JPS5989324A - 中空体形成用ポリエステルの製造法 - Google Patents

中空体形成用ポリエステルの製造法

Info

Publication number
JPS5989324A
JPS5989324A JP19775082A JP19775082A JPS5989324A JP S5989324 A JPS5989324 A JP S5989324A JP 19775082 A JP19775082 A JP 19775082A JP 19775082 A JP19775082 A JP 19775082A JP S5989324 A JPS5989324 A JP S5989324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
polyester
acid
carboxylic acid
glycol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19775082A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Hashimoto
橋本 怜
Takamasa Asano
浅野 隆正
Takatoshi Kuratsuji
倉辻 孝俊
Noriya Okumura
宣也 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP19775082A priority Critical patent/JPS5989324A/ja
Publication of JPS5989324A publication Critical patent/JPS5989324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明(i中空体の形成に適したポリエステルの製造法
に関するものである。
ポリエステル、特に二官能性芳香族カルボン酸とグリコ
ールとを主たる構成成分とする芳香族ポリエステルは、
毒性の問題もなく、その機械的、物理的、化学的性能が
優れているため、繊維やフィルム以外の成形物、特に中
空成形体として近年者しい使用量の増大が認められる。
中空体を製造するには押出成形や射出成形法が用いられ
ており、成形物をそのま互生空体として使用したり、更
にこれらの成形物を延伸して使用したりしている。
しかしながら、これらの成形過程や延伸過程において白
粉が発生し、中空体の偏形や透明性を損う原因となって
いる。この白粉の発生に関しては、ポリエステルの繊維
やフィルム形成時に類似した現象のあることが王化誌り
 992(196,2)などに報告されており、良く知
られている。この白粉の発生が、繊維やフィルム形成時
に問題にされずに中空体形成時に問題とされるのは、こ
の白粉が中空体形成時においては製品である中空体の偏
形や透明性を損うという重大な悪影響を及ぼすからであ
る。
本発明者は、が〜る中空体形成時の白粉の発生を防止せ
んとして検討した結果、透明性が良好で且つ白粉の発生
が少ない中空体形成に適したポリエステルの製造方法に
関する本発明に到達したものである。
即ち、本発明はテレフタル酸を主とする二官能性カルホ
ン酸の低級アルキルエステルとエチレングリコールを主
とするグリコールとをエステル交換反応せしめ、次いで
エステル交換生成物をM縮合反応せしめてポリエステル
を製造するに当り、エステル交換反応を咳二官能性カル
ボン酸の低級アルキルエステルに対して1〜20ミリモ
ル係に相当する量のチタンの有機カルボン酸塩の存在下
1.5〜3.0気圧の条件で行ない且つ重縮合反応を該
二官能性カルボン酸の低級アルキルエステルに対して1
0〜50ミリモルチのゲルマニウム化合物の存在下で行
なうことを特徴とする中空体形成用ポリエステルの製造
法、である。
本発明で云う中空体とは飲食品、化粧品等を直接に包装
又は入れることが出来る中壁体、又は他の成形体との組
合せで中空体を形成することの出来る材料例えばパイプ
、パック、袋、トレイ、包装用フィルム等である。
本発明で言うポリエステルとは芳香族ジカルボン酸を主
たる酸成分とし、脂肪族グリコールを主たるグリコール
成分とするポリエステルであり、ポリエチレンテンフタ
レートを主たる対象とするが、テレフタル酸の一部を例
えばイソフタル酸、ナフタレンジカルボン酸の如き芳香
族ジカルボン酸、ヘキサヒドロテレフタル酸。
ヘキサヒドロインフタル酸の如き脂環族ジカルボン酸、
アンビン酸、セパチン酸の如き脂肪族ジカルボン酸、p
−β−ヒドロキシエトキシ安息香酸、ε−オキシカプロ
ン酸の如きオキシ酸等の池の二官能性カルボン酸及び/
又はエチン7 り!I コ−ルノ一部を例えばトリメチ
レングリコール、テトラメチンングリコール、ヘキサメ
チンングリコール、ネオベンチレンゲリコール。
1.1−シクロヘキサンジメチロール、1,4−シクロ
へキサンジメチロールの如き他のグリコールでt′3換
したポリエステルであっても良い。またペソタエリスリ
トール、トリメリット酸、トリメシン酸等又はそのエス
テル形成性誘導体の如き多官能化合物の−fli以上及
び/又は。−ベンゾイル安息香酸等の単官能化合物の一
律以上を共重合せしめたものであってもよい。更に、必
要に応じて任意の添加剤、例えば着色剤、蛍光増白剤、
