JPS5984049A - 冷凍装置 - Google Patents

冷凍装置

Info

Publication number
JPS5984049A
JPS5984049A JP19246482A JP19246482A JPS5984049A JP S5984049 A JPS5984049 A JP S5984049A JP 19246482 A JP19246482 A JP 19246482A JP 19246482 A JP19246482 A JP 19246482A JP S5984049 A JPS5984049 A JP S5984049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
gas
compressor
liquid separator
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19246482A
Other languages
English (en)
Inventor
晃 渥美
研作 小国
黒田 重昭
千秋 隆雄
吉岡 和雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP19246482A priority Critical patent/JPS5984049A/ja
Publication of JPS5984049A publication Critical patent/JPS5984049A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/23Separators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/25Control of valves
    • F25B2600/2509Economiser valves

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は空気幽和機等の冷凍装置に係り、ガスインジェ
クション経路を備えた冷媒回路に関するものである。
〔従来技術〕
ガスインジェクション経路を備えた冷媒回路は、凝縮器
を流出した液冷媒を第一次の減圧器を介して中間圧力迄
減圧して一部をガス化し、気液分離器を介し気液を分離
し、このガス冷媒を圧縮機の圧縮行程中にインジェクシ
ョンするものであり、ガスインジェクション経路を備え
ない主冷媒回路のみの装置に比べ、冷房あるいは暖房能
力が増加すると共に運転効率も向上する。しかし乍ら、
ガスインジェクション経路を協えた冷凍装置では、暖房
運転時に外気温度が高い、V5合には、ガスインジェク
ションによシ凝縮器側に流れる冷媒流量が増加するだめ
に吐出圧ツバ吐出IML度が著しく上昇する。このため
運転効率れ低下し、さらに電動機部の温匿上昇により圧
縮機の信粕性も大きく低下する。また冷房運転時におい
でも、外気温度あるいは室内温度がC鳩い場合には上記
のような問題が生じる。このため、上記のような高負荷
時にはインジェクション経路を遮断する方式も提案され
ているが、この様なインジェクション経路のON−0F
F制御ではインジェクションによる効果が十分に利用さ
れない。また減圧器を一定としたま\でインジェクショ
ン経路を遮断し主冷媒回路のみのサイクルとした場合に
は圧縮器に液戻シが生じる運転状態となシ、圧縮機の信
頼性が低下する等の問題点を廟する。
〔発明の目的〕
本発明は上記の問題点に鑑みて発明されlζもので、冷
凍サイクルの負荷が大きい場合にインジェクション流蓋
を減少させ吐出圧力、吐出温敗の上昇を押えることを目
的とする。
〔発明の概要〕
本発明は上記目的を達成するため、インジェクション経
路の途中に流量調節用の抵抗体を設け、この抵抗体と並
列に電磁弁を介在した流量調節用の補助抵抗体を設け、
冷凍サイクルの負荷状態に応じ、上記電磁弁を開閉制御
し、インジェクション流量を制御する特徴を有する。
〔発明の実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示し、1は圧縮機、2は凝
縮器、3は第一減圧器、4は気液分離器、5はaB二減
圧器、6は蒸発器で、上記各m器は図示の如く配管接続
され主冷蛭回路が形成されている。また気液分離器の上
部にはインジェクション経路12が接続され、との経w
112にはキャピラリチューブ等の流:it Fl 節
用の流路抵抗体7が設けられ、他端は圧縮機1の圧縮行
程中のシリンダ(図示せず)に開口接続されている。ま
た上記抵抗体7と並列tて、電磁弁9とキャピラリチュ
ーブ等にてなる補助の流路抵抗体8を[戦列に配管接続
した経路が接続ちれている。上記補助の抵抗体8は流路
抵抗が小さく、抵抗体Iは流路抵抗が大きく形成されて
いる。10は圧縮機の吐出配管に熱導的に取付けられた
吐出圧力検出部、11は制御部で、上記電磁弁9は検出
部10で検出された吐出圧力に応じ制御部11を介し開
閉制御され、通常の運転時には開路されており、吐出圧
力が上昇した場合に閉路するように制御きれる。圧縮機
1よシ吐出された吐出冷媒カス社凝縮器2で冷却され凝
縮液化し、次いで第一減圧器3を経て中間圧力まで減圧
され、冷媒の一部はカス化し気液分離器4に死人する。
気液分離器4で気液は分離され、液冷媒は第二減圧器5
を経て所定圧力布減圧され蒸発器6に流入する。蒸発器
に流入した冷媒は間部で熱交換流体(空気または水)と
熱交換して、該熱交換流体よシ吸熱して蒸発し、次いで
圧縮機1に戻る。−男気液分離器4で分離されたガス冷
媒はインジェクション経路12に流入し、抵抗体7と抵
抗体8に分岐流通し、%を9弁9を経て、圧縮機1の圧
縮行程中にインジェクションされる上記冷凍サイクルに
て暖房運転を行なっている場合、通常の外気温度(10
°C程駄)以下では検出部10で検出きれる吐出圧力は
低く、制御部11では′電磁弁9.を開路する指令が出
される。従ってインジェクション経路12の流路抵抗は
前述のように抵抗体7と抵抗体8が並列的に接続され、
全体の流路抵抗は小さく、比較的大流電のガス冷媒が圧
縮機1にインジェクション賂れ、暖房能力は増加される
次に外気温度あるいは呈内温度が上昇すると吐出圧力が
上昇するため、この吐出圧力は検出部10にて検出され
、制御部11を介し′N、磁弁9は閉路するように制御
される。従ってインジェクタぢン経路12の流通路社抵
抗体7のみとなシ流路抵抗は大きくなシ、インジェクシ
ョン流量は減少するため、吐出圧力は低下し、吐出を都
度も低下し、また圧縮機人力も低減される。
上記説明は暖房運転時について説明したが、冷房時に外
気温度あるいは室内温度が上昇し冷房負荷が増加した時
も上記と同様な作用を行なう。
通常の冷房運転ではガスインジェクションを行って冷房
能力の向上、運転効率の向上がはかれるが、負荷が大き
い場合にはインジェクション流¥。
を絞って吐出圧力、吐出瀞朋、圧縮hζ入力の上昇をお
さえて信頼性を高める。
尚上記実施例においては、補助のヒシ路抵抗体は一個で
あるが、複数個の補助流路抵抗体を電磁弁と共に並列に
設置し、検出圧力に応じ順次電磁弁を開閉制御するよう
にしてもよい。
また電磁弁の開閉制御を竹なう冷凍サイクルの負荷状況
の検出手段としては、吐出圧力を検出して制御部を介し
行なっているが、その制2@手段は上記構造に限定され
るものでなく、吸入圧力あるいは圧縮機人力等を検出し
て開閉”+li!I御してもよい(発明の効果〕 以上説明したように本発明によれは、カスインジェクシ
ョン経路を備えた冷凍装置において、冷凍サイクルの負
荷に応じてガス・fンジェクション流鴬が調節され、1
臥房運転では外’A總吸が低い場合にはガスインジェク
ション作用によシ暖房能力及び運転効率が向上ちれ、外
気温度が高い高負荷時にはインジェクション流址は減少
し、吐出圧力の上昇は押えられ、運転効率が改善される
と共に圧縮機の信頼性が向上する等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示し、インジェクタ9ン経
路を備えた冷媒回路図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、圧縮機、凝縮器、第1減圧器、気液分離器、第2減
    圧器及び蒸発器を順次配管接続する主冷媒回路と、気液
    分離器と圧縮機の圧縮行程中のシリンダを接続する流!
    調節用抵抗体と並列に常時開路するインジェクシ目ン用
    竜整弁を介在した流量調節用補助抵抗体を配管接続して
    成り、冷凍装置の負荷検出手段を介し上記電磁弁を開閉
    制御することを特徴とする冷凍装置。 2、負荷検出中段が、吐出圧力検出部と制御部である特
    許請求の範囲第1項記載の冷凍装置。 3、抵抗体がキャビンリチューブである特許請求の範囲
    第1項記載の冷凍装置。
JP19246482A 1982-11-04 1982-11-04 冷凍装置 Pending JPS5984049A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19246482A JPS5984049A (ja) 1982-11-04 1982-11-04 冷凍装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19246482A JPS5984049A (ja) 1982-11-04 1982-11-04 冷凍装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5984049A true JPS5984049A (ja) 1984-05-15

