JPS5986703A - 油圧アクチエ−タのポンプ駆動機構 - Google Patents

油圧アクチエ−タのポンプ駆動機構

Info

Publication number
JPS5986703A
JPS5986703A JP19563382A JP19563382A JPS5986703A JP S5986703 A JPS5986703 A JP S5986703A JP 19563382 A JP19563382 A JP 19563382A JP 19563382 A JP19563382 A JP 19563382A JP S5986703 A JPS5986703 A JP S5986703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
actuator
circuit
pump
rotating speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19563382A
Other languages
English (en)
Inventor
Saburo Sakauchi
坂内 三郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP19563382A priority Critical patent/JPS5986703A/ja
Publication of JPS5986703A publication Critical patent/JPS5986703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は油り、Eアクチェータの駆動源であるポンプの
駆動侵構に関する。 一般に油圧ポンプを1u転躯動する電動機は定回転形の
ものが使用さり、でいた。近時省エネルギーが叫ばれ油
圧アクチェータについ1の対策として従来は、発生され
たIE油を負菊B111の駆動圧力に対応させて+71
7−〕弁等で逃がず方法や、ポンプ吐出1111王力を
Iフr定1ヒカにするためコンパレター弁を設けてポン
プがF板を駆動してポンプ吐出線を1ljll fll
する方式等があった。前者の方式ではポンプとリリーフ
弁間のロスがエネルギーロスとなる他ポンプと′fIL
動機間の伝達効率分エネルギーを損失した。 後者の方式もポンプと゛電動機間の損失のほか応答性や
騒音の問題があった。 本発明はかかる観点からなされたものでその目的は、電
動機の回転数を可変にすることにより省エネルギーを可
能にした油圧アクチェータのポンプ駆動機構を提供する
仁とにある。 以下本発明について一実施例を示した図により説明する
。′電動機1]により回転駆動されるポンプ12はタン
ク■3内の油に圧力を発生させ、その最高圧力はI71
7−フ弁14vcより制御されかつ電磁弁15を介して
アクチェータ16へ給排する。アクチェータ16は負荷
17を移動させ移動中はその位置を位置検出器であるパ
ルススケール18により検出され、パルススケール18
の信号はプリアンプ19により増[1]された後分周回
路かを経てパルス信号VCrKってカウンタ21へ送ら
れる。なおプリアンプI9、分周回路肋そし、てカウン
タ21を位置比較回路2′lと総称する。 カウンタ21の出力は位置比較回路器を構成するそれぞ
れの素子2411いし27へ送られ、一方素子刺ないし
27へは速IIIj切換位置を設定する位Iigj設定
回路あのそれぞれの素子29 rrいし32vc設定し
た位IFが送られる。なお素子32はアクチェータ16
0Kl進限を設定するものである。位置比較回路2,3
の素子24ないし26の出力は速度設定回路:3;3の
各素子34すいし36へ送られる。 ■動機1]Vcは回転計発電機磯41が取付けてあり回
転計発電機41の速度信号は、つき合せ点42において
速度設定回路33の各素子から速度設定値を電動機回転
数に変換するアンプ43を介して送られる信号と比較さ
れる。そして偏差はインバータ回路44のインノ々−タ
部、15へ加えられ、市:動(illへ供給する゛電源
周波数を変化させるようになっている。46はコンノ々
−タ部であり47はy流′屯源である。 i’;1本発明の+L[0作について説明する。アクチ
ェータ16のピストン+6Aを左限位1釘Vこ置いた状
態で′Wic動4JSll]によりポンプ12を運転す
る。このとき電磁弁15を励M+すればポンプ12の圧
油はアクチェータ16の左室へ流入し負荷17は右進す
る。負荷17の右進に伴ってその位置はパルススケール
18からカウンタ21へ送られ、同時
【伺°転計発眠機
41はその時点のm動機Hの回転数信号を発生し、てい
る。回転v1発1!L機41から発した速度信号はつき
合せ点42へ送られつき合せ点42において、速度設定
回路33の第1の素子間の設定値と比較され偏差のある
ときは、インノ々−タ回路44のイン/々−タ部45へ
加えられインバータ回路44の出力を変更する。従って
電動機l】へ入る電源周波数は変化して電動機l】の回
転数を調整する。偏差のないときは電動機1】は現在の
回転数を維持する。 負イit 17の右進が進みその位置が位置設定回路間
の第1の素子29の設定位置に一致すると、位置比較回