安定剤、紫外線吸収剤、エーテル結合防止剤、難燃化剤
2帯醒防止剤等を使用しても良い。
本発明にあっては、かがるポリエステルをエステル交換
法による溶融重合法又はこの溶融重合法に引続き固相重
合法を用いる方法によって製造する。この製造法をポリ
エチレンテレフタレートを例にとって更に詳しく説明す
ると次の通りである。テレフタル酸の低級アルギルニス
ナルとエチレングリコールとを触媒の存在下エステル交
換反応せしめてビス(β−ヒドロキシエチル)テンツク
レート及び/又はそのオリゴマーを製造する第1段階の
反応と、次いで絶対圧1i+J9以下の如き高真空下、
触媒の存在下で溶融MB合反応せしめる第2段階の反応
とからポリエチレンテレフタレートを製造する。コノ第
1段階、第2段階の反応はともに何らかの触媒を用いて
はじめて円滑に進行し、且つ商品価値のある製品を得る
ことかで鎗、そこに使用される触媒によって反応迷度、
得られる製品の品質が大きく左右される。これらの触媒
を見出すことは工業的に非常な価値を有するものである
また必要なら上記で得られたポリエチレンテレフタレー
トを粒状又は粉状にし、結晶化させた状態で融点以下の
温度で真空又は不活性ガス気流中において重合度を上げ
る固相重合反応せしめる。
上記第1段階のエステル交換反応において、本発明で用
いるチタン化合物としてはチタンの蓚酸塩、酢酸塩の如
き脂肪酸塩、安−息香酸、トリメリット酸の如き芳香族
酸塩等の有機酸塩。
及び仔酸チタニルカリウムなどのチタンの有機酸塩と7
リカリ又はアルカリ土類金属との反応物などがあり、そ
の添カロ量は、ポリエステルの原料として用いる二官能
性カルボン酸成分に対し、チタン化合物中のチタン原子
が1〜20ミリモル係になる量である。20ミリモル裂
を越えるとポリマーの黄味が大巾に増大すると共に白粉
の発生片が増大し、1ミリモル係未満ではエステル交換
反応が大巾に阻害されるっ従来ニスデル交換触媒として
多片されているカルシウム化合物やマグネンウム化合物
等は、中空体の透明性を損う為に使用することは好まシ
クフよいが、本発明で用いられるこれらのチタン化合物
はカルシウム化合物やマグオシラム化合物等に較べて触
媒活性温度が高い。この為にエステル交換反応を高(し
−なげればエステル交換反応が不充分で、得られたポリ
マーを中空体に形成する際の白粉の発生量が多くなり、
製品である中空体の偏肉や透明性を損″)ことになる。
この為嶺エステル交換反応時の反応圧力を1.5〜3.
0気圧にする必要がある。この反応圧力が]、5気圧よ
り低いと白粉の発生量を抑制する効果は認められないし
、また反応圧力は逆に高い稚仔−fLいが、反応圧力が
高い程設備に耐圧性が妥求され、また安全対策が必要と
なり設備費用が高くなる。これらの制約より反応圧力は
3.0気圧以下が好ましい。
また本発明に2いて第2段階の重縮合触媒として使用す
るゲルマニウム化合物は、重縮合触媒能を有するゲルマ
ニウム化合物であればよく、例えば結晶性二酸化ゲルマ
ニウム、非晶性二酸化ゲルーマニウム、−酸化ゲルマニ
ウムの如き酸化ゲルマニウム、ゲルマニウムメトキシド
、ゲルマニウムメトキシドの如きゲルマニウムアルコキ
シド、−ロゲン化ゲルマニウム等をあげること゛ができ
る。なかでも酸化ゲルマニウム及びゲルマニウムアルコ
キシドが好ましい。また、ゲルマニウム化合物のポリエ
ステル中への溶解性をあげるために種々の方法が提案さ
れているが、いずれの方法によって得られる可溶性ゲル
マニウム化合物も使用できる。その添加量はポリエステ
ルの原料として用いる二官能性カルボン酸成分に対しゲ
ルマニウム化合物中のゲルマニウム原子がjO〜5Qミ
!Jモル条になる五である。10ミリモル%未満では重
縮合反応が大巾に阻害され、50 ミIJモル係以上で
は製造コストが上昇し、経済的に不利となると同時に中
空体の透明性が損なわれる。従来重縮合触媒とし−て良
(用いられているアンチモン化合物等は、この中空体の
透明性を損う為に使用することは好ましくない。
以下に実施例をあげて本発明を更に詳述する。
実施例中の部は重量部であり、〔η〕はオルンクロロフ
ェノールを溶媒とし35°Cで聞1定して得た粘度から
求めた極限粘度である。曇り度は日本精密光学部5EP
−H塁H−T、R,メーターにより測定した。
実施例1 プレフタル酸ジメチル970部+ エチレングリコール
640部及びエステル交換触媒としてチタニウムテトラ
フートキサイド0.085部(テレフタル酸ジメチルに
対し5ミリモル係)を攪拌機、精留塔及びメタノール留
出コンデンサーを設けた反応器に仕込み、140 ℃か
ら230℃に加熱して反応の結果生成するメタノールを
系外に留出せしめながら、反応系を2.0気圧に保って
エステル交換反応させ320部のメタノールを溜出せし
め、この時点でエステル交換反応を終了した。ここで重
縮合融媒として結晶性二酸化ゲルマニウム0.209部
(テレフタル酸ジメチルに対し40ミjJモル%)及び
安定剤としてトリメチルホスフェート0.210部(テ
ンフタルU )メチルに対し30SIJモル%)を添加
した後反応混合物を攪拌機及びエチレングリコール留出
コンデンサーを設けた反応器に移し、230℃から28
0 ℃に徐々に昇温すると共に常圧から1工■9の高真
空に圧力を下げながら重縮合反応せしめた。全重縮合反
