JPS598539B2 - 繊維強化プラスチツク線の製造方法 - Google Patents
繊維強化プラスチツク線の製造方法Info
- Publication number
- JPS598539B2 JPS598539B2 JP56050180A JP5018081A JPS598539B2 JP S598539 B2 JPS598539 B2 JP S598539B2 JP 56050180 A JP56050180 A JP 56050180A JP 5018081 A JP5018081 A JP 5018081A JP S598539 B2 JPS598539 B2 JP S598539B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- die
- resin
- manufacturing
- fiber reinforced
- reinforced plastic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C70/00—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
- B29C70/04—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
- B29C70/28—Shaping operations therefor
- B29C70/40—Shaping or impregnating by compression not applied
- B29C70/50—Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of indefinite length, e.g. prepregs, sheet moulding compounds [SMC] or cross moulding compounds [XMC]
- B29C70/52—Pultrusion, i.e. forming and compressing by continuously pulling through a die
- B29C70/521—Pultrusion, i.e. forming and compressing by continuously pulling through a die and impregnating the reinforcement before the die
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2791/00—Shaping characteristics in general
- B29C2791/004—Shaping under special conditions
- B29C2791/008—Using vibrations during moulding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2105/00—Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
- B29K2105/06—Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
- B29K2105/08—Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns
- B29K2105/10—Cords, strands or rovings, e.g. oriented cords, strands or rovings
- B29K2105/101—Oriented
- B29K2105/108—Oriented arranged in parallel planes and crossing at substantial angles
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Moulding By Coating Moulds (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はテンションメンバー等として使用される繊維強
化プラスチック線(以下FRP線と略称する)の製造方
法に関するものである。
化プラスチック線(以下FRP線と略称する)の製造方
法に関するものである。
従来、FRP線の製造方法は第1図に示すように、熱硬
化性樹脂1を含浸した複数本のローピング状態にあるガ
ラス繊維、炭素繊維、ケプラー(芳香族ポリアミド系繊
維)等の長尺繊維2を集束して外周に電気ヒータ3を有
する筒状の金型4内に通し、その開口部5で前記樹脂1
を絞つて成形を行い、その内部で前記樹脂1を加熱硬化
させてFRP線6を得る方法であつた。
化性樹脂1を含浸した複数本のローピング状態にあるガ
ラス繊維、炭素繊維、ケプラー(芳香族ポリアミド系繊
維)等の長尺繊維2を集束して外周に電気ヒータ3を有
する筒状の金型4内に通し、その開口部5で前記樹脂1
を絞つて成形を行い、その内部で前記樹脂1を加熱硬化
させてFRP線6を得る方法であつた。
しかしながら、このような製造方法では、金型4の開口
5で長尺繊維2に含浸された余剰の樹脂1を除去するた
め、FRP線6に大きな引張力をかける必要があり、こ
のため金型4の開口部5で長尺繊維2に大きな逆張力が
働き、長尺繊維2がしばしば破断していた。
5で長尺繊維2に含浸された余剰の樹脂1を除去するた
