JPS598859A - 建築用パネル - Google Patents

建築用パネル

Info

Publication number
JPS598859A
JPS598859A JP11606282A JP11606282A JPS598859A JP S598859 A JPS598859 A JP S598859A JP 11606282 A JP11606282 A JP 11606282A JP 11606282 A JP11606282 A JP 11606282A JP S598859 A JPS598859 A JP S598859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gypsum
present
panel
building panel
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11606282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0138937B2 (ja
Inventor
元彦 村上
柳生 研太郎
鵜飼 潤三
健 森田
布村 豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui House Ltd
Original Assignee
Sekisui House Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui House Ltd filed Critical Sekisui House Ltd
Priority to JP11606282A priority Critical patent/JPS598859A/ja
Publication of JPS598859A publication Critical patent/JPS598859A/ja
Publication of JPH0138937B2 publication Critical patent/JPH0138937B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明t、11、主としてザイテイング(−]として使
用される建築用パネルに関するものである。
−リイブイング拐と12で使用される建築Cネルの利ネ
・Iとし2てt」、各種のものが開発されているが、−
でのうち、硬質ウレタンフオーム(以下1) Uと称す
る)を使用したものと石こうボードを使用したものが主
なものである。このうち、石こう系ザイデイング(」は
、PU系に比較して安価である反面、小く水を・吸い易
い欠点があり、総体的に見てPU系の方が有利な現状に
ある。本発明は、このような石こう系−リ゛イブイ/グ
(1の欠点を解消し、軽II;で水の影響を受けること
の少ないサイ−ブーインク目として最適な建築用パネル
を提供rることを目的としてなされ/ζ−ものである。
以下、本発明の構成を図示の一実施例に〕、(ついて説
明4−ると、第1図に4・・いて、fllkjJj形i
l+1鉛鉄板の四周を4)1返して成形されたIつ1体
、+21i1、その表面にホード原紙f:+++31を
・(・1名−し、かつ、ポリス−f−レン樹脂の光2f
・2ビーズ(4)とカラス横糸IH5)を混入1〜だイ
1こうホード、fOlirt、4本の27−71影鋼[
71+71 、、、をそのフランジ(7a)(7t))
を外向きにして方形状に組立てだ枠材を示している。
第2図t:1、l=記各部1”4’ (] l f2)
 (61を糾合せて得られる本発明パネルの構造を・示
1〜でおり、寸ず、イIζうボート(2)か自体(日内
に充填されている。このようにし7で石こうホード(2
)を充j眞し/こ自体(月に&、l、その[−1部に枠
材(6)が挿入され、該+M+i体(月の1)1返し壁
(1,a)(+、a)、、、、か該枠材(6)の下部フ
ランジ(7b )内面側へ更に折返しく1b)されて相
kに固着され、史に、この枠材(0)の内側面には、石
こうボード(2)を被覆する鉄板(8)或いはノタルラ
ス等が張設される。なお、第1図において、函体(月の
各角部f9+ +91 、、、は、溶接或いは/リコン
樹脂等を充填することによって水密状に密封される。
−1,’、、 1412において、本発明の石こうボー
ド(2)は、ボリスチ]/ン樹脂の発泡ビーズ(4)を
混入しており、かかる合成樹脂の発泡ビーズ(4)は、
例えば、重量比で石こうの13%、嵩比て石こうlに対
し3程度の割合で混入され、更に適量のガラス繊維が混
入される。このようにして得られる石こうボード(2)
ケj1、iM常の(1こうイAの比重か(1,75であ
るのにλ1し、比ijQ (1,/17と1炎かに軽量
であり、したがってこのようなイ1こうボード(2)を
沈む本発明のパネルは、通常の石こうを裏張り等したパ
イ・ルに比較して軽量で■IV、扱いに秀れ/こものと
なる。寸だ、このような・合成樹脂の発?fq>ビーズ
(4)は、石こうボード(2)中に気泡ヲ生じさせるこ
ととなり、それ故、断熱性及び遮高性にも秀れたものと
なる。この場合、発泡ビーズ(4)が熱によって消失し
たり、或いは劣火した場合でも気泡は依然として残り、
むしろ断熱性、遮音性はより良好となるから、仙常のイ
1こうボードよりも防火1′1能が向上する。
更に、上記石こうボード(2)中には、必要に尾、して
、樹脂エマル;1ンの水溶性接着剤力’ 7115人さ
れ、かかる水溶1′1接着剤は水分と反応硬化(〜で強
度kf増大させ、石(=うの弱点である耐水+’I%−
改善する。
第;3図は、1−記のようにしてtr!もれる本発明パ
ネル(10)を夕[壁イ(として使用した場合の取f=
Iけ状態を示し、上記パネル四〇)は、その砕料(6)
のフランジ(7a)が、Cヂャンネルの軸組(]、 I
1(]、 I1)間に挿入した金具(I2)によって、
締付は固定されるようになつCいる。
以上の説明で解るように、本発明のパネルI」、合成樹
脂の発泡ビーズとガラスfR維を・混入1〜/ζ石こう
ボードを肉体に充填し7ているから、従来の石こうボー
ド(パーライトを混入し/ζものを含め−C)等を用い
たものに比較して軽量で取扱いに秀れ、寸だ、上記発泡
ビーズが断熱性を改善J−るため防火性能が良好で、か
つ、遮音性にも秀れたものになる。更に、本発明では、
肉体に充填されて夕1部より密JJJされた状態となる
から、水分の影響か少なく、水に弱いという石こう41
の欠点を解消し、ザイデイング41として秀れたものか
得られる。。
【図面の簡単な説明】
第1図←11本発明パネルの分解斜視図、第2図+(1
回じく(〕へ断面図、第、′3図にj一本発明ノ;ネル
の取171け状態を小す′枝部の水平断面図である。 f、Il、、、 iう・1体、 +2+、、、石こうボ
ート、 +41.、。合成樹脂発71Mビーズ、 (5
1,、、ガラス繊維、  ((il、、、砕料、。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 金属板によって成形された1!r1体の1」部に金属製
    の枠材を同着するとともに、この函体内に合成樹脂の発
    泡ビーズとガラス繊維を混入した石こうボートを充填し
    てなることを特徴とする建築用ノζネル。
JP11606282A 1982-07-02 1982-07-02 建築用パネル Granted JPS598859A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11606282A JPS598859A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 建築用パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11606282A JPS598859A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 建築用パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS598859A true JPS598859A (ja) 1984-01-18
JPH0138937B2 JPH0138937B2 (ja) 1989-08-17