応時間3時間30分で〔η) 0.70 、曇り度1.
0%のポリマーを得た。
イ0られたポリマーを3オンスの射出成形機(東芝機械
株式会社製、l5−60B型)により外径2B泪、長さ
160朋、肉厚2,5.m、重量38gのブリフォール
を成形した。成形条件はシリンダー設定温度265℃(
ノズル部でのポリマ一温度275℃)、射出圧力500
〜600kg/iG、成形サイクル35秒、射出金型及
びフγ温度20〜30℃(水冷)とした。得られたプリ
フォームは非晶質のものであり、この条件で射出成型を
7日続げたところブリホームでの濁りやヒケは全く認め
られなかった。また射出成形金型への白粉の析出量は7
日で0.5■であった。
比較例1 実施例1において反応系を1.0気圧に保つ以外、実施
例1と同様に行なったところ得られたポリマーは〔η3
0.68.iり度0.9%であったが、射出成形28目
にブリオームに曇りやひげを発生し、また射出成形金型
への白粉の析出量は7日で5.31n9であった。
実施例2及び比較例2〜4 表−IK示す触媒条件を除き実施例1と同様に行った所
、表−1に示す結果を得た。
比較例2においては泡出メタノールitl’250部で
ストップし、エステル交換反応が完全に進まず不良であ
った。
比較例3においては得られ、たポリマーの黄味が強いと
共に射出成形1白目でブリホームに濁りやびけを発生し
、また射出成形金型への白粉の析出片は7日で13.5
■であり不良であった。
比較例4にお℃・では得られたポリマーの曇り度が14
.2 tlrと不良であった。
手続補正書 昭和59年 1月:31日 特許庁長官殿 1、事件の表示 特願昭 57−197750  号 2、発明の名称 中空体形成用ポリエステルの製造法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 代表者  岡  本  佐 四 部 4、代 理 人    東京都千代田区内幸町2丁目1
番1号明細書の「発明の詳細な説明」の欄 (1)明細書の第10頁第4〜5行に[チタニウムテト
ラブトキサイド0.085部」とあるを「トリメリット
酸チタンを1重量%エチレングリコール溶液として5.
2部」に訂正する。
(2)  同第11頁第16行の次行に次の文を加入す
る。
[比較例1゜ 実施例1において、トリメリット酸チタン5.2部をチ
タニウムテトラブトキサイド0.085部くテレフタル
酸ジメチルに対し5ミリモル%どする以外は、実施例1
と同様にしてポリマーを 得 Iこ 。
得られたポリマーは[η]  0.70 、曇り度1.
1であった。得られたポリマーから実施例1と同様【こ
して、削出成型を続けたところ、成形7日日で白粉が5
.1mg発生した。」(3)同第11頁第7行目に「プ
リフォール」とあるを「プリフォーム」に訂正する。
(4)同第11頁第17行目に「比較例1」とあるを「
比較例2」に訂正する。
(5)同第12頁第2行目にUプリオーム」とあるを「
プリフォーム」に訂正する。
(6)同第12頁第5行目に「実施例2及び比較例2〜
4」とあるを1実施例2及び比較例3〜5]と訂正づる
(7)同第12頁第8行目に「比較例2にあい−Cは」
どあるを「比較例3にあい−Cは」に訂正する。
(8)  同第12頁第11行目に[比較例3において
は]とあるを[比較例4にd5いては]に訂正する。
)(9)同第12頁第15行目に「比較例4においては
」とあるを「比較11A5においてば]に訂正する。
00)同第33頁の表−1を次のとおり訂正する。
(以下余白)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. テレフタル酸を主とする二官能性カルボン酸ノ低級アル
    キルエステルとエチレンクリコールを主とするグリコー
    ルとをエステル交換反応せしめ、次いでエステル交換生
    成物を重縮合反応せしめてポリエステルを製造するに当
    り、エステル交換反応を該二官能性カルボン酸の低級ア
    ルキルエステルに対して1〜20ミリモル係に相当する
    量のチタンの有機カルボン酸塩の存在下1.5〜3.0
    気圧の条件で行ない且つ重縮合反応を該二官能性カルボ
    ン酸の低級フルキルエステルに対して10〜50ミリモ
    ルチのゲルマニウム化合物の存在下で行なうことを特徴
    とする中空体形成用ポリエステルの製造法。
JP19775082A 1982-11-12 1982-11-12 中空体形成用ポリエステルの製造法 Pending JPS5989324A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19775082A JPS5989324A (ja) 1982-11-12 1982-11-12 中空体形成用ポリエステルの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19775082A JPS5989324A (ja) 1982-11-12 1982-11-12 中空体形成用ポリエステルの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5989324A true JPS5989324A (ja) 1984-05-23

