JPS599183A - 大環状アセチレン系ケトンの製法 - Google Patents
大環状アセチレン系ケトンの製法Info
- Publication number
- JPS599183A JPS599183A JP58110281A JP11028183A JPS599183A JP S599183 A JPS599183 A JP S599183A JP 58110281 A JP58110281 A JP 58110281A JP 11028183 A JP11028183 A JP 11028183A JP S599183 A JPS599183 A JP S599183A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reaction
- carried out
- formula
- aliphatic
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B3/00—Electrolytic production of organic compounds
- C25B3/20—Processes
- C25B3/23—Oxidation
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、式:
11
c式中Rは水素原子又はメチル基を表わす〕の大所状ア
セチレン糸ケトンをFl4造する方法に関し、この方法
は式; 〔式中Rは前記のものを表わしかつAは水素原子又は式
: R’−8O2−(式中Rは置換又は未置換のアリー
ル基を表わす)のスルホニル基を表わす〕のヒドラゾン
を脂肪族又は芳香脂肪族のアルコール又はグリコールの
存在において陽極酸イ1プることを特徴とする。
セチレン糸ケトンをFl4造する方法に関し、この方法
は式; 〔式中Rは前記のものを表わしかつAは水素原子又は式
: R’−8O2−(式中Rは置換又は未置換のアリー
ル基を表わす)のスルホニル基を表わす〕のヒドラゾン
を脂肪族又は芳香脂肪族のアルコール又はグリコールの
存在において陽極酸イ1プることを特徴とする。
1式の大環状ア七テレン系ケトンは、香料工業で広く使
われる・ジャコラ様の芳香を有する2種の大環状銹導体
ムスコン及びエキサルトノ(■。
われる・ジャコラ様の芳香を有する2種の大環状銹導体
ムスコン及びエキサルトノ(■。
KXALTON 、 Fl、rmenl、ch SA
社の登録商標、スイス国ジュネーブ在)を製造するため
の有用な中間体である。
社の登録商標、スイス国ジュネーブ在)を製造するため
の有用な中間体である。
ヨーロッ・e特許出顧公シ1バ13995号明細書には
それらの製法が8己載されており、それけa)式; 〔式中Rは水素原子又はメチル基を表わしがっAは式:
R1−8O2−(式中R1けアリール基を表わす)のス
ルホニル基を表わす〕のヒドラゾン全低級脂肪族アルコ
ールの存在において及びt品度約−25〜+25℃で次
の肝類:臭輩、Iす素、沃素、1.3−ジブロモ−5,
5−ジメチル−ヒダントイン、N−ブロモスクシンイミ
ド、N−クロロスクシンイミド及びN−ヨードスクシン
イミドから選択されるハロゲン化剤で処理し、 b)過剰分のハロゲン代作1を+■元しがつC)反応生
成物を水性媒体中で温度20〜60℃で加熱することを
特徴とする。
それらの製法が8己載されており、それけa)式; 〔式中Rは水素原子又はメチル基を表わしがっAは式:
R1−8O2−(式中R1けアリール基を表わす)のス
ルホニル基を表わす〕のヒドラゾン全低級脂肪族アルコ
ールの存在において及びt品度約−25〜+25℃で次
の肝類:臭輩、Iす素、沃素、1.3−ジブロモ−5,
5−ジメチル−ヒダントイン、N−ブロモスクシンイミ
ド、N−クロロスクシンイミド及びN−ヨードスクシン
イミドから選択されるハロゲン化剤で処理し、 b)過剰分のハロゲン代作1を+■元しがつC)反応生
成物を水性媒体中で温度20〜60℃で加熱することを
特徴とする。
公知技術には次の反応図式により表わされる方法も包含
される( ” Ho1v、Ohim、Acta″、15
0巻、708員(1967年)参照〕:本発明は、化合
′吻(I)の下半的な新規の駆″工法であり、この方決
は前記のようにヒドラゾンtn)の陽極酸化をに一スと
する。
される( ” Ho1v、Ohim、Acta″、15
0巻、708員(1967年)参照〕:本発明は、化合
′吻(I)の下半的な新規の駆″工法であり、この方決
は前記のようにヒドラゾンtn)の陽極酸化をに一スと
する。
この方法は単一作業法を特徴としかつ従来の公知方法を
1馴っていくつかの利点を付与する反応経過を容易に調
節することができ、操作が完全に再現可仲でありかつ収
