JPS5985921A - 回転子の表面温度分布測定装置 - Google Patents
回転子の表面温度分布測定装置Info
- Publication number
- JPS5985921A JPS5985921A JP57195286A JP19528682A JPS5985921A JP S5985921 A JPS5985921 A JP S5985921A JP 57195286 A JP57195286 A JP 57195286A JP 19528682 A JP19528682 A JP 19528682A JP S5985921 A JPS5985921 A JP S5985921A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotor
- stator
- signal
- temperature distribution
- infrared rays
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims abstract description 8
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 4
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 230000003760 hair shine Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/0022—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry for sensing the radiation of moving bodies
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/02—Constructional details
- G01J5/07—Arrangements for adjusting the solid angle of collected radiation, e.g. adjusting or orienting field of view, tracking position or encoding angular position
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/02—Constructional details
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/02—Constructional details
- G01J5/0205—Mechanical elements; Supports for optical elements
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/02—Constructional details
- G01J5/04—Casings
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/02—Constructional details
- G01J5/04—Casings
- G01J5/047—Mobile mounting; Scanning arrangements
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/02—Constructional details
- G01J5/08—Optical arrangements
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/02—Constructional details
- G01J5/08—Optical arrangements
- G01J5/0803—Arrangements for time-dependent attenuation of radiation signals
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/02—Constructional details
- G01J5/08—Optical arrangements
- G01J5/0806—Focusing or collimating elements, e.g. lenses or concave mirrors
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/02—Constructional details
- G01J5/08—Optical arrangements
- G01J5/0808—Convex mirrors
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/02—Constructional details
- G01J5/08—Optical arrangements
- G01J5/0813—Planar mirrors; Parallel phase plates
