12, respectively.

このフリツプフロツプ回路F1〜F12のそれぞれリセ
ット端子には、それぞれオア回路b1〜bl2からリセ
ット指令の与えられるもので゛、このオア回路b1〜b
l2にはそれぞれ前記微分回路55 aからの出力信号
、および投入操作される押釦スイッチでなるパネルスイ
ッチPANELからの信号の供給されるオア回路55
Cの出力信号が供給される。
The reset terminals of these flip-flop circuits F1 to F12 are given reset commands from OR circuits b1 to bl2, respectively.
OR circuit 55 is supplied with the output signal from the differentiating circuit 55a and the signal from the panel switch PANEL, which is a pushbutton switch that is turned on, respectively.
An output signal of C is provided.

このオア回路55 Cには、電源投入検出回路55 d
からの検出信号も供給する。
This OR circuit 55C includes a power-on detection circuit 55d.
It also supplies a detection signal from.

すなわち、パネルスイッチが投入されるか、あるいは電
源が投入されると、全部のフリツプフロツフ゜回路F1
〜F12がリセットされる。
That is, when the panel switch is turned on or the power is turned on, all flip-flop circuits F1
~F12 is reset.

また、プノセットスイッチPSS 1〜PSS12の中
の1つが操作されると、微分回路55 aの立ち上りの
タイミングで一旦全部のフリツプフロツプ回路がリセッ
トされ、微分回路55 aの出力立ち下りのタイミング
で操作されたスイッチに対応するフリツプフロツフ゜回
路F1〜F12のみがセットされるようになる。
Furthermore, when one of the flip-flop switches PSS1 to PSS12 is operated, all the flip-flop circuits are reset once at the rising timing of the differentiating circuit 55a, and are operated at the falling timing of the output of the differentiating circuit 55a. Only the flip-flop circuits F1 to F12 corresponding to the switches set are set.

そして、このフリツフ゜フロツフ゜回路F1〜F12の
それぞれセット時出力信号は、エンコーダ55eに加え
られ、投入されたプリセットスイッチの順位に対応する
6ビットのデ゛イジタル情報が端子Qo−Q5から得ら
れるようになるようになる。
The set output signals of the flip-flop circuits F1 to F12 are applied to the encoder 55e, and 6-bit digital information corresponding to the order of the turned-on preset switch is obtained from the terminals Qo-Q5. It becomes like this.

また、上記エンコーダ55 eからの出力信号、さらに
順位1番のフリツプフロツプ回路F1からの出力信号を
、オア回路55 fで検知し、プリセットスイッチPS
S 1〜PSS12のいずれかが投入状態であることの
検出信号APSを得るようにし、この信号は制御信号発
生部57に供給する。
Further, the output signal from the encoder 55e and the output signal from the flip-flop circuit F1 having the first rank are detected by the OR circuit 55f, and the preset switch PS is detected.
A detection signal APS indicating that any one of S1 to PSS12 is in the on state is obtained, and this signal is supplied to the control signal generating section 57.

前記オア回路55 Cの出力信号は、さらにフリツプフ
ロツプ回路55 gにセット指令として供給する。
The output signal of the OR circuit 55C is further supplied to the flip-flop circuit 55g as a set command.

このフリツプフロツプ回路55 gは、前記微分回路5
5 a出力でリセット制御されるもので、そのセット時
出力信号はパネル指令信号PALとして制御信号発生部
57に供給する。
This flip-flop circuit 55g is the differential circuit 5
5a output, and the output signal at the time of setting is supplied to the control signal generation section 57 as the panel command signal PAL.

その他、書き込み指令スイッチWRLTEの投入時には
、書き込み指令信号WRTを発生する。
In addition, when the write command switch WRLTE is turned on, a write command signal WRT is generated.

アドレス発生器56は、前記エンコーダ55 eからの
プリセットアドレスに相当する情報を受け、さらに制御
信号発生部57からのアドレスシフトのためのクロツク
信号CKIを受ける。
The address generator 56 receives information corresponding to a preset address from the encoder 55e, and further receives a clock signal CKI for address shifting from the control signal generator 57.

アドレス発生器56では、前記マルチプレクサ49、テ
゛マルチプレクサ58の入力出力情報OMS’,OFT
’,・・・および′OMS,OFT,・・・の対応情報
を並列的にアドレス指定するためのカウンタを備え、こ
のカウンタは上記クロツク信号CK1で計数し、その計
数値に対応してマルチプレクサ49およびデマルチプレ
クサ58に対するアドレス情報を出力する。
In the address generator 56, the input/output information OMS' and OFT of the multiplexer 49 and the multiplexer 58 are
', . . . and 'OMS, OFT, . and outputs address information for the demultiplexer 58.

そして、このアドレス指定の一循毎にフィニッシュ信号
FIを発生する。
A finish signal FI is generated every time this address is specified.

また、上記クロツクCK1で計数されるカウンタの計数
値を、エンコーダ55 eからのプリセット番地情報に
加算することによって、記憶装置54に対応するアドレ
ス情報を出力するもので、記憶装置54はプリセットス
イッチPSS 1〜PSS 12の各々に対応する記憶
ブロックを形或し、その各ブロックにOMS,OFT,
・・・等の複数のデイジタル化された条件信号群が書き
込み記憶されるようになるものである。
Further, by adding the count value of the counter counted by the clock CK1 to the preset address information from the encoder 55e, address information corresponding to the storage device 54 is outputted, and the storage device 54 is connected to the preset switch PSS. 1 to PSS 12, and each block has OMS, OFT,
A plurality of digitized condition signal groups such as . . . are written and stored.

制御信号発生部57は、制御指令発生部55から書き込
み指令WRTを微分回路57 aで検知し、書き込みス
イッチWRITEの投入に対応した微分パルス出力Qは
、プリセット投入検知信号APSと共にアンド回路57
bに供給する。
The control signal generating section 57 detects the write command WRT from the control command generating section 55 using a differentiating circuit 57a, and the differential pulse output Q corresponding to the turning on of the write switch WRITE is output to the AND circuit 57 together with the preset turning detection signal APS.
supply to b.

このアンド回路57 bの出力信号は、アンド回路57
Cに供給し、このサンド回路57 Cからの出力信号
■はフリツプフロツプ回路57 dのセット端子に供給
するもので、アンド回路57 Cには前記アドレス発生
器56からの信号FIの供給されるインバータ出力をゲ
ート信号として供給するものであり、信号FIはさらに
フリツプフロツプ回路57 dにリセット指令として供
給する。
The output signal of this AND circuit 57b is
The output signal (2) from the sandwich circuit 57C is supplied to the set terminal of the flip-flop circuit 57d, and the AND circuit 57C is an inverter output to which the signal FI from the address generator 56 is supplied. The signal FI is further supplied as a reset command to the flip-flop circuit 57d.