率が温度、電渾密度又は反応成分子P度の異なる条件下
でも擾れているという結果が達成される。それ故、工業
的規模でのfI!J清にそれを適用することは極めて容
易となる。
1馴っていくつかの利点を付与する反応経過を容易に調
節することができ、操作が完全に再現可仲でありかつ収
率が温度、電渾密度又は反応成分子P度の異なる条件下
でも擾れているという結果が達成される。それ故、工業
的規模でのfI!J清にそれを適用することは極めて容
易となる。
本発明方法の特徴である[・詩極醇化は支持箱、解質の
存在において力・つアルコールと補助浴剤より成る媒体
中で行なうと有利である。
存在において力・つアルコールと補助浴剤より成る媒体
中で行なうと有利である。
生じる反応生成物は、主に、式:
の相応する二環式ケトンが61j伴するI′Vr WJ
のアセチレン系ケトンより成る混合物である。
のアセチレン系ケトンより成る混合物である。
電解に、出発ヒドラゾンと共に脂肪族アルコール、殊に
低級脂肪族アルコール又は芳香脂肪族アルコール並びに
脂肪H又(rよ芳香族のニトリル及びエーテルより成る
油類から選択される付加的な有@溶剤を含有する浴中で
¥施する。
低級脂肪族アルコール又は芳香脂肪族アルコール並びに
脂肪H又(rよ芳香族のニトリル及びエーテルより成る
油類から選択される付加的な有@溶剤を含有する浴中で
¥施する。
例えば、好適が低級脂肪族アルフールにはメタノール
エタノール プロノにノール ブタノール、2−ブタノ
ール、tert−ブタノール又はグリコールが含まれる
。アルコールの存在は絶対的な繋因である。芳香脂肪族
アルコールとしテハフェニルエタ/−ルが1vれている
。
エタノール プロノにノール ブタノール、2−ブタノ
ール、tert−ブタノール又はグリコールが含まれる
。アルコールの存在は絶対的な繋因である。芳香脂肪族
アルコールとしテハフェニルエタ/−ルが1vれている
。
溶剤は、市、1剪にもたらす化合物の溶解度の関数とし
て瀕釈する。良好な結果は、陽極酸化をアルコール、テ
トラヒドロフランのようなエーテル及びニトリル、殊に
アセトニトリルより成る混合物の存在において行なうと
達成された。
て瀕釈する。良好な結果は、陽極酸化をアルコール、テ
トラヒドロフランのようなエーテル及びニトリル、殊に
アセトニトリルより成る混合物の存在において行なうと
達成された。
これらの異なる溶剤の比は約1:2:2であるニウムの
ペルクロレート、テトラヒドロゼレ−)、p−)ルエン
スルホネート又はヘキサフルオロホスフェートのようン
よ塩が包含される。
ペルクロレート、テトラヒドロゼレ−)、p−)ルエン
スルホネート又はヘキサフルオロホスフェートのようン
よ塩が包含される。
テトラメチルアンモニウムテトラフルオロゼレ−)、テ
トラエチルアンモニウムp−トルエンスルホネート及び
テトラブチルアンモニウムペルクロレートが一層優れて
いる。有@電気fヒ学において常用である他の塩もまた
使用することができる。その選択基準は反応媒体中での
その安定性及びその可溶忰である。
トラエチルアンモニウムp−トルエンスルホネート及び
テトラブチルアンモニウムペルクロレートが一層優れて
いる。有@電気fヒ学において常用である他の塩もまた
使用することができる。その選択基準は反応媒体中での
その安定性及びその可溶忰である。
電解質溶液中での支持電解質の濃度は広範囲に変化させ
ることができるが、0.1モル程度が有利である。
ることができるが、0.1モル程度が有利である。
電角イ液中の出発物質の濃度は絶対的ではない。低過ぎ
る濃醇゛ll−を経済的ではなく、高過ぎる濃度は副生
成物、例えば重合体を生ぜしめる。f!れた濃度は約1
〜5重4%である。本発明方法で使用する電(べにβ5
1シては、1憐称は黒鉛小板又は白金シートでありかつ
囲枠は白金シートもしくはチタン、ステンレス真、モネ
ル■(MoNzL:ニッケルと銅の合金)又はニッケル
小板である。それらの性質もそれらの形状も本発明方法
の実7a Vことっての絶対的なものではない。
る濃醇゛ll−を経済的ではなく、高過ぎる濃度は副生
成物、例えば重合体を生ぜしめる。f!れた濃度は約1
〜5重4%である。本発明方法で使用する電(べにβ5
1シては、1憐称は黒鉛小板又は白金シートでありかつ
囲枠は白金シートもしくはチタン、ステンレス真、モネ
ル■(MoNzL:ニッケルと銅の合金)又はニッケル
小板である。それらの性質もそれらの形状も本発明方法
の実7a Vことっての絶対的なものではない。
使用する電流密度は3〜牛On+A 〜の程度である
。反応温度は約10〜60℃であってよいが、それに限
定されるものではない。
。反応温度は約10〜60℃であってよいが、それに限
定されるものではない。
本発明方法は空気の存在において実施することはできる