Family

ID=16291726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19246482A Pending JPS5984049A (ja) 1982-11-04 1982-11-04 冷凍装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5984049A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6186538A (ja) * 1984-10-02 1986-05-02 三菱重工業株式会社 冷凍装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6186538A (ja) * 1984-10-02 1986-05-02 三菱重工業株式会社 冷凍装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2819592A (en) Accumulator heat exchanger
CN208765303U (zh) 空调系统
JPH0330795B2 (ja)
JPS5952344B2 (ja) 空気調和装置
CN207849810U (zh) 一种直膨式供液的多并联螺杆低温冷水机组
CN105627613A (zh) 空调器的室外机及空调器
JPS5984049A (ja) 冷凍装置
JPH0726775B2 (ja) 二元冷凍機
JPH0651756U (ja) 冷却装置
CN208475719U (zh) 一种二氧化碳热泵系统
JPH04263742A (ja) 冷凍装置
JPS5966664A (ja) ヒ−トポンプ式冷凍装置
JP3009481B2 (ja) ヒートポンプ式空気調和機
JPH0221509B2 (ja)
JPS58120061A (ja) ヒ−トポンプ式冷凍装置
JPS6115978B2 (ja)
JPS6328385Y2 (ja)
JPS6166054A (ja) 熱ポンプ装置
JPS5838369Y2 (ja) クウキチヨウワキ
JPS61217655A (ja) 冷凍機の冷媒回路
JPS62238956A (ja) 冷暖房装置
JPH0442682Y2 (ja)
JPS62284160A (ja) 冷暖房装置
JPH11325625A (ja) 冷凍装置
CN109539614A (zh) 一种空调系统及其能量调节方法