Family

ID=14677762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11606282A Granted JPS598859A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 建築用パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598859A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5378617A (en) * 1976-12-22 1978-07-12 Meisei Kogyo Kk Building wall material
JPS5621967U (ja) * 1979-07-27 1981-02-26

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5378617A (en) * 1976-12-22 1978-07-12 Meisei Kogyo Kk Building wall material
JPS5621967U (ja) * 1979-07-27 1981-02-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0138937B2 (ja) 1989-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3435580A (en) Insulated,reinforced concrete,panel-type building unit
CA2212962A1 (en) Insulating mortar
JPS598859A (ja) 建築用パネル
GB1557318A (en) Acoustic building elements
JP6827253B2 (ja) 外張り断熱構造
JPS598862A (ja) 建築用パネル
GB1485213A (en) Acoustic insulating panel
JPS594744A (ja) 住宅用部材パネル
JPS6262225B2 (ja)
JPH0443537Y2 (ja)
KR930004843Y1 (ko) 건축용 경량 판넬
JPH0732533A (ja) 耐火パネル
JPS634114Y2 (ja)
JPH0575862B2 (ja)
JPS5924658A (ja) 耐火パネル
JPS6227216B2 (ja)
JPS584049A (ja) 黒曜岩発泡体を含む軽量気泡コンクリ−ト構造物
JPH0636103Y2 (ja) 建造物の壁構造
JPS58204256A (ja) 住宅用部材パネル
JP2887738B2 (ja) 耐火間仕切壁
SE8301204D0 (sv) Betongelement med forstyvningar
JPS603341A (ja) 外断熱に秀れた建築用パネル
JPH0330484Y2 (ja)
JPH0635732B2 (ja) 外壁の目地構造
JPS5916404Y2 (ja) 外壁構造