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/02—Constructional details
- G01J5/08—Optical arrangements
- G01J5/0818—Waveguides
- G01J5/0821—Optical fibres
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/02—Constructional details
- G01J5/08—Optical arrangements
- G01J5/084—Adjustable or slidable
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/02—Constructional details
- G01J5/08—Optical arrangements
- G01J5/0868—Means for illuminating a slit or a surface efficiently, e.g. entrance slit of a pyrometer or entrance face of a fiber
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/02—Constructional details
- G01J5/08—Optical arrangements
- G01J5/0881—Compact construction
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Radiation Pyrometers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は、回転電機の内部にある回転子の表面温度分布
測定装置に係り、特に赤外線検出器を用いたものに関す
る。
測定装置に係り、特に赤外線検出器を用いたものに関す
る。
高速回転する発電機や電動機などの回転電機では、回転
子の局部過熱の発生は、異常振動あるいは絶縁破壊の原
因となる。特に大容量発電機などでは、異常発生に伴う
発電プラントの停止は経済的な損失が大きいので、異常
発生を早期に検出して事故に至らないようにする必要が
ある、回転子の局部過熱は、その表面温度分布を常時監
視できね−ば早期検出が可能であり、またそれに対する
処置も容易である。
子の局部過熱の発生は、異常振動あるいは絶縁破壊の原
因となる。特に大容量発電機などでは、異常発生に伴う
発電プラントの停止は経済的な損失が大きいので、異常
発生を早期に検出して事故に至らないようにする必要が
ある、回転子の局部過熱は、その表面温度分布を常時監
視できね−ば早期検出が可能であり、またそれに対する
処置も容易である。
ところで回転子は高速で回転しているため、その表面温
度分布を測定するには非接触で行うことが要求される。
度分布を測定するには非接触で行うことが要求される。
物体の狭面温度を非接触で測定するものとしては、物体
表面から放射される赤外線の強さから温度を検出するい
わゆる赤外線検出器による方式がよ(知られている。し
かしこの方式は、測定すべき物体が直視できる箇所にし
か適用できず、回転電機の回転子のように外周を固定子
で包囲されているものの表面温度測定には不向きとされ
ていた。このため、回転子の表面温度分布を測定する装
置としてはこれまでのところ適当なものがなかったのが
実状である。
表面から放射される赤外線の強さから温度を検出するい
わゆる赤外線検出器による方式がよ(知られている。し
かしこの方式は、測定すべき物体が直視できる箇所にし
か適用できず、回転電機の回転子のように外周を固定子
で包囲されているものの表面温度測定には不向きとされ
ていた。このため、回転子の表面温度分布を測定する装
置としてはこれまでのところ適当なものがなかったのが
実状である。
本発明の目的は、上記した従来技術の問題点をな(し、
赤外線検出器を用いて固定子内にある回転子の表面温度
分布を測定する装置を提供するにある。
赤外線検出器を用いて固定子内にある回転子の表面温度
分布を測定する装置を提供するにある。
この目的を達成するため、本発明は、固定子内で回転す
る回転子の表面温度分布を。測定するものにおいて、前
記固定子の内面に保持されていて前記回転子の表面から
放射される赤外線を光ファイバに入光して固定子外に導
出する導光手段と、この導光手段の入党部を軸方向に移
動させる走査手段と、前記導光手段によって固定子外に
導出された赤外線をその強さに応じた電気信号に変換す
る赤外線検出器と、前記回転子の回転に同期した信号を
作成する同期信号発生器と、前記電気信号及び同期信号
から軸方向及び周方向を座標軸とする平面内の各位置に
対応する温度信号を作成する信号処理手段と、この温度
信号を平面的に表示する温度分布表示手段とを具備する
ことを特徴とする、最近、赤外線(5〜10μm帯)を
低損失で伝送できる光ファイバが開発されたので、本発
明はこれを用いて回転子表面の微小面積から放射される
赤外線を固定子外に導出し、赤外線検出器により検出す
るようにしている。また回転子の表面温度分布を2次元