が、不活性がスギ囲気中、例えば窒素又はアルゴン−ド
に実施するど有利である。電解は隔膜を備えた17又は
2室反応器中で行なう。第2M#は第1溶液を1廻る主
要な利点を付与しない、、、リエに、反応を・マツチ式
か又は連続式で実施することができる。
が、不活性がスギ囲気中、例えば窒素又はアルゴン−ド
に実施するど有利である。電解は隔膜を備えた17又は
2室反応器中で行なう。第2M#は第1溶液を1廻る主
要な利点を付与しない、、、リエに、反応を・マツチ式
か又は連続式で実施することができる。
次に本発明を実施例により4N説する。その除温Ivは
セラ氏でありかつH’f: N!iは当業界で常用のも
のである。
セラ氏でありかつH’f: N!iは当業界で常用のも
のである。
例
14−メチル−ビシクロ[:10.3.0]−(ンタデ
クC1(12)]−]エンー13−オンーp−トルエン
スルホニルーヒPラゾン] g(2゜5ミリモル)及び
テトラブチルアンモニウムペルクロレート1.7.9(
5ミリモル)ヲテトラヒ)′四フラン20m1.アセト
ニトリル20m1及びメ41/−ルlQm/の混合物中
にM解した。この溶液を、2つの電極、温度社(及びア
ルゴンの面。
クC1(12)]−]エンー13−オンーp−トルエン
スルホニルーヒPラゾン] g(2゜5ミリモル)及び
テトラブチルアンモニウムペルクロレート1.7.9(
5ミリモル)ヲテトラヒ)′四フラン20m1.アセト
ニトリル20m1及びメ41/−ルlQm/の混合物中
にM解した。この溶液を、2つの電極、温度社(及びア
ルゴンの面。
入流出用装置の支持材を保持するテフロン型キャブを備
えた100−シリンダー形ガラス容器中に装入した。2
つの電極は相互に1>の間隔で配置した。
えた100−シリンダー形ガラス容器中に装入した。2
つの電極は相互に1>の間隔で配置した。
溶液けN、解の間室温で電、磁的に攪拌し、電流’MK
fld、 7 mA/clであり、その際セルの[IE
u2.7〜3,2vであった。4.71モルの通過後
、電流を切りかつ混合物をストリッピングにより濃縮し
た。混合物をジエチルエーテル3Qm/で処理しかつ不
活性テトラブチルアンモニウムペルクロレートをM過に
より実質的に定拳的に回収した。濾液を濃縮しがっ帯黄
色残渣を13.3Pa の真空下1で蒸留した。この
ようにして2鼎の異性体、つまり式: O のムスシノン及びメチルビシフレノンからの重量割合5
6 F 44の混合物が?停られ、この異性体をシリカ
ゲル上のカラムクロマトグラフィにより(M[?111
Mへ午サン/ジエチルエーテル)相互に分離することが
できる。
fld、 7 mA/clであり、その際セルの[IE
u2.7〜3,2vであった。4.71モルの通過後
、電流を切りかつ混合物をストリッピングにより濃縮し
た。混合物をジエチルエーテル3Qm/で処理しかつ不
活性テトラブチルアンモニウムペルクロレートをM過に
より実質的に定拳的に回収した。濾液を濃縮しがっ帯黄
色残渣を13.3Pa の真空下1で蒸留した。この
ようにして2鼎の異性体、つまり式: O のムスシノン及びメチルビシフレノンからの重量割合5
6 F 44の混合物が?停られ、この異性体をシリカ
ゲル上のカラムクロマトグラフィにより(M[?111
Mへ午サン/ジエチルエーテル)相互に分離することが
できる。
単離した生成物の理論収−Vは80%であった。反応は
黒鉛小板の陽極及び白金小板の陰極を用いて行なった。
黒鉛小板の陽極及び白金小板の陰極を用いて行なった。
千t]らの寸法はそれぞれ20X20X2mm及び20
×20 X 0.1ymでめった同様の結果か次の電極
の組合せを使って得られた: 陰極: O’) 00 apt
陰極: ステンレス謔i T1 モネル■
Ni Pt反応をテトラブチルアンモニウムペルクロ
レートの代シニテトラエチルアンモニウムテトラフルオ
ロゼレート及び−へキサクロロホスフェートを使用して
実施し、その際ししも収率しこおいて著しい変化は見ら
1゛tなかった。
×20 X 0.1ymでめった同様の結果か次の電極
の組合せを使って得られた: 陰極: O’) 00 apt
陰極: ステンレス謔i T1 モネル■
Ni Pt反応をテトラブチルアンモニウムペルクロ
レートの代シニテトラエチルアンモニウムテトラフルオ
ロゼレート及び−へキサクロロホスフェートを使用して
実施し、その際ししも収率しこおいて著しい変化は見ら
1゛tなかった。
実j戦例から、全体の収率1−1.4y、1モルより高
い電流量では影響を受けないことが明らかとなった。し
かしより低い電流計では収率は著しく低下した。反応1
l−1:湿度]−0,27、ヰ5及び600で、達hV
、される収率に対して顕著な彫りを与えずに行なわれた
。