路ハの第1の素子々はこれを読み取り速度設定回路33
の第2の素子34の設定速度をくわえ合せ点42へ送る
。回転計発電機41の出力信号であるアクチェータ■6
の現在速度が上記した速度設定素子34の設定速度と異
なるときは、インバ−タ回路44を介して電動機1】の
回転数を調整する。負荷17がさらに右進して位置比較
回路昂の素子間および31の設定位置に一致すると、こ
れを比較回路素子5およびあが読みとって速度設定素子
35および:36の設定速度を11111次くわえ合せ
点42へ送り、ここでアクチェータl(i 0)現(b
速度である回転計発電機41の速度信号と比較する。こ
こで両者に偏差があれはインノ々−タ回路44により電
動イ残11の回転数を調整する。やがて以葡17の位置
が位置設定回路間の最終素子32の設定値l#に一致す
ると、位置比較回路23の素子27はこの一致をGfト
みとり′亀動磯l]を停止させる。 前述の説明ではアクチェータ16の前進について述べた
が後退時についても全く同様である。また速度設定回路
;33においては4個の速度を設定したがこれはいくつ
でもよいが、数の多い程細がrl制御が可能になる。 本発明における油圧アクチェータのポンプ駆動機構は前
述し定よりに、油圧アクチェータの成る位置における設
屋速1現とその時点のアクチェータ速度とを比較してそ
の差に応じてイン・ζ−夕(ロ)路を介してポンプを駆
動する電動機の回転数を―幣するポンプ駆動機構におい
て、 俵数の位置を設定する位a設定回路と、同位置設定回路
の設定値に対してアクチェータの位置が一致し、たこと
を読みとる位置比較回路と、前記位li!設定回路の設
定値+1における速度を設定する速度設定回路と、前記
アクチェータの位IKを検出する位1i1c検出器と、
同位置検出器の信号を増巾しかつ出発位置からの距離に
変換する位置読取回路と、sfンゾを駆動する電動機の
回転軸へ取付けた回転計発電機L機と、同回転計発電機
の出力およびilll速記設定回路の設定速度を比較す
るつき合せ点と、同つき合せ点の4i号を受けることに
より前記を動機へ供給する電力量を調整するインノ々−
タ回路とから構成した。 この1こめ本発明においては、アクチェータのストロー
クを分割しその位置における速度を設定しておきこれを
実際のアクチェータの速度と比較し、比較に基づいてイ
ンバータ回路を介してポンプを駆動する電動機の入力周
波数を変化させて電動機回転数を調整するようにした。 従ってポンプは常に過圧な回転数で運転されるので大[
1]な省エネルギーが可能になった。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実力山例における機構図である。 11・・・電動機、12・・・ポンプ、16・・・アク
チェータ、■8・・・位置検出器、2′l・・・位置読
取回路、?3・・・位置比較回路、あ・・・位1−設定
回路、33・・・速度設定回路、41・・・回転計発電
機、44・・・インノ々−タ回路。 呻へ  東芝機械株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 油圧アクチェータの成る位置における設定速度とその時
    点のアクチェータ速度とを比較し、てその差に応じてイ
    ンノ々−タ回路を介して4?ンプを駆動する電動機の回
    転数をl1J4整するポンプ駆動機構において、 アクチェータの位置を検出する位置検出器と、同位置検
    出器の4g号を増rIJシかつ出発位置からの距離に変
    換する位置読取回路と、前記アクチェータの複数の位置
    を設定する位置設定回路と、同位置設定回路の設定値に
    対して前記アクチェータの位置が一致したことを前記位
    l#f読取回路の信号により読みとる位置比較回路と、
    前記位置設定回路のそれぞれの設定位置における速度を
    設定する速度設定回路と、ポンプを駆動するmwb機の
    回転軸へ取付けた回転R1発電機と、同回転計発m(幾
    の出力および前記速度設定回路の設定速度を比較するつ
    き合せ点と、同つき合せ点の信号を受けることにより前
    記電動機へ供給する電源周波数を調整するインノ々−夕
    1すJ路とからrlる油圧アクチェータのポンプ駆動機
    (1耐。
JP19563382A 1982-11-08 1982-11-08 油圧アクチエ−タのポンプ駆動機構 Pending JPS5986703A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19563382A JPS5986703A (ja) 1982-11-08 1982-11-08 油圧アクチエ−タのポンプ駆動機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19563382A JPS5986703A (ja) 1982-11-08 1982-11-08 油圧アクチエ−タのポンプ駆動機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5986703A true JPS5986703A (ja) 1984-05-19

