JPS5992455A - 光磁気記録媒体 - Google Patents
光磁気記録媒体Info
- Publication number
- JPS5992455A JPS5992455A JP20243582A JP20243582A JPS5992455A JP S5992455 A JPS5992455 A JP S5992455A JP 20243582 A JP20243582 A JP 20243582A JP 20243582 A JP20243582 A JP 20243582A JP S5992455 A JPS5992455 A JP S5992455A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- recorded
- data
- magnetic field
- laser beam
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B11/00—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
- G11B11/10—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
- G11B11/105—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
技術分野
本発明はレーザ・ビームの照射により各種trJ報の記
録並びに再生を行なう光磁気記録媒体に関するものであ
る。
録並びに再生を行なう光磁気記録媒体に関するものであ
る。
従来技術
従来、上記種類の光磁気記録媒体にあっては、基板上に
設けられた磁性層に対し一定の磁界を与えながら該磁性
層にレーザ・ビームを選択的照射して所望の箇所をキュ
リ一点以上にン晶度上封させ該箇所における磁化の向き
をml記磁界方向に配向し、情報の記録を行なうと共に
、磁性層上にp、Q射され′たレーザ・ビームの反射光
により磁化の向きに対応する偏光面におけるカー回転角
を検出し、該カー回転角に基づいて記録された情報の再
生を行なう構成であるが、該磁性層は一種類の記録感度
領域からなるため、情報の記録時におけるトラッキング
エラー等によりレーザ・ビームが所望の箇所以外に照射
され、例えばアドレスデータ、カイトデータ、若しくは
制御プログラムデータ等、當に書換えを必要としない各
種データか誤消去される虞れを有していた。
設けられた磁性層に対し一定の磁界を与えながら該磁性
層にレーザ・ビームを選択的照射して所望の箇所をキュ
リ一点以上にン晶度上封させ該箇所における磁化の向き
をml記磁界方向に配向し、情報の記録を行なうと共に
、磁性層上にp、Q射され′たレーザ・ビームの反射光
により磁化の向きに対応する偏光面におけるカー回転角
を検出し、該カー回転角に基づいて記録された情報の再
生を行なう構成であるが、該磁性層は一種類の記録感度
領域からなるため、情報の記録時におけるトラッキング
エラー等によりレーザ・ビームが所望の箇所以外に照射
され、例えばアドレスデータ、カイトデータ、若しくは
制御プログラムデータ等、當に書換えを必要としない各
種データか誤消去される虞れを有していた。
発明の目的
本発明の目的は上記した従来の欠点に鑑み、簡易な11
a成により常に書換えを必要としない各種情報の誤消去
を防止しろる光磁気記録媒体を提供することにある。
a成により常に書換えを必要としない各種情報の誤消去
を防止しろる光磁気記録媒体を提供することにある。
発明の構成
以下、一実施例に従って本発明を説明する。
第1図は本発明に係る光磁気記録媒体を示す平面図、第
2図は第1図のA−A線断重囲である。
2図は第1図のA−A線断重囲である。
図中磁性層1は円盤形状からなるガラス板若しくは樹脂
板等の基板2上に高周波スパッタ法、真空が着法、フォ
トエツチング法、レーザ加工技術等の成膜技術により形
成され、例えば求心側に低記録感度領域3(第1図中斜
線で示す)が、また外周側に高記録感度領域4が配置さ
れている。
板等の基板2上に高周波スパッタ法、真空が着法、フォ
トエツチング法、レーザ加工技術等の成膜技術により形
成され、例えば求心側に低記録感度領域3(第1図中斜
線で示す)が、また外周側に高記録感度領域4が配置さ
れている。
上記低記録感度領域3はG d T b F eアモル
ファス磁性薄膜(Gd・ガドリニウム、Tb:テルビウ
ム)からなり、そのキュリ一点は約165°Cである。
ファス磁性薄膜(Gd・ガドリニウム、Tb:テルビウ
ム)からなり、そのキュリ一点は約165°Cである。
高記録感度領域4はTbDyFeアモルファス磁性MI
I(Dy:ディスプロシウム)からなり、そのキュリ一
点は約75°Cである。
I(Dy:ディスプロシウム)からなり、そのキュリ一
点は約75°Cである。
尚、図中5は前記磁性゛層1上に配置される二酸化ケイ
素(Sin2)等の保護膜である。
素(Sin2)等の保護膜である。
次に第3図に従って本実施例の作用を説明する。
磁性層1に対し一定の磁界Mを与えながらその温度が約
80°C〜100°Cに達する出力からなる半導体レー
ザ6のON・OFFによりレーザ・ビームが選択的に照
射されると、該レーザ・ビームが照射された高記録感度
領域4は第3図に示す様に局所′的にそのキュリ一点以
上に温度上昇されると同時に、…I記磁界Mにより高記
録感度領域4における磁化の向きか磁界方向に配向され
、データを記録する。即ち2 Mf4レベルからなるデ
ータの内、例えば信号゛1′′を磁界方向に配向される
磁化により、また信号゛0′″を反磁界方向に配向され
る磁化により記録させる。
80°C〜100°Cに達する出力からなる半導体レー
ザ6のON・OFFによりレーザ・ビームが選択的に照
射されると、該レーザ・ビームが照射された高記録感度
