JPS598694Y2 - 糸巻きを使用するミシンの糸案内 - Google Patents

糸巻きを使用するミシンの糸案内

Info

Publication number
JPS598694Y2
JPS598694Y2 JP1978075893U JP7589378U JPS598694Y2 JP S598694 Y2 JPS598694 Y2 JP S598694Y2 JP 1978075893 U JP1978075893 U JP 1978075893U JP 7589378 U JP7589378 U JP 7589378U JP S598694 Y2 JPS598694 Y2 JP S598694Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thread
guide
spool
thread guide
stand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978075893U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54179861U (ja
Inventor
栄作 田中
Original Assignee
ジャガー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジャガー株式会社 filed Critical ジャガー株式会社
Priority to JP1978075893U priority Critical patent/JPS598694Y2/ja
Publication of JPS54179861U publication Critical patent/JPS54179861U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS598694Y2 publication Critical patent/JPS598694Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はオーバーロックミシン・環縫ミシン等糸巻き
を使用するミシンの糸案内に関する。
糸巻きを使用するミシンにおいては、糸は静止状態にあ
る糸巻きより糸巻きの軸方向上方に向って引出され、糸
巻き上方のガイドワイヤを経由して下降し、糸調子器を
通過して針及びルーパーに送られる。
ここで糸巻きより繰出される糸は糸巻きより螺旋状に外
れるため、伸長すると必然的に捩りを生ずる。
かくして糸調子器を通過する糸も捩りを伴っている。
ところがこのような捩りを伴った糸が糸調子器を通過す
る際、すなわち発条にて押圧される調子皿間を通過する
際、糸は扱かれて皿の入日付近に捩りが収縮し、蓄積す
る結果となる。
多くの場合、捩りの収縮した部分は捩りの蓄積量の少い
うちに張力を受けて糸調子器を通過するが、問題はこの
捩りの蓄積した部分が上方の弛んだ糸を吸引して異常な
ループを作ったり、もつれを生じ、この状態のまま調子
皿周縁の案内面を通して調子皿内に引きずり込まれ、糸
調子器を通過することである。
すなわち糸調子器を通過したのちの糸に所定の張力が掛
らなくなってしまうことにある。
この考案はか・る欠点を排し、糸調子器の直前に糸のル
ープやもつれを生じさせることなく、もって糸調子器通
過後の弛みのない所定の張力を与えるようにしたもので
、以下その実施例を図面に基づいて説明する。
図中、1はミシンであり、その背後には糸立合(図示し
ない)が設置され、糸立台には更に複数個の糸立棒2と
支柱3とを設けている。
4は上記糸立棒2に嵌挿される糸巻きであり、5は支柱
3上端部に取着されるガイドワイヤである。
一方ミシン前面には本考案に係る単系用並びに二本糸用
の糸案内(詳細は後述する)と糸調子器6及び糸掛け7
が示されており、数個のうちの一つのの糸巻き4より繰
出される糸は糸巻き上方のガイドワイヤ5を通して単糸
用糸案内・糸調子器6及び糸掛け7に掛けられたのち上
針に送られるとともに他の糸巻きより繰出される糸は二
本糸用の糸案内を通して図示しない糸張力調節装置を介
してルーパーに送られる。
次に第2〜4図に示す単糸用の糸案内について説明する
と、10は硬質の板体を台形に形或した筐体であり、上
面及び両側の折曲部に一状の切込み溝11を設けて舌片
12を形威し、かつ一状切込み溝の一側は下向きに僅か
に屈曲する舌片12に沿うべく形威される。
(第2図参照)また筐体10一側にはミシン前面に穿設
される横孔(図示しない)に嵌挿してミシン内部のフレ
ームに取着される取着部13を下向きに突出形威してい
る。
14は上記筐体10に挿入される樹脂製の長方形シート
であり、その表面には短繊維を植毛したような無数の突
起が一体形威される。
なおこの樹脂製シートはゴム製・繊維質その他の材質と
することができ、またシートと一体形威される突起も植
毛若しくは織り込み等により形威したものであってもよ
い。
15は発泡ウレタンのような多孔質の弾性体で、上記シ
一ト14に続いて筐体10に挿入される。
そして筐体の取着部13を上記ミシン前面の横孔に嵌挿
してフレームに取着し、筐体がミシン前面に装着された
のちはミシン前面により圧縮し、上記シ一ト14を舌片
12に軽く弾接させる。
次に第5,6図に示す二本糸用案内について説明すると
、この糸案内は前述の単糸用糸案内が左右対称に配置さ
れるよう構威したもので、台形に形威した筐体20の上
面及び両側の折曲部に工状の切込み溝21を設けて一対
の舌片22,22を左右対称に形或し、しかも筐体一側
にはミシンフレームに取着する取着部23を突出形或す
るとともに他側には両側部において、側根下端を折曲し
て重合し、先端部を切込み溝21の長溝端近辺より上向
きにかつ溝端に向って傾斜した糸掛け指片24 ,24
を形威している。
また上記長溝の中央部は第5図に示すように下向きに僅
かに屈曲する一対の舌片22,22に沿って凹状に形威
される。
そしてこの筐体20には前述の単糸用糸案内と同様前述
のシ一ト14並びに弾性体15が順次挿入されるように
なっている。
これら糸案内への糸掛けは、単糸用の糸案内については
切込み溝11を通して舌片内すなわち舌片12とシート
14間に挿通することによって行い、また二本糸用の糸
案内については舌片22とシート14間に挿通した糸を
更に長溝端の糸掛け指片24に掛けることによって行う
こうして糸案内を通過する糸は無数の突起を備えたシー
トを舌片との間を通る間に扱かれ、捩れて曲った糸を矯
正するとともに糸案内と糸調子器間の糸の弛みを除去す
る。
このため糸調子器の直前にある程度の捩れが蓄積されて
もループやもつれを形或することはない。
なお、糸案内を通過する際糸には多少の張力が掛るが、
この張力は単に糸が突起間を通過するのみで発生するも
ので僅かであり、糸調子器の張力調節に左程影響を与え
ることはない。
以上のように従来糸巻きより糸調子器に至るまでフリー
に送られていた糸が糸調子器によって急激に扱かれる結
果、収縮した捩れが糸の弛みを吸収して生していた糸の
ループやもつれを本考案に係る糸案内を通すことによっ
て生じさせないようにしたもので、この糸案内では糸が
摺察する一方の側は硬質の板体であるからクッション間
に糸を通すものと比べ摩耗しにく・、かつシートは軽く
板体に弾接するだけであり、糸は突起間の隙間を通るよ
うになるため摩擦が軽減されて糸へ掛かるテンションが
小さくなり、糸の扱きがスムースに行われるようになっ
て糸調子器を通過した糸に所与の張力がか・るようにな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る糸案内を装着したミシンの糾視図
、第2図は単糸用糸案内の分解側面図、第3図は同正面
図、第4図は同縦断面図、第5図は二本糸用糸案内の側
面図、第6図は同正面図である。 4・・・・・・糸巻き、6・・・・・・糸調子器、10
・・・・・・筐体、11・・・・・・切込み溝、12・
・・・・・舌片、13・・・・・・取着部、14・・・
・・・シート、15・・・・・・弾性体、20・・・・
・・筐体、21・・・・・・切込み溝、22・・・・・
・舌片、23・・・・・・取着部、24・・・・・・糸
掛け指片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 糸立合と、糸立合より直立する糸立棒2に嵌拝する糸巻
    き4と、同じく糸立合より直立する支柱3に取着され、
    糸巻き上方に位置する糸掛け5とを有し、糸巻きより繰
    出される糸は静止状態にある糸巻きの軸方向上方に向っ
    て引出され、上記糸掛け5を経由して糸調子器6に送ら
    れるようになっているミシンにおいて、上記糸掛け5と
    糸調子器6との間に硬質の板休と、表面に形威される無
    数の突起を上記板体に軽く弾接させたシートとよりなる
    糸案内を設け、糸をこの糸案内の板体とシートとの間に
    通すことによって扱き、糸案内と糸調子器との間の経路
    中に糸のループやもつれを生じさせないようにした糸巻
    きを使用するミシンの糸案内。
JP1978075893U 1978-06-02 1978-06-02 糸巻きを使用するミシンの糸案内 Expired JPS598694Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978075893U JPS598694Y2 (ja) 1978-06-02 1978-06-02 糸巻きを使用するミシンの糸案内