い電流量では影響を受けないことが明らかとなった。し
かしより低い電流計では収率は著しく低下した。反応1
l−1:湿度]−0,27、ヰ5及び600で、達hV
、される収率に対して顕著な彫りを与えずに行なわれた
。
14−メチル−ビシクロ[10,3,0’)ペンタデク
−[1(12)]−]エンー13−オンーp−トルエン
スルホニルヒドラゾン’tソノ低級同族体に代えること
により脱メチル化誘導体が輝部収率90%で得られ、そ
才tは式=のエキサルチノン及びビシフレノンよす成ル
56:44混合物であったり、2褌の化5V物の分離は
シリカゲル、ヒのカラムクロマトグラフィによす行なっ
た(溶離剤:ヘキサン/、クエ千ルエーテル)。
−[1(12)]−]エンー13−オンーp−トルエン
スルホニルヒドラゾン’tソノ低級同族体に代えること
により脱メチル化誘導体が輝部収率90%で得られ、そ
才tは式=のエキサルチノン及びビシフレノンよす成ル
56:44混合物であったり、2褌の化5V物の分離は
シリカゲル、ヒのカラムクロマトグラフィによす行なっ
た(溶離剤:ヘキサン/、クエ千ルエーテル)。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、式: 〔式中Rは水素原子又はメチル基を表わす〕の大環状ア
セチレン系ケトンを製造する方法において、式: 〔式中Rは前記のものを表わしかつAは水素原子又は式
: R−8CI2− C式中Rは置換又は未IR換のア
リール基を表わす)のスルホニル 1基を表わす〕のヒ
ドラゾンf:脂肪族又は芳香脂肪族のアルコール又はダ
リコールの存在において陽極酸化することを特徴とする
大環状アセチレン系ケトンのD4法。 2、反応をテトラメチルアンモニウムテトラフルオロゼ
レート、テトラエチルアンモニウムへキサクロロホスフ
ェート及びテトラブチルアンモニウムペルクロレートよ
り成る群類がら選択される支持電解質の存在において行
なう特許請求の範囲第1項記載の方法。 凸。 反応を温度10〜60℃で行なう特許請求の範囲
第2項記載の方法。 4、反応を黒鉛又は白金陽極を用いて行なう特許請求の
範囲槙1項記載の方法。 6、反応を、出発ヒドラゾン及び脂肪族又は芳香脂肪族
アルコールと共に脂肪族又は芳香族のニトリル及びエー
テルの群類から選択される不活性有[浴剤を含有する電
解洛中で実施する特許請求の範囲第1項記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH407882 | 1982-07-05 | ||
CH4078/820 | 1982-07-05 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS599183A true JPS599183A (ja) | 1984-01-18 |
JPS5937349B2 JPS5937349B2 (ja) | 1984-09-08 |
Family
ID=4269412
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58110281A Expired JPS5937349B2 (ja) | 1982-07-05 | 1983-06-21 | 大環状アセチレン系ケトンの製法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4448650A (ja) |
EP (1) | EP0100822B1 (ja) |
JP (1) | JPS5937349B2 (ja) |
DE (1) | DE3362401D1 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4277318A (en) * | 1980-04-15 | 1981-07-07 | Union Carbide Corporation | Electrochemical benzylic oxidations |
-
1983
- 1983-05-18 EP EP83104893A patent/EP0100822B1/fr not_active Expired
- 1983-05-18 DE DE8383104893T patent/DE3362401D1/de not_active Expired
- 1983-05-25 US US06/498,050 patent/US4448650A/en not_active Expired - Fee Related
- 1983-06-21 JP JP58110281A patent/JPS5937349B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4448650A (en) | 1984-05-15 |