また、上記信号APSは、アンド回路57 eを介して
フリツプフロツプ回路57 fにセット指令として供給
するものであり、フリツプフロツプ回路57 dのセッ
ト時出力信号およびパネル指令スイッチ信号PALの供
給されるオア回路57 gの出力信号0で゛リセットさ
れるもので゛、オア回路57 gの出力側に接続したイ
ンバータによって上記アンド回路57 eのゲートを制
御する。
The signal APS is supplied as a set command to the flip-flop circuit 57f via the AND circuit 57e, and the OR circuit 57 is supplied with the set output signal of the flip-flop circuit 57d and the panel command switch signal PAL. The gate of the AND circuit 57e is controlled by an inverter connected to the output side of the OR circuit 57g.

すなわち、フリツフ゜フロツプ回路57d,57fは、
ノセット指令があった時にこれが優先されるようになっ
ている。
That is, the flip-flop circuits 57d and 57f are
This is set to take priority when there is a Noset directive.

フリツフ゜フロツプ回路57 dのセット時出力信号O
は、インバータ57 hに供給し、インバータ57hの
出力信号Oは、立ち下り時の負方向の微分パルス出力を
得る微分回路57i,57jに供給する。
Output signal O when flip-flop circuit 57 d is set
is supplied to an inverter 57h, and the output signal O of the inverter 57h is supplied to differentiating circuits 57i and 57j that obtain differential pulse outputs in the negative direction at the time of falling.

そして、微分回路57 iの出力信号はインバータ57
kを介してアドレス発生器56にアドレスクリア指令
ADDCLとして供給すると共に、さらにインバータ5
7 1に供給する。
Then, the output signal of the differentiating circuit 57i is sent to the inverter 57
k to the address generator 56 as an address clear command ADDCL, and further supplies the address clear command ADDCL to the inverter 5.
7 Supply to 1.

このインバータ571の出力信号Oは、前記フリップフ
ロップ回路57 Cのセット時出力信号と共にアンド回
路57mに供給し、出力信号[F]を得るようにする。
The output signal O of the inverter 571 is supplied to the AND circuit 57m together with the set output signal of the flip-flop circuit 57C to obtain an output signal [F].

微分回路57 jからの出力信号1e)は、アンド回路
57 Hに供給すると共にインバータ57 0を介して
リングカウンタ57 pにクリア指令として供給する。
The output signal 1e) from the differentiating circuit 57j is supplied to the AND circuit 57H and also supplied as a clear command to the ring counter 57p via the inverter 570.

このリングカウンタ57pは、例えば55Q KHzの
クロツク発振器57 qからのクロツク信号CKOを計
数し、O〜9の計数出力を得るもので、その「0」計数
出力はインバータ57 rを介して信号のとして前記ア
ンド回路57 Hに供給し、このアンド回路57 Hの
出力はアドレス発生器56にアドレスシフトクロツク信
号CK1として導く。
This ring counter 57p counts the clock signal CKO from the clock oscillator 57q of, for example, 55Q KHz, and obtains a count output of 0 to 9, and the count output of "0" is output as a signal via the inverter 57r. The output of the AND circuit 57H is supplied to the address generator 56 as an address shift clock signal CK1.

そして、リングカウンタ57 pの計数「O」の出力信
号を、A/Dクリアの指令信号A/DCLとして出力し
、計数「7」「8」の出力の結合されるオア回路57
Sの出力を記憶装置駆動(RAM ChipEnab
le)の信号RCEとして取り出し、さらに計数「8」
の出力の供給されるインバータ57 tからデマルチ制
御信号DMEを得る。
Then, the output signal of the count "O" of the ring counter 57p is output as the A/D clear command signal A/DCL, and the OR circuit 57 to which the outputs of the counts "7" and "8" are combined.
The output of S is driven by a storage device (RAM ChipEnab
le) as the signal RCE and further count “8”.
The demultiplex control signal DME is obtained from the inverter 57t supplied with the output of the inverter 57t.

オア回路57 Sの出力信号は、前記アンド回路57m
の出力信号[F]と共にアンド回路57 uに供給し、
このアンド回路57 uの出力信号はインバータ57
Vを介して記憶装置54の読み出し、書き込み指令信号
RRWとして出力する。
The output signal of the OR circuit 57S is the output signal of the AND circuit 57m.
is supplied to the AND circuit 57 u together with the output signal [F] of
The output signal of this AND circuit 57u is sent to the inverter 57
It is output as a read/write command signal RRW of the storage device 54 via V.

また、フリツプフロツプ回路57 fのセット時出力信
号は、A/D変換器52の出力禁止指令A/DD信号と
して、さらにインバータ57Wを介して記憶出力禁止制
御信号RODとして出力される。
Further, the set output signal of the flip-flop circuit 57f is outputted as the output prohibition command A/DD signal of the A/D converter 52 and further as the storage output prohibition control signal ROD via the inverter 57W.

第7図は記憶処理部の中の信号変換系を取り出して示し
たもので、前述したようにA/D変換器52はカウンタ
回路52 aとラッチ回路52 bによって構威され、
クロツク発振器51からのクロツク信号を計数するカウ
ンタ回路52 aからの計数値情報は、6ビットのバイ
ナリ計数情報として出力されラッチ回路52 bに供給
される。
FIG. 7 shows the signal conversion system in the storage processing section. As mentioned above, the A/D converter 52 is composed of the counter circuit 52a and the latch circuit 52b.
Count value information from the counter circuit 52a that counts the clock signal from the clock oscillator 51 is output as 6-bit binary count information and supplied to the latch circuit 52b.

そして、この?ッチ回路52 bからの6ビットの計数
値情報を得る6本のラインは、D/A変換器53に導く
と共に、図示しない記憶装置54との間のテ゛一タバス
に接続し、ラッチ回路52 bからの出力情報が記憶装
置54に導かれるようにすると共に、記憶装置54から
の読み出し情報がD/A変換器53に供給されるように
してなる。
And this? Six lines for obtaining 6-bit count value information from the latch circuit 52 b are led to the D/A converter 53 and connected to a data bus with a storage device 54 (not shown). The output information from the storage device b is led to the storage device 54, and the read information from the storage device 54 is supplied to the D/A converter 53.