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978075893U JPS598694Y2 (ja) 1978-06-02 1978-06-02 糸巻きを使用するミシンの糸案内

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54179861U JPS54179861U (ja) 1979-12-19
JPS598694Y2 true JPS598694Y2 (ja) 1984-03-17

Family

ID=28990691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978075893U Expired JPS598694Y2 (ja) 1978-06-02 1978-06-02 糸巻きを使用するミシンの糸案内

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598694Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4341171A (en) * 1981-04-30 1982-07-27 The Singer Company Thread handling device for lockstitch sewing machines
JP4995447B2 (ja) * 2005-08-16 2012-08-08 株式会社鈴木製作所 偏平縫いミシン

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5735319Y2 (ja) * 1978-02-17 1982-08-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54179861U (ja) 1979-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS598694Y2 (ja) 糸巻きを使用するミシンの糸案内
US4356781A (en) Thread handling arrangement for sewing machines
US4817545A (en) Thread take-up lever device for sewing machines
JPS5911737Y2 (ja) 糸巻きを使用するミシンの糸案内
JPS598695Y2 (ja) 糸巻きを使用するミシンの糸案内
US3182926A (en) Strand guiding devices
US4341171A (en) Thread handling device for lockstitch sewing machines
US2869802A (en) Tensioning means
US4473019A (en) Hem stitch presser foot
US2496117A (en) Thread controlling device for sewing machines
US7461605B2 (en) Thread control device employing a thread brush, for a sewing machine
US2528171A (en) Twist controller for thread
JPH0236277B2 (ja)
US3408970A (en) Thread tensioning arrangement for sewing machines
JPS5962090A (ja) ミシン機構
JPH01181898A (ja) ミシン糸の保持器
US2620998A (en) Device for confining the thread balloon of paying-off bobbins
US1874379A (en) Yarn supporting, tensioning, and take up device
US2250701A (en) Yarn take-off and tension means
JP3822963B2 (ja) ミシンの上糸弛み防止装置
US4757776A (en) Thread pull-out mechanism for a sewing machine
US2245490A (en) Automatic thread tension compensating device for winding machines
US2988299A (en) Apparatus for supplying yarns
CN106319784A (zh) 一种面线线钩
US4328756A (en) Sewing machine thread tension control system