的に求めるため、本発明は導光手段の入光部を回転子の
軸方向に移動させる走査手段と、回転子の周方向の起点
を示す同期信号の発生手段を設けている。
る回転子の表面温度分布を。測定するものにおいて、前
記固定子の内面に保持されていて前記回転子の表面から
放射される赤外線を光ファイバに入光して固定子外に導
出する導光手段と、この導光手段の入党部を軸方向に移
動させる走査手段と、前記導光手段によって固定子外に
導出された赤外線をその強さに応じた電気信号に変換す
る赤外線検出器と、前記回転子の回転に同期した信号を
作成する同期信号発生器と、前記電気信号及び同期信号
から軸方向及び周方向を座標軸とする平面内の各位置に
対応する温度信号を作成する信号処理手段と、この温度
信号を平面的に表示する温度分布表示手段とを具備する
ことを特徴とする、最近、赤外線(5〜10μm帯)を
低損失で伝送できる光ファイバが開発されたので、本発
明はこれを用いて回転子表面の微小面積から放射される
赤外線を固定子外に導出し、赤外線検出器により検出す
るようにしている。また回転子の表面温度分布を2次元
的に求めるため、本発明は導光手段の入光部を回転子の
軸方向に移動させる走査手段と、回転子の周方向の起点
を示す同期信号の発生手段を設けている。
第1図は本発明に係る装置の一実施例を示す。
発電機などの回転電機1は、周知の如く回転子2及び固
定子3から構成されている。回転子2と固定子30間の
空隙には、回転子表面から放射さnる赤外線を固定子外
に導出する導光系4と、この導光系4を回転子軸方向に
移動させる走査機構5が設置されている。
定子3から構成されている。回転子2と固定子30間の
空隙には、回転子表面から放射さnる赤外線を固定子外
に導出する導光系4と、この導光系4を回転子軸方向に
移動させる走査機構5が設置されている。
導光系4は、入光部6と導光部7とから構成され、第2
図にその詳細が示されている。即ち、入光部6は回転子
2の表面に対し45°の角度で設置されたミラー8と、
集光用のレンズ9と、これらを保持する筒体10とから
構成されている。また導光部7は赤外線を低損失で伝送
する光ファイバ11と、これを保護する削性のある被覆
体12とから構成されている。前記筒体10は被覆体1
2の先端に固着されている。導光部7は第1図に示すよ
うに回転子2の軸方向に延び、固定子3の端壁に設けら
れた穴を通って外部に導出さ詐ている。
図にその詳細が示されている。即ち、入光部6は回転子
2の表面に対し45°の角度で設置されたミラー8と、
集光用のレンズ9と、これらを保持する筒体10とから
構成されている。また導光部7は赤外線を低損失で伝送
する光ファイバ11と、これを保護する削性のある被覆
体12とから構成されている。前記筒体10は被覆体1
2の先端に固着されている。導光部7は第1図に示すよ
うに回転子2の軸方向に延び、固定子3の端壁に設けら
れた穴を通って外部に導出さ詐ている。
また導光部7の固定外に出ている部分は、その被覆体を
可撓性のあるもので構成することが好ましンズ9で集光
されて光ファイバ11に入り、固定子3の外部に導出さ
れる。
可撓性のあるもので構成することが好ましンズ9で集光
されて光ファイバ11に入り、固定子3の外部に導出さ
れる。
また走査機構5は、パルスモータの如き駆動装置13と
、これによって回転する横送りねじ14と、このねじ1
4に螺合して軸方向に移動する可動子15とから構成さ
れている。横送りねじ14は固定子3の内面に回転自在
に支承さfている。
、これによって回転する横送りねじ14と、このねじ1
4に螺合して軸方向に移動する可動子15とから構成さ
れている。横送りねじ14は固定子3の内面に回転自在
に支承さfている。
可動子15付近の詳細は第3図に示しである。即ち、横
送りねじ14に螺合する可動子15は、前記導光系4の
入光部6を保持している。したがって、駆動装#14に
よって横送りねじ14が回転すると、可動子15によっ
て入党部6が軸方向に移動し、回転子20表面を軸方向
に走査すること建なる。
送りねじ14に螺合する可動子15は、前記導光系4の
入光部6を保持している。したがって、駆動装#14に
よって横送りねじ14が回転すると、可動子15によっ
て入党部6が軸方向に移動し、回転子20表面を軸方向
に走査すること建なる。
第1図では導光部7と横送りねじ14とが回転電機の径
方向に間隔をおいて平行配置した例が示されているが、
一般に回転子2と固定子3間の間隙は小さいので、この
両者は周方向に間隔をおいた平行配置とすることが望ま
しい。また、導光部Tと横送りねじ14は固定子3の内
面に溝を設けてそこに収納するようにしてもよい。さら
に、導光部7の固定子3内に入る部分は剛性を有してい
るので、固定子3内には入光部6の軸方向ガイドのみを
設け、導光系4を移動させる走査機構は固定子3の外部
に設けるようにしてもよいっなお、回転子2と固定子3
間に設けられる導光系4及び走査機構5はその間の磁束
分布に悪影響を及ぼさないように非磁性体で構成される
。
方向に間隔をおいて平行配置した例が示されているが、
一般に回転子2と固定子3間の間隙は小さいので、この
両者は周方向に間隔をおいた平行配置とすることが望ま
しい。また、導光部Tと横送りねじ14は固定子3の内
面に溝を設けてそこに収納するようにしてもよい。さら