め、FRP線6に大きな引張力をかける必要があり、こ
のため金型4の開口部5で長尺繊維2に大きな逆張力が
働き、長尺繊維2がしばしば破断していた。
また金型4内には熱硬化性樹脂、と共に空気も巻き込ま
れて樹脂の加熱硬化が行われるため、樹脂中に気泡が残
りFRP線6の強度が低下する欠点があつた。本発明は
上記の欠点を除去し、FRP線に大きな引張力や気泡が
生じないようにしたもので、熱硬化性樹脂が含浸された
複数本の長尺繊維を集束し、これを超音波振動の与えら
れたダイスの先細りダイス穴内に通して成形した後、筒
状の固定金型において長手方向に同じ大きさの金型穴内
に通して加熱硬化させることを特徴とするものである。
れて樹脂の加熱硬化が行われるため、樹脂中に気泡が残
りFRP線6の強度が低下する欠点があつた。本発明は
上記の欠点を除去し、FRP線に大きな引張力や気泡が
生じないようにしたもので、熱硬化性樹脂が含浸された
複数本の長尺繊維を集束し、これを超音波振動の与えら
れたダイスの先細りダイス穴内に通して成形した後、筒
状の固定金型において長手方向に同じ大きさの金型穴内
に通して加熱硬化させることを特徴とするものである。
次に本発明の一実施例を図面により詳細に説明すると、
第2図において、10はミクロン単位のガラスフィラメ
ントをローピング状態とした長尺のガラス繊維11の巻
回された複数個のサプライボビン、12は液状とした熱
硬化性樹脂13が収容されている樹脂槽、14は目板等
からなる案内器、15は超音波振動子16a、16bが
連結され、中心部に先細りダイス穴を有するダイス、、
□は外周にバンドヒータ(電気ヒータ)等の加熱器18
を有し、かつ長手方向に同じ大きさの金型穴を有する筒
状の固定金型である。前記超音波振動子16a、16b
は固定金型ITよりも一般に小型軽量なダイス15に取
り付けられているので、ダイス15を振動させろエネル
ギーが小さくなり、小容量で個数も少なくて済み経済的
である。本発明は、上記に卦いてサプライボビン10か
ら複数本のロー,ピング状態にあるガラス繊維11を巻
きもどして樹脂槽12中へ浸漬し、ここでエポキシ樹脂
、ポリエステル樹脂、シリコン樹脂、フエノール系樹脂
等、液状の熱硬化性樹脂13を含浸させた後、目板等か
らなる案内器14へと案内供給し、これより複数本の前
記ガラス繊維11を集束して次段のダイス15のダイス
穴内へ引き通すが、このダイス15は一例として20K
Hz,400Wの超音波振動子16a,16bによる超
音波振動を受けているので、第3図に示すごとき絞り効
果を奏することになる。つまり、超音波振動を受けてい
るダイス15・は、第3図矢印×方向に往動し、かつ同
図の矢印Y方向に復動するといつたガラス繊維11の軸
線方向の振動を繰り返し、そして矢印×方向の往動時、
ダイス15は各ガラス繊維11に含浸している熱硬化性
樹脂13の一部(余剰分)を同矢印×方向へと押し返す
ようになるから、余剰の樹脂13がダイス15内にまで
取り込まれるといつたことがなくなり、ダイス内周によ
る圧縮力は非常に小さくなる。
第2図において、10はミクロン単位のガラスフィラメ
ントをローピング状態とした長尺のガラス繊維11の巻
回された複数個のサプライボビン、12は液状とした熱
硬化性樹脂13が収容されている樹脂槽、14は目板等
からなる案内器、15は超音波振動子16a、16bが
連結され、中心部に先細りダイス穴を有するダイス、、
□は外周にバンドヒータ(電気ヒータ)等の加熱器18
を有し、かつ長手方向に同じ大きさの金型穴を有する筒
状の固定金型である。前記超音波振動子16a、16b
は固定金型ITよりも一般に小型軽量なダイス15に取
り付けられているので、ダイス15を振動させろエネル
ギーが小さくなり、小容量で個数も少なくて済み経済的
である。本発明は、上記に卦いてサプライボビン10か
ら複数本のロー,ピング状態にあるガラス繊維11を巻
きもどして樹脂槽12中へ浸漬し、ここでエポキシ樹脂
、ポリエステル樹脂、シリコン樹脂、フエノール系樹脂
等、液状の熱硬化性樹脂13を含浸させた後、目板等か
らなる案内器14へと案内供給し、これより複数本の前
記ガラス繊維11を集束して次段のダイス15のダイス
穴内へ引き通すが、このダイス15は一例として20K
Hz,400Wの超音波振動子16a,16bによる超
音波振動を受けているので、第3図に示すごとき絞り効
果を奏することになる。つまり、超音波振動を受けてい
るダイス15・は、第3図矢印×方向に往動し、かつ同
図の矢印Y方向に復動するといつたガラス繊維11の軸
線方向の振動を繰り返し、そして矢印×方向の往動時、
ダイス15は各ガラス繊維11に含浸している熱硬化性
樹脂13の一部(余剰分)を同矢印×方向へと押し返す
ようになるから、余剰の樹脂13がダイス15内にまで
取り込まれるといつたことがなくなり、ダイス内周によ
る圧縮力は非常に小さくなる。
従つて、上記ダイス15のダイス穴内を通ることにより
所定の外径に成形なれる樹脂含浸のガラス繊維11は、
ダイス15内周に対する摩擦抵抗の小さい状態でダイス
15のダイス穴内を通過することができ、その結果、ガ
ラス繊維11に作用する第3図矢印Z方向の引張力も小
さくて済み、ガラス繊維の破断は起らない。
所定の外径に成形なれる樹脂含浸のガラス繊維11は、
ダイス15内周に対する摩擦抵抗の小さい状態でダイス
15のダイス穴内を通過することができ、その結果、ガ
ラス繊維11に作用する第3図矢印Z方向の引張力も小
さくて済み、ガラス繊維の破断は起らない。
しかもダイス15が上記の振動状態にあるとき、液状の
熱硬化性樹脂13はその超音波振動により各ガラス繊維