JPS5937349B2 (ja) | 1984-09-08 |
EP0100822A1 (fr) | 1984-02-22 |
EP0100822B1 (fr) | 1986-03-05 |
DE3362401D1 (en) | 1986-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3899401A (en) | Electrochemical production of pinacols | |
EP3421455B1 (en) | Improved process for the preparation of chiral 3-amino-piperidins, useful intermediates for the preparation of tofacitinib | |
Chiang et al. | Phenyl-and mesitylynol. The first generation and direct observation of hydroxyacetylenes in solution | |
JPS599183A (ja) | 大環状アセチレン系ケトンの製法 | |
JP4938848B2 (ja) | 立体障害したアミンの電気化学的製造 | |
EP0192931B1 (fr) | Procédé pour la préparation d'isoxazoles | |
US2422468A (en) | Electrolytic production of pinacols | |
US4405816A (en) | 4,4'-Diphenyl ether-dialdehyde-bis-dimethylacetal | |
Aubert et al. | A New Versatile Synthesis of Isoquinolines by Condensation of Iminophosphoranes with o-Phthalaldehyde | |
JPS63192884A (ja) | 電気触媒による2,6−ジ第三ブチル−4−メルカプトフェノール及び4,4’−イソプロピリデンジチオ−ビス(2,6−ジ第三ブチルフェノール)の製法 | |
JPS63137188A (ja) | tert―アリールアルキルホスフィンの電気的合成方法 | |
JPH03264683A (ja) | ジシランの製造方法 | |
US4076601A (en) | Electrolytic process for the preparation of ethane-1,1,2,2-tetracarboxylate esters and related cyclic tetracarboxylate esters | |
EP0370866B1 (fr) | Procédé d'électrosynthèse d'aldéhydes | |
JPS61264186A (ja) | アルコ−ルおよびエポキシ化合物の電気合成方法 | |
JPS60110887A (ja) | α−アルキル化酢酸誘導体の製造方法 | |
US4051190A (en) | Manufacture of 3-arylpropyl chloride | |
Jaeger et al. | Surfactant and cation effects on the electrochemical reduction of an. alpha.,. beta.-unsaturated ketone | |
Adams et al. | Reactions of {Ru3 (m-PPh2)(CO) 9} 2 (m3: m3-C4) with H+/H-or H2 to yield penta-and hexa-nuclear cluster compounds | |
Mueller-Westerhoff et al. | An efficient synthesis of [1, 1] ferrocenophane via 1, 1′-bis (6-fulvenyl) ferrocene | |
JP2599746B2 (ja) | エポキシケトンの開裂法 | |
JPS5837394B2 (ja) | 2−メチル−1,4−ナフトキノンの製造方法 | |
Thulin | [2 n] Para [4 4–n] paracyclophanes; synthesis, structure, and cyclic voltammetry | |
JPS583035B2 (ja) | パラフェノキシトルエンの酸化方法 | |
JPS58117887A (ja) | パラ置換ベンジルアルコ−ルの製造法 |