領域4は第3図に示す様に局所′的にそのキュリ一点以
上に温度上昇されると同時に、…I記磁界Mにより高記
録感度領域4における磁化の向きか磁界方向に配向され
、データを記録する。即ち2 Mf4レベルからなるデ
ータの内、例えば信号゛1′′を磁界方向に配向される
磁化により、また信号゛0′″を反磁界方向に配向され
る磁化により記録させる。
上記高記録感度領域4に対するデータの記録に除し、ト
ラッキングエラー等により低記録感度領域3上にmJ記
レーザ・ビームが照射された場合、該低記録感度領域3
は前記高記録感度領域4より高いキュリ一点からなり、
磁界方向に対する磁化の配向が阻止されるため、該低記
録感度領域3に予め記録されたアドレスデータ、制御プ
ログラムデータ等、常に書換えを必要としないデータの
誤消去を防止する。
ラッキングエラー等により低記録感度領域3上にmJ記
レーザ・ビームが照射された場合、該低記録感度領域3
は前記高記録感度領域4より高いキュリ一点からなり、
磁界方向に対する磁化の配向が阻止されるため、該低記
録感度領域3に予め記録されたアドレスデータ、制御プ
ログラムデータ等、常に書換えを必要としないデータの
誤消去を防止する。
尚、低記録感度領域3にデータを記録する場合、上記と
同様に一定の磁界Mを与えながら半導体レーザ6の出力
が該低記録感度領域3のキュリ一点以上の温度に設定さ
れたレーザ・ビームを選択的に照射し、照射箇所を局所
的に前記キュリ一点以上に温度上昇させると同時に、該
箇所における磁化を磁界方向に配向させ、データの記録
を行なう。
同様に一定の磁界Mを与えながら半導体レーザ6の出力
が該低記録感度領域3のキュリ一点以上の温度に設定さ
れたレーザ・ビームを選択的に照射し、照射箇所を局所
的に前記キュリ一点以上に温度上昇させると同時に、該
箇所における磁化を磁界方向に配向させ、データの記録
を行なう。
欧に上記動作により記録されたデータを再生する場合、
低記録感度領域3若しくは高記録感度領域4に対しレー
ザ・ビームが照射されると、既記′H感度領域3若しく
は高記録感度領域4からの反射光における偏光面はカー
効果により照射箇所における磁化の向き基づいて回転さ
れ、このカー四転角により低記録感度領域3若しくは高
記録感度領域4に記録されたデータの読取りを行う。哩
ち磁界方向に配向された磁化により偏光面が十〇回転し
たとすると、反磁界方向に配向された磁化により偏光面
が一θ逆回転される。そして検光子等により、例えば磁
界方向に配向された磁化から反射されたレーザ・ビーム
の反射光のみを検出する構成により低記録感度領域3並
びに高記録感度領域4に記録されたデータを2個レベル
にて読取る。
低記録感度領域3若しくは高記録感度領域4に対しレー
ザ・ビームが照射されると、既記′H感度領域3若しく
は高記録感度領域4からの反射光における偏光面はカー
効果により照射箇所における磁化の向き基づいて回転さ
れ、このカー四転角により低記録感度領域3若しくは高
記録感度領域4に記録されたデータの読取りを行う。哩
ち磁界方向に配向された磁化により偏光面が十〇回転し
たとすると、反磁界方向に配向された磁化により偏光面
が一θ逆回転される。そして検光子等により、例えば磁
界方向に配向された磁化から反射されたレーザ・ビーム
の反射光のみを検出する構成により低記録感度領域3並
びに高記録感度領域4に記録されたデータを2個レベル
にて読取る。
従って本実施例は高記録感度領域4に対し該高記録感度
領域4のキュリ一点に対応する出力からなるル−ザ・ビ
ームの照射によりデータを繰返し記録する際にトラッキ
ングエラー等によりレーザ・ビームが低記録感度領域3
に照射された場合であっても、該低記録感度領域3はそ
のキュリ一点がII記レーザ・ビームの温度より高いた
め、該低記録感度領域3に予め記録されたデータの誤消
去を阻止することが可能である。
領域4のキュリ一点に対応する出力からなるル−ザ・ビ
ームの照射によりデータを繰返し記録する際にトラッキ
ングエラー等によりレーザ・ビームが低記録感度領域3
に照射された場合であっても、該低記録感度領域3はそ
のキュリ一点がII記レーザ・ビームの温度より高いた
め、該低記録感度領域3に予め記録されたデータの誤消
去を阻止することが可能である。
尚、本発明は第4図(A)〜(C)に示す様に低記録感
度領域3(図中斜線で示す〕並ひに高記録感度領域4を
設ける構成、若しくはデータの書換え頻度に応じて記録
感度が異なる3種類以上の記録領域を設ける構成であっ
ても実施し得る。
度領域3(図中斜線で示す〕並ひに高記録感度領域4を
設ける構成、若しくはデータの書換え頻度に応じて記録
感度が異なる3種類以上の記録領域を設ける構成であっ
ても実施し得る。
発明の詳細
な説明した様に本発明は磁性層にレーザ・ビームを照射
して情報の記録・再生を行なう光磁気記録媒体において
、前記光磁気記録媒体に少なくとも2種類の記録感度の
異なる領域を設けてなる簡易な構成により、高い記録感
度からなる領域に対する情報の記録時に、例えばトラッ
キングエラー等により低い記録感度からなる領域に対し
レーザ・ビームが照射された場合であっても、該領域に
予め記録された情報の誤消去を防止しろる光磁気記録媒
体である。
して情報の記録・再生を行なう光磁気記録媒体において
、前記光磁気記録媒体に少なくとも2種類の記録感度の
異なる領域を設けてなる簡易な構成により、高い記録感
度からなる領域に対する情報の記録時に、例えばトラッ
キングエラー等により低い記録感度からなる領域に対し
レーザ・ビームが照射された場合であっても、該領域に
予め記録された情報の誤消去を防止しろる光磁気記録媒
体である。
第1図は本発明に係る光磁気記録媒体を示す平面図、第
2図は第1図のA−A&1断面図、第3図はデータの記
録状態を示す説明図、第4図(A)〜(C)は本発明の
変更実施例を示す説明図である。 図中1は磁性層、3は低記録感度領域、4は高記録感度