に、導光部7の固定子3内に入る部分は剛性を有してい
るので、固定子3内には入光部6の軸方向ガイドのみを
設け、導光系4を移動させる走査機構は固定子3の外部
に設けるようにしてもよいっなお、回転子2と固定子3
間に設けられる導光系4及び走査機構5はその間の磁束
分布に悪影響を及ぼさないように非磁性体で構成される
。
導光系4で固定子外に伝送された赤外線は、赤外線検出
器16で受光され、そこでその強さに応じた電気信号に
変換される。この電気信号は、導光系4が覗いている回
転子表面の微小領域の温度に比例するもので、プリアン
プ17で増幅されて信号処理部18に入力される。
器16で受光され、そこでその強さに応じた電気信号に
変換される。この電気信号は、導光系4が覗いている回
転子表面の微小領域の温度に比例するもので、プリアン
プ17で増幅されて信号処理部18に入力される。
一方、回転子2の周方向の位置を定める基準となる同期
信号を作成するため、回転軸19には反射テープなどの
マーク20が設けられると共に、その位置には回転軸1
9に光を当ててその反射光を検出する光電変換器などか
ら成る同期信号発生器21が設置されている。つまり同
期信号発生器21はマーク20を検出する度に1つのパ
ルスを出力する。この同期信号は、前記信号処理部18
に入力されると共に周波数てい倍器22に入力される。
信号を作成するため、回転軸19には反射テープなどの
マーク20が設けられると共に、その位置には回転軸1
9に光を当ててその反射光を検出する光電変換器などか
ら成る同期信号発生器21が設置されている。つまり同
期信号発生器21はマーク20を検出する度に1つのパ
ルスを出力する。この同期信号は、前記信号処理部18
に入力されると共に周波数てい倍器22に入力される。
周波数てい倍器22は、同期信号をてい倍して温度測定
のサンプリング周期を定めるサンプリングパルスを作成
する。このサンプリングツくルスも信号処理部18に入
力さする。
のサンプリング周期を定めるサンプリングパルスを作成
する。このサンプリングツくルスも信号処理部18に入
力さする。
信号処理部18は、入力された同期信号に基づいて走査
制御部23に走査信号を送出する。走査制御部23はこ
の走査信号に応じて駆動装置13を所定の回転数だけ回
転させる。つまり走査制御部23は回転子20回転速度
に対する入党部6の横送りの速度を定めるものであり、
これが軸方向の温度検出間隔となる。また信号処理部1
8は周波数てい倍器22から入力されるサンプリングツ
くルスの周期でプリアンプ17.からの温度信号を読ろ
取るっ周波数てい倍器22の倍率がM倍であるとすると
、回転子1回転につきM回の温度信号の読み取りが行わ
れ、これが周方向の温度検出間隔となる。したがって検
出された温度信号は、横方向及び周方向を座標軸とする
平面内の各位置に対応する温度を示しているから、これ
をブラウン管などの表示部24に出力し、温度分布を2
次元的に表示する。表示の方法としては、温度に対応す
る色を定めておいて、温度分布を色分は表示することな
どが考えられる。
制御部23に走査信号を送出する。走査制御部23はこ
の走査信号に応じて駆動装置13を所定の回転数だけ回
転させる。つまり走査制御部23は回転子20回転速度
に対する入党部6の横送りの速度を定めるものであり、
これが軸方向の温度検出間隔となる。また信号処理部1
8は周波数てい倍器22から入力されるサンプリングツ
くルスの周期でプリアンプ17.からの温度信号を読ろ
取るっ周波数てい倍器22の倍率がM倍であるとすると
、回転子1回転につきM回の温度信号の読み取りが行わ
れ、これが周方向の温度検出間隔となる。したがって検
出された温度信号は、横方向及び周方向を座標軸とする
平面内の各位置に対応する温度を示しているから、これ
をブラウン管などの表示部24に出力し、温度分布を2
次元的に表示する。表示の方法としては、温度に対応す
る色を定めておいて、温度分布を色分は表示することな
どが考えられる。
第4図(イ)〜(ホ)は上記装置における各部の波形を
示したものである。第1図に記入されている(イ)(ロ
)に)(ホ)は第4図のそれらに対応する。(イ)は同
期信号発生器21で発生する同期信号であり、回転子1
回転につき1パルスが信号処理部18に入力される。(
ロ)は信号処理部18から走査制御部23へ出力される
走査信号であり、同期信号が入る度にオン・オフをくり
返す矩形波である。(ハ)は入光部6の軸方向の位置を
表わしており、(ロ))の信号がオンのときは入党部6
が軸方向に移動し、オフのときは停止することを示して
いる。つまりこの例では入党部6は回転子1回転毎に移
動・停止を(り返しながら軸方向に移動する。に)はプ
リアンプ17から信号処理部18に入力される電気信号
であり、赤外線の強さ即ち温度に応じた信号である。(
ホ)は周波数てい倍器22から信号処理部18に入力さ
するサンプリングパルスであり、このサンプリングパル
スが入った時にに)の温度信号の読み取りが行われる。
示したものである。第1図に記入されている(イ)(ロ
)に)(ホ)は第4図のそれらに対応する。(イ)は同
期信号発生器21で発生する同期信号であり、回転子1
回転につき1パルスが信号処理部18に入力される。(
