JPS598734A - 人工籐の製造方法 - Google Patents

人工籐の製造方法

Info

Publication number
JPS598734A
JPS598734A JP11822382A JP11822382A JPS598734A JP S598734 A JPS598734 A JP S598734A JP 11822382 A JP11822382 A JP 11822382A JP 11822382 A JP11822382 A JP 11822382A JP S598734 A JPS598734 A JP S598734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urushi
lacquer
rattan
synthetic resin
based synthetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11822382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS634860B2 (ja
Inventor
Takayuki Tajima
田島 孝行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kureha Gohsen Co Ltd
Kureha Corp
Original Assignee
Kureha Gohsen Co Ltd
Kureha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kureha Gohsen Co Ltd, Kureha Corp filed Critical Kureha Gohsen Co Ltd
Priority to JP11822382A priority Critical patent/JPS598734A/ja
Publication of JPS598734A publication Critical patent/JPS598734A/ja
Publication of JPS634860B2 publication Critical patent/JPS634860B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は塩化ビニリチン糸合成樹脂製膝材料に漆を被
覆力ロエするようにした人工膝の製造方法に関する。
合成樹脂製の人工膝、例えば塩化ビニリデン糸共重合体
に適当なoJ塑剤、安定剤、顔料を加えて製造した塩化
ビニリチン系合成樹脂製籐に、天然籐(こ類似した外観
を有している上に、天然籐に比べて巾が揃っていて長く
、また剛性が小さくて作業性も良いため、大然簾の代用
品として使用されている。このような塩化ビニリチン糸
合成樹脂製籐においては、天然籐に類似した色調、光沢
、風合いを出すために、その表面に漆を笠布する手法が
用いられている。
漆の塗膜の乾燥硬化は漆の主成分である例えはウルシオ
ールの1合架橋によって行われると考えられている。漆
の乾燥硬化の方法としては、凌が含有している酵素であ
るラッカー七の作用(こよって常温で薇を硬化させる方
法と、尚温において硬化させる焼き漆とよばれろ方法と
が知られてぃΦ0この焼き漆に、乾燥硬化に要する時間
が短い上に、金属、合成樹脂等への釜膜の固着も強固で
あるなどの点においてすぐれている。そこで、塩化ビニ
リデン糸會成樹脂装藤材料lこ漆そ扱榎する除Iこも、
このような焼き漆の方法が採られている。そしてこの焼
き漆の方法においては、例えは、漆を塗布した塩化ビニ
リナン系合成樹脂裏籐材料を120C〜130Cの沢内
に入れて6時間保つことによって、漆の塗mを乾燥硬化
させている。この場合、漆の主成分の1つであるウルシ
オールはこのよりな高温において重合架橋して硬化する
。この硬化反応(−J、複雑であって1だ解明されてい
ないが、下記の様な基本的な反応を繰り返すものと考え
られすなわち、ウルシオールが加熱されることによって
二分子間で脱水して縮合するものと考えられる。
この陵の乾燥ぽ化に要する時間を短縮するためには、P