11の各部によく浸透すると共に樹脂内部に巻き込まれ
ている気抱等も十分に取り除かれるから、ガラス繊維1
1は熱硬化性樹脂13により完全に充実状態となりその
強度低下を防止することができる。前記ダイス15によ
り成形された樹脂含浸のガラス繊維11は、ダイス直後
の固定金型17内のダイス穴内へ進入し、ここで熱硬化
性樹脂13が加熱器18により加熱硬化されて第4図に
示す如きFRP線19が得られることになる。な訃、樹
脂含浸のガラス繊維11は固定金型11のダイス穴内に
入る前に既にダイス15により所定の径に成形されてい
るので、固定金型17のダイス穴内を通過するとき、破
断することがなく、またガラス繊維11から既に余剰の
樹脂が除去されているので、固定金型17の開口部(入
口部)に多量の樹脂が付着硬化することもなく、結局F
RP線の製造時のライン速度を高速化することができる
。
熱硬化性樹脂13はその超音波振動により各ガラス繊維
11の各部によく浸透すると共に樹脂内部に巻き込まれ
ている気抱等も十分に取り除かれるから、ガラス繊維1
1は熱硬化性樹脂13により完全に充実状態となりその
強度低下を防止することができる。前記ダイス15によ
り成形された樹脂含浸のガラス繊維11は、ダイス直後
の固定金型17内のダイス穴内へ進入し、ここで熱硬化
性樹脂13が加熱器18により加熱硬化されて第4図に
示す如きFRP線19が得られることになる。な訃、樹
脂含浸のガラス繊維11は固定金型11のダイス穴内に
入る前に既にダイス15により所定の径に成形されてい
るので、固定金型17のダイス穴内を通過するとき、破
断することがなく、またガラス繊維11から既に余剰の
樹脂が除去されているので、固定金型17の開口部(入
口部)に多量の樹脂が付着硬化することもなく、結局F
RP線の製造時のライン速度を高速化することができる
。
な卦、本発明の実施例では長尺繊維がガラス繊維の場合
について説明したが、炭素繊維、ケブラー等の繊維にも
適用できるものである。
について説明したが、炭素繊維、ケブラー等の繊維にも
適用できるものである。
以上説明したように、本発明は熱硬化性樹脂が含浸され
た複数本の長尺繊維を集束し、これを超音波振動の与れ
られたダイスの先細りダイス穴内に通して成形した後、
筒状の固定金型に卦いて長手方向に同じ大きさの金型穴
内に通して加熱硬化させるようにしたので、FRP線に
大きな引張力をかける必要がなくなり、長尺繊維に大き
な逆張力が作用しなくなるので、長尺繊維即ちFRP線
の破断を防止することができる。
た複数本の長尺繊維を集束し、これを超音波振動の与れ
られたダイスの先細りダイス穴内に通して成形した後、
筒状の固定金型に卦いて長手方向に同じ大きさの金型穴
内に通して加熱硬化させるようにしたので、FRP線に
大きな引張力をかける必要がなくなり、長尺繊維に大き
な逆張力が作用しなくなるので、長尺繊維即ちFRP線
の破断を防止することができる。
また前記筒状の金型よりも一般に小型軽量なダイスに超
音波振動子で超音波振動を与えるので、振動エネルギー
が小さくなり、前記超音波振動子としては小容量で個数
も少なくて済み経済的なほか、長尺繊維中に熱硬化性樹
脂がよく浸透し、かつ樹脂中に存在する気泡等も十分に
取り除かれるので、FRP線の強度を向上させることが
できる。さらに長尺繊維には大きな張力や圧縮力が作用
しないのでFRP線製造時のライン速度を高速化してそ
の製造能率を高めることができる。
音波振動子で超音波振動を与えるので、振動エネルギー
が小さくなり、前記超音波振動子としては小容量で個数
も少なくて済み経済的なほか、長尺繊維中に熱硬化性樹
脂がよく浸透し、かつ樹脂中に存在する気泡等も十分に
取り除かれるので、FRP線の強度を向上させることが
できる。さらに長尺繊維には大きな張力や圧縮力が作用
しないのでFRP線製造時のライン速度を高速化してそ
の製造能率を高めることができる。
第1図は従来の製造方法を実施する製造装置の断面図、
第2図は本発明を実施する装置の断面図、第3図は第2
図の要部拡大断面図、第4図は本発明の製造方法で製造
されたFRP線の横断面図である。 11・・・ガラス繊維、13・・・熱硬化性樹脂、15
・・・ダイス、16a,16b・・・超音波振動子、1
7・・・固定金型、19・・・FRP線。
第2図は本発明を実施する装置の断面図、第3図は第2
図の要部拡大断面図、第4図は本発明の製造方法で製造
されたFRP線の横断面図である。 11・・・ガラス繊維、13・・・熱硬化性樹脂、15
・・・ダイス、16a,16b・・・超音波振動子、1
7・・・固定金型、19・・・FRP線。
Claims (1)
- 1 熱硬化性樹脂が含浸された複数本の長尺繊維を集束
し、これを超音波振動の与えられたダイスの先細りダイ
ス穴内に通して成形した後、筒状の固定金型において長
手方向に同じ大きさの金型穴内に通して加熱硬化させる
ことを特徴とする繊維強化プラスチック線の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56050180A JPS598539B2 (ja) | 1981-04-03 | 1981-04-03 | 繊維強化プラスチツク線の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56050180A JPS598539B2 (ja) | 1981-04-03 | 1981-04-03 | 繊維強化プラスチツク線の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57181825A JPS57181825A (en) | 1982-11-09 |