ロ)は信号処理部18から走査制御部23へ出力される
走査信号であり、同期信号が入る度にオン・オフをくり
返す矩形波である。(ハ)は入光部6の軸方向の位置を
表わしており、(ロ))の信号がオンのときは入党部6
が軸方向に移動し、オフのときは停止することを示して
いる。つまりこの例では入党部6は回転子1回転毎に移
動・停止を(り返しながら軸方向に移動する。に)はプ
リアンプ17から信号処理部18に入力される電気信号
であり、赤外線の強さ即ち温度に応じた信号である。(
ホ)は周波数てい倍器22から信号処理部18に入力さ
するサンプリングパルスであり、このサンプリングパル
スが入った時にに)の温度信号の読み取りが行われる。
サンプリングパルスは(ロ)がオフの時つまり入光部6
が停止している時だけ信号処理部18に入力されるよう
釦なっている。
が停止している時だけ信号処理部18に入力されるよう
釦なっている。
したがって本実施例の温度分布測定装置は、入光部6が
停止している時、回転子2が1回転する間にM回の(周
方向にM箇所の)温度測定を行い、次の1回転の間は温
度測定を停止して入光部を軸方向に1ピツチだけ移動し
、さらに次の1回転の間にM回の温度測定を行う、とい
うことを(9返すことになる。したがって入光部6が回
転子2の一端から他端まで走査されると、回転子20表
面の各点における温度が測定される。この各点の温度は
表示部24に例えば第5図のように表示される。即ち表
示部24は、横軸に軸方向の位置誉、縦軸に周方向の位
置をと9、温度を例えば高い方から赤(〜、黄(ハ)、
緑(C1、青0と色で区別して表示するようKする。こ
のよう忙すnば、どの位置に異常過熱が発生したかが一
目でわかるようになる。
停止している時、回転子2が1回転する間にM回の(周
方向にM箇所の)温度測定を行い、次の1回転の間は温
度測定を停止して入光部を軸方向に1ピツチだけ移動し
、さらに次の1回転の間にM回の温度測定を行う、とい
うことを(9返すことになる。したがって入光部6が回
転子2の一端から他端まで走査されると、回転子20表
面の各点における温度が測定される。この各点の温度は
表示部24に例えば第5図のように表示される。即ち表
示部24は、横軸に軸方向の位置誉、縦軸に周方向の位
置をと9、温度を例えば高い方から赤(〜、黄(ハ)、
緑(C1、青0と色で区別して表示するようKする。こ
のよう忙すnば、どの位置に異常過熱が発生したかが一
目でわかるようになる。
第6図は第1図の装置における信号処理方法の他の例を
示している。第6図(イ)〜(ホ)は第4図(イ)〜(
ホ)にそれぞれ対応している。この例では、(ロ)、(
ハ)に示すように、入党部は回転子の一端から他端まで
停止せずに移動し、他端に達すると今度は一端に向けて
停止せずに移動するようになっている。
示している。第6図(イ)〜(ホ)は第4図(イ)〜(
ホ)にそれぞれ対応している。この例では、(ロ)、(
ハ)に示すように、入党部は回転子の一端から他端まで
停止せずに移動し、他端に達すると今度は一端に向けて
停止せずに移動するようになっている。
また(ホ)に示すように、信号処理部にはサンプリング
パルスが常時入力されている。したがってこの方法では
、回転子の表面を螺旋状に走査してその温度分布を測定
することになる。
パルスが常時入力されている。したがってこの方法では
、回転子の表面を螺旋状に走査してその温度分布を測定
することになる。
以上説明したように本発明によ扛ば、回転電機における
回転子の表面温度分布を測定することができるので、回
転子の局部的な異常過熱の発生を早期にしかも確実に検
出できるという利点がある。
回転子の表面温度分布を測定することができるので、回
転子の局部的な異常過熱の発生を早期にしかも確実に検
出できるという利点がある。
第1図は本発明に係る回転子の表面温度分布測定装置の
一実施例を示す構成図、第2図は第1図の装置における
入党部の拡大断面図、第3図は同装置における走査機構
の要部を示す拡大正面図、第4図(イ)〜に)は同装置
における各部の信号波形を示す波形図、第5図は同装置
における表示部の表示画面の一例を示す説明図、第6図
(イ)〜(ホ)は同装置により第4図とは異なる信号処
理をした場合の各部の信号波形を示す波形図である。 1・・・・・・回転電機、2・・・・・・回転子、3・
・・・・・固定子、4・・・・・・導光系、5・・・・
・・走査機構、6・・・・・・入光部、7・・・・・・
導光部、11・・・・・・光ファイバ、13・・・・・
・駆動装置、14・・・・・・横送りねじ、15・・・
・・・可動子、16・・・・・・赤外線検出器、1T・
・・・・・プリアンプ、18・・・・・・信号処理部、
21・・・・・・同期信号発生器、24・・・・・・表
示部。
一実施例を示す構成図、第2図は第1図の装置における
入党部の拡大断面図、第3図は同装置における走査機構
の要部を示す拡大正面図、第4図(イ)〜に)は同装置
における各部の信号波形を示す波形図、第5図は同装置
における表示部の表示画面の一例を示す説明図、第6図
(イ)〜(ホ)は同装置により第4図とは異なる信号処
理をした場合の各部の信号波形を示す波形図である。 1・・・・・・回転電機、2・・・・・・回転子、3・
・・・・・固定子、4・・・・・・導光系、5・・・・