D/A変換器53は、ラッチ回路52 bからの6本の
ラインからの信号を、それぞれバツファアンプで増幅し
、抵抗を介して合或するようにしたもので、その各抵抗
の抵抗値を6ビットコードの信号の各ビットに対して付
けられる重み付けに反比例する128r, 64r,
32r, 16r, 8r, 4r,2r,rの値
に設定し、6ビ・ジトのデ゛イジタル情報が、アナログ
電圧信号として取り出されるようにするもので、このア
ナログ電圧信号は適宜OPアンプ53a,53bを介し
てアナログ情報として出力するようにしてなる。
The D/A converter 53 amplifies the signals from the six lines from the latch circuit 52b using a buffer amplifier and combines them via a resistor, and the resistance value of each resistor is set to 6. 128r, 64r, which is inversely proportional to the weighting given to each bit of the bit code signal.
32r, 16r, 8r, 4r, 2r, r so that 6-bit digital information is taken out as an analog voltage signal, and this analog voltage signal is sent to the OP amplifier 53a, as appropriate. 53b, it is output as analog information.

すなわち、初期状態ではクリア指令A/DCLによって
カウンタ回路52 a、ラッチ回路52 bがクリアさ
れているもので゛あり、したがってラッチ回路52 b
の出力は「0」であり、D/A変換器53出力もr,で
゛ある。
That is, in the initial state, the counter circuit 52a and the latch circuit 52b are cleared by the clear command A/DCL, and therefore the latch circuit 52b
The output of the D/A converter 53 is "0", and the output of the D/A converter 53 is also "r".

この状態でマルチプレクサ49から電圧情報信号が比較
器50に与えられると、この比較器50に対する2人力
はイコールでないため出力信号EQ=「1」が発光し、
クロツク発振器51を発振駆動し、カウンタ回路52
aを計数歩進するようになる。
When the voltage information signal is given to the comparator 50 from the multiplexer 49 in this state, the output signal EQ=“1” is emitted because the two forces applied to the comparator 50 are not equal.
The clock oscillator 51 is driven to oscillate, and the counter circuit 52 is driven to oscillate.
A will be counted in steps.

この場合、発振器51からのクロツクパルスの立ち下り
時において、ナンド回路52 Cからラッチ回路52
bにクロツク信号が与えられ、カウンタ回路52 aの
最新の計数値情報がラッチ回路52 bに読み取りラッ
チされるようになり、そのラッチされた計数値に対応す
るアナログ情報が比較器50に供給され、したがってD
/A変換器53からの出力情報とマルチプレクサ49か
らの人力情報が一致するまでクロツク発振器51が発振
駆動されるようになる。
In this case, at the falling edge of the clock pulse from the oscillator 51, the latch circuit 52 is sent from the NAND circuit 52C.
A clock signal is applied to counter circuit 52a, the latest count value information of counter circuit 52a is read and latched by latch circuit 52b, and analog information corresponding to the latched count value is supplied to comparator 50. , therefore D
The clock oscillator 51 is driven to oscillate until the output information from the /A converter 53 and the manual input information from the multiplexer 49 match.

そして、D/A変換器53の出力情報がマルチプレクサ
49からの入力情報と一致した時に比較器50からの出
力がEQ=rO,となって消滅し、発振器51が停止し
てカウンタ回路52 aの計数歩進が止まり、その最終
計数値がラッチ回路52 bでラッチ保持され、これが
クリア信号A/DCLが発生するまで継続する。
Then, when the output information of the D/A converter 53 matches the input information from the multiplexer 49, the output from the comparator 50 becomes EQ=rO and disappears, and the oscillator 51 stops and the counter circuit 52a The counting stops, and the final count value is latched and held by the latch circuit 52b, and this continues until the clear signal A/DCL is generated.

すなわち、上記のように構或される電子楽器においては
、パネル面に設定される操作子によって、第4図に示し
たような操作部を選定し、楽音設定に必要な多数の条件
信号をそれぞれ設定するものであり、この操作部で設定
された条件信号で演奏音を形或する「パネルモード」、
この設定された条件信号をプリセット番地指定して記憶
装置54に書き込む「記憶モード」、さらにこの記憶さ
れた情報からプリセット番地指定して条件信号群を読み
出し、演奏音を形成する「プリセット演奏モード」が存
在するものであり、特に「記憶モード」の場合には、「
パネルモード」によって操作部の設定状態と、これによ
り得られる演奏音の状態とを対比確認して、記憶すべき
条件信号の状態を定めるものである。
In other words, in the electronic musical instrument constructed as described above, the operating elements shown in FIG. 4 are selected using the operating elements set on the panel surface, and a large number of conditional signals necessary for setting musical tones are individually controlled. ``Panel mode'' in which the performance sound is shaped by the conditional signals set with this operation section.
``Storage mode'' in which the set condition signals are specified at a preset address and written into the storage device 54, and a ``preset performance mode'' in which a group of condition signals is read out from this stored information by specifying a preset address to form a performance sound. exists, and especially in the case of "memory mode", "
The state of the condition signal to be stored is determined by comparing and confirming the setting state of the operating section and the state of the performance sound obtained thereby using the panel mode.

まず「パネルモード」の場合について説明すると、この
場合は第6図に示した指令発生部55におけるパネルス
イッチPANELのみが投入され、プリセットスイッチ
PSSn(n= 1. 2,−12)、書き込みスイ
ッチWRITEは投入されない。
First, the case of "panel mode" will be explained. In this case, only the panel switch PANEL in the command generation section 55 shown in FIG. 6 is turned on, and the preset switch PSSn (n=1.2, -12) and the write switch WRITE is not input.

したがって、信号PALは「1」で信号APSおよびW
RTは「0」である。
Therefore, signal PAL is "1" and signals APS and W
RT is "0".

この状態では信号の,■は「0」であり、またフリップ
フロップ回路57 Cは信号FIでリセットされている
ため信号0も「O」である。
In this state, the signals (■) are "0", and since the flip-flop circuit 57C is reset by the signal FI, the signal 0 is also "O".

このため、信号0,Oが「1」となりADDCLが「0
」となるものであり、さらに信号[F]は「0」、0,
0が「1」となって、制御信号発生部57がらの出力信
号RODが「1」となって記憶装置54がらの出力が禁
止される状態となる。
Therefore, signals 0 and O become "1" and ADDCL becomes "0".
”, and the signal [F] is “0”, 0,
0 becomes "1", the output signal ROD from the control signal generator 57 becomes "1", and the output from the storage device 54 is prohibited.