JPS598539B2 true JPS598539B2 (ja) | 1984-02-25 |
Family
ID=12851991
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56050180A Expired JPS598539B2 (ja) | 1981-04-03 | 1981-04-03 | 繊維強化プラスチツク線の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS598539B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59114501U (ja) * | 1983-01-20 | 1984-08-02 | 日本電信電話株式会社 | 光フアイバケ−ブル用スペ−サ |
FR2626213B1 (fr) * | 1988-01-22 | 1990-07-27 | Inst Textile De France | Procede et installation de fabrication d'un ruban constitue d'au moins un fil impregne d'un polymere thermoplastique |
EP2794243A2 (de) * | 2011-12-21 | 2014-10-29 | Bayer Intellectual Property GmbH | Verfahren zur herstellung eines strangförmigen verbundwerkstoffes und anlage hierzu |
FR2984796A1 (fr) * | 2011-12-22 | 2013-06-28 | Epsilon Composite | Procede de pultrusion ameliore par vibrations et dispositif de mise en oeuvre |
CN107639860B (zh) * | 2016-07-21 | 2021-06-25 | 科思创德国股份有限公司 | 一种纤维浸渍系统 |
-
1981
- 1981-04-03 JP JP56050180A patent/JPS598539B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57181825A (en) | 1982-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3033729A (en) | Method of continuously making glassreinforced plastic tubing | |
US4991827A (en) | Springs formed of rope pressure-saturated or impregnated with binder | |
JPH057640A (ja) | バツト及びその製造方法 | |
JPS6290229A (ja) | 棒状成形物の連続成形法 | |
JPS598539B2 (ja) | 繊維強化プラスチツク線の製造方法 | |
JP2022044014A (ja) | 筋金棒体の製造方法 | |
US3608052A (en) | Method for fabricating fiber reinforced articles | |
JPH0617075B2 (ja) | 表面に凸条を有する繊維強化プラスチック製ロッド及びその製造方法 | |
US4267139A (en) | Reinforced plastic belt loop | |
JP2612773B2 (ja) | コンクリート補強部材及びその製造法 | |
JPS6119311A (ja) | 強化プラスチツク製造方法 | |
JPH02248559A (ja) | コンクリート補強部材およびその製造方法 | |
JP2984021B2 (ja) | 繊維強化熱硬化性樹脂製撚構造体及びその製造方法 | |
JPS6029657B2 (ja) | 強化光フアイバの製造方法 | |
JPH04101831A (ja) | フィラメントワインディング方法 | |
JP4037041B2 (ja) | 繊維複合材の端末加工法及び端末定着方法 | |
JPH02242987A (ja) | 繊維複合材撚り線用素線,同撚り線,並びにそれらの製造方法 | |
EP0822431A1 (en) | Tension member for optical fiber cable, optical fiber cable using the tension member, and production of the tension member | |
JPH08174701A (ja) | 中空状繊維強化熱可塑性樹脂製品の製造方法 | |
JP3005871B2 (ja) | 光ファイバーケーブル用テンションメンバ,それを適用した光ファイバケーブル、及び該テンションメンバの製造方法 | |
JPH0921082A (ja) | 繊維強化樹脂ストランドの製造方法 | |
JPH09226012A (ja) | Frp製コイルバネ用frp素線の製造方法 | |
JPS6033520A (ja) | 繊維強化光ファイバ並びにその製造方法 | |
JPS60240435A (ja) | 繊維強化樹脂構造体の製造方法 | |
JP3433866B2 (ja) | 繊維強化樹脂ケーブルの製造方法 |