Family

ID=16344404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19563382A Pending JPS5986703A (ja) 1982-11-08 1982-11-08 油圧アクチエ−タのポンプ駆動機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5986703A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6353302A (ja) * 1986-08-19 1988-03-07 Niigata Eng Co Ltd 射出成形機における制御装置
JP2002323005A (ja) * 2001-04-26 2002-11-08 Sumitomo (Shi) Construction Machinery Manufacturing Co Ltd 油圧シリンダ駆動装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS526890A (en) * 1975-07-07 1977-01-19 Hitachi Ltd Speed control device for an apparatus driven by oil pressure
JPS529252A (en) * 1975-07-09 1977-01-24 Hitachi Ltd System for controlling hydraulically actuated elevator
JPS5238721U (ja) * 1975-09-12 1977-03-18
JPS52101556A (en) * 1976-02-18 1977-08-25 Hitachi Ltd System for controlling hydraulic elevator

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS526890A (en) * 1975-07-07 1977-01-19 Hitachi Ltd Speed control device for an apparatus driven by oil pressure
JPS529252A (en) * 1975-07-09 1977-01-24 Hitachi Ltd System for controlling hydraulically actuated elevator
JPS5238721U (ja) * 1975-09-12 1977-03-18
JPS52101556A (en) * 1976-02-18 1977-08-25 Hitachi Ltd System for controlling hydraulic elevator

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6353302A (ja) * 1986-08-19 1988-03-07 Niigata Eng Co Ltd 射出成形機における制御装置
JP2002323005A (ja) * 2001-04-26 2002-11-08 Sumitomo (Shi) Construction Machinery Manufacturing Co Ltd 油圧シリンダ駆動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5141402A (en) Power transmission
JP3038122B2 (ja) 射出成形機のための液圧作動機構
US4708594A (en) Method of starting a variable-speed pump turbine or a variable speed pump
CN109706874B (zh) 道路清扫设备的多气力系统及其驱控方法
JP2613041B2 (ja) 油圧制御装置
US4173124A (en) Boiler feed water pump control systems
US4554964A (en) Method for controlling temperature of water to be fed into water cooling tower
GB2213550A (en) Three-stage clutch control
US7509806B2 (en) Method for optimizing the utilization ratio in a drive unit and drive unit
EP0102248A2 (en) Arrangement for controlling the speed and positioning of an electric motor
JPS5986703A (ja) 油圧アクチエ−タのポンプ駆動機構
EP0539589A4 (ja)
US4845950A (en) Rotation angle dependent correction of speed control signal in low-speed constant torque control hydraulic drive
CN208106859U (zh) 一种高速开关阀配流的泵控非对称缸电液控制系统
US4487549A (en) Apparatus for controlling operation of hydraulic machine
JP3160822B2 (ja) 排気エネルギー回収装置
JPS5986702A (ja) 油圧アクチエ−タのポンプ駆動機構
JP3415061B2 (ja) 射出成形機における油圧ポンプ駆動用電動機の駆動制御方法および装置
JPS5983804A (ja) 油圧アクチエ−タのポンプ駆動機構
JP2004518050A (ja) 蒸気タービンを調整する方法及び蒸気タービン
US3665276A (en) Speed controller for prime mover
JPH08230168A (ja) 印刷機の見当調整装置
JP2001113557A (ja) 射出成形機における油圧ポンプ駆動用電動機の駆動制御方法および装置
KR100188887B1 (ko) 유압식 건설기계의 엔진-펌프 제어방법
CN108361197A (zh) 双转子类压缩机的双电机驱动结构及其控制方法