JPS5981966A - 画像入出力デバイス - Google Patents

画像入出力デバイス

Info

Publication number
JPS5981966A
JPS5981966A JP57192187A JP19218782A JPS5981966A JP S5981966 A JPS5981966 A JP S5981966A JP 57192187 A JP57192187 A JP 57192187A JP 19218782 A JP19218782 A JP 19218782A JP S5981966 A JPS5981966 A JP S5981966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
light
image sensor
output
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57192187A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Tanioka
宏 谷岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57192187A priority Critical patent/JPS5981966A/ja
Priority to DE19833339256 priority patent/DE3339256A1/de
Publication of JPS5981966A publication Critical patent/JPS5981966A/ja
Priority to US07/056,362 priority patent/US4724490A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は画像入出力デバイスに関する。
原稿画像を転写側に印刷するには、まず原稿画像を光像
化するための原稿露光部と、この光像化された原稿画像
を読み取るためのイメージセンサ部と、さらにこの読み
取り像を所定の転写材に印刷するための印刷部を必要と
する。
原稿露光部の光源としては螢光灯やハロゲンランプある
いは発光ダイオード(LED)等がある。
またイメージセンサ部用のデバイスとしてはCCD型イ
メージセンサ・MO8型イメージセンサ・薄膜フォトダ
イオード等がある。そして印刷用の記録デバイスとして
はサーマルヘッド・マルチスタイラスヘッド・インクジ
ェットヘッド等がある。従来これらのデバイスはそれぞ
れ別個独立に製造されており、従つで7つの画像入出力
装置を形成するためにはこれらのデバイスの性能を個々
に検査し、かつ最適のデバイスを選択して組み合わせる
必要があった。またそれぞれのデバイスが独立に設けら
れるため装置が大きくなるという問題があった。
本発明は上記の点に鑑み提案されたもので同一絶縁基板
上に原稿露光部とイメージセンサ部及び印刷部とを一体
として設けることにより、小型でかつ性能上バランスの
良好な画像入出力デノ(イヌを提供することを目的とす
る。
以下図面を参照しながら本発明の/実施例を説明する。
第7図は本発明の実施例に係る画像入出力デノくイヌの
斜視図であり、/はグレーズドセラミック基板9.2は
原稿露光部、3は原稿露光部)の電気的配線部である。
グはイメージセンサ部であり、5a−3bはイメージセ
ンサ部グの配線部である。
第2図は本発明の実施例の構成をさらに詳細に示す断面
図であり、原稿露光部ユはGap等で形成される発光ダ
イオードgとこれを駆動するためのAu等で形成された
導電膜の配線部7とによって構成されている。また、2
00は印刷部としてのサーマル〜ツド部セあり、発熱抵
抗体22とこれを駆動するための配線部2/によって構
成されている。イメージセンサ部ケは、フ第1・ダイオ
ードとブロッキングダイオ−ドとから成り、フォトダイ
オードはsno、、・In2O3等の透明な導電膜/2
゜CdS膜/ / 、 ca’r6膜10及びTe 膜
7によって構成され、またブロッキングダイオードはT
e膜9 、 CCl5膜//及び金属導電膜7によって
構成されている。フォトダイオードの整流性はCd5(
n型層)−cdTe(p型層)のへテロ接合に依り、感
光性は透明な導電膜/2の受光窓からヘテロ接合部に光
があたることに依って示される。ブロッキングダイオー
ドの整流性はCd5−Teつショットキー接合により整
流性を示す。尚、発光ダイオード群、ダイオード群及び
発熱抵抗体群は、セラミック基板−ヒ/において7列で
かつ互いに平行に並んでおり、これらはノ層構造の5i
n2−Ta205膜またはSIC膜の耐摩耗膜乙によっ
て覆われている。
第3図は本発明の実施例の使用例を示す図であり、7g
は原稿、23は転写材、2り・2汐は回転ローラである
第7図は本発明に係る実施例のイメージセンサ部ダの動
作説明のための回路図であり、/3はフォトダイオード
、/りはブロッキングダイオードである。図において1
5はシフトレジスタ、/乙・/7はMOSトランジスタ
スイッチ、20は抵抗である。
次に、図を参照しながら本発明に係る実施例の動作を説
明する。
図示しない回転ローラ2’l−,2にの駆動装置によっ
て原稿/g及び転写材23が回転ローラと本発明に係る
画像入出力デバイスの間に給紙されるとともに、図示し
ない制御回路によってシフトレジスタ/Sの動作が開始
し、その出力端子■〜Oから信号パルスが出力される。
このとき制御回路の出力信号■によってスイッチ/乙が
選択されて導通するめで、スイッチ/乙に接続するダイ
オード群にそれぞれパルス信号が蓄積される。蓄積が終
了すると、原稿露光部コの発光ダイオードgから光が順
次、原稿/gに向かって照射される。発光ダイオードg
の個々に対応するフ第1・ダイオード/3はこの反射光
を受光し、受光量に応じて蓄浦電荷をスイッチ/乙を介
して放電する。その後シフトレジスタ/左の出力端子■
〜[相]から再び信冒パルスが出力しダイオード群に印
加され放電量に応じた電荷が再び蓄積されるが、このと
き抵抗20及びスイッチ/乙を通して再結合電流が流入
する。これを抵抗20の一端からビデオ信号0として取
り出す。このビデオ信号Oは制御回路によってザーマル
ヘッド部200の駆動電流に変換され、対応する発熱抵
抗体2.2の各々に送られる。
発熱抵抗体2λは駆動電流の大きさに応じて発熱し転写
材23において転写画像が記録される。尚、スイッチ/
7に接続するダイオード群も同様な動作するが、スイッ
チ/乙に接続するダイオード群が発光ダイオードgによ
って放電している間に、スイッチ/7に接続するダイオ
ード群は信号パルスを蓄積されるように、適宜制御回路
の出力信号によりス・rツチ/7が制御されるこうして
、7列のダイオード群の走査がすべて終了すると回転ロ
ーラ、;all−2sは新宮の角度だけ回転して原稿/
g及び転写材23は前進し再び走査が行なわれる。
以上説明したように本発明によれば同一基板上に原稿露
光部、イメージセンサ部及び印刷部とを配置することに
より、装置のコンパクト化が図れる。また、原稿露光部
・イメージセンサ及び印刷部の電極・配線部及び耐摩耗
膜が同一製造工程で形成されるので、特性上のバラツキ
が少なくすることかできるとともに全体として工程数を
減らすことかできる。さらに原稿露光部、イメージセン
サ部及び印刷部が同一製造工程で完成するから画像入出
力デバイス間の堝゛性」二のバラツギが少ない。
そして、製造工程中において各部の性能を調整すること
が円能であるから、従来のように、個別に性能検査をし
て選別し、組み合わせて装置を作製するという労力を省
くことができる。
【図面の簡単な説明】
第7図は本発明の実施例に係る画像人出力デバイスの斜
視図、第2図は本発明の実施例の構成を示す断面図、第
3図は本発明の実施例の1実用例。 第7図は本発明の実施例のイメージセンサ部の動作説明
のための回路図である。 /・・・・グレーズドセラミック基板。 ノ・・・・・・原稿露光部。 3・3a−3b・7・2/・・・・・・電気的配線部。 り・・・・・・イメージセンナ部。 乙・・・・・・耐摩耗膜。 と・・・・・発光ダイオード。 9・・・・・・Te膜。 10・・・・・・CdTe膜。 //・・・・・CdS膜。 /、2・・・・・透明な導電膜。 /3・・・・・・ブロッキングダイオード。 /l・・・・・・フォトダイオ−ド。 −〇〇・・・・・・ツーーマルヘット部。 2.2・・・・・・発熱抵抗体。 第   1   図 第  2  図 第  3   図 第  4  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 /または2以上の発光素子によって形成された原稿露光
    部と、 前記発光素子の原稿露光後の光を受光し、かつ受光量に
    応じて電気信号レベルを出力する前記発光素子の各々と
    個別に対応づけられた/または2以上の受光素子によっ
    て形成されたイメージセンサ部と、 前記受光素子の電気信号を受信し、電気信号レベルに応
    じた熱を発して感熱性転写伺に印刷する前記受光素子の
    各々と個別に対応づけられた/またはa以上の発熱抵抗
    体によって形成されたサーマルヘッド部とを同一絶縁基
    板上に配設したことを特徴とする画像入出力デバイス。
JP57192187A 1982-11-01 1982-11-01 画像入出力デバイス Pending JPS5981966A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57192187A JPS5981966A (ja) 1982-11-01 1982-11-01 画像入出力デバイス
DE19833339256 DE3339256A1 (de) 1982-11-01 1983-10-28 Bildeingabevorrichtung
US07/056,362 US4724490A (en) 1982-11-01 1987-05-28 Image input device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57192187A JPS5981966A (ja) 1982-11-01 1982-11-01 画像入出力デバイス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5981966A true JPS5981966A (ja) 1984-05-11

