JPS5992495A - 録音装置 - Google Patents

録音装置

Info

Publication number
JPS5992495A
JPS5992495A JP57201277A JP20127782A JPS5992495A JP S5992495 A JPS5992495 A JP S5992495A JP 57201277 A JP57201277 A JP 57201277A JP 20127782 A JP20127782 A JP 20127782A JP S5992495 A JPS5992495 A JP S5992495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
sound
voice
analysis
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57201277A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuro Fukuichi
福市 卓郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP57201277A priority Critical patent/JPS5992495A/ja
Publication of JPS5992495A publication Critical patent/JPS5992495A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C27/00Electric analogue stores, e.g. for storing instantaneous values

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発E!Aは、半導体メモリを用すた録π装置tて関す
る。
従来、録音装置といえば、磁気テープを用いたものが一
般的であったが、近年、半導体メモリの集積度同上に伴
b、半導体メモリを用I/′1だ録音装置が話題になっ
てき北。
半導体メモリ金片いた録音装置は、動く部分(例えばテ
ープが廻るとか)がない、ランダムアクセスが可能であ
る、などの点で利点がるるか、磁気テープを用いた従来
の録音装置に比べ、録音時間が短かいという欠点もある
そのため、半導体を用いた録音装置では、音または音声
の情報圧縮を行い、少し7でも録音時間を長くとれる工
夫が心安となる。
不発明の目的は、録音されるべき音、音声に適した条件
を求めることに工)、1′%!′報圧縮でれた後でも良
い音實全保つ半導体メモリを用いた録音装置を提供する
ことである。
以下、図面に従って本発明の一実施例について説明する
第1図は、不発明を用いた一実施例の回路ブロック図で
おる。
録音されるべき音、ぼたは音声がマイク1から入力され
ると、その入力信号はサンプリング足理に応じた周波数
で高域をカットするローパスフィルタアンプ26人力信
号全サンプリングするサンプルホールド回路3全介して
、A/D  コンバータ4で量子化される◎ 今、最適条件を求めるならば、ス・[ツチ11’(+−
ONにすると、cptyioは最適条件を求めるべく、
減算回路7.2栄和回1i!15B。RAM9を動作状
態にする。
そして録音すべき音、’!7’(は音声の一部全試しに
マイク1から人力すると、量子化された値がRAM6に
格納されると同時に分析合成回路5にも転送される。
分析合成回路5は、できるだけf貫會洛賂ずに情報圧縮
でき、しかも、リアルタイム処理が可能な方式というこ
とで、ADM+ADPCMが選択される。
分析合成回路5に転送嘔れた入力信号の量子化されたデ
ータは、AD、MもしくはADPOM方式で情報圧縮さ
れたデータに変換される。そして、ただちに、情報圧縮
されたデータを用いて合成を行い、その合成石れた信号
を減算回路7の一万の入力へ転送する。
減算回路7のW)5の人力には、l’tAM6に格納さ
れた情報圧縮上れな・いデータが転送されている。
減算回路7では、情報圧縮したため6Cどれだけデータ
に差が出たかを求めている。
減算回路7の出力を次段の2乗和回に838で、2乗し
累積加算する。これ金各サンプルデータについて行って
ゆく。すなわち、2乗和回路8の最終的な値は、試しに
入力した1g号が、情報圧縮でどれ位の誤差が出たかを
示している。
ひとつの条件下で、累積2栄和が求lれば、2乗和回路
8はその値全RAM9に転送し、格納する。そして、0
PU10は、前と少し違った条件を分析合成回路5に転
送し、分析合成回路5は。
その条件のもとで、再度分析すべく、RAM6から情報
圧縮されていないデータを取9出す。
以下1.前述しfc動作で累積2乗和が求萱シ、これ’
iRAM9に転送し格納する。
0PU10は、るる範囲内で条件を少しづつ変えて分析
合成回路5へ転送する。
ここで、0PU10が分析合成回路5に転送する条件に
ついて説明しておく。
分析合成方式がADM方式の場合、情報圧縮後のデータ
コードの並び万にニジ、通常デルタ%l k。
2倍、1/2倍、変化させ乃°いの6棹を取る。(第2
図参@) しかし、どんな入力音、または人力音声に対しても一定
条件で最適の録音が1゛きる訳ではない。
それ故、2倍、 1/21音、変化せずの3種の値?少
しづつ変化させて、九゛通な組合せを求めるのでるる。
分析合成方式がA DP C! M方式の場合、希望す
る情報圧縮鴬に応じて、ADPC!Mコードf3ビット
にするかもしくは、4ビツトにするか?決める。第3図
にADPOMコードを6ビツトにした場合の係数を示す
ここでも、従来から凡いられているこれらの係数が、ど
んな人カイ百+jvC対しでも最倉でめるどは限らない
ため、録音されるべき音、”l’fcは音声に対して、
固肩の係数を求めるのは怠味のめることである。
こうして、各条件における累積2乗和かRAM9に格納
嘔れる。
0PU10は、RAM9に格納されfCC累積2和和中
から最小のものヲ慄し出し、その時の条件を分析合成回
路5に転送する。
次に不着の録音に入る。
スイッチ11’1OFFにし、マイク1から録音したい
音、もしくは音声を入力する。入力てれた1g号は、ロ
ーパスフィルタアンプ2.サンプルホールド回路3 、
A/Dコンバータ4を介して1分析合成l!14J路5
に転送される。分析合成回路5では、先程cptrio
から送られてきた最適条件で入力信号を分析し、その結
果をRAM6へ転送し、格納する。
録晋嘔れた音、もしくは音声を再生したい場合は、分析
合成回路5を動作てせ、RAM6からデータを分析合成
回路5に転送し、そこで旨、または音声を合成する。
合成音は、次段のD/Aコンバータ12でアナログ1g
号に変換され、ローパスフィルタアンプ13を介して、
スピーカ14から発生する。
以上詳述したように、本発明を用いれば最適な条件で録
音できるため、音質上非盾に好ましい結果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回路ブロック図。 第2図は、ADM方式の条件を示す図。 第3図は、3ピツトのADPCM方式の条件を示す図で
ある。 1・・・・・・・・・マイク 2.13・・・・・・ローパスフィルタアンプ6・・・
・・・・・・サンプルアンドホールド回路4・・・・・
・・・・A/I)コンバータ5・・・・・・・・・分析
合成回路 69・・・・・・RAM 7・・・・・・・・・減算回路 8・・・・・・・・・2乗加算回路 10・・・・・・・・・CP’U 11・・・・・・・・・スイッチ 12・・・・・・・・・D/Aコンバータ14・・・・
・・・・・スピーカ 以上 出願人 株式会社 第二稍工合 535 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 Hl  半導体メモリを月いた録音装置において、録音
    する音声、もしくは、音に対し、あらかじめ最適条件を
    求めるための回路を具備してなること全特徴とする録音
    装置。 (2)  前記最適条件を求める回路が、減算回路。 2乗加算回路よりなることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の録音装置。
JP57201277A 1982-11-17 1982-11-17 録音装置 Pending JPS5992495A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57201277A JPS5992495A (ja) 1982-11-17 1982-11-17 録音装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57201277A JPS5992495A (ja) 1982-11-17 1982-11-17 録音装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5992495A true JPS5992495A (ja) 1984-05-28