同時にA/D出力停止信号A/DDが「0」となってA
/D変換器52の出力が得られる状態とされるものであ
り、さらにRRWが「1」となって記憶装置54が読み
出し状態とされるが、前記信号RODがr1」であるの
でこれは無関係となる。
At the same time, the A/D output stop signal A/DD becomes "0" and
The state is such that the output of the /D converter 52 is obtained, and RRW becomes "1" and the storage device 54 is put into a read state, but this is irrelevant because the signal ROD is "r1". becomes.

このような「パネルモード」の状態において、第6図の
制御信号発生部57のクロック発振器57qにおいて、
第8図に示すようなクロック信号が発振され、リングカ
ウンタ57 pが計数駆動され、このリングカウンタ5
7 pの計数値「O」に対応してA/D変換器52に対
するクリア指令信号A/DCLが発生され、このリング
カウンタ57 pの計数1循毎にA/D変換器52が初
期設定される。
In such a "panel mode" state, the clock oscillator 57q of the control signal generating section 57 in FIG.
A clock signal as shown in FIG. 8 is oscillated, and the ring counter 57p is driven to count.
A clear command signal A/DCL to the A/D converter 52 is generated in response to the count value "O" of the ring counter 57p, and the A/D converter 52 is initialized every time the ring counter 57p counts. Ru.

同時に、この信号A/DCLと共にインバータ57 r
の出力信号■が第8図に示すように発生され、信号Oが
「1」で゛あるためアンド回路57 nの出力CK1が
第8図のように発生され、アドレス発生器56における
アドレス番地を1つずつ歩進するようになる。
At the same time, along with this signal A/DCL, the inverter 57 r
The output signal ■ is generated as shown in FIG. 8, and since the signal O is "1", the output CK1 of the AND circuit 57n is generated as shown in FIG. You will progress one step at a time.

すなわち、マルチプレクサ49、デマルチプレクサ58
に対するアドレス番地がシフト歩進されるようになる。
That is, multiplexer 49, demultiplexer 58
The address address for is now shifted and incremented.

この時、リングカウンタ57pの「7」「8」の計数に
対応して記憶装置54に対する信号RCE、さらに計数
「8」に対応してインバータ57 tからデマルチプレ
クサ58に対する駆動制御信号DMEが発生される。
At this time, a signal RCE to the storage device 54 is generated in response to the counts of "7" and "8" on the ring counter 57p, and a drive control signal DME to the demultiplexer 58 is generated from the inverter 57t in response to the count of "8". Ru.

すなわち、マルチプレクサ49,デマルチプレクサ58
のアドレス歩進の直前において、信号DMEによってD
/A変換器53からの信号をデマルチプレクサ58を介
して指定アドレスに出力するもので゛ある。
That is, multiplexer 49, demultiplexer 58
Immediately before address increment, DME is activated by signal DME.
The signal from the /A converter 53 is output to a designated address via a demultiplexer 58.

また、クロツク発振器51からの前記クロツク信号CK
Oより充分高い周波数のクロツク信号CK2がA/D変
換器52のカウンタ回路52 aに供給され、このカウ
ンタ回路52 aの計数値情報がラッチ回路52 bで
ラッチされる。
Further, the clock signal CK from the clock oscillator 51
A clock signal CK2 having a frequency sufficiently higher than 0 is supplied to a counter circuit 52a of the A/D converter 52, and count value information of this counter circuit 52a is latched by a latch circuit 52b.

この場合、前記したようにA/D変換器52は、信号A
/DCLによってクリアされるものであり、このクリア
動作はマルチプレクサ49のアドレス変換と同期して行
なわれ、したがって、A/D変換器52がクリアされた
時に、マルチプレクサ49から新しいアナログ情報が比
較器50に切換供給されるようになる。
In this case, as described above, the A/D converter 52 converts the signal A
/DCL, and this clearing operation is performed in synchronization with the address conversion of the multiplexer 49. Therefore, when the A/D converter 52 is cleared, new analog information is sent from the multiplexer 49 to the comparator 50. The supply will be switched to .

例えば、A/D変換器52がクリアされた状態でマノレ
チフ゜レクサ49のアドレスが1番目(こなったとする
と、このマノレチフ゜レクサ49から1番目のアナログ
入力情報となるOMS’が選択導出され、比較器50に
供給されるようになる。
For example, if the A/D converter 52 is cleared and the address of the manufacturer 49 becomes the first one, then OMS', which is the first analog input information, is selectively derived from the manufacturer 49 and sent to the comparator 50. will be supplied.

この時、A/D変換器52はクリアされ、その計数値は
「0」であるため、D/A変換器53の出力アナログ情
報は「0」であり、したがって比較器50の出力EQが
「1」レベルで存在し、クロツク発振器51が発振駆動
され、A/D変換器52のカウンタ回路52 aが計数
歩進される。
At this time, the A/D converter 52 is cleared and its count value is "0", so the output analog information of the D/A converter 53 is "0", and therefore the output EQ of the comparator 50 is "0". 1'' level, the clock oscillator 51 is driven to oscillate, and the counter circuit 52a of the A/D converter 52 is incremented.

そして、このカウンタ回路52aの計数歩進に伴ないラ
ッチ回路52 bからの出力計数値も上昇し、D/A変
換器53からの出力アナログ電圧値が第8図のようにス
テップ上昇し、その値がOMS’と一致した時に比較器
50からの出力信号EQが消滅(「O」レベルになる)
し、クロツク発振器51の発振が停止してカウンタ回路
52aの計数歩進が停止する。
As the count of the counter circuit 52a increases, the output count value from the latch circuit 52b also increases, and the output analog voltage value from the D/A converter 53 increases in steps as shown in FIG. When the value matches OMS', the output signal EQ from the comparator 50 disappears (becomes "O" level)
However, the oscillation of the clock oscillator 51 stops and the counting step of the counter circuit 52a stops.

すなわち、信号EQの消滅と共に、第8図に示すように
ラッチホールドの状態となり、D/A変換器53からそ
の時のラッチ計数値と対応したアナログ電圧情報がデマ
ルチプレクサ58に供給されるようになる。
That is, as the signal EQ disappears, a latch hold state occurs as shown in FIG. 8, and analog voltage information corresponding to the latch count value at that time is supplied from the D/A converter 53 to the demultiplexer 58. .

そして、リングカウンタ57 pの計数値が「8」とな
った時に信号DMEによってデマルチプレクサ58が動
作状態に設定され、上記D/A変換器53からの出力ア
ナログ情報を、先にアドレス指定された出力信号OMS
として出力するようになる。
Then, when the count value of the ring counter 57p reaches "8", the demultiplexer 58 is set to the operating state by the signal DME, and the output analog information from the D/A converter 53 is transferred to the previously addressed address. Output signal OMS
It will be output as .

