JPS5982779A - 光集積回路実装方法 - Google Patents

光集積回路実装方法

Info

Publication number
JPS5982779A
JPS5982779A JP57191852A JP19185282A JPS5982779A JP S5982779 A JPS5982779 A JP S5982779A JP 57191852 A JP57191852 A JP 57191852A JP 19185282 A JP19185282 A JP 19185282A JP S5982779 A JPS5982779 A JP S5982779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical
integrated circuit
optical integrated
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57191852A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6329429B2 (ja
Inventor
Masao Makiuchi
正男 牧内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP57191852A priority Critical patent/JPS5982779A/ja
Publication of JPS5982779A publication Critical patent/JPS5982779A/ja
Publication of JPS6329429B2 publication Critical patent/JPS6329429B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/12Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/43Arrangements comprising a plurality of opto-electronic elements and associated optical interconnections

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)  発明の技術分野 本発明は、受光素子と発光素子を具備せる光集積回路基
板の実装方法に係シ、特に低損失、低クロストークの平
面構造実装に利用して好適な光ガイド基板と光集積回路
基板の組立て方法に関する。
(b)  技術の背景 光集積回路には、光入力部に光信号を電気信号に変換す
る機症があシ、光出力部に電気信号を光信号に変換する
機能がある。高速信号伝送のためには、微弱な光入力信
号を効率よく受光するために、受光部の入力容量をなる
べく小さくする必要があシ、たとえばPINダイオード
などの受光口径を約100μm5Zf以下とする必要が
ある。そしてこのような微小受口径に光を有効に結合さ
せる手段の開発が望オれていた。このため近年受光素子
と発光素子をGaA+s基板を使って一体化した光集積
回路が開発されるに至り、前述の結合手段と共に、クロ
ストークの改善や一体的な平面構造の形成方法も併せ開
発が望まれていた。
(c)  発明の目的 本発明は上記技術の背景に鑑み、光集積回路基板と入出
力光ガイド基板の間に反射ミラーとマイクロレンズを介
在させることにょ)、平面構造の実装を可能とし、併せ
て光の結合効率及びクロストーク特性の改善を目的とす
る。
(d)  発明の構成 そしてこの目的は本発明によれば、受光素子と端面発光
の発光素子とを有する光集積回路基板と、入党ガイド基
板及び出光ガイド基板を、一体的に組立てる方法であっ
て、該入光ガイド基板及び出光ガイド基板の端部に、光
路を直角に屈折する反射ミラーを設けると共に、前記受
光素子の入党方向に集光するマイクロレンズを介して、
前記入光ガイド基板の反射ミラーの光路を対応せしめ、
一方前記発光素子の端面発光部には、その出光路を直角
に屈折する別の反射ミラーと、出光方向に集光するマイ
クロレンズを介して、前記出光ガイド基板の反射ミラー
の光路を対応せしめ、平面構造に組立てることを特徴と
する光集積回路実装方法を提供することにより達成さ1
れる〇 (e)  発明の実施例 以下本発明の一実施例を図面によって詳述する。
第1図は本発明による光集積回路実装方法のX−X  
要部断面図、第2図は光ガイド基板の平面図、第3図は
光集積回路基板と電極配線用セラミック基板の平面図を
示す。
図において、1は受光素子、2は発光素子、3は光集積
回路基板、4は放熱用ヒートシンク、5は電極配紳用セ
ラミック基板、6は電極パターン形成部、7は光ガイド
基板、7A、7Bは光ガイド。
9人と9B及び9Cは反射ミラー、10AとIOBはマ
イクロレンズ、11は窓を示す。
第1図において、受光素子1(例えばPINダイオード
)と発光素子2(例えばレーザダイオード)とを有する
光集積回路基板3はその裏面を放熱用ヒートシンク4と
接合し、更にその周囲に電、。