・・走査機構、6・・・・・・入光部、7・・・・・・
導光部、11・・・・・・光ファイバ、13・・・・・
・駆動装置、14・・・・・・横送りねじ、15・・・
・・・可動子、16・・・・・・赤外線検出器、1T・
・・・・・プリアンプ、18・・・・・・信号処理部、
21・・・・・・同期信号発生器、24・・・・・・表
示部。
Claims (1)
- 1、 固定子内で回転する回転子の表面温度分布を測定
するものにおいて、前記固定子の内面に保持されていて
前記回転子の表面から放射される赤外線を光ファイバに
入光して固定子外に導出する導光手段と、この導光手段
の入光部を軸方向に移動させる走査手段と、前記導光手
段によって固定子外に導出された赤外線をその強さに応
じた電気信号に変換する赤外線検出器と、前記回転子の
回転に同期した信号を作成する同1期信号発生器と、前
記電気信号及び同期信号から軸方向及び周方向を座標軸
とする平面内の各位置に対応する温度信号を作成する信
号処理手段と、この温度信号を平面的に表示する温度分
布表示手段とを具備することを特徴とする回転子の表面
温度分布測定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57195286A JPS5985921A (ja) | 1982-11-09 | 1982-11-09 | 回転子の表面温度分布測定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57195286A JPS5985921A (ja) | 1982-11-09 | 1982-11-09 | 回転子の表面温度分布測定装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5985921A true JPS5985921A (ja) | 1984-05-18 |
Family
ID=16338625
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57195286A Pending JPS5985921A (ja) | 1982-11-09 | 1982-11-09 | 回転子の表面温度分布測定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5985921A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62259027A (ja) * | 1986-05-02 | 1987-11-11 | Hitachi Ltd | 走査型応力測定方法 |
JPS6348426A (ja) * | 1986-08-19 | 1988-03-01 | Nippon Denki Sanei Kk | 経時的温度変化表示装置 |
JP2009131150A (ja) * | 2007-11-27 | 2009-06-11 | Siemens Ag | 温度検出測定システムを有するダイナモ電気機械 |
WO2009155954A1 (de) | 2008-06-26 | 2009-12-30 | Siemens Aktiengesellschaft | Anordnung mit einer elektrischen maschine sowie verfahren zum betreiben einer elektrischen maschine |
WO2010006631A1 (de) * | 2008-07-16 | 2010-01-21 | Siemens Aktiengesellschaft | Anordnung mit einer elektrischen maschine sowie verfahren zum betreiben einer elektrischen maschine |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5245990A (en) * | 1975-10-09 | 1977-04-12 | Jeol Ltd | Device for photographing rotating body |
JPS5428677A (en) * | 1977-08-08 | 1979-03-03 | Seiichi Okuhara | Temperature measuring device |
JPS5599033A (en) * | 1979-01-24 | 1980-07-28 | Mitsubishi Electric Corp | Measuring device for temperature |
-
1982
- 1982-11-09 JP JP57195286A patent/JPS5985921A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5245990A (en) * | 1975-10-09 | 1977-04-12 | Jeol Ltd | Device for photographing rotating body |
JPS5428677A (en) * | 1977-08-08 | 1979-03-03 | Seiichi Okuhara | Temperature measuring device |