領域である。 特許出願人 ブラザー工業株式会社 代理人 弁理士 51 藤 研 −295− 第2図
2図は第1図のA−A&1断面図、第3図はデータの記
録状態を示す説明図、第4図(A)〜(C)は本発明の
変更実施例を示す説明図である。 図中1は磁性層、3は低記録感度領域、4は高記録感度
領域である。 特許出願人 ブラザー工業株式会社 代理人 弁理士 51 藤 研 −295− 第2図
Claims (1)
- l、磁性層にレーザ・ビームを照射して情報の記録・再
生を行なう光磁気記録媒体において、nIJ記光磁気記
録媒体に少なくとも2種類の記録感度の異なる領域を設
けたことを特徴とする光磁気記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20243582A JPS5992455A (ja) | 1982-11-17 | 1982-11-17 | 光磁気記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20243582A JPS5992455A (ja) | 1982-11-17 | 1982-11-17 | 光磁気記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5992455A true JPS5992455A (ja) | 1984-05-28 |
JPH0353707B2 JPH0353707B2 (ja) | 1991-08-15 |
Family
ID=16457468
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20243582A Granted JPS5992455A (ja) | 1982-11-17 | 1982-11-17 | 光磁気記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5992455A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5661032A (en) * | 1979-10-22 | 1981-05-26 | Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> | Optical magnetic recording medium |
-
1982
- 1982-11-17 JP JP20243582A patent/JPS5992455A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5661032A (en) * | 1979-10-22 | 1981-05-26 | Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> | Optical magnetic recording medium |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0353707B2 (ja) | 1991-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2073924C (en) | Magneto-optical recording method using a magneto-optical recording medium having two or more magnetic layers to allow recording and reproduction to be effected simultaneously and magneto-optical recording medium used in the method | |
US5353266A (en) | Magnetooptical recording method | |
EP0530913B1 (en) | Magneto-optical recording medium | |
JPS5992455A (ja) | 光磁気記録媒体 | |
JPS5830656B2 (ja) | 光磁気記録媒体 | |
JPS605404A (ja) | 光磁気記録再生方式 | |
JPS61229247A (ja) | 光磁気媒体 | |
JP2910082B2 (ja) | 光磁気記録再生方法 | |
JPH0520720A (ja) | 光磁気記録方式 | |
JPS63179436A (ja) | 光磁気記録媒体 | |
JP3077848B2 (ja) | 光磁気記録媒体及び光磁気記録方法、光磁気再生方法 | |
JP2790685B2 (ja) | 光磁気記録方法 | |
JP2749877B2 (ja) | 情報記録装置 | |
JPH0231356A (ja) | 情報記録再生装置 | |
JPH10283688A (ja) | 光記録方法および光記録装置 | |
JPS61206950A (ja) | 同時消録型光磁気記録及び再生兼用装置のピツクアツプ | |
JPH06150423A (ja) | 光磁気記録装置 | |
JPH02227844A (ja) | 光磁気記録媒体及び光磁気記録再生装置 | |
JPH04105236A (ja) | 磁気記録方式及び消去方式及び読出方式 | |
JPS62219203A (ja) | 光磁気記録装置の光学的変調重ね書き方式 | |
JPS63237242A (ja) | 光磁気記録方式 | |
JPS63239638A (ja) | 光磁気記録装置 | |
JPS6196541A (ja) | 光磁気記録媒体 | |
JPS61175947A (ja) | 光学的情報記録再生装置 | |
JPH07320332A (ja) | 光磁気記録方法 |