標記線用セラミック基板5に形成された電極ノソターン
形成部6(第3図に図示)と接続された構成゛えヵ9−
Cおり、。。構成。上部に光ガイ、・基板讐を一体的に
平面構造に組立てる方法を説明する。
すなわち、光ガイド7人及び光ガイド7Bの端部を45
度に研磨して光路を直角に屈折する反射ミラー9A及び
9Bをそれぞれ付設すると共に、受光素子1の入党部に
は入光方向に集光するマイクロレンズIOAを設ける。
このマイクロレンズは、最近に開発されたマイ−3−− クロレンズアレイの製造方法により、光学ガラス基板上
に容易に作製できる開口数の大きい集光レンズを、反射
ミラー9人の光路上に付設したものである。
一方発光累子2の端面発光部には、その出光路を直角に
屈折する別の反射ミラー9Cを、出光面に対応する電極
配線用セラミック基板5の端面に、図示するように角度
45度に研磨して付設し、かつ反射ミラー9Cで直角に
反射された光を集光すンズIOAで集光して、受光素子
10入光部に効率よく受光せしめる0光集積回路基板の
内で光信号から電気信号に変換され、処理後更に電気信
号から光信号に変換して、発光素子2から矢印Q方゛向
に端面発光する。この出光路に対面する反射ミラー9C
によって直角に屈折され、その全反射光をマイクロレン
ズ10Bにて出光方向に集光し、4− 反射ミラー9Bにて更に直角に全反射し、光ガイド基&
7Bの光ガイド7Bを矢印R方向に出光する0 第2図は光ガイド基板7の平面図であって、基板の長手
方向に本実施例では2本の光ガイドが埋設されており、
光集積回路基板3の上面に対面する部分は、長方形の窓
11を穿設して窓11の長手方向の両端面を、第1図に
示すように向夏45度に研磨し、この研磨面に入光側の
反射ミラー9人と出光側の反射ミラー9Bとが対設され
、更にマイクロレンズ10人、10Bが各反射ミラーの
光路に対応して2個づつ付設されている0 第3図は光集積回路基板3と電極配線用セラミック基M
5の平面図で、図に示すように電極配線用セラミック基
板5のほぼ中央部に1光集積回路基板3を収容し得る長
方形の孔を穿設し、光集積回路基板3に装着された発光
素子2の端面発光部に対面する側の前記長方形の孔の端
面を、第1図に示すように45度に研磨し、この研磨面
にミラー9Cを付設してい21.IVを想路回旗其に1
小雨側には電極パターン形成部6が形成され光集積回路
基板3の名人出力電極との間を接続する構造になってい
る。
以上の説明は2本の光路を有する光集積回路基板3の実
装方法について述べたが、本発明は2本に限定されるも
のではなく、複数本の実装も容易である0文人党部と発
光部を具備する光集積回路基板3について述べたが、ど
ちらか片側だけ切離して実装する場合も容易であること
は言うまでもない。
(f)  発明の効果 以上詳細に説明したように、本発明の光集積回路実装方
法によれば、平面構造の実装が容易であるため多層集積
回路のモジール化が簡単であり、かつマイクロレンズの
開口度の大きいものの使用が可能であるため、光の結合
効率とクロストーク特性が改善され、高速信号伝送の質
の向上に寄与すること犬である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による光集積回路実装方法のX−X  
要部断面図、第2図は光ガイド基板の平面図、第3図は
光集積回路基板と電極配線用セラミック基鈑の平面図を
示す。 図において、1は受光素子、2は発光素子、3け光集積
回路基板+ 7AI 7Bは光ガイド、9人と9B及び
9Cは反射ミラー、10人とIOBはマイクロレンズを
示す。 特許出願人 工業技術院長 石板誠−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 受光素子と発光素子とを有する光集積回路基板と、光ガ
    イド基板を一体的に組立てる方法であって、該受光素子
    に光を入射するための光ガイド及び該発光素子からの光
    をガイドする光ガイドの端部に、光路を直角に屈折する
    反射ミラーを設けると共に、該受光素子の入光部と該発
    光素子の光出射部にはマイクロレンズを設け、該光ガイ
    ドの光路と対応せしめ、平面構造に組立てることを特徴
    とする光集積回路実装方法。
JP57191852A 1982-11-02 1982-11-02 光集積回路実装方法 Granted JPS5982779A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57191852A JPS5982779A (ja) 1982-11-02 1982-11-02 光集積回路実装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57191852A JPS5982779A (ja) 1982-11-02 1982-11-02 光集積回路実装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5982779A true JPS5982779A (ja) 1984-05-12
JPS6329429B2 JPS6329429B2 (ja) 1988-06-14