そして、次のリング勿ウンタ57 pの計数「O」で発
生される信号A/DCLでA/D変換器52がクリアさ
れ、これと同時に発生する信号CKIでアドレス発生器
56を歩進して、マルチプレクサ49から次の入力情報
OFT’を出力させ、またテ゛マルチフ゜レクサ58に
おいては出力OFTを得るようにアドレス指定し、上記
同様に入力情報OFT’をA/D変換器52でデジタル
信号に変換し、D/A変換器53で再びアナログ信号に
変換して、次の信号DMEに対応してテ゛マルチプレク
サ58から出力信号OFTを得るようにされる。
Then, the A/D converter 52 is cleared by the signal A/DCL generated by the count "O" of the next ring counter 57p, and the address generator 56 is incremented by the signal CKI generated at the same time. , the multiplexer 49 outputs the next input information OFT', the multiplexer 58 specifies an address to obtain the output OFT, and the A/D converter 52 converts the input information OFT' into a digital signal in the same manner as above. , and is again converted into an analog signal by the D/A converter 53, and an output signal OFT is obtained from the multiplexer 58 in response to the next signal DME.

以後、信号CK1によるアドレス発生器56の、マルチ
プレクサ49およびデマルチプレクサ58のアドレス歩
進によって、マルチプレクサ49に結合される第4図に
示した操作部から各信号が順次読み取られ、テ゛マルチ
プレクサ58からはその各信号に対応した出力信号OM
S,OFT,・・・ARTが得られ、適宜サンプルホー
ルド回路で保持して、第1図に示した電子栗器の楽音形
或部の対応部分に導かれる。
Thereafter, each signal is sequentially read from the operation unit shown in FIG. 4 coupled to the multiplexer 49 by the address increment of the multiplexer 49 and demultiplexer 58 of the address generator 56 in response to the signal CK1. Output signal OM corresponding to each signal
S, OFT, .

すなわち、パネル設定される第4図に示した操作部から
の各条件信号にもとづく演奏音が、第1図に示した電子
楽器の演奏音として得られるようになるものである。
That is, performance sounds based on each condition signal from the operating section shown in FIG. 4, which is set on the panel, can be obtained as the performance sound of the electronic musical instrument shown in FIG. 1.

この場合、A/D変換器52でテ゛イジタル変換された
信号は、記憶装置54にも導かれているが、前述したよ
うに記憶装置54は信号RRWにより読み出しモードに
あるため、書き込まれることはない。
In this case, the signal digitally converted by the A/D converter 52 is also guided to the storage device 54, but as described above, the storage device 54 is in the read mode due to the signal RRW, so it is not written. .

もちろん、信号RODが「1」なので、記憶装置54は
出力禁止の状態にあるので、読み出し情報も存在しない
Of course, since the signal ROD is "1", the storage device 54 is in a state where output is prohibited, so there is no read information.

次に「記憶モード」の場合には、制御指令部55におい
て書き込みスイッチWRITEが操作さ,れ、また書き
込み情報の順位を指定するプリセットスイッチPSS
1〜PSS12の中の1つが操作される。
Next, in the case of "memory mode", the write switch WRITE is operated in the control command section 55, and the preset switch PSS which specifies the order of the written information is operated.
One of PSS1 to PSS12 is operated.

例えば、書き込み順位1番である場合には、プリセット
スイッチPSS 1が投入され、エンコーダ55eから
PSS 1に対応する例えば丁ooooooJであらわ
される6ビットのコード信号が出力され、アドレス発生
器56に導かれる。
For example, if the write order is No. 1, the preset switch PSS 1 is turned on, and the encoder 55e outputs a 6-bit code signal corresponding to PSS 1, for example, expressed as DooooooJ, and is guided to the address generator 56. .

したがって、制御指令部55から制御信号発生部に対し
ては、オア回路55 fからの出力信号APSおよび書
き込み指令スイッチWRITEからの信号WRT=r1
」が供給される。
Therefore, from the control command section 55 to the control signal generation section, the output signal APS from the OR circuit 55 f and the signal WRT from the write command switch WRITE are sent to the control signal generation section.
' will be supplied.

したがって、第9図に示すように信号WRTが発生され
ると、これに対応して信号の,oが微分回路57Qの微
分出力に対応してあらわれ、フリツプフロツプ回路57
dをセットとして信号Oが立ち上り、信号0が反転立
ち下るようになる。
Therefore, when the signal WRT is generated as shown in FIG.
With d set, the signal O rises and the signal 0 inverts and falls.

そして、微分回路57 fの出力により信号ADDCL
が発生し、アドレス発生器56にクリア指令を与え、初
期状態とする。
Then, the signal ADDCL is output from the differentiating circuit 57f.
is generated, a clear command is given to the address generator 56, and the address generator 56 is set to the initial state.

また、微分回路57 iの出力に対応する信号■によっ
てアンド回路57mがゲート制御され、信号pの終了後
信号[F]が立ち上り、さらに信号Oが信号Cと共に立
ち上ってフリツプフロツプ回路57 fをリセット保持
するようになる。
Furthermore, the AND circuit 57m is gate-controlled by the signal ■ corresponding to the output of the differentiating circuit 57i, and after the signal p ends, the signal [F] rises, and furthermore, the signal O rises together with the signal C to reset and hold the flip-flop circuit 57f. I come to do it.

したがって、信号A/Dが立ち下り、A/D変換器52
が動作状態に設定されると共に、信号RODが立ち上り
、記憶装置54の出力の禁止状態が設定される。
Therefore, the signal A/D falls and the A/D converter 52
At the same time, the signal ROD rises and the output of the storage device 54 is set to an inhibited state.

また、リングカウンタ57 pは信号0の立ち下りに対
応する微分パルス0によってクリア設定される。
Further, the ring counter 57p is cleared by the differential pulse 0 corresponding to the falling edge of the signal 0.

この間、クロツク発振器57 (1からは発振クロツク
信号CKOが発せられているものであり、上記信号Oの
立ち上り時よりリングカウンタ57 pは計数開始され
、その計数「0」の状態で信号のによるクロツク信号C
KIが発せられアドレス発生器56のアドレスが歩進さ
れるようになる。
During this time, the oscillation clock signal CKO is being generated from the clock oscillator 57 (1), and the ring counter 57p starts counting from the rising edge of the signal O, and when the count is "0", the clock signal CKO is generated by the clock oscillator 57 (1). Signal C
KI is issued and the address of address generator 56 is incremented.