内の温度をさらに高諷にして重合反応の速度を上げれは
よいと考えられる。ところか150t;’以上の尚幌ζ
こおいては、塩化ビニリチン糸合成樹脂製の籐材料では
樹脂の融解等が起こるため、このように高温にして重合
速度を上げることは困難である。
したがって、この発明の目的は、塩化ビニリチン系合成
樹脂羨籐拐科に塗布した漆の重合速度をその反応温度を
上げることなく増大させることによって、漆の乾・凍硬
化を短時間で行な′)方法を提供することである。
すなわち、この発明は塩化ビニリチン系合成樹脂製籐材
料(こ漆を被覆力I工するようにした人工膝の製造方法
に訃いて、漆にアルカリを混合しfC,組成物を上記ユ
益化ビニリチン系合成樹脂製藤材料に塗布し、1201
:〜160Cの温度のC内で上記法を乾燥硬化させ、こ
の乾燥硬化させた陵を酸浴させることによって、漆の色
調を黒褐色から茶褐色にA整するようにしたものである
この発明における漆の乾*硬化反応は複雑であるが、主
として下記の如き基本的な反応を繰り返して重合架橋す
ることによって、乾′R硬化を早めているものと考えら
れる。
すなわち、2価のフェノールであるウルシオールに弱酸
性を呈するため、水酸化ナトリウム等の強塩基によって
塩を生成する(反応式〔夏〕)。この塩トウルシオール
とはこれらの分子間で水酸化ナトリウムがとれて縮合す
る(反応式〔H〕)。これらが更に同様の粗金を繰り返
すと共ζこウルシオールのもう一つの官能基である炭化
水素基(−0+5H27)の二M#j&によって6次元
に重合架橋するものと考えられる。このようにして、様
液に水酸化ナトリウム等のアルカリを加えることにより
、重合を。
従来よりも速く行なわせることができ、重合時間は例え
ば半時間程度に壕で短軽Iすることができる。
なおこのようにアルカリを/J口えると漆が黒褐色にな
るので、重合終了後、この樹脂を半時間塩酸に浸して中
和させることによって、漆の色fAを茶褐色に調整する
。この場合、ウルシオールのフェノール性水酸基は強ア
ルカリ、例えは水酸化ナトリウムζこよって一〇Na基
となって反応性が高まるため、重合速度が速くなると考
えられる。
この発明で用いられるアルカリニ、水酸化ナトリウム、
水酸化カリウム等の強アルカリが好ましく、まfc酸浴
のための酸としては、塩酸、蝕酸等の強酸が特に好まし
い。
この発明に用いられる塩化ビニリチン糸合成倒脂N i
ll拐料桐材それ自体公知のものであってよく、例えば
塩化ビニリデンモノマーと塩化ビニルモノマーとの重蓋
比が90:10〜70:60の塩化ビニルー塩化ビニリ
デン共産合体に通電のoiJ塑酌及び安定剤を麻加し、
これを天然藤に類似した紡面形状に弁用し成形したもの
であってよい。
また、これらの樹脂組成物に発泡剤をカロえて発泡させ
ると、樹脂の内部にはボイドが出来るが、その表1粕は
ボイドが破裂して1あば′fc”となる。
この発明に従って漆の乾燥硬化を行うと、このように表
面にあばfr:、含有する塩化ビニリチン系合成樹脂表
簾材料についても漆の固着強度の尚いものが得られる。
以下、この発明を実施例につき説明1−る。
実施例 発泡部を有する塩化ビニl)テン系合成樹脂裂朦材料、
すなわち藤本体を直径100φのアルミニウムパイプ(
こ捲回し、水酸化ナトリウム浴液を添加した漆rLを刷
毛にて籐材料の表面に塗布した。
その除色−の義淡を生ずる様に塗布の(ロ)数を部分的
に変えた。漆を顔布した籐材料をオーブン(こ入れ、1
25cの温度に60分11」保ったところ鳥十分乾探硬
化が進行し充紬した。床の色調に黒個色であった。かく
して侍た籐材料を塩酸に6U分間ダ潰して色調を茶褐色
とし、HT望の人工膝を得た。
以上に述べた全工程の所要時間は約1時間であつfc。
このように、この発明(こ促って塩化ビニリアン糸6成
樹脂製籐材料に漆を被務加工すれは、従来に比べ例えは
約6分の1という短時間で串を破覆加工することがoJ
能であり、しかも漆の固着強度の太きいものを得ること
ができる。したがって、強度が犬きく、天然膝よりもカ
ロエ性(こすぐれ、また天然籐に類似した芭11光択、
風合いを有する人工膝を提供することができる。
代理人 土用 肪