Family

ID=16281575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57191852A Granted JPS5982779A (ja) 1982-11-02 1982-11-02 光集積回路実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5982779A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63182555U (ja) * 1987-05-18 1988-11-24
US4966430A (en) * 1988-10-08 1990-10-30 Telefunken Systemtechnik Gmbh Semiconductor circuit
EP0611975A1 (en) * 1988-03-03 1994-08-24 AT&T Corp. Subassembly for optoelectronic devices
WO1996010763A1 (de) * 1994-09-30 1996-04-11 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung zum anschliessen von miteinander in kommunikation zu bringenden elektronischen geräten
JP2007079283A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Sony Corp 光集積回路

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4893777U (ja) * 1972-02-15 1973-11-09
JPS48113366U (ja) * 1972-03-31 1973-12-25
JPS53104188A (en) * 1977-02-22 1978-09-11 Western Electric Co Photo coupler

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4893777U (ja) * 1972-02-15 1973-11-09
JPS48113366U (ja) * 1972-03-31 1973-12-25
JPS53104188A (en) * 1977-02-22 1978-09-11 Western Electric Co Photo coupler

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63182555U (ja) * 1987-05-18 1988-11-24
EP0611975A1 (en) * 1988-03-03 1994-08-24 AT&T Corp. Subassembly for optoelectronic devices
US4966430A (en) * 1988-10-08 1990-10-30 Telefunken Systemtechnik Gmbh Semiconductor circuit
WO1996010763A1 (de) * 1994-09-30 1996-04-11 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung zum anschliessen von miteinander in kommunikation zu bringenden elektronischen geräten
JP2007079283A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Sony Corp 光集積回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6329429B2 (ja) 1988-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4012785B2 (ja) 光接続装置
US7128477B2 (en) Optical transmitter and receiver module
US6491447B2 (en) Optical device module
TWI298398B (en) Photo module
KR20180061170A (ko) 광섬유-대-칩 광 커플러
TW200540481A (en) Light transmitting and receiving module
US20020094176A1 (en) Optical subassembly
JP2003329892A (ja) 光送受信モジュール及びこれを用いた光通信システム
US10018791B2 (en) Multi-channel optical subassembly and method of manufacturing the same
KR20110081783A (ko) 광 모듈 및 그 제조 방법
JP2007199461A (ja) 光モジュール
US20050084217A1 (en) Optical module capable of transmitting optical signal in bi-directional with single fiber
US5123067A (en) Optical head capable of being fitted into a hybrid circuit
JPS5982779A (ja) 光集積回路実装方法
JPH0990177A (ja) 光半導体装置
US20030123814A1 (en) Optical subassembly
TWI504953B (zh) 光纖連接器
JPH05273444A (ja) 受光モジュール
JP3295327B2 (ja) 双方向光モジュール
JPS584102A (ja) 光学素子
KR100317397B1 (ko) 자유공간 광연결 모듈 구조
JP2006084890A (ja) 光接続装置
JP2001174657A (ja) 光配線層、光・電気配線基板及び実装基板
TW202420762A (zh) 光通訊裝置
JP2005222003A (ja) マウント、光部品、光送受信モジュール及び双方向光通信モジュール