すなわち、アドレス発生器56ではマルチプレクサ49
,デマルチプレクサ58のアドレスを信号CK1に対応
してシフト指定すると共に、記憶装置54に対して、エ
ンコーダ55 eからのプリセット位置情報に対応する
番地区分の中のアドレスを順次シフト指定するようにな
る。
That is, in the address generator 56, the multiplexer 49
, the addresses of the demultiplexer 58 are shifted in response to the signal CK1, and the addresses in the number division corresponding to the preset position information from the encoder 55e are sequentially shifted and assigned to the storage device 54. .

すなわち、信号CK1に対応してまずマルチプレクサ4
9から入力アナログ情報OMS’が読み出されるもので
、この情報OMS’が比較器50に供給され、前述した
ようにA/D変換器52を駆動して、ラッチ回路52
bから入力情報OMS’に相当するテ゛イジタル情報が
得られるようになる。
That is, in response to signal CK1, multiplexer 4 is first
The input analog information OMS' is read out from 9, and this information OMS' is supplied to the comparator 50, which drives the A/D converter 52 as described above and outputs the latch circuit 52.
Digital information corresponding to the input information OMS' can be obtained from b.

そして、このデジタル情報は、リングカウンタ57 I
)の計数「7」「8」に対応して発生される信号RCE
による記憶動作指令、およびこの信号に対応してインバ
ータ57 Vを介して得られる信号RRWによる書き込
み指令によって、記憶装置54の前記指定されたアドレ
ス番地゛に書き込まれる。
Then, this digital information is sent to the ring counter 57 I
) Signal RCE generated in response to counts “7” and “8”
The data is written to the specified address of the storage device 54 in response to a storage operation command by 1 and a write command by a signal RRW obtained via an inverter 57V in response to this signal.

以下、信号CK1の発生に対応して、マルチプレクサ4
9に対するアドレス指定が1循した状態で、このマルチ
プレクサ49に結合されたアナログ情報OMS’〜AR
T’の全てがデイジタル変換され、記憶装置54のプリ
セットスイッチで指定される区分範囲に書き込み記憶さ
れるもので、この状態でフィニッシュ信号FIが発生さ
れ、フリツプフロツプ回路57 dをリセットし、書き
込み状態から読み出し状態に反転されるようになる。
Hereinafter, in response to the generation of signal CK1, multiplexer 4
9, the analog information OMS'~AR coupled to this multiplexer 49
All of T' is digitally converted and written and stored in the division range specified by the preset switch of the storage device 54. In this state, the finish signal FI is generated, which resets the flip-flop circuit 57d and exits from the write state. It will be inverted to the read state.

上記書き込みの場合、リング勿ウンタ57 pの計数「
8」に対応して信号DMEが発生し、デマルチプレクサ
58を出力可の状態とするものであるが、信号RODに
よって記憶装置54の出力が禁止されるため、上記書き
込みの間は楽音形或のための出力条件信号は得られない
In the case of the above writing, the count of the ring count counter 57p is “
8", the signal DME is generated and the demultiplexer 58 is enabled to output. However, since the output of the storage device 54 is prohibited by the signal ROD, the musical tone form or No output condition signal can be obtained for this purpose.

すなわち、前記「パネルモード」においては、パネル操
作部で設定された条件に対応した演奏音が電子楽器から
得られるもので、この演奏音を聴感で確認しながらパネ
ル面における操作設定ができる。
That is, in the "panel mode", performance sounds corresponding to conditions set on the panel operation section are obtained from the electronic musical instrument, and operation settings can be made on the panel surface while confirming the performance sounds audibly.

特に、上記「パネルモード」に際しては、操作部で設定
されたアナログ的条件信号をそのまま直接的に楽音形或
回路に供給することなく、「記憶モード」の場合と同様
に、設定された条件信号OMS’〜ART’をデイジタ
ル信号に変換し、このデイジタル信号を再びD/A変換
器53でアナログ電圧信号OMS−ARTに変換した後
に楽音形或部に供給し、楽音を形戒制御するようにして
いる。
In particular, in the above-mentioned "panel mode", the analog condition signal set on the operation section is not directly supplied to the musical tone form or circuit, but the set condition signal is used as in the "memory mode". OMS' to ART' are converted into digital signals, and this digital signal is again converted into an analog voltage signal OMS-ART by a D/A converter 53, and then supplied to a musical tone shape section to control the musical tone shape. ing.

すなわち、「パネルモード」の場合でも、記憶装置54
に記憶すべき状態と同じデイジタル情報によって演奏音
を発生させているものであり、A/D変換器52、D/
A変換器53に変換誤差のある場合でも、「パネルモー
ド」でその変換誤差を含んだ演奏音が表現されるもので
ある。
That is, even in the "panel mode", the storage device 54
The performance sound is generated using the same digital information as the state to be stored in the A/D converter 52, the D/D converter 52, and the D/D converter 52.
Even if there is a conversion error in the A converter 53, the performance sound including the conversion error is expressed in the "panel mode."

したがって、「パネルモード」によって演奏音を確認し
ながらパネル操作を行ない、このパネル操作設定状態で
「記憶モード」に変換し、記憶装置54にその各条件信
号を書き込み記憶するようにすれば、その記憶情報によ
って「パネルモード」?得られた演奏音を確実に再現で
きるものである。
Therefore, if you operate the panel while checking the performance sound in "panel mode", convert this panel operation setting state to "memory mode", and write and store each condition signal in the storage device 54, you can “Panel mode” depending on memory information? It is possible to reliably reproduce the obtained performance sound.

次に、上記のようにして記憶された情報を用いて実際に
電子楽器の演奏を行なう場合の「プリセット演奏モード
」について説明する。
Next, a "preset performance mode" in which the electronic musical instrument is actually played using the information stored as described above will be explained.

この場合は、制御指令部55において、演奏音態様の種
類を選択するプリセットスイッチPSS 1〜PSS1
2の1つを選択操作し、パネルスイッチPANEL、書
き込み指令スイッチWRITEは開路状態にする。
In this case, the control command section 55 uses preset switches PSS1 to PSS1 for selecting the type of performance sound mode.
2, and the panel switch PANEL and write command switch WRITE are opened.

すなわち、制御指令部55からは信号APSが「1」と
してあらわれ、エンコーダ55 eから操作されたプリ
セットスイッチに対応するコード信号が発生される。
That is, the signal APS appears as "1" from the control command section 55, and a code signal corresponding to the operated preset switch is generated from the encoder 55e.