JPS5599033A (en) * | 1979-01-24 | 1980-07-28 | Mitsubishi Electric Corp | Measuring device for temperature |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62259027A (ja) * | 1986-05-02 | 1987-11-11 | Hitachi Ltd | 走査型応力測定方法 |
JPS6348426A (ja) * | 1986-08-19 | 1988-03-01 | Nippon Denki Sanei Kk | 経時的温度変化表示装置 |
JP2009131150A (ja) * | 2007-11-27 | 2009-06-11 | Siemens Ag | 温度検出測定システムを有するダイナモ電気機械 |
WO2009155954A1 (de) | 2008-06-26 | 2009-12-30 | Siemens Aktiengesellschaft | Anordnung mit einer elektrischen maschine sowie verfahren zum betreiben einer elektrischen maschine |
WO2010006631A1 (de) * | 2008-07-16 | 2010-01-21 | Siemens Aktiengesellschaft | Anordnung mit einer elektrischen maschine sowie verfahren zum betreiben einer elektrischen maschine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4259584A (en) | Apparatus for transmitting signals | |
JP3875665B2 (ja) | スキャニング型レンジセンサ | |
CN100365433C (zh) | 扫描测距仪 | |
US4766323A (en) | Method and apparatus for determining the distance of an object | |
US4622462A (en) | Method and apparatus for three-dimensional scanning | |
KR870000478B1 (ko) | 광학적 윤곽측정방법 | |
JPS5985921A (ja) | 回転子の表面温度分布測定装置 | |
US5059901A (en) | Visible light laser tachometer for sensing rotational speed of an object | |
US3436556A (en) | Optical inspection system | |
US5577088A (en) | Method and device for ultrasonic examination of faces of the internal surface of the wall of cladding | |
CN209432058U (zh) | 一种非接触式刀具动态跳动测量仪 | |
US4487575A (en) | Method and apparatus for monitoring rotary drums during thermal processing | |
EP0553698A1 (en) | Optical scanning device | |
JPS61161407A (ja) | 微小間隙測定装置 | |
JP2801769B2 (ja) | 回転子コイルエンドモニタ | |
CN209148153U (zh) | 一种电机转子非接触式测温装置 | |
EP2568583B1 (en) | Temperature monitoring device for electric motor | |
JPH0529887B2 (ja) | ||
GB1158282A (en) | Photoelectric Method of Measuring Angular Position. | |
US4262908A (en) | Light ray target apparatus | |
JPS59191451A (ja) | 回転電機のエアギヤツプ監視装置 | |
CN211785618U (zh) | 接触式、非接触式线速度测量仪计量溯源标准装置 | |
SU1019388A1 (ru) | Оптико-механическое сканирующее устройство | |
RU2084822C1 (ru) | Устройство для динамического контроля геометрических размеров коллектора и колебаний ротора электродвигателя | |
US4493997A (en) | Fiber optic sensor for shaft state |