Family

ID=16438293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57201277A Pending JPS5992495A (ja) 1982-11-17 1982-11-17 録音装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5992495A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6289100A (ja) * 1985-10-15 1987-04-23 シャープ株式会社 音声発生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6289100A (ja) * 1985-10-15 1987-04-23 シャープ株式会社 音声発生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4636876A (en) Audio digital recording and playback system
KR19990082402A (ko) 광대역 오디오신호 부호장치, 광대역 오디오신호 복호장치, 광대역 오디오신호 부호 복호장치 및 광대역 오디오신호 기록매체
KR900008782A (ko) 코더. 디코더. 디지탈 오디오 신호 기록 장치 및 기록 캐리어
JPS58100199A (ja) 音声認識及び再生方法とその装置
US4910780A (en) Audio signal recording and reproducing apparatus utilizing digital data compression and extension
WO1995010886A1 (fr) Processeur de signaux numeriques, procede de traitement de signaux numeriques et support d'enregistrement de donnees
US5392381A (en) Acoustic analysis device and a frequency conversion device used therefor
US6034315A (en) Signal processing apparatus and method and information recording apparatus
JPS5992495A (ja) 録音装置
Lokhoff Precision adaptive subband coding (PASC) for the digital compact cassette (DCC)
JPH09101799A (ja) 信号符号化方法及び装置
US7305346B2 (en) Audio processing method and audio processing apparatus
Plichta Best practices in the acquisition, processing, and analysis of acoustic speech signals
JPH0235994B2 (ja)
JP3233295B2 (ja) Pcmデータ圧縮及び復元方法
JP2000293199A (ja) 音声符号化方法および記録再生装置
JP3184845B2 (ja) Dat用アダプタ
JPH09146587A (ja) 話速変換装置
US5790494A (en) Digital audio recorder and digital audio recording and reproducing system
JP2816052B2 (ja) オーディオデータ圧縮装置
JP3341348B2 (ja) 情報検出再生装置及び情報記録装置
JPH1091199A (ja) 記録再生装置
JPH1131000A (ja) ボイスレコーダ
JP2000151414A (ja) ディジタルオーディオ符号化装置、同符号化方法、及び同符号化プログラムを記録した記録媒体
JP3408140B2 (ja) 情報符号化方法