したがって、この状態では信号■,■,Oが「0」とな
り、信号0が「1」となる。
Therefore, in this state, the signals ■, ■, and O become "0", and the signal 0 becomes "1".

このため信号ADDCLが「O」となり、■が「1」と
なる。
Therefore, the signal ADDCL becomes "O" and ■ becomes "1".

そして信号Oが「01」であるため信号[F],0がr
,−となり信号0は「1」に保持される。
Since the signal O is "01", the signal [F], 0 is r
, -, and the signal 0 is held at "1".

このため、フリツプフロツプ回路57 fは信号APS
によってセットされ、信号A/Dが「1」となってA/
D変換器52の出力が禁止される。
Therefore, the flip-flop circuit 57f outputs the signal APS
The signal A/D becomes “1” and the A/D
The output of the D converter 52 is prohibited.

同時に信号RODが「0」で記憶装置54の出力禁止が
解除される。
At the same time, when the signal ROD is "0", the output inhibition of the storage device 54 is canceled.

また信号[F]が「0」であるため、信号RRWがr1
」となり、記憶装置54は読み出し状態とされる。
Also, since the signal [F] is "0", the signal RRW is r1
”, and the storage device 54 is placed in a read state.

この状態で第10図で示すようにクロツク発振器57
qからのクロツク信号CKOによってリングカウンタ5
7 pが計数されるもので、このリングカウンタ57
pの「O」計数に対応して信号A/DCLが発生され、
同時に信号のが発生し、アドレス発生器56を初期状態
からアドレス歩進制御するようになる。
In this state, as shown in FIG.
Ring counter 5 is activated by clock signal CKO from q.
7 p is counted, and this ring counter 57
A signal A/DCL is generated in response to an “O” count of p;
At the same time, a signal is generated, and the address generator 56 is controlled to advance the address from the initial state.

すなわち、デマルチプレクサ58に対して、信号CKI
の発生により順次シフトするアドレス信号を与え、記憶
装置54に対してはエンコーダ55 eからのプリセッ
ト位置情報に対応する記憶区域の中で、先頭から順次ア
ドレス番地を指定するようになる。
That is, the signal CKI
When this occurs, an address signal that is sequentially shifted is applied, and addresses are sequentially designated to the storage device 54 from the beginning in the storage area corresponding to the preset position information from the encoder 55e.

そして、リングカウンタ57 I)の計数に対応する信
号RCEに対応して、記憶装置54の指定アドレス番地
から情報を読み出し、D/A変換器53でアナログ電圧
信号に変換してからデマルチプレクサ58に供給し、信
号DMEに対応して出力するようになるもので゛ある。
Then, in response to the signal RCE corresponding to the count of the ring counter 57 I), information is read from the designated address of the storage device 54, converted into an analog voltage signal by the D/A converter 53, and then sent to the demultiplexer 58. The signal DME is supplied and output in response to the signal DME.

すなわち、信号CK1の発生毎にテ゛マルチプレクサ5
8から、アナログ情報OMS,OFT,・・・ARTが
順次出力され、第1図の電子楽器の所定部に分配される
もので、この記憶装置54からの読み出し情報に対応し
た態様の演奏音が得られるようになる。
That is, each time the signal CK1 is generated, the multiplexer 5
8, analog information OMS, OFT, . You will be able to get it.

そして、このプリセット選択された範囲の情報を読み出
し1循した時に、アドレス発生器56内でアドレス番地
は再び初期状態にもどされる。
Then, when the information in the preset selected range is read out and cycled through, the address address in the address generator 56 is returned to the initial state again.

そして、また指定プリセットに対応する記憶情報を繰り
返し読み出し、電子楽器の楽音形或制御を継続させるよ
うにする。
Then, the stored information corresponding to the specified preset is repeatedly read out again, and the musical tone shape or control of the electronic musical instrument is continued.

以上のようにこの考案によれば、パネル設定された多数
の条件情報をプリセット選択される状態で記憶装置に書
き込み、演奏音の態様を演奏中においてプリセット選択
し、その演奏表現力を充分に発揮させることができるよ
うになるものである。
As described above, according to this invention, a large number of condition information set on the panel is written into the storage device with preset selections, and the mode of the performance sound is selected as a preset during the performance, thereby fully demonstrating the expressive power of the performance. It will be possible to do so.

そして、特にこの考案の場合、記憶情報によって形威さ
れた楽音態様と、パネル設定した時の栗音態様を同じ状
態で設定し演奏表現できるものであり、楽音形戒のため
の多数の条件信号を可変抵抗器等で演奏音を聴きながら
設定する場合、その条件信号を記憶装置に記憶し、読み
出し使用した状態を誤差なく確実にモニタすることがで
き、この種電子楽器の楽音設定操作のためにその実用的
効果は著しいものである。
In particular, in the case of this invention, it is possible to perform performance by setting the musical sound form dictated by the stored information and the chestnut sound form when set on the panel in the same state, and it is possible to perform performance by setting the musical sound form dictated by the stored information and the chestnut sound form in the same state. When setting the tone while listening to the performance sound using a variable resistor, etc., the condition signal can be stored in the storage device, read out, and used to reliably monitor the condition without error. Its practical effects are remarkable.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの考案の一実施例に係る電子楽器を説明する
図、第2図は上記実施例の低周波発振回路の例を示す図
、第3図は同じく電圧判別回路の例を示す図、第4図は
上記電子楽器の楽音形戊のための各種条件信号等を設定
する操作制御指令部を説明する図、第5図は上記各種条
件信号等の記憶処理制御部を説明する構或図、第6図は
上記記憶処理制御部をより具体的にして示す図、第7図
は同じく信号変換部を取り出して示す図、第8図乃至第
10図はそれぞれ上記制御部におけるパネルモード、記
憶モード、プリセット演奏モードにおける作用を説明す
るための信号波形図である。 11・・・鍵盤回路、12・・・電圧制御型可変周波数
発振器、13・・・波形整形回路、14, 16, 1
9, 34, 41, 46・・・選択ゲート回路、1
5・・・電圧制御型可変フィルタ、17・・・電圧制御
型可変利得増幅器、21, 38, 45・・・制御信
号発生回路、23, 33, 35, 37, 42,
44, 47・・・電圧判別回路、49・・・マルチ
プレクサ、50・・・比較器、51・・・クロツク発振
器、52・・・A/D変換器、53・・・D/A変換器
、54・・・記憶装置、55・・・制御指令発生部、5
6・・・アドレス発生器、57・・・制御信号発生部、
58・・・デマルチプレクサ。
Fig. 1 is a diagram illustrating an electronic musical instrument according to an embodiment of the invention, Fig. 2 is a diagram illustrating an example of a low frequency oscillation circuit of the above embodiment, and Fig. 3 is a diagram illustrating an example of a voltage discrimination circuit. , FIG. 4 is a diagram illustrating an operation control command section for setting various condition signals, etc. for musical tone shaping of the electronic musical instrument, and FIG. 5 is a diagram illustrating a storage processing control section for the various condition signals, etc. 6 is a diagram showing the storage processing control section in more detail, FIG. 7 is a diagram showing the signal conversion section taken out, and FIGS. 8 to 10 are diagrams showing the panel mode in the control section, respectively. FIG. 3 is a signal waveform diagram for explaining the effects in the storage mode and preset performance mode. DESCRIPTION OF SYMBOLS 11... Keyboard circuit, 12... Voltage controlled variable frequency oscillator, 13... Waveform shaping circuit, 14, 16, 1
9, 34, 41, 46... selection gate circuit, 1
5... Voltage controlled variable filter, 17... Voltage controlled variable gain amplifier, 21, 38, 45... Control signal generation circuit, 23, 33, 35, 37, 42,
44, 47... Voltage discrimination circuit, 49... Multiplexer, 50... Comparator, 51... Clock oscillator, 52... A/D converter, 53... D/A converter, 54...Storage device, 55...Control command generation unit, 5
6...Address generator, 57...Control signal generation section,
58...Demultiplexer.