Family

ID=16379717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19775082A Pending JPS5989324A (ja) 1982-11-12 1982-11-12 中空体形成用ポリエステルの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5989324A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4910558A (ja) * 1972-05-27 1974-01-30
JPS54127998A (en) * 1978-03-18 1979-10-04 Huels Chemische Werke Ag Two process production of poly*ethylene terephthalate* polymer
JPS5536211A (en) * 1978-09-06 1980-03-13 Toray Ind Inc Preparation of polyester having excellent transparency

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4910558A (ja) * 1972-05-27 1974-01-30
JPS54127998A (en) * 1978-03-18 1979-10-04 Huels Chemische Werke Ag Two process production of poly*ethylene terephthalate* polymer
JPS5536211A (en) * 1978-09-06 1980-03-13 Toray Ind Inc Preparation of polyester having excellent transparency

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3395972B2 (ja) ポリエステル容器およびその製造法
JP5055279B2 (ja) 芳香族ポリエステルおよびその製造法
US3822332A (en) Process for the production of amorphous transparent polyethylene mouldings by the combined injection and blow moulding technique
US20120199515A1 (en) Polyesters with low molecular weight additives for improved gas barrier properties
US5407752A (en) Polyester resin
JPS62501856A (ja) 成形用又は繊維用縮合ポリエステル
KR0129545B1 (ko) 열가소성 폴리에스테르 수지 조성물 및 그로부터 제조된 성형물
JPH06322082A (ja) ポリエステルおよびそれよりなる中空容器
US20240051212A1 (en) Improved polyester composition for extrusion blow molded containers
RU2297429C2 (ru) Гидрирование олигомеров сложных полиэфиров, содержащих остатки терефталевой кислоты и изофталевой кислоты
JPS5989324A (ja) 中空体形成用ポリエステルの製造法
US2719835A (en) Nitrogen-containing linear polyesters
JPS5845451B2 (ja) 線状熱可塑性コポリエステルの製造法
US3164569A (en) Linear polyesters of a glycol containing a p-dioxane ring
JP3820045B2 (ja) ヒドロキシカルボン酸エステルの製造方法
JPH1045890A (ja) 容器用ポリエステル樹脂
JPH0770299A (ja) 2,6−ナフタレンジカルボン酸から高分子量ポリエステル樹脂を製造する方法
JPH05239195A (ja) 低結晶化速度ポリエステル
JP3136743B2 (ja) 共重合ポリエステルおよびその成形体
JPH05247188A (ja) 低結晶化速度ポリエステル
JPS61143425A (ja) 芳香族ポリエステル及びその製造法
JPS5845229A (ja) 中空成形用ポリエステルチツプの製造法
JP3395423B2 (ja) ポリエステル
JPS6123216B2 (ja)
JPS58125743A (ja) グリ−ン着色ポリエステル成形物及びその製造方法