Family

ID=16287122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57192187A Pending JPS5981966A (ja) 1982-11-01 1982-11-01 画像入出力デバイス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5981966A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62191256U (ja) * 1986-05-23 1987-12-05

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5538701A (en) * 1978-09-09 1980-03-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Device for transmission and reception
JPS5597771A (en) * 1979-01-22 1980-07-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Facsimile transmitter-receiver
JPS5634273A (en) * 1979-08-29 1981-04-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Head for transmission and receiving
JPS5748863A (en) * 1980-09-06 1982-03-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method and apparatus for facsimile reading and recording

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5538701A (en) * 1978-09-09 1980-03-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Device for transmission and reception
JPS5597771A (en) * 1979-01-22 1980-07-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Facsimile transmitter-receiver
JPS5634273A (en) * 1979-08-29 1981-04-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Head for transmission and receiving
JPS5748863A (en) * 1980-09-06 1982-03-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method and apparatus for facsimile reading and recording

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62191256U (ja) * 1986-05-23 1987-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8581952B2 (en) Light-emitting device, driving method of light-emitting device, light-emitting chip, print head and image forming apparatus
JPH06501824A (ja) イメージセンサ
US6008833A (en) Light-emitting device and image forming apparatus using the same
US4556800A (en) Optical image sensor apparatus with grouped photosensors connected in common
US4724490A (en) Image input device
US6025858A (en) Recording head and image forming apparatus using the same
JPS6156912B2 (ja)
JPH077677A (ja) 光電変換装置
US10714527B2 (en) Photoelectric conversion apparatus, sensor unit, and image forming apparatus
US5384456A (en) Image sensor in which illumination by electroluminescent device is synchronized with reading operation
US4365274A (en) One-dimensional image sensor
TW200412141A (en) CCD image sensor
EP0163956A2 (en) Intergrated radiation sensing array
JPS5981966A (ja) 画像入出力デバイス
EP0597620A1 (en) Color imaging charge-coupled array and method of imaging
JPS5799086A (en) Solid-state image sensor
JP3970425B2 (ja) 固体撮像装置
US5268752A (en) Image sensing device utilizing synchronized LEDs and light sensors
JPS6217877B2 (ja)
JPS5981967A (ja) 画像入力デバイス
JPS6248435B2 (ja)
EP0105386B1 (en) Solid-state image pickup element
JP3168599B2 (ja) イメ−ジセンサ
JP2021030568A (ja) 画像形成装置
JPH0313166A (ja) カラー読取装置