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 鍵操作に対応した音源信号を発生しこの音源信号を音色
形戒して楽音信号とする楽音形或回路と、この楽音形或
回路で形或される楽音信号の態様を設定する複数の電圧
情報信号をそれぞれ発生する複数の可変電圧発生器と、
記憶装置とを備え、上記複数の可変電圧発生器それぞれ
がちの電圧情報信号をマルチプレクサによって順次選択
してデイジタル信号に変換した後上記記憶装置に順次書
き込むと共に、上記記憶装置の記憶情報.を順次読み出
してアナログ信号に変換した後テ゛マルチプレクサによ
って上記楽音形或回路に分配供給するようにした電子楽
器において、入力されるデイジタル信号をアナログ信号
に変換するD/A変換手段と、このD/A変換手段の出
力アナログ信号と前記マルチプレクサからの電圧情報信
号とを比較してその一致を検出する比較手段と、クロッ
ク信号にしたがって計数動作を行ないその計数値情報を
上記D/A変換手段に供給するテ゛イジタル計数手段と
を設け、上記比較手段が一致を検出したときの上記計数
手段の計数値情報を前記記憶装置に書き込み情報として
供給すると共に、上記計数手段の計数値情報と共に前記
記憶装置がらの読み出し情報を上記D/A変換手段に導
き、そのアナログ出力信号を前記デマルチプレクサに供
給するようにしてなり、上記D/A変換手段には上記計
数値情報および上記読み出し情報の一方を切換選択して
供給するようにしたことを特徴とする電子楽器の楽音設
定装置。
A musical tone shape or circuit that generates a tone source signal corresponding to a key operation and changes the tone color shape of this tone source signal to produce a musical tone signal, and a plurality of voltage information that sets the form of the musical tone signal formed by this musical tone shape or circuit. a plurality of variable voltage generators each generating a signal;
A storage device, the voltage information signals of each of the plurality of variable voltage generators are sequentially selected by a multiplexer, converted into digital signals, and sequentially written into the storage device, and the information stored in the storage device. In an electronic musical instrument, the digital signal is sequentially read out, converted into an analog signal, and then distributed and supplied to the musical tone forming circuit using a multiplexer. Comparing means for comparing the output analog signal of the A converting means and the voltage information signal from the multiplexer to detect a match; and a comparing means for performing a counting operation in accordance with a clock signal and supplying the counted value information to the D/A converting means. digital counting means for supplying the count value information of the counting means when the comparison means detects a match to the storage device as write information, and storing the count value information of the storage device together with the count value information of the counting means. The readout information is led to the D/A conversion means, and its analog output signal is supplied to the demultiplexer, and the D/A conversion means is configured to switch and select either the count value information or the readout information. What is claimed is: 1. A musical tone setting device for an electronic musical instrument, characterized in that the musical tone setting device is configured to supply a musical tone with
JP10202178U 1978-07-10 1978-07-25 Tone setting device for electronic musical instruments Expired JPS599260Y2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10202178U JPS599260Y2 (en) 1978-07-25 1978-07-25 Tone setting device for electronic musical instruments
US06/054,428 US4244259A (en) 1978-07-10 1979-07-03 Electronic musical instrument with memory to store tone control information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10202178U JPS599260Y2 (en) 1978-07-25 1978-07-25 Tone setting device for electronic musical instruments

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5518286U JPS5518286U (en) 1980-02-05
JPS599260Y2 true JPS599260Y2 (en) 1984-03-23

Family

ID=29041201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10202178U Expired JPS599260Y2 (en) 1978-07-10 1978-07-25 Tone setting device for electronic musical instruments

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599260Y2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0520686Y2 (en) * 1986-12-26 1993-05-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5518286U (en) 1980-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6326869Y2 (en)
JP3552264B2 (en) Automatic performance device
JPS599260Y2 (en) Tone setting device for electronic musical instruments
US3978754A (en) Voltage controlled type electronic musical instrument
JPS6355595A (en) Automatically accompanying apparatus for electronic musical instrument
JPS6113239B2 (en)
JPS5840199B2 (en) Denshigatsuki
JPS59116696A (en) Electronic musical instrument
JPS58100187A (en) Musical composition performer
JPS6312393Y2 (en)
JPS5848718Y2 (en) Musical tone control device for electronic musical instruments
US5160797A (en) Step-recording apparatus and method for automatic music-performing system
JPS599265Y2 (en) Performance sound setting device for electronic musical instruments
JPS58227Y2 (en) electronic musical instruments
JPH0631977B2 (en) Electronic musical instrument
JPS6318759B2 (en)
JPS6158915B2 (en)
JPS5928461Y2 (en) Tone formation control device for electronic musical instruments
JPS637396B2 (en)
JP2636393B2 (en) Automatic performance device
JPS6177095A (en) Circuit for electronic musical instrument
JPS6035112Y2 (en) Electronic musical instrument with automatic performance device
JP2526834B2 (en) Performance control device
JPH0926787A (en) Timbre control device
JPH0125996Y2 (en)