JPS5992583A - ジヨセフソンデバイス用の層間絶縁膜 - Google Patents

ジヨセフソンデバイス用の層間絶縁膜

Info

Publication number
JPS5992583A
JPS5992583A JP57201210A JP20121082A JPS5992583A JP S5992583 A JPS5992583 A JP S5992583A JP 57201210 A JP57201210 A JP 57201210A JP 20121082 A JP20121082 A JP 20121082A JP S5992583 A JPS5992583 A JP S5992583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
substrate
rare earth
vapor
oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57201210A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6157719B2 (ja
Inventor
Hideaki Nakane
中根 英章
Junji Shigeta
淳二 重田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP57201210A priority Critical patent/JPS5992583A/ja
Publication of JPS5992583A publication Critical patent/JPS5992583A/ja
Publication of JPS6157719B2 publication Critical patent/JPS6157719B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ジョセ7ノンデバイスに係り、特にジョセフ
ソン接合の層間絶縁膜に好適な絶縁体薄膜に関する。
従来のジョセフソン接合では、層間絶縁膜としてSiO
が用いられていた。SiOはエツチングが困難なためリ
フトオフ法によって微細加工が行なわれていた。しかし
、蒸着法で作製した8i0膜はピンホールが多いため、
膜厚を厚くする必要があった。この厚いSiO膜にリフ
トオフ法を適用すると、基板へのSiO膜の付着力が弱
いため、しばしば、基板に残して置くべきSiO膜が剥
離する問題があった。
本発明の目的は、ジョセフソン接合の層間絶縁体として
、SiOに代りに化学的に安定な希土類酸化物を用いる
ことにより、基板への付着力が大きく、シかも微細加工
の容易な、ジョセフソンデバイス用の層間絶縁体膜を提
供する事にある。
ジョセフソンデバイス用の層間絶縁膜を形成するに当り
ピンホールのない膜を室温付近の基板温度にて形成する
必要がめる。本発明者らは、希土類酸化物のうち、Y、
O,などの化学的に安定な酸化物膜を蒸着法により室温
の基板上に形成すると、SiO膜に比して、基板への付
着力の大きな薄膜が得られることを見い出した。また、
StO膜の微細加工はリフトオフ法に限定されるが、希
土類酸化物薄膜は弱酸による化学エツチングやCCt。
系ガスによるプラズマエツチングを用いた微細加工が可
能であり、特に、ジョセフソン接合をさらに微細化する
場合にはSiO膜に比してこの特徴が有用となる。
以下実施例によシ本発明を説明する。
第1図、第2図は本発明によるジョセフソン液抜、Ar
ガス中でスパッタークリーニングを行ない、同じ真空槽
中で、3000人のY、O,膜2を蒸着した。これをア
セトンに浸し超音波振動を与えると5分間で不要のYt
O,膜はレジストとともに除去され、Y、O,膜のパタ
ーンが形成された。
従来、StO膜を用いた場合、リフトオフのために5分
間の超音波振動を与えると、パターンとして残すべき8
i0膜まではがれることがあった。
しかし、本実施例のY、0.膜では、10分間の超音波
振動を与えても膜のはがれは起きないという効果があっ
た。さらにパターンが微細になる時には、プラズマエツ
チングによりパターンを形成できる利点もあることを見
い出した。上記のようにY!0.膜のパターン2を形成
した後、バリヤ酸化膜4を形成し、第2図に示すカウン
ター電極3を蒸着により形成して、ジョセフソン接合を
得る。
このとき、バリヤ酸化膜4の面積はY、0.膜2によっ
て限定され、従来のSiO膜の場合に面積のばらつきが
40%であったが、Y、0.膜を用いたことによシバラ
ツキを20%以下にすることかでY、0.膜を用いて、
ジョセフソン素子を構成シた例を示した。Y、0.膜を
用いた場合、眉間絶縁体膜パターンのはがれを従来に比
して少なくでき、素子特性のばらつきを小さくできる効
果がある。
また、絶縁膜の微細加工に従来のリフトオフ法の替りに
CCt4 ガスによるプラズマエツチングを使用すると
、より微細なパターンの形成も可能になるという効果が
ある。
以上実施例ではY、0.の場合を示したが、La、03
.CeO,、Gd、0.、Yb、O,、Lu、03など
の希土類酸化物膜はいずれも、SiO膜より基板に対す
る付着力が良く、また、ピンホールの少ない膜が得られ
、ジョセフソンデバイスの層間絶縁膜として極めて有効
である。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の一実施例におけるジョセ
フノン接合作製工程を示す断面図である。 1・・・ベース電極、2・・・希土類酸化物の層間絶縁
膜、3・・・カウンター電極、4・・・バリヤ酸化膜、
5・・・熱酸化St基板・    特0.カ ニ業技術院長 石 坂 誠 − ■  1  図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、希土類酸化物薄膜から成る事を特徴とするジョセフ
    ソンデバイス用の層間絶縁膜。 2、上記希土類酸化物として、Yl On lL al
     OB 。 ceo、 I ()cl、 os I Ybt os 
    s Lu2oxを用いる事を特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載のジョセフソンデバイス用の層間絶縁膜。
JP57201210A 1982-11-18 1982-11-18 ジヨセフソンデバイス用の層間絶縁膜 Granted JPS5992583A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57201210A JPS5992583A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 ジヨセフソンデバイス用の層間絶縁膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57201210A JPS5992583A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 ジヨセフソンデバイス用の層間絶縁膜

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5992583A true JPS5992583A (ja) 1984-05-28
JPS6157719B2 JPS6157719B2 (ja) 1986-12-08

Family

ID=16437172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57201210A Granted JPS5992583A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 ジヨセフソンデバイス用の層間絶縁膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5992583A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01106482A (ja) * 1987-10-20 1989-04-24 Fujitsu Ltd 超伝導材料構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01106482A (ja) * 1987-10-20 1989-04-24 Fujitsu Ltd 超伝導材料構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6157719B2 (ja) 1986-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3567508A (en) Low temperature-high vacuum contact formation process
US4119483A (en) Method of structuring thin layers
US5348617A (en) Selective etching process
US3442701A (en) Method of fabricating semiconductor contacts
JPH0138369B2 (ja)
US4208257A (en) Method of forming an interconnection
US3945902A (en) Metallized device and method of fabrication
US3718565A (en) Technique for the fabrication of discrete rc structure
JPH04307772A (ja) 高温超伝導物質を有する構造化層の製造方法
JPS5992583A (ja) ジヨセフソンデバイス用の層間絶縁膜
US3615947A (en) Method of selective etching
JPH0334352A (ja) 半導体装置の製造方法
US4266008A (en) Method for etching thin films of niobium and niobium-containing compounds for preparing superconductive circuits
JP2668931B2 (ja) 基板表面粗面化方法
JPS61196555A (ja) 多層配線の形成方法
JPH0343988A (ja) 薄型高温ヒータの製造方法
JPS60117684A (ja) 非晶質シリコン太陽電池の製造方法
JPH03106080A (ja) 超電導装置の作製方法
CN114937602A (zh) 一种湿法刻蚀图形化氧化镓的方法
JPS62291918A (ja) 金属の選択堆積法
JPH04129226A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61202429A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6088484A (ja) ジヨセフソン素子のパタ−ン形成方法
JPH0334237B2 (ja)
JPH04184984A (ja) イットリウム系酸化物超伝導薄膜の加工方法