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、塩化ビニリチン系合成樹脂装原材料に漆を被覆
    加工するよう(こした人工膝の製造方法において、凌に
    アルカリを混合した組成物を上記塩化ビニリチン糸合成
    樹脂製腟材料に塗布し、120C〜130Co)磯度の
    1内で上記法を乾燥硬化避せ、この乾燥硬化させfc様
    を酸浴させることによって、按の色調を黒褐色から茶褐
    色に調整することを特徴とする人工膝の、ll!!!造
    方法。 (2j1上記塩化ビニリデン系合成樹脂製膝材料が発泡
    部を有する塩化ビニリチン系合成樹脂から成ることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の方法。
JP11822382A 1982-07-07 1982-07-07 人工籐の製造方法 Granted JPS598734A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11822382A JPS598734A (ja) 1982-07-07 1982-07-07 人工籐の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11822382A JPS598734A (ja) 1982-07-07 1982-07-07 人工籐の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS598734A true JPS598734A (ja) 1984-01-18
JPS634860B2 JPS634860B2 (ja) 1988-02-01

Family

ID=14731264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11822382A Granted JPS598734A (ja) 1982-07-07 1982-07-07 人工籐の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598734A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010070600A (ko) * 2001-05-26 2001-07-27 김형준 옻 성분을 함유하는 폴리올레핀 복합 수지 및 그 제조 방법
KR20020090040A (ko) * 2001-05-26 2002-11-30 아천주식회사 옻 성분을 함유하는 엔지니어링 복합 수지 및 그 제조 방법
EP1420092A1 (en) * 2002-11-15 2004-05-19 TUNG FONG TEXTILE Co., Ltd. Artificial rattan

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010070600A (ko) * 2001-05-26 2001-07-27 김형준 옻 성분을 함유하는 폴리올레핀 복합 수지 및 그 제조 방법
KR20020090040A (ko) * 2001-05-26 2002-11-30 아천주식회사 옻 성분을 함유하는 엔지니어링 복합 수지 및 그 제조 방법
EP1420092A1 (en) * 2002-11-15 2004-05-19 TUNG FONG TEXTILE Co., Ltd. Artificial rattan

Also Published As

Publication number Publication date
JPS634860B2 (ja) 1988-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3185582A (en) Process for making and finishing artificial hides or leathers
JPH04502291A (ja) 改良されたスリップコーティングを有する製品
JPS598734A (ja) 人工籐の製造方法
US2228332A (en) Coating objects with artificial materials
US4090007A (en) Embossed plastic surface covering and method of preparing same
DE19541590A1 (de) Beschichtete Form für die Herstellung von Formteilen aus geschäumtem Latex
US1846853A (en) Synthetic resin and process of making same
JP3779290B2 (ja) 漆および植物繊維を用いた成形用材料、前記成形用材料を用いて得られる漆/植物繊維成形体
US3579477A (en) Polyester coating and molding composition
US2009987A (en) Resinous condensation product
US4599212A (en) Laminates having an improved finishing layer
US2075804A (en) White synthetic resins and process of making same
USRE22124E (en) Urea resins and acid treatment
US1979031A (en) Method of and composition for coating dolls
KR0168822B1 (ko) 디핑법에 의한 의료용 고무장갑의 제조방법
JPS6096404A (ja) 集成単板の改質法
RU2219064C1 (ru) Способ получения декоративных изделий
SU1638143A1 (ru) Способ получени пленочного покрыти
US2172385A (en) Synthetic resinous compound and method of producing the same
DK162925B (da) Fremgangsmaade til fremstilling af gulv- eller vaegbeklaedninger med en krakeleret virkning
US2057717A (en) Process of treating rubber surfaces and articles produced thereby
US229794A (en) Manufacture of substitutes for hard rubber
US126195A (en) Improvement in enameling and coating articles with rubber, gutta-percha
US2381944A (en) Wood finishing system
JPS59102991A (ja) 持続性の高い離型剤